昨日、FCのバレンタインSS撮影会とミニファッションショーがありました!
バレンタインSS撮影会では、ブラウンを基調とした衣装に身を包んで撮影。皆さん個性的で良いですね。格好良く決めたり、可愛く着飾ったり、ペアルックにしたり。チョコトンベリだったり。
何を隠そう、チョコトンベリは私です。お腹が空いたので冒険者の家に窓から忍び込み、着地地点のキッチンで足を滑らせ、近くにあったチョコいっぱいボールを頭から被ってチョコまみれになったという経緯があります。
FCマスターに向けて皆で花束を贈りました。運営や企画等いつもありがとうございます!
SS撮影会の後は、ファッションショー。テーマは『バレンタイン』で、ミスターとミスの部門に分かれ、メンバーさんからの投票で順位を決める形式です。
今回、私はミスター部門で参加いたしました。
私の衣装は、映画『チャーリーとチョコレート工場』シリーズの『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』の主人公ウィリー・ウォンカのコスプレ風ミラプリです。バレンタインと言えばチョコレート。チョコレートと言えばこの作品といった流れを連想し、それっぽい衣装を考えてみました。
アピールポイントとしては、このコスプレはマケボで購入した一箇所の装備を除いて全てミラージュドレッサーに前から入れていた衣装で構成されています。おまけに、FF14の各装備を閲覧できるミラプリ参考サイトなどを一切閲覧しておらず、完全に自力で衣装を再現してみました。
染色できる箇所が想像と違った部分もあったために配色が本家と少々異なりますが、それっぽさは演出できていると思われます。最後に、トンベリアタイアはFF14オンラインストアで550円で購入できます。以上です。
といった説明文を流しつつ、メンバーさんたちに審査してもらいました。
舞台に立つのは、私と同じミスター部門の出場者たち。格好良く決める出場者がいる一方で、ネタ全開で挑む方がいるなど、バリエーション豊富でしたw
ミス部門は本気で勝ちに行こうとする出場者が多い印象でした。同じテーマでも、人によって全然衣装が変わってくるので面白いですね。
ミスターとミスの審査が終わって、順位が決まったのですが。
なんと、ミスター部門で優勝しました! ミスター部門の1位から、ミス部門の1位へ贈られる花束。
偶然にも、ミス部門の優勝者の方もウィリー・ウォンカを題材にしたミラプリでした! ネタ被りするかなと危惧しておりましたが、別部門で良かったw
ユニーク部門の審査もありましたが、どれも個性が強すぎるw
初めてのファッションショー、すごく楽しめました! ありがとうございました!
ファッションショーの後、下限アライアンスにも行きました。漆黒1つ目のステージ。ギミックを全然覚えておりませんでしたね。2つ目だったら完璧にこなせる自信がありましたが、よくわからないからこそ、何度も床ペロして存分に楽しむことができましたね!