それから夜になり、20時くらいにマナのタイタンワールドへ
でも私、なにを勘違いしたのか、お祭りがエレメンタルであるって覚えっちゃったんです^^;
それでまさきさんたちに、エレだよーっていってしまってて
慌てて訂正しに向かい、奥様に連絡をいれました
まさき臥竜先生は寝てらっしゃいました^^w
それから封鎖される前!ということでタイタン ウルダハのひな壇で
まなかさんたちと合流し、30分もしないうちにまさきさんたちとも会うことができました!
始まってしばらくするとまろんさんもいらっしゃったのでパーティに誘い一緒に楽しむことに!
ひな壇はとても楽しかったー^^
鹿さんばっかりで普通の恰好が浮く浮く
鹿さんだけかと思ったら、お馬さんと象さんとお巡りさんまで!
かえるぴょんとベヒーモスも!ww
みんないい趣味してるなぁーってww
一通り楽しみ、その後解散
希望をとってキースさんの連続FATEにも参加!
昨日はドラヴァニア雲海でレアな連続FATEをすることになっていたようでした
狙うは「ダークスケール征討戦」と「蒼天の白竜ヴェズルフェルニル」のようです
さすがに4人では厳しいということでパーティを募り
8人パーティになっていくつもの連続fateをこなして
1時間くらい経った頃かな、ついにダークスケールとの決戦!
一回退けられたものの討伐に成功して次はヴェズルフェルニル!
ここでふっと思ったのだけど
なんで人と一緒に戦ったヴェズルフェルニルを討伐することになったのだろうって
ダークスケールと戦ったときヴェズルフェルニル(白竜)は味方でした
でも最後にはその白竜とも戦うことになってました
あれーって
私たちは利用されてたのかなって思ったり、ダークスケールを倒すために
竜もしたたかなんですね
なんか考えることの多いドラマ性のある連続FATEだったかな!
さて、
昨日はいろいろありすぎて
多くの出会いがあったり、小さな悲しみが待っていたりです
春は出会いと門出の季節
私たちはそれらを見送ることしかできないけど
それでも歓びと祝いの気持ちで、こんにちは!をしたり、さよならをします
だから人って明日を希望に満ちて迎えることができるのかもしれませんね