キャラクター

キャラクター

  • 3

ほぼ使わないけど救出について考えてみた件

公開
ヒラの「救出」について、ノーマルコンテンツで使うと、かなり嫌がる人もいるんだな~ということが気になりました。
自分もヒラよく使うのですが、「本人が救出をされて喜ぶか、喜ばないか」を基準に使っています。
明らかに「ああああーーしまった、ギミックに気づくのが遅れて移動が間に合わないいいい(ピョンピョン)」という感じのメンバがいたら救出します。
ただ、どっちなのか微妙な場合や、ギミックがわかっていなくて被弾しそうな場合は、救出は止めておきます。(≒本人が"望んでいない"と思うから)

そういえば、ガルーダ戦で自分もタンクで安置へ移動中、いきなりヒラさんにひっぱられてびっくりしたことあったのを思い出しました。
半分以上移動したあとで引っ張られたので…
(な、なぜこのタイミングで…w あと1秒で安置到着するよ??w)と思わず吹き出しちゃいました(嫌な思い出ではないです。かわいいな、とw)

今日の画像はエレン兄さんと葦を調査中の記念写真です。
コメント(3)

Valljan Qufiswesfv

Belias [Meteor]

コメント失礼します。自分は前にクリスタルタワーでアトモスのギミックの時にヒーラーの方に引っ張られた(救出を使われた)ことがあります。
引っ張られた時は「何⁉︎」となりましたが、ギミックの台の上に乗る人数が足りず、自分が乗ればアトモスを攻撃出来ることにすぐに気がつきました。
ただ、やっぱり使われると一瞬混乱しますね笑

Jc Crash

Tiamat [Gaia]

こんにちは、僕は、救われることが多いいので救出は使われると助かる面もありますが・・・。移動させるために使うのはなしだと思います。あくまでもAOE内で回避間に合わないときなどだけですね。メンバの位置を矯正するために使うのは、使用範囲外と思います。チャットすれば済むことを救出で行うのは、コミュニケーションとして問題と思います。
僕がヒラの時は、AOE受けても死ななそうなとき使いません。ギミック覚える機会を奪うことになるので。何度も同じところで引っかかるとか、混乱して動けない時に使ってます。

Leeja Rehw-marouc

Sophia [Materia]

敵同士近付いたらダメージ通らない場合、チャットでも気付かないならタンクを遠慮なく外側に引く。
Ωアルファ4の男女とかね。
アトモスの台は乗らないと他のアライアンスが戦えないから、それも遠慮なく引っ張る。
暗闇の雲なんかで追尾を外周に捨てた後に引っ張られたことあるが、それは近接で早く戻りたかったから有難かったな。

意図がわかればいいけど、なぜ引かれたか分からないことが多いから気分を害することにもなるよね。
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数