キャラクター
◆最初に
これから漁師を上げようと思っている人や、
なかなか釣果がでないという人のための記事です。
レガシーの方も、もしかしたら参考になるかもしれません。
◆漁師になるには
①初期クラス(戦闘職)をLV10まで上げ、LV10のクラスクエストをクリア
②漁師ギルド(リムサ・ロミンサ)のシシピと話し、クエストをクリア
◆知っておくと得するかも知れない豆知識
・PS3版の人はシステムコンフィグから振動機能を有効にしておきましょう
(これで他の作業をしながら釣りができます) PC版もあるのかは不明です…
・新生FF14では、釣餌によって適切な釣場がきっちり分けられています。
フライ →淡水釣り
スピナー →河川釣り
スプーン →湖沼釣り
フロッグ →淡水釣り
ミノー →海岸/湖沼/河川釣り用
メタルジグ →沖合い釣り
カゴ →海釣り
煉り餌 →淡水釣り・海釣り
その場、その魚に合った餌を選択することが重要かつ、釣りの面白みです。
※疑似餌(いわゆるルアー)は、稀にロストするようです。
一応予備を持っておきましょう。
・アイテム説明に湖沼用の釣り餌と書いてあっても、川で釣りが出来たりします。
・漁師に必要なステータス
識質力! ⇒ HQの魚を釣るために必要です。
HQ魚はNQ魚のおよそ3~4倍程の経験値が貰えます。
獲得力は魚の釣り上げやすさに影響するようです。
◆釣り場選びのコツ
①それなりにギルになる魚が釣れ、経験値も貰える場所。
②HQ魚が比較的釣れ、NQでも経験値が貰える場所。
③釣り手帳に記載されているLV+-5ほどの場所(最初は未知の釣り場となっています)
◆おすすめの釣り場
あくまでも私のおすすめの一例です。レベルは目安です。
ちと忘れかけた記憶なので間違いもあるかもですし、
もっと良い釣り場があるかもしれないけど、まぁ多少はね?
□LV1 ⇒ LV5 リムサ・ロミンサでとにかく釣る
餌:ラグワーム (リムサの道具屋で買える 1ギル)
□LV5 ⇒ LV10 リムサ・ロミンサでとにかく釣る
餌:ピルバグ (道具屋で買える 2ギル)
□LV10 ⇒ LV15 リムサから出てすぐある低地ラノシアの川
餌:ザリガニボール (道具屋で買える 2ギル)
※このレベル帯は識質力を上げて、HQ狙い
□LV15 ⇒ LV20 モラビー造船廠 (低地ラノシア)
餌:ラットの尾 (モラビー造船廠のよろず屋で買える 4ギル)
□LV20 ⇒ LV25 高地ラノシア:オークウッド(西ラノシアから入って北東)
餌:クロウフライ(一個で良い)
(同じ場所のキキルン交易商店 240ギル)
北東の愚か者の滝でブラススプーン
フローティングミノーのほうが良いかも (要検証)
□LV20⇒ LV30 高地ラノシア : キャンプ・ブロンズレイクのすぐ周り
(キキルン交易商店から渡し舟有り)
ブラススプーン (キキルン交易商店 276ギル) で
ジェイドイール、ドブガイ、ヨツメウオ狙い釣り
◎東ラノシア コスタ・デル・ソルで、フローティングミノーで
ブローフィッシュ(LV22)が狙い釣れます。
=LV20~LV30はいろいろな釣り場があるかと思います。格下でHQ狙いが一番かと思います。
□LV30 ⇒ LV35 東ラノシア コスタ・デル・ソル (後にの北の砂浜へ)
餌:スプーンワーム (コスタ・デル・ソルのよろず屋 7ギル)
※コスタ・デル・ソルで経験値がまずくなってきたら
北に移動するのが無難
◎LV32になると、メタルジグ(コスタ・デル・ソルのよろず屋 384ギル)
で投げ釣りが出来る。
これだとブラックソールとアッシュトゥーナを狙いうてます。
ただし、白蝶貝は掛かりません。
メタルジグとスプーンワームどちらを使っていくかは各自のご判断で
□LV32 ~ LV35 東ラノシア レインキャッチャー樹林の川 (X:20 Y:30らへん)
餌:シルバースプーン(南部森林のトランキル、
高地ラノシアのブロンズレイクよろず屋 384ギル)で
ジャイアントバス釣り
※一匹3000の経験値、HQだと10000オーバーの経験値が入ります。
ここはおもしろいようにバスが掛かりまくります
LV32になったらシルバースプーンをかって、こっちに来た方がいいかも?
