-
2.5パッチノート 公開!
新生編の最終章となるメインクエストの一部やサブストーリークエストの追加、クリスタルタワー:闇の世界、真ギルガメッシュ討滅戦/闘神オーディン討滅戦、PvPフロントラインの新ルール追加、エーテリアルホイール、分解スキルの上限解放など、様々な追加/調整が行われます!
2.5パッチノート
イベント関連
クエスト関連
新たなメインクエストが追加されます。
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
3本の柱 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
石の家 (X:6 Y:5) NPC“ミンフィリア” | |
メインクエスト「氷結の幻想」、かつ「真イフリート討滅戦」、「真タイタン討滅戦」、「真ガルーダ討滅戦」をコンプリートしている | |
闇取引の捜査協力 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
東ザナラーン (X:21 Y:21) NPC“イルベルド” | |
メインクエスト「3本の柱」をコンプリートしている | |
押収された武器 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
東ザナラーン (X:25 Y:25) NPC“イルベルド” | |
メインクエスト「闇取引の捜査協力」をコンプリートしている | |
黙約の塔へ | ファイター/ソーサラー レベル50 |
石の家 (X:6 Y:5) NPC“タタル” | |
メインクエスト「押収された武器」をコンプリートしている | |
ムーンブリダの秘策 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
石の家 (X:6 Y:6) NPC“アルフィノ” | |
メインクエスト「黙約の塔へ」をコンプリートしている | |
帝国軍迎撃作戦 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
北ザナラーン (X:20 Y:22) NPC“エデルスティーン少闘士” | |
メインクエスト「ムーンブリダの秘策」をコンプリートしている | |
???????? | ファイター/ソーサラー レベル50 |
北ザナラーン (X:20 Y:22) NPC“エデルスティーン少闘士” | |
メインクエスト「帝国軍迎撃作戦」をコンプリートしている | |
???????? | ファイター/ソーサラー レベル50 |
石の家 (X:6 Y:5) NPC“ミンフィリア” | |
メインクエスト「????????」をコンプリートしている |
新たなクロニクルクエストが追加されます。
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
闇の世界 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
モードゥナ (X:30 Y:12) NPC“ラムブルース” | |
クロニクルクエスト「シルクスの塔」をコンプリートしている | |
輝く希望 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
モードゥナ (X:30 Y:12) NPC“ラムブルース” | |
クロニクルクエスト「闇の世界」をコンプリートしている | |
もうひとつのノア | ファイター/ソーサラー レベル50 |
モードゥナ (X:30 Y:12) NPC“サイエル” | |
クロニクルクエスト「輝く希望」をコンプリートしている | |
大魔道士の祝福 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
モードゥナ (X:21 Y:8) NPC“コー・ラブンタ” | |
クロニクルクエスト「もうひとつのノア」をコンプリートしている | |
漆黒の闘神オーディン | ファイター/ソーサラー レベル50 |
グリダニア:新市街 (X:9 Y:11) NPC“スカーレット少牙士” | |
メインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」、サブクエスト「聖典の真実」をコンプリートしている |
新たなサブストーリークエストが追加されます。
≪ヒルディブランド関連≫
≪レターモーグリ関連≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
旧怨なる亡霊 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
ウルダハ:ザル回廊 (X:9 Y:11) NPC“エリー” | |
サブストーリークエスト「のこされたメッセージ」をコンプリートしている | |
きめられた物語 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
西ザナラーン (X:28 Y:24) NPC“ヒルディブランド” | |
サブストーリークエスト「旧怨なる亡霊」をコンプリートしている | |
秘史を抱く者たち | ファイター/ソーサラー レベル50 |
ウルダハ:ザル回廊>政庁層 (X:12 Y:11) NPC“ヒルディブランド” | |
サブストーリークエスト「きめられた物語」をコンプリートしている | |
めぐる血の呪い | ファイター/ソーサラー レベル50 |
ウルダハ:ザル回廊>政庁層 (X:12 Y:11) NPC“見知らぬ女性” | |
サブストーリークエスト「秘史を抱く者たち」をコンプリートしている | |
事件は砂塵に消ゆ | ファイター/ソーサラー レベル50 |
ウルダハ:ザル回廊>政庁層 (X:12 Y:11) NPC“ジュリアン” | |
サブストーリークエスト「めぐる血の呪い」をコンプリートしている | |
≪レターモーグリ関連≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
網倉の輝く隠し玉 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
リムサ・ロミンサ:下甲板層 (X:10 Y:11) NPC“先輩レターモーグリ” | |
配達士レベル18以上 | |
不可視の防衛線 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
リムサ・ロミンサ:下甲板層 (X:10 Y:11) NPC“先輩レターモーグリ” | |
配達士レベル18以上 |
新たなサブクエストが追加されます。
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
麒麟、現世に降り立たん | 全クラス レベル1 |
モードゥナ (X:21 Y:8) NPC“異邦の詩人” | |
マウント「アイトーン」「クサントス」「グルファクシ」「エンバール」「マルカブ」「ボレアス」を修得している |
≪武装聖域 ワンダラーパレス≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
ワンダラーパレスを血に染めて | ファイター/ソーサラー レベル50 |
モードゥナ (X:22 Y:8) NPC“ブルーツング” | |
「旅神聖域 ワンダラーパレス」、メインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしている |
≪邪念排撃 古城アムダプール≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
古城アムダプールの残影 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
モードゥナ (X:22 Y:8) NPC“ロリアヌ” | |
「邪教排撃 古城アムダプール」、メインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしている |
サブクエスト「一流の道具」をコンプリートすることで、モードゥナ レヴナンツトール(X:21 Y:6) のNPC"ガイディング・スター"から、クラフターやギャザラーの道具、防具や秘伝書についての情報を聞けるようになります。
以下のイクサル族の蛮族デイリークエストにおいて、コンプリート時の報酬が追加されます。
