キャラクター

キャラクター

Pure White

Edda Ghost

Chocobo [Mana]

このキャラクターとの関係はありません。

フォロー申請

このキャラクターをフォローするには本人の承認が必要です。
フォロー申請をしますか?

  • 1

フィールド・オブ・グローリー(砕氷戦)入門 初歩の初歩[5.1対応版]

公開
■基本ルール
一定時間毎に起動する「アイスドトームリス(大氷・小氷)」を破壊するか、「拠点」を占領し続けることで、情報値が加算されます。
 大氷 300点
 小氷 70点
 拠点 2点/3秒毎

敵を1人キル(戦闘不能)にすると +10点
味方がデス(戦闘不能)になると -5点
一番最初に1600点に到達した陣営の勝利です。

■通常のIDコンテンツとの違い
・防御力は全て無効化されます(魔法・物理ともに)
・装備品のステータスやマテリアの効果も全て無効です
・回復アイテムは使用できません
 (※代わりに「前衛用ポーション」「後衛用ポーション」というインスタントスキルが使用可能です)
・ヘイト管理は必要ありません
・PvEスキルは全てPvP専用スキルに置き換わります。

シールロックとの大きな違いは、一度起動し破壊した「アイスドトームリス」は二度と復活しない、キルによる点数獲得要素が強いという点です。

…………………………………………………………………………………………………………………………

■Q&A

Q.具体的になにをすればよいの?
A.フィールド・オブ・グローリー(以下、砕氷戦)では攻撃による点数獲得がメインになっています。アイスドトームリス(以下、氷)が湧いたらひたすら殴る、足りない点数はキルで稼ぐ、というのが基本的な流れです。

Q.すぐ死んでしまうんですが
A.慣れるまでは、常に味方の軍勢と一緒に行動することと、タゲを合わせることを心がけましょう。特にタンク以外の場合は前に出すぎないよう注意しましょう。味方とはぐれない、あと少しで敵をキルできると思っても、深追いしすぎないことが生存への一番の近道です。

Q.どうすれば氷を破壊できるの?
A.普通に攻撃すればOkです。しかし、湧いた位置によっては取り合い、もしくは三つ巴になる場合があります。ですので──
 周囲に敵が居ない場合:
  全員で氷を殴る。
  ただし周囲への警戒は怠らないように(敵が押し寄せてくる可能性あり)
 周囲に敵が居る場合:
  タンクは敵の攪乱。
  DPSは基本的に氷に集中。
  魔法職は状況に応じて敵の妨害や足止め。
  ヒーラーはひたすら回復。オーバーヒールでもいいのでとにかくタンクと近接を優先に。
というのが基本的な役割となります。

Q.氷はいつ湧くの?
A.パターンは決まっており、例えば大氷は残り19分・16分・15分・14分・12分・10分・8分の定時の中から4回起動することになりますが、慣れないうちは残り時間を見ながら動くのは無理だと思いますので、とにかく「30秒前になると次の湧き位置が全体マップに表示される」ということだけ頭の片隅に憶えておいて下さい(試合によっては常連さんが大まかなパターンをアライアンスチャットで教えてくれる場合もあります)。
→ 湧きパターン:https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1610133/blog/3238668

Q.大氷を複数の陣営で破壊した場合、点数はどうなるの?
A.陣営ごとの与ダメージ合計値の割合により配分されます。つまりひとつの大氷を自陣営のみで破壊できればまるごと300点、二つの陣営が均等の与ダメージで破壊した場合には150点・150点がそれぞれ配分される仕組みになっています(もちろん実際にはもっと端数の細かい数字となりますが)。

Q.崖の下に大氷が湧いたんだけど、コレ飛び降りていいの?
A.基本的には「いいえ」とお答えします。崖から飛び降りても即死はしませんが、落下ダメージによりHPゲージが一瞬でほぼ真っ黒になります。もし自分が崖の下にいて、上から次々と瀕死の敵が飛び降りてきたら、どういう行動をとるでしょうか──?
近くに味方のヒーラーがいて、崖の下に敵が一人もいない安全を視認できた状況であれば、飛び降りる場合もありますが、周囲を見渡して味方が誰も飛び降りないようであれば止めた方がよいでしょう。
なお余談となりますが、一部の崖では途中に段差があり、そこをうまく踏み台とすることで落下ダメージを軽減することも可能です。しかし、これはマップの立体構造を熟知したベテランだけが実行できる方法ですので、慣れるまでは無理しないことをオススメします。

Q.あっちに小さい氷が湧いた!急いだほうがいいの?
A.小氷は大氷に比べて点数が少ないので、基本的には全軍で急行する必要はありません(勝利間近という状況を除いて)。基本的にはライトパーティ程度、よほど暇な場合でもフルパーティ以下で向かえば充分です。マップを見て、既に味方が何名か向かった様子であればそのまま任せ、自軍拠点に近いのに誰も向かわない(あるいは自分が一番近い)場合には急行しましょう。

Q.スタート地点の近くにある「拠点」ってなに?
A.一定時間踏み続けることで味方が占領したとみなし、以降は少しずつ点数が入ってくる補助的な点数獲得要素です。一度、自陣営の色に染めてしまえば、あとは無人となっても勝手に点数が入ってきます。
しかし、味方が不在の間に敵がこっそり踏み続けると、中立から敵の占領下へと変化してしまいます。毎秒あたりの入ってくる点数は少ないとは言え、塵も積もれば山となりますので、自軍の拠点が占領された場合には、なるべく早めに奪還したほうがよいでしょう(ただし大氷が湧いてる間は大氷に集中したほうが点数は稼ぎやすくなります)。

