紅蓮祭が帰ってきた!
海都を照らす太陽が熱く輝きはじめてきた今日この頃。うだるような暑さを感じ、大炎獣「ボンバード」の襲来を思い出した読者も少なくないのではないだろうか。
だが、安心してほしい。エオルゼア各地を騒がせた、あの炎の魔物はもういない。黒渦団やイエロージャケットも再出現を警戒していたようだが、今のところ気配すらないという。
それだというのに、冒険者ギルドが疑惑のイベント「紅蓮祭」を再び開催しようと動き出したとの一報が、本誌編集部に飛び込んできた。
そもそも「紅蓮祭」とは、大炎獣「ボンバード」に対抗すべく、決死隊の隊員を募るために立ち上げられた祭りであり、その敵が出現していないというのなら、開く必要もないものだ。ところが冒険者ギルドに所属する熟練冒険者、ヘールマガ氏が中心となり、再び紅蓮祭を開催するつもりなのだという。その目的は一体何なのか?
本誌記者が「紅蓮祭実行委員会」に問い合わせたところ、以下のような答えが返ってきた。
「我々、紅蓮祭実行委員会では、冒険者ギルドの働きを都市民の皆様に披露する場として、再び「紅蓮祭」を開催することを決定致しました。開催期間中、さまざまな催しを通じて、冒険者の活躍をアピールしていきます。都市民の皆様におかれましては、ぜひご家族、ご友人、お誘い合わせのうえ、ご来場くださいませ」
話を聞く限りは、たんなる冒険者ギルドの広報活動のようにも思えるのだが、果たして本当なのか……。事の真相を知るためには、祭りの開催を待つしかなさそうである。
ピーター・ウィンソム
イベントアイテム
また、紅蓮祭実行委員付近にいるNPC“紅蓮祭販売担当”から、これまでの紅蓮祭で入手可能だったアイテムを購入することができます。
購入できるアイテムの一例
開催期間
2014年8月14日(木) 17:00頃 ~ 2014年9月8日(月) 23:59頃
紅蓮祭
開催期間中、以下の場所に現れる紅蓮祭実行委員は、冒険者をとある祭りに誘いたいようです。
みなさん、彼女の話を聞いてみてください。
※シーズナルクエストは、イベント開催中にかぎり、受注、進行できます。開催期間終了後は進行できませんのでご注意ください。
紅蓮祭実行委員の居場所
リムサ・ロミンサ:上甲板層
グリダニア:旧市街
ウルダハ:ナル回廊