侠気フィッシャー魂/ぶっちぎり伐採道/採掘野郎参上/特攻大審門/タマシイ込めろや/続・ブッ込みイクサル伝説/果てぬ夢を/納品クエスト
蛮族クエストレシピ「免震部材」「補助空力部材」の難易度が緩和されます。
ギルドリーヴ関連
レベル45の製作・採集ギルドリーヴの報酬に新たなアイテムが追加されます。
※追加される報酬は、新たに追加されるギャザラー/クラフター向けの装備品の入手に関連するアイテムです。
1度以上納品した後でリーヴを破棄した場合、報酬の更新が行われるようになります。
これにともない、製作稼業リーヴの報酬として得られるシャード量が一部のリーヴで増加されます。
トレジャーハント関連
宝の地図G4の報酬に以下のアイテムが追加されます。
硫酸/硫酸HQ
宝の地図G1/宝の地図G2/宝の地図G3/宝の地図G4/宝の地図G5の報酬に「ムーンストーン」が追加されます。
宝の地図G3の報酬に「ラッシュグラス」の入手量が増加します。
宝の地図G4/宝の地図G5/秘宝の地図G1で入手できる以下のアイテムの入手率が緩和され、かつHQが入手できるようになります。
コークス/獣脂/石灰硫黄合剤/灰汁/水成岩砥石/斑銅鉱/鉛丹/樹液塊
カンパニー関連
グランドカンパニーの軍票交換品に関して、以下の追加/変更が行われます。
軍票交換品に新たなアイテムが追加されます。
≪黒渦団≫
≪双蛇党≫
≪不滅隊≫
アイテム名 | 種別 | 必要軍票数 | 階級 |
漆 | 錬金術材 | 600 | 少甲士 |
人造砥石 | 石材 | 600 | 少甲士 |
耐熱石膏 | 錬金術材 | 600 | 少甲士 |
クリアフローライト | 石材 | 600 | 少甲士 |
ランプブラックオイル | 錬金術材 | 600 | 少甲士 |
キャメルフリース | 布材 | 600 | 少甲士 |
黒辰砂 | 錬金術材 | 600 | 少甲士 |
カナールの骨片 | 食材 | 600 | 少甲士 |
絶霊布 | 布材 | 600 | 少甲士 |
竹皮紙 | 木材 | 600 | 少甲士 |
グレイシャルクリスタル | 錬金術材 | 600 | 少甲士 |
ムーンストーン | 石材 | 4,000 | 少甲士 |
≪双蛇党≫
アイテム名 | 種別 | 必要軍票数 | 階級 |
漆 | 錬金術材 | 600 | 少牙士 |
人造砥石 | 石材 | 600 | 少牙士 |
耐熱石膏 | 錬金術材 | 600 | 少牙士 |
クリアフローライト | 石材 | 600 | 少牙士 |
ランプブラックオイル | 錬金術材 | 600 | 少牙士 |
キャメルフリース | 布材 | 600 | 少牙士 |
黒辰砂 | 錬金術材 | 600 | 少牙士 |
カナールの骨片 | 食材 | 600 | 少牙士 |
絶霊布 | 布材 | 600 | 少牙士 |
竹皮紙 | 木材 | 600 | 少牙士 |
グレイシャルクリスタル | 錬金術材 | 600 | 少牙士 |
ムーンストーン | 石材 | 4,000 | 少牙士 |
≪不滅隊≫
アイテム名 | 種別 | 必要軍票数 | 階級 |
漆 | 錬金術材 | 600 | 少闘士 |
人造砥石 | 石材 | 600 | 少闘士 |
耐熱石膏 | 錬金術材 | 600 | 少闘士 |
クリアフローライト | 石材 | 600 | 少闘士 |
ランプブラックオイル | 錬金術材 | 600 | 少闘士 |
キャメルフリース | 布材 | 600 | 少闘士 |
黒辰砂 | 錬金術材 | 600 | 少闘士 |
カナールの骨片 | 食材 | 600 | 少闘士 |
絶霊布 | 布材 | 600 | 少闘士 |
竹皮紙 | 木材 | 600 | 少闘士 |
グレイシャルクリスタル | 錬金術材 | 600 | 少闘士 |
ムーンストーン | 石材 | 4,000 | 少闘士 |
以下の軍票交換品に関して、交換に必要な軍票数が引き下げられます。
アイテム名 | 変更前 | 変更後 | |
高級クッキングワイン×10 | 1,500 | → | 800 |
純水×10 | 1,500 | → | 800 |
妖異の血×10 | 1,500 | → | 800 |
コークス×1 | 1,500 | → | 800 |
獣脂×1 | 1,500 | → | 800 |
石灰硫黄合剤×1 | 1,500 | → | 800 |
灰汁×1 | 1,500 | → | 800 |
水成岩砥石×1 | 1,500 | → | 800 |
斑銅鉱×1 | 1,500 | → | 800 |
鉛丹×1 | 1,500 | → | 800 |
樹液塊×1 | 1,500 | → | 800 |
フリーカンパニーの権限に以下の項目が追加されます。
ホイールスタンドの利用
リテイナーの設置・撤去
これに伴い、階級と権限の設定ウィンドウのレイアウトが一部変更されます。
フリーカンパニーの権限から以下の項目が削除されます。
ゲストブックスタンドの管理
フリーカンパニーのアクティビティが栽培関連の履歴で埋まってしまう状態を緩和するために、「肥料」についての行動履歴がフリーカンパニーアクティビティに表示されなくなります。
ハウジング関連
カンパニーアクションを生み出すことができる「エーテリアルホイール」が追加されます。
「エーテリアルホイール」は、カンパニーアクションを生み出すことができる、フリーカンパニーハウス専用の装置です。
「エーテリアルホイール」でアクションを使用するには、調度品「ホイールスタンド」を用いて、魔力を充填させる必要があります。
「ホイールスタンド」は、各都市の冒険者居住区内のNPC"よろず屋"から購入できます。
「エーテリアルホイール」は錬金術師の製作などによって入手できます。
≪エーテリアルホイールの使用手順≫
1. フリーカンパニーのハウスに、調度品「ホイールスタンド」を設置します。
2. 「ホイールスタンド」に、任意の「エーテリアルホイール」を設置し、魔力が充填されるまで一定時間待ちます。
3. 魔力の充填が完了後、ホイールスタンドからアイテム「チャージドホイール」を入手します。
4. 再度「ホイールスタンド」にアクセスし、「チャージドホイールを変換する」を実行します。
5. 変換した「チャージドホイール」に対応したカンパニーアクションが、所属フリーカンパニーで使用可能になります。
「ホイールスタンド」は、各都市の冒険者居住区内のNPC"よろず屋"から購入できます。
「エーテリアルホイール」は錬金術師の製作などによって入手できます。
≪エーテリアルホイールの使用手順≫
1. フリーカンパニーのハウスに、調度品「ホイールスタンド」を設置します。
2. 「ホイールスタンド」に、任意の「エーテリアルホイール」を設置し、魔力が充填されるまで一定時間待ちます。
3. 魔力の充填が完了後、ホイールスタンドからアイテム「チャージドホイール」を入手します。
4. 再度「ホイールスタンド」にアクセスし、「チャージドホイールを変換する」を実行します。
5. 変換した「チャージドホイール」に対応したカンパニーアクションが、所属フリーカンパニーで使用可能になります。
ハウスのガーデンに、雇用しているリテイナーを配置できるようになります。
冒険者居住区内のNPC"酒保商人"から「営業証書:リテイナー」を購入し、これをガーデンに配置することで、リテイナーを配置できます。
ハウスのサイズによりSサイズ:1体/Mサイズ:2体/Lサイズ:3体まで配置できます。
リテイナーを設置することでそのリテイナーがマーケットに出品中のアイテムを、ガーデンでも販売できます。雇用主の設定により、マーケットの販売履歴(最大20件)を雇用主以外に公開することができます。
なお、リテイナーをガーデンに配置しても、これまでと同じように呼び鈴から呼び出すことでアイテムを預けたり、リテイナーベンチャーを依頼することができます。
ハウスのサイズによりSサイズ:1体/Mサイズ:2体/Lサイズ:3体まで配置できます。
リテイナーを設置することでそのリテイナーがマーケットに出品中のアイテムを、ガーデンでも販売できます。雇用主の設定により、マーケットの販売履歴(最大20件)を雇用主以外に公開することができます。
なお、リテイナーをガーデンに配置しても、これまでと同じように呼び鈴から呼び出すことでアイテムを預けたり、リテイナーベンチャーを依頼することができます。
視認性向上のため、庭具「チョコボ厩舎」の矢印の位置が、看板の上に変更されます。
配置した料理の調度品から食事する際に、確認ダイアログにアイテムが表示され、付与される効果を確認できるようになります。
チョコボ厩舎で、サベネアの野菜を与えてもランクアップしない場合には、確認ダイアログのチェックボックスに、チェックを入れない限り実行できなくなります。
