クラフターが全て60台になりましたー。
いまだに効率のいいHQの出し方や作り方があやふやで力押しですが・・・。
ところで悪友が別の鯖ワールドにいてボスコンテンツの時などにどちらかのワールドに移動しなきゃいけない、というのがちょっと面倒なのです。いらないゴミとかポストに送ることも出来ませんし。
ボス戦しか絡まないけど。(ネトゲでは古い付き合いだけどろくな目に遭わないから極力組みたくない)
で、悪友「課金して引っ越した」と言うのでこっちに引っ越したのかと思ったら、
全然違うところでしたなぜだ( ゚Д゚)。。。
比較的新規鯖なら空いてて葉っぱも多い!ジッサ氏も引っ越せば、と言われまして。
イフ鯖はスタートした時になんとなく選んだだけではあるけれど、
違うワールドに行くのは不安だなー。物価とか・・・。
でも同じ新人が多いだろうワールドに行ったほうが、FCとか入りやすいかな?とも思うし、
どうなんでしょうか。気にしすぎなのかなー。
古参でずっとネトゲ付き合いなんて珍しいですね。おそらく自覚はないと思いますが、親友レベルで死ぬまで付き合いがあるでしょう。同性ですよね?同性ですよね。悪友といってあられるし、絡みたくないとも言われてるので、結論、ワールド転移すべきじゃないですね。友情は奇妙なもので、丁度良い感覚というものがあるものです。良い距離感を保ち続けるべきです。