Q.氷が全部枯れた……でもまだ決着が付かない。どうしよう?
A.残り時間はキル合戦か、敵の拠点の奪い合いになります。基本的には暫定1位の陣営の拠点を狙いに(勝利を阻止しに)行く形になります。もし自陣営が1位の場合は、拠点を防衛し続けるか、二ヶ国に挟まれる前に敵の拠点へ民族大移動するかの二択になります。勝利までの残り点数と敵の配置によって判断は異なりますが、慣れないうちは大多数に着いていくと良いでしょう。

Q.氷が全部枯れた後、暫定1位の敵拠点が空っぽで無血占領できたけど、今度は味方の拠点が逆に占領されてしまった……。
A.そういう時こそ「デジョン」の出番です。詠唱妨害されない限りは、これで一気にスタート地点に戻ることができます。上手く使いこなせば、前方を警戒している敵の背後から奇襲できるので、逆転のチャンスに繋げることができるかもしれませんよ!

Q.PvPでは専用スキルを使うって聞いたんですが?
A.はい。PvEとは似て異なる専用スキルに置き換わるため、事前にウルヴズジェイル係船場で専用スキル配置の確認とホットバーの整理をしておきましょう。また、戦闘中は全体の戦況が見渡せるように、マップだけは常時画面のどこかに表示しておいたほうがよいでしょう。各スキルについては公式ジョブガイドを参照してください。

Q.PvPアディショナルアクションって何をセットすればいいの?
A.慣れるまでは生き残ることに重点を置いて、以下のスキルセットをオススメします。
   タンク   :「リプライザル」「ランパート」で防御重視
   ヒーラー  :「調和」「プロテス」で生存重視
   近接物理DPS:「アームズレングス」「バックステップ」で逃走重視
   遠隔物理DPS:「快気」「プロトン」で逃走重視
   遠隔魔法DPS:「迅速魔」「マバリア」
現在のPvPエリアではスプリントの代わりに、「疾駆」と「疾走」が代替スキルとなります。まずは生き延びることを考えましょう。慣れてきたら他のスキルも色々と試してみて、自分のスタイルにあったものに置き換えていくと良いかもしれません。

Q.PvP装備って必要なの?
A.現行の仕様では、装備品は外見以外一切反映されません。フルアーマーでガチガチに固めても、全裸で暴れても、ステータスは同じです。趣味全開で大丈夫です。どうしても不安な方は、フィールド・オブ・グローリーのマップに合わせて冬季迷彩に近い色で揃えれば目立ちにくくなるかもしれません(ほんの気休め程度ですが)。

Q.画面に表示されてる「戦意高揚」ゲージってこれは何?
A.敵をキルもしくはアシスト(※とどめを刺せなくてもキルに貢献すること)をすると、「戦意高揚」ゲージが上昇していきます。ゲージの蓄積段階ごとに与ダメージと回復量にバフが掛かり、最大の100まで貯まると、与ダメージと回復量が50%アップします。
倒されると半減した状態でリスタートになりますので、なるべく高い数値を維持したほうが良いでしょう。

Q.アライアンスチャットで「部屋へ」って言われたけど、部屋ってどこ?
A.大氷の湧くこの3箇所です(○印)。

矢印部分の狭い回廊で戦うと大きな失点に繋がりやすいため、接敵状況によっては湧き時間より少し早く大氷の前へ移動しておく戦法があります。逆に言えば、大氷を破壊し終わった後はこの矢印部分の回廊しか逃げるルートがないという事ですので、退路としても憶えておくと生き残りやすくなるでしょう。

Q.なかなか勝てない!どうなってるの?
A.まさに三つ巴の戦いを繰り広げるのですから、理論的な勝率は33.3%、相手に常連PTがいた場合には更に勝率が低くなります。とはいえ勝負は時の運ですので、一喜一憂せず「負けて当たり前・勝ったらラッキー☆ どちらにしろ対人戦績とトークン入手やったね!」ぐらいの感覚でいきましょう。PvPでは装備品も劣化しませんので、負けても何も損はありません。
どうしても負け戦が続くなぁと思ったら、申請の間隔を少しあけて、別のグループ編成に組み入れられるのを待つのも手です。

Q.また負けた!誰のせい?
A.氷の湧きパターンや敵の行動次第では負けるときは負けます。またリザルト画面でデスの多い味方がいたとしても、敵側からずっとマーカーをつけられていた(毎回必ず狙われていた)という場合もあります。
あれこれ仲間内で戦犯捜しをするよりは、自分が強くなって味方の不足戦力をカバーすることを考えた方がより建設的です。

Q.初心者向けのジョブってあるの?
A.まずは使いなれたジョブが一番です。メインジョブで気軽に参加してみましょう。

Q.途中でジョブチェンジできるって聞いたのですが
A.はい、できます。条件としては戦闘不能あるいはデジョンでスタート地点に戻った場合に限ります。
ベテランの中には戦況に応じて途中でジョブを変更する人もいますが、基本的には最初から最後まで同じジョブで通して問題はありません。
なお、途中で着替える場合には、戦意高揚ゲージがリセット(バフが消失)されるのでご注意ください。

Q.リミットブレイクは勝手に使ってよいの?
A.PvPでは「アドレナリンラッシュ(AR)」という名称になり、パーティ単位ではなく個人単位でのゲージ蓄積と発動が可能になっています。ジョブのカテゴリ毎に効果は異なりますが、どれも強力なのでここぞという時に使っていきましょう。


おまけ:
外縁遺跡群編はこちら。
シールロック編はこちら。
オンサル・ハカイル編はこちら。

フロントライン総合 応用編はこちら。
コメント(1)

Lho'ir Moshantu

Anima [Mana]

参考にさせていただきました!
とても分かりやすくご説明いただき、ありがとうございます。
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数