美容師コンテンツで変更できる新たな髪型が追加されます。
新規追加
他種族対応
モードゥナ レヴナンツトール(X:22 Y:5)にNPC”異国商 アゼナ”が追加されます。
モードゥナ レヴナンツトール(X:21 Y:5)(X:22 Y:5) にて建物の増築が行われます。
バトル関連
レストエリアでクラス/ジョブチェンジを行っても、都市内と同様にアクションのリキャストタイムのペナルティが発生しなくなります。
新たなインスタンスダンジョンが追加されます。
幻龍残骸 黙約の塔
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
アイテムレベルによる制限 | 平均アイテムレベル90~ |
参加登録人数 | 1人~4人 |
制限時間 | 90分 |
≪コンテンツ開放条件≫
クエスト名 | メインクエスト「黙約の塔へ」 |
受注レベル | ファイター/ソーサラー レベル50 |
受注場所 | 石の家 (X:6 Y:5) NPC“タタル” |
受注条件 | メインクエスト「押収された武器」をコンプリートしている |
武装聖域 ワンダラーパレス
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
アイテムレベルによる制限 | 平均アイテムレベル90~ |
参加登録人数 | 1人~4人 |
制限時間 | 90分 |
≪コンテンツ開放条件≫
クエスト名 | サブクエスト「ワンダラーパレスを血に染めて」 |
受注レベル | ファイター/ソーサラー レベル50 |
受注場所 | モードゥナ (X:22 Y:8) NPC“ブルーツング” |
受注条件 | 「旅神聖域 ワンダラーパレス」、メインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしている |
邪念排撃 古城アムダプール
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
アイテムレベルによる制限 | 平均アイテムレベル90~ |
参加登録人数 | 1人~4人 |
制限時間 | 90分 |
≪コンテンツ開放条件≫
クエスト名 | サブクエスト「古城アムダプールの残影」 |
受注レベル | ファイター/ソーサラー レベル50 |
受注場所 | モードゥナ (X:22 Y:8) NPC“ロリアヌ” |
受注条件 | 「邪教排撃 古城アムダプール」、メインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしている |
新たな討伐・討滅戦が追加されます
闘神オーディン討滅戦
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
アイテムレベルによる制限 | 平均アイテムレベル95~ |
参加登録人数 | 1人~8人 |
制限時間 | 60分 |
≪コンテンツ開放条件≫
クエスト名 | クロニクルクエスト「漆黒の闘神オーディン」 |
受注レベル | ファイター/ソーサラー レベル50 |
受注場所 | グリダニア:新市街 (X:9 Y:11) NPC“スカーレット少牙士” |
受注条件 | メインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」、サブクエスト「聖典の真実」をコンプリートしている |
真ギルガメッシュ討滅戦
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
アイテムレベルによる制限 | 平均アイテムレベル90~ |
参加登録人数 | 1人~8人 |
制限時間 | 60分 |
≪コンテンツ開放条件≫
クエスト名 | サブストーリークエスト「事件は砂塵に消ゆ」 |
受注レベル | ファイター/ソーサラー レベル50 |
受注場所 | ウルダハ:ザル回廊>政庁層 (X:12 Y:11) NPC“ジュリアン” |
受注条件 | サブストーリークエスト「めぐる血の呪い」をコンプリートしている |
???討伐戦
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
アイテムレベルによる制限 | 平均アイテムレベル90~ |
参加登録人数 | 1人~8人 |
制限時間 | 60分 |
≪コンテンツ開放条件≫
クエスト名 | メインクエスト「????????」 |
受注レベル | ファイター/ソーサラー レベル50 |
受注場所 | 北ザナラーン (X:20 Y:22) NPC“エデルスティーン少闘士” |
受注条件 | メインクエスト「帝国軍迎撃作戦」をコンプリートしている |
新たなアライアンスレイドダンジョン「クリスタルタワー:闇の世界」が追加されます。
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
アイテムレベルによる制限 | 平均アイテムレベル90~ |
参加登録人数 | 1人~8人 |
制限時間 | 120分 |
≪コンテンツ開放条件≫
クエスト名 | クロニクルクエスト「闇の世界」 |
受注レベル | ファイター/ソーサラー レベル50 |
受注場所 | モードゥナ (X:30 Y:12) NPC“ラムブルース” |
受注条件 | クロニクルクエスト「シルクスの塔」をコンプリートしている |
≪ロール構成≫
コンテンツファインダーから参加申請する際のロールは、TANK:1/HEALER:2/DPS:5の構成です。パーティを組んで申請する場合は、この構成を満たす必要があります。
≪宝箱について≫
クリスタルタワー:闇の世界の宝箱から得られる装備品は、NEEDやGREEDなど取得方法にかかわらず、1週間に1個までです。複数のアイテムにNEEDやGREEDをしていた場合にも、取得が確定したら、それ以外のアイテムはすべてPASS扱いになります。宝箱のアイテムをPASSせずに、時間切れによって自動で取得した場合も1個取得したことになります。
※この権利は、日本時間の毎週火曜17時にリセットされます。
また、クリスタルタワー内の宝箱は各パーティに対して個別に出現し、どのパーティ用の宝箱かが表示されます。
※自パーティ以外の宝箱を開けることはできません。
※各パーティが開けることができる宝箱の中身は、どのルートでも共通です。
アライアンスレイドダンジョン「クリスタルタワー:古代の民の迷宮」「クリスタルタワー:シルクスの塔」において、「アラグの魔触媒」を入手できるようになります。
クリスタルタワー:古代の民の迷宮 → ティターン討伐後に出現する宝箱
クリスタルタワー:シルクスの塔 → アモン討伐後に出現する宝箱
以下のコンテンツにおいて、コンプリート時にパーティメンバーに未コンプリートのプレイヤーがいた場合、パーティメンバー全員に初心者ボーナスとしてアラガントームストーン:戦記を取得できるようになります。
カテゴリ | コンテンツ | 初心者ボーナス |
ダンジョン | 遺跡救援 カルン埋没寺院 | 70 |
氷結潜窟 スノークローク大氷壁 | 70 | |
逆襲要害 サスタシャ浸食洞 | 70 | |
討伐・討滅戦 | 真シヴァ討滅戦 | 75 |
極シヴァ討滅戦 | 100 | |
アマジナ杯闘技会決勝戦 | 75 | |
レイド | 大迷宮バハムート:真成編1 | 100 |
大迷宮バハムート:真成編2 | 100 | |
大迷宮バハムート:真成編3 | 100 | |
大迷宮バハムート:真成編4 | 100 |
コンテンツで取得できるアラガントームストーンの量が変更されます。
コンテンツファインダーに以下の項目が追加されます。
コンテンツルーレット
コンテンツルーレット:フロントライン
ダンジョン
邪念排撃 古城アムダプール
武装聖域 ワンダラーパレス
幻龍残骸 黙約の塔
武装聖域 ワンダラーパレス
幻龍残骸 黙約の塔
討伐・討滅戦
闘神オーディン討滅戦
真ギルガメッシュ討滅戦
???討伐戦
真ギルガメッシュ討滅戦
???討伐戦
レイド
クリスタルタワー:闇の世界
PvP
外縁遺跡群(殲滅戦)
コンテンツファインダーマッチング時の確認ウィンドウを保留することで、通知ウィンドウ化できるようになります。
なお、ゲームパッドでの確認ウィンドウが表示された際の初期アンカーは「保留」ボタンです。
意図しないマッチング辞退への対応として、コンテンツファインダーマッチング時の確認ウィンドウから「辞退」を押した際、辞退に対する確認ウィンドウが表示されるようになります。
コンテンツファインダー登録中にバディを呼び出す際、確認ウィンドウが表示されるようになります。