□LV35 ~ LV40 南ザナラーンのサゴリー砂丘(X:25 Y:36付近)
※砂海釣り開始 道中は死にかけるかもしれないので要注意
餌:サンドリーチ (南ザナラーン 忘れられたオアシスよろず屋 8ギル)
◆おわりっ
お兄さん許して
こんなガバガバな雑記を最後まで見てくださってありがとうございます。
興味が沸いた君は、漁師にクラスチェンジして一緒に釣り、しよう!(提案)
コメントの投稿数が上限に達しています。これ以上のコメント投稿はできません。
こんばんは。はじめまして
参考になりますのでフォローさせたいただきました。
はじめまして。
とても参考になりました。
フォローさせていただきます。
はじめまして。
参考にさせていただきたます。
初めまして!今日から釣りを始めるので、参考にさせていただきます♪。
フォローさせていただきます!。
参考にさせていだだきます!
すごく参考になりました。
グーグルから検索したら、たどり着きました!
フォローさせてください!
記事見ながらやってます。釣りが楽しくなりました!
フォローさせていただきます。
はじめまして
記事がとても参考になりました!
フォローさせてください:)
初めまして。漁師レベル35でどうしようかなと思っていたところ、日記を拝見し物凄く参考になりました!
あと、フォローさせて頂きます!!
初めまして、駆け出し漁師で分からない事、だらけだったので勉強になります!
フォローさせて頂きます!
素晴らしい!まとめありがとうございます。
今は採掘と彫金で手一杯ですがいずれ釣りもはじめるのでその時参考にさせて頂きます^^
おお!素晴らしい!
参考にさせて頂きます!!
根気ないんで どこまでできるかわかりませんが
参考にして頑張ります(´・ω・`)
>※疑似餌(いわゆるルアー)は、どんな巨大な魚に逃げられようと無くなりません!
(一個でokなんだよね、それ一番言われてるから)
自分一回だけロストしました…相当稀っぽいですねorz
参考にさせていただきます!
釣りってすごいんですねぇ
もっと簡単と思ってました
今度やってみたいと思いますw
貴重な情報をありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ありあと先輩~!
貴重な情報の投稿ありがとうございます。
参考にさせていただきます^^
ありがとうございます。フォローさせて頂きました~^^
参考にさせてもらいました!ありがと('ω')
とても参考になりました、記事にして下さってありがとうございます^^
こんにちは、自分も釣りをやってますが、たまにフライやルアーをロストしたことがあります。
ルアー等の疑似絵は2こ以上持っていた方が良さそうですね。
すごく参考になります!フォローさせていただきますー
こんにちわ。とても参考になります。
フォローさせていただきました。
はじめまして。
とても参考になる記事、ありがとうございます!
フォローさせていただきます!
釣り師も初めて見たのでとても参考になります
sa未知の釣り場を探しながらまったり釣りが楽しい漁師30です。
参考にさせていただいています。
そういえば、昨日、大物だったのか、疑似えがラインアウトして、なくなりましたー。お知らせでした。ご存じだったら無視してください。ではでは(^-^)
初めまして!AegisのHanaseと申します。
素晴らしい日記です!感服いたしました!私も周囲に釣りを勧めてみます
ググってここに伺いました、早速参考にさせていただきますね〜
お互い頑張りましょね。
これから釣り楽しもうかなって思っていたので参考にさせていただきます。
はじめまして、参考にさせていただきます^^フォローさせていただきますね!
とても参考になりました。
フォローさせてもらいます。
はじめまして、こんばんは。
とても参考になりました。
それと、一点よろしいでしょうか。
穴場なのですが、私はクエストの穴場釣り意外で穴場を探せないでいます。
穴場を見つけるには、キャスト出来る所でキャストしまくるしか方法は
ないのでしょうか。
対象のコメントは、投稿者によって削除されました。
初めまして。
とても参考になりました!
この先の漁師レベル上げの参考にさせていただきます!
お初です。
参考にさせていただきます!
フォローさせていただきますね~!
とても参考になりました。
いま漁師22なので頑張って50目指します!
参考になりました。
ありがとうございますm(__)m
これを読んで絶望的に釣りにはまった
すごい参考なります(*^^*)
フォローさしていただきました( ̄∇ ̄*)ゞ
あわわ たくさんのコメとフォローありがとうございます(>ω<ノ)
微力ながら、みなさんのお力になれて嬉しいです。
※ルアーをロストされた方がちらほら居られるようなので、記事を修正しました。
>>Cotton Candyさん
漁師の現状では近くの釣り場を表示させるようなアビリティがないので、地道に釣り糸を垂らすしか方法がないですね・・・
>>Ayesha Lycorisさん
回答ありがとうございます。
なるほど、わかりました。根気よく穴場を探してみます。
CF待ちなんかで釣りやってます!