以下のコンテンツルーレットの対象コンテンツが変更されます。
変更前 | 変更後 | |
エキスパート | 氷結潜窟 スノークローク大氷壁 逆襲要害 サスタシャ浸食洞 遺跡救援 カルン埋没寺院 | 幻龍残骸 黙約の塔 武装聖域 ワンダラーパレス 邪念排撃 古城アムダプール |
ハイレベル | 旅神聖域 ワンダラーパレス 邪教排撃 古城アムダプール 怪鳥巨塔 シリウス大灯台 騒乱坑道 カッパーベル銅山 妖異屋敷 ハウケタ御用邸 腐敗遺跡 古アムダプール市街 剣闘領域 ハラタリ修練所 盟友支援 ブレイフロクスの野営地 財宝伝説 ハルブレーカー・アイル 惨劇霊殿 タムタラの墓所 城塞奪回 ストーンヴィジル | 旅神聖域 ワンダラーパレス 邪教排撃 古城アムダプール 怪鳥巨塔 シリウス大灯台 騒乱坑道 カッパーベル銅山 妖異屋敷 ハウケタ御用邸 腐敗遺跡 古アムダプール市街 剣闘領域 ハラタリ修練所 盟友支援 ブレイフロクスの野営地 財宝伝説 ハルブレーカー・アイル 惨劇霊殿 タムタラの墓所 城塞奪回 ストーンヴィジル 氷結潜窟 スノークローク大氷壁 逆襲要害 サスタシャ浸食洞 遺跡救援 カルン埋没寺院 |
討伐・討滅戦 | リットアティン強襲戦 ドルムキマイラ討伐戦 ハイドラ討伐戦 ギルガメッシュ討伐戦 アマジナ杯闘技会決勝戦 真イフリート討滅戦 真ガルーダ討滅戦 真タイタン討滅戦 善王モグル・モグXII世討滅戦 真リヴァイアサン討滅戦 真ラムウ討滅戦 真シヴァ討滅戦 | リットアティン強襲戦 ドルムキマイラ討伐戦 ハイドラ討伐戦 ギルガメッシュ討伐戦 アマジナ杯闘技会決勝戦 ???討伐戦 真イフリート討滅戦 真ガルーダ討滅戦 真タイタン討滅戦 善王モグル・モグXII世討滅戦 真リヴァイアサン討滅戦 真ラムウ討滅戦 真シヴァ討滅戦 真ギルガメッシュ討滅戦 |
アイテムレベルシンクの仕組みが拡張され、PvEコンテンツの場合は、アイテムレベルシンク以下の装備品に限り、マテリアによるパラメータの上昇が有効になります。
※PvPコンテンツの場合はバランス上の観点により、従前どおり全ての装備品のマテリアが無効化されます。
コンテンツファインダーで参加するプレイヤーの装備差、および難易度を加味して、以下のレベル50向けのダンジョンにアイテムレベルシンクが実装されます。
旅神聖域 ワンダラーパレス/邪教排撃 古城アムダプール/怪鳥巨塔 シリウス大灯台/騒乱坑道 カッパーベル銅山/妖異屋敷 ハウケタ御用邸/盟友支援 ブレイフロクスの野営地/剣闘領域 ハラタリ修練所/腐敗遺跡 古アムダプール市街/財宝伝説 ハルブレーカー・アイル/惨劇霊殿 タムタラの墓所/城塞奪回 ストーンヴィジル
上記のインスタンスダンジョン突入時にアイテムレベル110を超えている装備品はアイテムレベルシンクされます。
※パッチ2.4で追加されたダンジョンは対象外です。
上記のインスタンスダンジョン突入時にアイテムレベル110を超えている装備品はアイテムレベルシンクされます。
※パッチ2.4で追加されたダンジョンは対象外です。
以下のインスタンスダンジョンの宝箱から取得できる報酬が新たに追加されます。
逆襲要害サスタシャ浸食洞/財宝伝説ハルブレーカー・アイル
以下のダンジョンにおいて、ボスモンスター討伐時に出現する宝箱から「装備品+製作用素材」が同時にドロップするようになります。
剣闘領域 ハラタリ修練所/盟友支援 ブレイフロクスの野営地/腐敗遺跡 古アムダプール市街/財宝伝説 ハルブレーカー・アイル/惨劇霊殿 タムタラの墓所/城塞奪回 ストーンヴィジル/氷結潜窟 スノークローク大氷壁/逆襲要害 サスタシャ浸食洞/遺跡救援 カルン埋没寺院
以下のダンジョンにおいてドロップする製作用素材(食材を除く)の入手量が調整されます。
剣闘領域 ハラタリ修練所/盟友支援 ブレイフロクスの野営地/腐敗遺跡 古アムダプール市街/財宝伝説 ハルブレーカー・アイル/惨劇霊殿 タムタラの墓所/城塞奪回 ストーンヴィジル
以下のダンジョンの宝箱から入手できる製作用素材の入手量が調整されます。
ダンジョン名 | アイテム名 |
天然要塞 サスタシャ浸食洞 | 浸食洞の汽水 |
監獄廃墟 トトラクの千獄 | 千獄の苗 |
名門屋敷 ハウケタ御用邸 | 御用邸のワックス |
遺跡探索 カルン埋没寺院 | ベラフディアンガラス |
城塞攻略 ストーンヴィジル | 戦神鋼 |
邪教排撃 古城アムダプール | アムダプールの石材 |
霧中行軍 オーラムヴェイル | 食虫植物の苗 |
旅神聖域 ワンダラーパレス | ニームのオーブ |
妖異屋敷 ハウケタ御用邸 | 御用邸のワニス |
城塞奪回 ストーンヴィジル | 対竜要塞の木材 |
以下のコンテンツにおいて、全滅後のリスタート時に、プレイヤーを強化する「超える力」が発生するようになります。
発動条件
各コンテンツにおいて一定時間以上の戦闘を行った後に全滅した場合、リスタート時に発動
効果内容
最大HP増加、与ダメージ上昇、回復魔法効果量上昇
効果段階
1~5段階
≪対象コンテンツ≫
真シヴァ討滅戦
上記のコンテンツは全滅後リスタートの度に、10%ずつ効果が上昇していき、最大で50%上昇の効果を得ます。ただし、戦闘時間が3分未満でリスタートになった場合は、この効果を得ることができません。
≪対象コンテンツ≫
極シヴァ討滅戦
上記のコンテンツは全滅後リスタートの度に、5%ずつ効果が上昇していき、最大で25%上昇の効果を得ます。ただし、戦闘時間が3分未満でリスタートになった場合は、この効果を得ることができません。
対人戦(PvP)バトルコンテンツ「フロントライン」に新たなコンテンツ「外縁遺跡群(殲滅戦)」が実装されます。
「フロントライン」を開放していない場合には、所属するグランドカンパニーごとに以下のクエストをコンプリートすることで参加できるようになります。
≪黒渦団≫
≪双蛇党≫
≪不滅隊≫
「フロントライン」を開放している場合には、以下の場所にいるNPCのどちらかに話しかけることで開放されます。
≪ルール≫
フロントラインでは、Say/Shout/Yell/Party/Allianceチャットを使用できます。これら5種のチャットは、同じ部隊に所属するプレイヤーの間でのみ使用できます。
※アイテムレベルシンクが設定されているコンテンツに参加した場合、設定されているアイテムレベルを超える装備品は、その性能が設定されたアイテムレベル相当に制限されます。なお、レベルシンクとは異なりシンクされた装備品の性能が下回る制限はありません。また、PvP時に限り、アイテムレベルシンク中は装着している全てのマテリアの効果が無効化されます。
※フロントラインでは、途中退出者(途中参加者・投票除名されたPCを除く)全員にペナルティが付きます。途中退出をしたPCは、コンテンツファインダーからPvPコンテンツへの参加申請が30分行なえなくなります。
※FC/LSチャットについては、フロントライン外部からの発言を聞くことのみ可能です。
≪突入方法≫
コンテンツファインダーから1~8人で参加申請可能です。
ただし、パーティを組んで参加申請する場合、ロール構成による制限はありませんが、同一グランドカンパニーに所属するキャラクター同士でパーティを組む必要があります。
マッチング時間の短縮および深夜時間帯でもマッチングしやすくするために、コンテンツファインダーへの申請者数に応じて、参加者数が「24人×3陣営」、「8人×3陣営」に変動します。
≪ロール構成≫
外縁遺跡群(殲滅戦)は、パーティに対するロール構成の制限がなく、好きなクラス/ジョブで参加できます。また、「ランディングポイント」と呼ばれるスタート/再出撃地点では自由にクラス/ジョブチェンジが可能です。
※ランディングポイントでのクラス/ジョブチェンジは、都市内と同様にアクションのリキャストタイムのペナルティはありません。
≪アクション≫
フロントラインでは、一部アクションの効果が制限されます。PvPアクションに制限はありません。
≪勝利条件≫
他の部隊に所属しているプレイヤーを戦闘不能にしたり、時間経過により出現するモンスターを討伐することで、所属する部隊に「戦術値」が加算されます。 戦術値が最も早く規定値に達した部隊が勝利し、獲得した戦術値に応じて残りの順位が決定されます。
≪射出装置≫
外縁遺跡群(殲滅戦)には、プレイヤーが乗ることで長い距離を素早く移動を行うことができる射出装置が配置されています。それぞれの射出装置は一方向への移動のみが可能であるため、使用にあたっては注意する必要があります。
≪アドレナリンラッシュ≫
アドレナリンラッシュとは、プレイヤーが個人ごとに使うことができるリミットブレイクです。
外縁遺跡群(殲滅戦)でのバトルにおいては、様々な要因によりアドレナリンゲージが溜まります。アドレナリンゲージが最大まで溜まっている状態で、ジェネラルアクション「リミットブレイク」を押下することで、実行することができます。
※外縁遺跡群(殲滅戦)では、パーティごとのリミットブレイクは、個人ごとのアドレナリンラッシュに置き換わります。このため、リミットブレイクゲージはアドレナリンゲージに切り替わります。発動のためのアクションアイコンは、「リミットブレイク」と同じものを使います。
アドレナリンゲージは、戦闘中の順位によって蓄積量に補正がかかります。
≪戦意高揚と戦意高揚[強]ステータス≫
「戦意高揚」と「戦意高揚[強]」は、他の部隊に所属しているプレイヤーを連続して戦闘不能にすることで自身に付与される強化ステータスです。 自身が戦闘不能になった場合やクラスチェンジ、ログアウトを行うとこのカウントはリセットされます。
また、戦意高揚/戦意高揚[強]が付与されているPCを倒した場合、入手できる戦術値が上昇します。
「戦意高揚」および「戦意高揚[強]」ステータスが付与された際には、以下の画像のような表示が行われます。
「戦意高揚」および「戦意高揚[強]」が付与されているプレイヤーのネームプレートには、下の画像のようにアイコンが表示されます。
近くに他の部隊の「戦意高揚」および「戦意高揚[強]」ステータスが付与されたプレイヤーがいる場合、ミニマップとナビマップ上にアイコンが表示されます。
≪モンスターの討伐≫
時間経過により出現するモンスターを討伐することで、強化ステータスやアドレナリンゲージの増加といったボーナスを得ることができます。
得られるボーナスはモンスターの種類により異なります。
また、モンスター討伐時に獲得することができる戦術値は、モンスターに与えたダメージ量に応じて、それぞれの部隊に分配されます。
≪再出撃≫
フロントラインでは、他のプレイヤーやモンスターとの戦闘によって戦闘不能となってしまった場合でも、一定時間経過後に何度でもスタート地点から再出撃することができます。スタート地点から再出撃した場合、衰弱のペナルティはありませんが、再出撃を重ねるごとに再出撃可能となるまでの時間が延びていきます。
また、外縁遺跡群(殲滅戦)では、ランディングポイントから戦場へ進入する際に、「無敵」ステータスが付与されます。
このステータスは、一定時間が経過することで解除されます。
≪マウント≫
フロントライン中は、通常のフィールドと同様、所持しているマウントに騎乗することができ、かつ戦闘中でも騎乗することができます。マウント中に攻撃を受けてしまった場合、確実にヘヴィ状態となってしまうため、騎乗時には周囲を警戒する必要があります。
≪報酬≫
フロントライン終了時に部隊の順位に応じた「PvPEXP」と「対人戦績」を得られるほか、参加報酬として「アラガントームストーン:戦記」と「アラガントームストーン:詩学」を獲得できます。
詳細はモグステーションをご確認ください。
ファイナルファンタジーXIV: モグステーションは『こちら』。
(http://sqex.to/Msp)
木工師
鍛冶師
甲冑師
彫金師
革細工師
裁縫師
錬金術師
調理師
≪木工師≫
≪鍛冶師≫
甲冑師
≪彫金師≫
≪革細工師≫
≪裁縫師≫
≪錬金術師≫
≪調理師≫
≪黒渦団≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
激戦のアウトロー戦区(黒渦団) | ファイター/ソーサラー レベル50 |
リムサ・ロミンサ:上甲板層 (X:12 Y:12) NPC“トラッハレート少甲士” | |
グランドカンパニークエスト「激闘のウルヴズジェイル(黒渦団)」「激闘のウルヴズジェイル(双蛇党)」「激闘のウルヴズジェイル(不滅隊)」のいずれかをコンプリートしている |
≪双蛇党≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
激戦のアウトロー戦区(双蛇党) | ファイター/ソーサラー レベル50 |
グリダニア:新市街 (X:9 Y:11) NPC“スカーレット少牙士” | |
グランドカンパニークエスト「激闘のウルヴズジェイル(黒渦団)」「激闘のウルヴズジェイル(双蛇党)」「激闘のウルヴズジェイル(不滅隊)」のいずれかをコンプリートしている |
≪不滅隊≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
激戦のアウトロー戦区(不滅隊) | ファイター/ソーサラー レベル50 |
ウルダハ:ナル回廊 (X:8 Y:9) NPC“ミミオ少闘士” | |
グランドカンパニークエスト「激闘のウルヴズジェイル(黒渦団)」「激闘のウルヴズジェイル(双蛇党)」「激闘のウルヴズジェイル(不滅隊)」のいずれかをコンプリートしている |
「フロントライン」を開放している場合には、以下の場所にいるNPCのどちらかに話しかけることで開放されます。
黒渦団
リムサ・ロミンサ:上甲板層
リムサ・ロミンサ・ランディング(X:10Y:11)NPC"特殊陸戦隊飛空兵"
黒渦団:軍令部(X:12Y:12)NPC"特殊陸戦隊飛空兵"
黒渦団:軍令部(X:12Y:12)NPC"特殊陸戦隊飛空兵"
双蛇党
グリダニア:新市街
グリダニア・ランディング(X:11Y:13)NPC"黄蛇隊飛空兵"
双蛇党:統合司令部(X:9Y:11)NPC"黄蛇隊飛空兵"
双蛇党:統合司令部(X:9Y:11)NPC"黄蛇隊飛空兵"
不滅隊
ナル回廊
ウルダハ・ランディング(X:10Y:11)NPC"義士隊飛空兵"
不滅隊:作戦本部(X:8Y:9)NPC"義士隊飛空兵"
不滅隊:作戦本部(X:8Y:9)NPC"義士隊飛空兵"
≪ルール≫
制限時間 | 15分 |
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
アイテムレベルシンク | アイテムレベル80 |
フロントラインでは、Say/Shout/Yell/Party/Allianceチャットを使用できます。これら5種のチャットは、同じ部隊に所属するプレイヤーの間でのみ使用できます。
※アイテムレベルシンクが設定されているコンテンツに参加した場合、設定されているアイテムレベルを超える装備品は、その性能が設定されたアイテムレベル相当に制限されます。なお、レベルシンクとは異なりシンクされた装備品の性能が下回る制限はありません。また、PvP時に限り、アイテムレベルシンク中は装着している全てのマテリアの効果が無効化されます。
※フロントラインでは、途中退出者(途中参加者・投票除名されたPCを除く)全員にペナルティが付きます。途中退出をしたPCは、コンテンツファインダーからPvPコンテンツへの参加申請が30分行なえなくなります。
※FC/LSチャットについては、フロントライン外部からの発言を聞くことのみ可能です。
≪突入方法≫
コンテンツファインダーから1~8人で参加申請可能です。
ただし、パーティを組んで参加申請する場合、ロール構成による制限はありませんが、同一グランドカンパニーに所属するキャラクター同士でパーティを組む必要があります。
マッチング時間の短縮および深夜時間帯でもマッチングしやすくするために、コンテンツファインダーへの申請者数に応じて、参加者数が「24人×3陣営」、「8人×3陣営」に変動します。
≪ロール構成≫
外縁遺跡群(殲滅戦)は、パーティに対するロール構成の制限がなく、好きなクラス/ジョブで参加できます。また、「ランディングポイント」と呼ばれるスタート/再出撃地点では自由にクラス/ジョブチェンジが可能です。
※ランディングポイントでのクラス/ジョブチェンジは、都市内と同様にアクションのリキャストタイムのペナルティはありません。
≪アクション≫
フロントラインでは、一部アクションの効果が制限されます。PvPアクションに制限はありません。
≪勝利条件≫
他の部隊に所属しているプレイヤーを戦闘不能にしたり、時間経過により出現するモンスターを討伐することで、所属する部隊に「戦術値」が加算されます。 戦術値が最も早く規定値に達した部隊が勝利し、獲得した戦術値に応じて残りの順位が決定されます。
≪射出装置≫
外縁遺跡群(殲滅戦)には、プレイヤーが乗ることで長い距離を素早く移動を行うことができる射出装置が配置されています。それぞれの射出装置は一方向への移動のみが可能であるため、使用にあたっては注意する必要があります。
≪アドレナリンラッシュ≫
アドレナリンラッシュとは、プレイヤーが個人ごとに使うことができるリミットブレイクです。