とっても参考になりました!フォローさせていただきます!
ランク31です。すごい参考になりますヽ( ゜ 3゜)ノフォローさせて下さい!
自分は村とか町に近い場所だと、調達任務と平行してます。
HQの品を収めると、場合によっては4万越えの経験値もゲッツですし、続けて収めることも可能な場合があります。(ご存じでしたらすいません…)
これからも素敵な爆釣ライフを!w
はじめまして。
参考にさせていただきます。
はじめまして。
参考にさせていただきます!
すげー、参考にさせてもらって頑張ります‼
参考にさせていただきまっす!
とても参考になります!!
私も頑張ります!!
マジで助かります
参考にさせて頂きます
すごいためになります!!
フォローさせていただきます!
とても参考になりました!
フォローさせていただきます
とても参考になります!!早速漁師始めました。
フォローさせていただきます。
素晴らしい情報ありがとうございます!
フォローさせていただきます。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
フォローさせていただきます。
漁師始めてここにたどり着きとても参考になりました!
フォローさせていただきます!
とても参考になります。
フォローさせていただきます。
参考にさせていただきます~
釣り場どこにしようか迷っていたところで大変参考になりました。
フォローさせていただきます。
釣り場で若干悩んでいたので大変参考になりました。
フォローさせて頂きます~。
初めまして、こんにちは。
とても参考になりました。フォローさせて頂きます!
参考にさせていただきますv(^_^v)♪
とても参考になります。
フォローさせて頂きます(*^^*)
漁師のなり方がわからず困っていたんですが、助かりました。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
参考になります!ありがとうございます!
はじめまして、こんにちわ。
漁師のLv上げにとても参考にさせてもらいました!
フォローさせて頂きます。
手探りでやってたんで凄く参考になります!
とても参考になりました。
フォローさせて頂きます。
参考になりました。ありがとうございます。
フォローさせていただきました。
はじめまして!貴重な情報ありがとうございます♪
参考にさせていただきます(´∀`)ノ
初めまして。一人でまったり釣りを楽しんでおります。
とても参考になりました、フォローさせていただきます♪
釣りは素晴らしいですね
戦闘職落ち着いたので参考にさせていただきます! ありがとうございました
とっても参考になりました!ありがとうございます♪
漁師始めたばかりなので参考になりました。ありがとうございます。
釣りの楽しさに目覚め始めた矢先、すてきな解説ありがとうございます!
参考にさせていただきます&フォローさせていただきましたー
わぁ☆素敵な日記ですー!フォローするっちゃ♪
ありがとうございますぅ(*^-^*)
タイトルに釣られて・・・
やっぱりホモじゃないか!(歓喜)
ちょうど釣りメインでエオルゼアを漫遊しようとしていたところだったので、この記事は大変為になりました。ありがとナス!
自分フォローいいすか?(事後承諾)
初めまして、すごく参考になりました。
フォローさせていただきます(°∀° )
参考にさせていただきます!ありがとうございます(*´ω`*)
対象のコメントは、投稿者によって削除されました。
初めまして!
参考にさせて頂きます<(_ _)>
お初です・・・くっ!凄いタメになる!!ありがとうございまス(ノω`*)
はじめまして、とても参考になりました
ありがとうございます(∩´∀`)∩
とても参考になりました!
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
最近、釣りを始めました。
参考にさせていただきます!
釣りに興味でました。素晴らしい記事です。
こんな情報もあったのかw
参考にさせて頂きます!
いつもとても参考にさせていただいております。
こちらをみながら、Lv1~Lv33まであがりました!!
次はおいしそうなエリアだとこちらを参考にしながら、餌を買いにいったのですが、
シルバースプーンはコスタ・デル・ソルには売ってませんでした。
高地ラノシアのブロンズレイクに売っていました。
これからも参考にさせていただきます m(._.)m
皆様コメ&フォローありがとうございます(o^-^o) これからも宜しくお願いします
>>Promaxisさん あっ、いいっすよ(快諾)
>>Teddyさん 情報ありがとうございます。記事を修正しました。
参考になりました、ありがとうございます
大変参考にさせてもらってます。
自分も漁師20位で参考になります(^^)
フォローさせて頂きます(^^)
参考にさせていただきます(^人^)
はじめまして、参考にさせていただきます
釣りレベル上げの参考にフォローさせていただきまーす(^O^)/
興味があってクラス解放したものの、どこから手をつけていいかわからないとこだったのですごく助かります♪
フォローさせて頂きました(^-^)
はじめまして!
フォローさせていただきます。
楽しみにしてます。
初めてまして、漁師レベルあげ参考になりました!