外縁遺跡群(殲滅戦)でのバトルにおいては、様々な要因によりアドレナリンゲージが溜まります。アドレナリンゲージが最大まで溜まっている状態で、ジェネラルアクション「リミットブレイク」を押下することで、実行することができます。
※外縁遺跡群(殲滅戦)では、パーティごとのリミットブレイクは、個人ごとのアドレナリンラッシュに置き換わります。このため、リミットブレイクゲージはアドレナリンゲージに切り替わります。発動のためのアクションアイコンは、「リミットブレイク」と同じものを使います。
アクション名 | 使用可能ロール | 効果 |
イージスブーン | Tank | 一定時間、パーティメンバーの被ダメージを50%軽減させる。 |
ロウディストラクション | Melee | 対象に物理攻撃。 |
コメテオ | 遠隔魔法DPS | 指定した地面の周囲に無属性の魔法攻撃。 |
エンピリアンレイン | Healer 遠隔物理DPS | 自身と周囲のパーティメンバーのHPを最大HPの50%回復し、さらにすべての状態異常効果を解除する。 |
アドレナリンゲージは、戦闘中の順位によって蓄積量に補正がかかります。
順位 | 補正 |
1位 | なし |
2位 | 1.25倍 |
3位 | 1.5倍 |
≪戦意高揚と戦意高揚[強]ステータス≫
「戦意高揚」と「戦意高揚[強]」は、他の部隊に所属しているプレイヤーを連続して戦闘不能にすることで自身に付与される強化ステータスです。 自身が戦闘不能になった場合やクラスチェンジ、ログアウトを行うとこのカウントはリセットされます。
また、戦意高揚/戦意高揚[強]が付与されているPCを倒した場合、入手できる戦術値が上昇します。
ステータス種類 | 付与条件 | 効果 |
戦意高揚 | 他プレイヤーを4連続で戦闘不能にする | 与ダメージが20%上昇し、アドレナリンゲージの上昇量が1.5倍になる。 |
戦意高揚[強] | 他プレイヤーを8連続で戦闘不能にする | 与ダメージが40%上昇し、アドレナリンゲージの上昇量が2倍になる。 |
「戦意高揚」および「戦意高揚[強]」ステータスが付与された際には、以下の画像のような表示が行われます。
「戦意高揚」および「戦意高揚[強]」が付与されているプレイヤーのネームプレートには、下の画像のようにアイコンが表示されます。
近くに他の部隊の「戦意高揚」および「戦意高揚[強]」ステータスが付与されたプレイヤーがいる場合、ミニマップとナビマップ上にアイコンが表示されます。
≪モンスターの討伐≫
時間経過により出現するモンスターを討伐することで、強化ステータスやアドレナリンゲージの増加といったボーナスを得ることができます。
得られるボーナスはモンスターの種類により異なります。
ステータス種類 | 対象 | 効果 |
ヘイスト | 最も多くのダメージを与えた部隊全体 | オートアタックの攻撃間隔と、ウェポンスキルおよび魔法のリキャストタイムが20%短縮される。 |
HPmaxアップ & MPmaxアップ | 最も多くのダメージを与えた部隊全体 | 最大HPと最大MPが20%増加する。 |
与ダメージアップ | 最も多くのダメージを与えた部隊全体 | 与ダメージが10%上昇する。 |
また、モンスター討伐時に獲得することができる戦術値は、モンスターに与えたダメージ量に応じて、それぞれの部隊に分配されます。
≪再出撃≫
フロントラインでは、他のプレイヤーやモンスターとの戦闘によって戦闘不能となってしまった場合でも、一定時間経過後に何度でもスタート地点から再出撃することができます。スタート地点から再出撃した場合、衰弱のペナルティはありませんが、再出撃を重ねるごとに再出撃可能となるまでの時間が延びていきます。
また、外縁遺跡群(殲滅戦)では、ランディングポイントから戦場へ進入する際に、「無敵」ステータスが付与されます。
このステータスは、一定時間が経過することで解除されます。
≪マウント≫
フロントライン中は、通常のフィールドと同様、所持しているマウントに騎乗することができ、かつ戦闘中でも騎乗することができます。マウント中に攻撃を受けてしまった場合、確実にヘヴィ状態となってしまうため、騎乗時には周囲を警戒する必要があります。
≪報酬≫
フロントライン終了時に部隊の順位に応じた「PvPEXP」と「対人戦績」を得られるほか、参加報酬として「アラガントームストーン:戦記」と「アラガントームストーン:詩学」を獲得できます。
PvPEXP
PvPEXPが規定値まで溜まるとPvPランクが上がり、アクションポイントを獲得できます。獲得したアクションポイントを消費することで、対戦バトルコンテンツでのみ使用可能なアクション「PvPアクション」を強化することができます。
対人戦績
フロントラインで得た「対人戦績」は、ウルヴズジェイル係船場のNPC"武装支給官"/"兵装支給官"/"物資支給官"と交換することで、対人戦向けの装備品やマテリアなど様々なアイテムを得ることができます。
「外縁遺跡群(殲滅戦)」の追加に伴い、既存の「カルテノー平原:外縁遺跡群」の名称が「外縁遺跡群(制圧戦)」に変更されます。
フロントラインのマッチング待ち時間の低下を目的として、「16人×3陣営」でのマッチングが行われないように変更されます。
フロントラインに出現するモンスターについて、どの方向から攻撃しても、方向指定ボーナスのあるウェポンスキルを成功させることができるようになります。
フロントラインでは2人乗りマウントに騎乗することができなくなります。
リミットブレイクを受けた際に、ブロックおよび受け流しが発生しないようになります。
モブハントに関して以下の追加/変更が行われます。
リスキーモブを討伐時に入手できる同盟記章の量が引き上げられます。
Aランク 20枚→40枚
Sランク 50枚→100枚
モブ手配書の報酬として入手できる同盟記章が4枚→8枚、10枚→20枚に引き上げられます。
リスキーモブ手配書の報酬として入手できる同盟記章が、50枚→100枚に引き上げられます。
各リスキーモブのドロップからモブハンターの手記が削除され、代わりに「熟練モブハンターの手記」が追加されます。
各都市のNPC"モブハント担当官"において、同盟記章との交換品に以下のアイテムが追加されます。
アイテム名 | アイテム種別 | 必要 同盟記章数 |
熟練モブハンターの手記 | 雑貨 | 500 |
漆 | 錬金術材 | 50 |
人造砥石 | 石材 | 50 |
耐熱石膏 | 錬金術材 | 50 |
クリアフローライト | 石材 | 50 |
ランプブラックオイル | 錬金術材 | 50 |
キャメルフリース | 布材 | 50 |
黒辰砂 | 錬金術材 | 50 |
カナールの骨片 | 食材 | 50 |
絶霊布 | 布材 | 50 |
竹皮紙 | 木材 | 50 |
グレイシャルクリスタル | 錬金術材 | 50 |
各都市のNPC"モブハント担当官"において、以下のアイテムと交換するために必要な同盟記章が変更されます。
アイテム名 | 変更前 | 変更後 | |
ベンチャースクリップ | 10 | → | 20 |
極蛮神討滅戦の報酬である「アイトーンホイッスル/クサントスホイッスル/グルファクシホイッスル/エンバールホイッスル/マルカブホイッスル/ボレアスホイッスル」のドロップ率が緩和されます。
絶霊化した「古の武器・ノウス」を装備した状態で、各種コンテンツを攻略した際に得られる「魂の定着度」が緩和されます。
古の武器・アニムス/ノウス/ネクサスを装備した状態で、F.A.T.E.コンプリート時に最高評価を獲得した際に入手可能な「アレキサンドライト」のドロップ率が緩和されます。
一部の頻度の高いF.A.T.E.の発生頻度を引き下げ、「黄道十二文書」に関わるF.A.T.E.の発生頻度が高くなるように調整が行われます。
「カーリア」および「ハイドラ」のネームプレートの位置が調整されます。
巴術士のクラスクエストに登場するNPC"ク・リヒャ"の戦闘思考が調整されます。
忍者のジョブクエストに登場するNPC"カラス"の戦闘思考が調整されます。
色弱者対応の一環として、蛮神シヴァが使用する「アイシクルインパクト」の予兆の境目が見えやすくなるよう調整されます。
アイテム関連
新たなアイテムが追加されます。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
新たな製作レシピが追加されます。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
既存の秘伝書で修得できるレシピが追加されます。
秘伝書は、サブクエスト「一流の道具」をコンプリートすることで、モードゥナ レヴナンツトール(X:22Y:6)のNPC"タラン"から入手できます。
※すでに秘伝書を使用済みの場合、パッチ公開後自動的に製作手帳にレシピが追加されます。
※すでに秘伝書を使用済みの場合、パッチ公開後自動的に製作手帳にレシピが追加されます。
モードゥナ レヴナンツトール(X:22Y:6)NPC”エリナ”と交換できる品目が追加されます。
アラグの硬化薬/アラグの強化繊維
モードゥナ レヴナンツトール(X:22Y:6)のNPC"タラン"に、以下の調整と変更が行われます。
クラフター/ギャザラー向けの新たな装備をはじめ、複数の交換品目が追加されます。
ショップの表示項目が変更・整理されます。
各都市のNPC”遺失物管理人”において、再入手できるシーズナルイベントアイテムが追加されます。
再購入に必要な条件と、再購入できるアイテムは以下のとおりです。
クエスト「星芒祭に救いの手を」をコンプリートしている
スターライトチュニック
クエスト「星芒祭は笑顔のために」をコンプリートしている
スターライトシュガーローフ/スノーフレークタイツ/スノーフレークブーツ
クエスト「羊奉行と降神祭」をコンプリートしている
未形兜
クエスト「羊と酒と降神祭」をコンプリートしている
黒漆塗未形兜
クエスト「羊と赤子と降神祭」をコンプリートしている
朱漆塗未形兜
クエスト「羊とチョコボと降神祭」をコンプリートしている
白漆塗未形兜
以下のアイテムの性能が変更されます。
アイテム名 | 変更前 | 変更後 | |
バハムートブレード | STR 40 VIT 48 クリティカル発動力 38 受け流し発動力 26 | → | STR 41 VIT 48 クリティカル発動力 38 受け流し発動力 26 |
バハムートクロー | STR 57 VIT 67 意志力 37 クリティカル発動力 37 | → | STR 57 VIT 67 意志力 38 クリティカル発動力 37 |
バハムートスピア | STR 57 VIT 67 意志力 37 クリティカル発動力 37 | → | STR 57 VIT 67 意志力 38 クリティカル発動力 37 |
「錬精薬」のEx属性が解除され、ショップへの売却およびマーケットへの出品が可能になります。
以下のアイテムのスタック数が99個に変更されます。
処女のアートマ/天蠍のアートマ/宝瓶のアートマ/磨羯のアートマ/金牛のアートマ/白羊のアートマ/双子のアートマ/獅子のアートマ/双魚のアートマ/人馬のアートマ/天秤のアートマ/巨蟹のアートマ/アンティークヘルム/アンティークメイル/アンティークガントレット/アンティークブリーチ/アンティークソルレット/アンティークタセット
以下のアイテムが、売却および稀少品納入が可能になります。
インフェルノ・ディフェンダーバングル/インフェルノ・アタッカーバングル/インフェルノ・レンジャーバングル/インフェルノ・キャスターバングル/インフェルノ・ヒーラーバングル/トレマー・ディフェンダーイヤリング/トレマー・アタッカーイヤリング/トレマー・レンジャーイヤリング/トレマー・キャスターイヤリング/トレマー・ヒーラーイヤリング/ヴォーテックス・ディフェンダーリング/ヴォーテックス・アタッカーリング/ヴォーテックス・レンジャーリング/ヴォーテックス・キャスターリング/ヴォーテックス・ヒーラーリング/ブレイクブレイド/ヘリッシュクロウ/ダブルハーケン/ホーリーランス/エルフィンボウ/エアーナイフ/オムニロッド/エルダースタッフ/オムニトーム/コグニトーム/エンシェントバックラー/オニオンシールド/リボン・オブ・ディフェンス/リボン・オブ・アタック/リボン・オブ・レンジ/リボン・オブ・キャスト/リボン・オブ・ヒール/ティターンマスク/ティターンキュイラス/ティターンガントレット/ティターンロインクロス/ティターンサバトン/ティターンプレートベルト/ガーディアンヘルム・オブ・スレイ/ガーディアンブレスト・オブ・スレイ/ガーディアンアームガード・オブ・スレイ/ガーディアンブリーチ・オブ・スレイ/ガーディアングリーヴ・オブ・スレイ/ガーディアンタセット・オブ・スレイ/ガーディアンヘルム・オブ・ストライク/ガーディアンブレスト・オブ・ストライク/ガーディアンアームガード・オブ・ストライク/ガーディアンブリーチ・オブ・ストライク/ガーディアングリーヴ・オブ・ストライク/ガーディアンタセット・オブ・ストライク/アモンハット/アモンコート/アモンスリーヴ/アモンブリーチ/アモンブーツ/アモンサッシュ/スキュラヒーラーヘルム/スキュラヒーラーローブ/スキュラヒーラーグローブ/スキュラヒーラーキュロット/スキュラヒーラーブーツ/スキュラヒーラーベルト/スキュラキャスターヘルム/スキュラキャスターローブ/スキュラキャスターグローブ/スキュラキャスターキュロット/スキュラキャスターブーツ/スキュラキャスターベルト
「ワンダラースカーフ」「フレンドシップサークレット」「ブルーバードイヤリング」が捨てられるようになります。
以下のアイテムが分解できるようになります。
ブレイクブレイド/ヘリッシュクロウ/ダブルハーケン/ホーリーランス/エルフィンボウ/エアーナイフ/オムニロッド/エルダースタッフ/オムニトーム/コグニトーム/エンシェントバックラー/オニオンシールド/リボン・オブ・ディフェンス/リボン・オブ・アタック/リボン・オブ・レンジ/リボン・オブ・キャスト/リボン・オブ・ヒール/ティターンマスク/ティターンキュイラス/ティターンガントレット/ティターンロインクロス/ティターンサバトン/ティターンプレートベルト/ガーディアンヘルム・オブ・スレイ/ガーディアンブレスト・オブ・スレイ/ガーディアンアームガード・オブ・スレイ/ガーディアンブリーチ・オブ・スレイ/ガーディアングリーヴ・オブ・スレイ/ガーディアンタセット・オブ・スレイ/ガーディアンヘルム・オブ・ストライク/ガーディアンブレスト・オブ・ストライク/ガーディアンアームガード・オブ・ストライク/ガーディアンブリーチ・オブ・ストライク/ガーディアングリーヴ・オブ・ストライク/ガーディアンタセット・オブ・ストライク/アモンハット/アモンコート/アモンスリーヴ/アモンブリーチ/アモンブーツ/アモンサッシュ/スキュラヒーラーヘルム/スキュラヒーラーローブ/スキュラヒーラーグローブ/スキュラヒーラーキュロット/スキュラヒーラーブーツ/スキュラヒーラーベルト/スキュラキャスターヘルム/スキュラキャスターローブ/スキュラキャスターグローブ/スキュラキャスターキュロット/スキュラキャスターブーツ/スキュラキャスターベルト/インペリアルシャドウ・バイザー/イミテイト・ミストビアドマスク
以下のアイテムの分解時に得られる稀少アイテムが変更されます。
風魔の眼帯/風魔の衣/風魔の袴/風魔の手甲/風魔の脚絆/風魔の帯/バラードクラウン/バラードコースリット/バラードサルエル/バラードガントレット/バラードブーツ/バラードサッシュ/ロイヤルクラウン/ロイヤルベスト/ロイヤルブリーチ/ロイヤルスターグローブ/ロイヤルシューズ/ロイヤルサッシュ/クラウン・オブ・ライト/アーマー・オブ・ライト/ブリーチ・オブ・ライト/ガントレット・オブ・ライト/サバトン・オブ・ライト/ベルト・オブ・ライト/オニオンマスク/オニオンアーマー/オニオンサルエル/オニオンガントレット/オニオンブーツ/オニオンタセット/クリムゾンハット/クリムゾンベスト/クリムゾンブリーチ/クリムゾンスターグローブ/クリムゾンシューズ/クリムゾンサッシュ
分解スキルの上限値が増加します。
各スキル値の上限:100→110
合計スキル値:300→350
分解スキル合計値が最大値未満の場合、スキルの下降が発生しないようになります。
各都市の冒険者居住区において、以下の変更が行われます。
以下のショップに新たなアイテムが追加されます。
NPC"酒保商人"
営業証書:リテイナー
NPC"よろず屋"
各都市共通
ホイールスタンドI
ミスト・ヴィレッジ
ドードーネスト
ラベンダーベッド
スキャッタードドキュメント
釣り餌を扱うNPC"よろず屋"が追加されます。
以下のアイテムのエフェクトが調整されます。
ヴォーテックスゲイズ/ヴォーテックスタロン/ヴォーテックススクリーム/ヴォーテックスビーク/ヴォーテックススパイン/ヴォーテックスワイル/ヴォーテックスファング/ヴォーテックスヴァン/ヴォーテックスウィル/ヴォーテックスエンブレイス
※2015/01/26 追記
※2015/01/26 追記
アイテムの一部アイコンが変更されます。
マーケットのその他カテゴリに「雑貨(シーズナル)」「ミニオン」が追加されます。
新たな採集ポイントが追加されます。
北ザナラーン:未知の採掘場Lv50
黒衣森:東部森林:未知の草刈場Lv50
採集ポイントで新たなアイテムが採集できるようになります。
採掘師
黒石灰岩
バジリスクの初卵
バジリスクの初卵
園芸師
ローズマリー
採掘師/園芸師共通
無属性クリスタル
漁師
オオシャル貝
強霊性岩/高級黒衣香木のHQが採れるようになります。
プレイヤーが採集中で、かつ敵対リストに載っていないモンスターの場合、範囲攻撃を受けた際にダメージが無効化されるようになります。
新たなマウントが追加されます。
新たなミニオンが追加されます。
システム関連
新たなアチーブメント/称号が追加されます。
タイトル | 到達条件 |
闇からの生還者 | クエスト「???」をコンプリートする |
運命の友 | クエスト「???」をコンプリートする |
麒麟児 | 麒麟の魔笛を入手する |
闘神を狩りし者 | 闘神オーディン討滅戦で、オーディンを討伐する |
剣豪を退けし者 | ???討伐戦で、???を討伐する |
尊厳王を屠りし者 | ???討伐戦で、???を討伐する |
闇の世界を制覇せし者 | 闇の世界を攻略する |
闇の世界を踏破せし者 | 闇の世界を踏破し、マップをすべて開示する |
古城アムダプールを再び踏破せし者 | 古城アムダプール(邪念排撃)を踏破し、マップをすべて開示する |
ワンダラーパレスを再び踏破せし者 | ワンダラーパレス(武装聖域)を踏破し、マップをすべて開示する |
黙約の塔を踏破せし者 | 黙約の塔を踏破し、マップをすべて開示する |
華々しい戦果:ランク1 | 敵兵を撃退する |
華々しい戦果:ランク2 | 敵兵を100人撃退する |
華々しい戦果:ランク3 | 敵兵を500人撃退する |
華々しい戦果:ランク4 | 敵兵を1000人撃退する |
戦場の支配者 | 敵兵を5000人撃退する |
コダワリのクラフター | クラフター主道具・ルキスのいずれかを入手する |
コダワリのギャザラー | ギャザラー主道具・ルキスのいずれかを入手する |
英雄の凱旋 | アウトロー戦区にて、黒渦団、双蛇党、不滅隊のいずれかの部隊で、累計200回勝利する |
新たなエモート「事件屋の決めポーズ」が追加されます。
秘伝書やチョコボ装備など使用すると修得するアイテムを購入する際の確認メッセージが強化され、すでに修得済みの場合警告メッセージが表示されるようになります。
Ex属性の場合:確認ダイアログが表示され、購入不可
Ex属性でない場合:確認ダイアログが表示されるが購入可能
インスタンスコンテンツに参加した場合でも、頭上のネームプレートにオンラインステータスの「ビギナー」マークが表示されるようになります。
モグレター本文のスクロールバーをマウスホイールおよびゲームパッド、コントローラーでもスクロールできるようになります。
リテイナーベンチャーに関して、以下の追加/変更が行われます。
探索依頼に「G16」が追加されます。
探索依頼「G15」で入手できるアイテムから、「幻想薬[リテイナー]」が削除されます。
「幻想薬[リテイナー]」は引き続き、ほりだしもの依頼の「希少なほりだしもの」として入手することができます。
また、これに伴い「G15」のアイテム入手確率が調整されます。
ほりだしもの依頼で入手できる「希少なほりだしもの」のアイテムが追加されます。
カララント:パステルピンク/カララント:パステルグリーン/カララント:パステルブルー/カララント:パステルパープル
リテイナーベンチャー完了時の確認ウィンドウにて再度同じ依頼を行うことができるようになります。
リテイナーのキャラクター編集後、作成した外見イメージを保存できるようになります。
マウス操作時、ウィンドウタイトルを右クリックすることで、ウィンドウの基本操作がサブコマンドから選択できるようになります。
オブジェクト選択時やマウント騎乗時に表示されるEXホットバーにおいて、ホットバー1が自動的にEXホットバーに切り替わるようになります。
切り替わったEXホットバーは、ホットバー左横の矢印およびShift+↑/Shift+↓から順送り/逆送りでホットバー1~10に変更できます。
パーティメンバーの並び替えやPvPコンテンツでのリザルト画面で「クラス・ジョブ」でソートした際に、MeleeとRangedを区別してソートするようになります。
変更前:モンク・格闘士/竜騎士・槍術士/吟遊詩人・弓術士/忍者・双剣士
変更後:モンク・格闘士/竜騎士・槍術士/忍者・双剣士/吟遊詩人・弓術士
変更後:モンク・格闘士/竜騎士・槍術士/忍者・双剣士/吟遊詩人・弓術士
通知ウィンドウの最大表示数が3件までに制限されます。
優先度の高いもの3件までが表示されますが、これらを処理することで優先度が低い次の項目が表示されるようになります。
敵対リスト上にターゲットマーカーの情報が表示されるようになります。
プレイヤーが自分だけで操作するUIと、他プレイヤーとの共有UI(カンパニーチェストなど)の表現に差異が設けられるようになります。
簡易製作を中止した場合、中止したことが分かりやすくなるよう「中止ボタン」が暗転表示されるようになります。
また、あわせて中止処理を受付中であるメッセージが表示されるようになります。
キャラクター作成や編集時およびヘアメイク中に、選択項目の一覧表示状態になった際、操作ガイドが表示されるようになります。
マーケットボードの出品一覧ウィンドウから、アイテムを連続で購入できるようになります。
アイテムヘルプから、染色されているアイテムのカララントの種類が確認できるようになります。
パーティ募集のPvPカテゴリーの目的に以下のサブカテゴリー項目が追加されます。
外縁遺跡群(制圧戦)(Lv50ILv80シンク)
外縁遺跡群(殲滅戦)(Lv50ILv80シンク)
フレンド申請やブラックリスト登録時に、Name欄に入力した名前がPC名とみなされない場合エラーが表示されるようになります。
HUDレイアウトメニューから、HUDの位置を個別に初期化できるようになります。
メインコマンド「システムメニュー」→「キャラクターコンフィグ」に以下の項目が追加されます。
≪チャットログ設定≫
ログフィルター設定
「アナウンス」タブ
ダイスメッセージ
メインコマンド「システムメニュー」→「キャラクターコンフィグ」→「ユーザーインタフェース設定」→「HUD」タブ内の「バフ・デバフステータス情報の表示タイプ」の設定に以下の項目が追加されます。
左詰め(バフ優先順)
左詰め(デバフ優先順)
システムメニューの以下の項目名が変更されます。
「サポートデスク」→「サポート&ニュース」
「デジョン」が実行できないときのエラー処理が以下のように調整されます。
デジョンが実行できないエリアにいる場合にデジョンを実行しても確認ウィンドウが開かないようになります。
リキャスト未完了の場合、確認ウィンドウ上の残り時間の表示がカウントするようになります。
リキャスト未完了の場合、確認ウィンドウ上の「はい」が暗転状態になり押せなくなります。
アイテムリンクの機能拡張が行われ、アイテムの入手時や使用時など、各種ログに自動的にアイテムリンクが付与されるようになります。
以下の箇所でアイテム系サブコマンド(所持状況確認/アイテムリンク/装備試着/装備比較)が実行できるようになります。
チャットログのアイテムリンク
アチーブメントの報酬アイコン
コンテンツ情報の調達任務期限
以下の箇所でアイテム系サブコマンドから試着が実行できるようになります。
グランドカンパニーの調達任務
イクサル族の「納品クエスト」
チャット入力中であっても、ゲームパッド/コントローラーからの「オートランの停止」ができるようになります。
アライアンスチャットのログのキャラクター名に、どこのアライアンスに属しているかの表示が追加されます。
フレンドリストのフレンドグループ設定で設定しているグループに応じて、チャットログのキャラクター名の左にマークが表示されるようになります。
※なお、Allianceチャットおよびエモート実行時に表示されるチャットログには表示されません。
パーティ募集のログから、パーティ募集メニューを開けるようになります。
チャットログウィンドウのアチーブメント達成通知から、該当のアチーブメントを表示した状態のアチーブメントウィンドウを開けるようになります。
チャットの発言者のサブコマンドに以下のコマンドが追加され、対象をターゲットできるようになります。
ターゲットする
「自動追尾」機能で対象を追尾する際に、対象へ向かって最短距離で追尾するようになります。
「自動追尾」機能の変更にともない、機能実行中のカメラ挙動について調整が行われます。
PlayStation®4版のシステムコンフィグに「マウス設定」カテゴリが追加されます。
※これに伴い、コントローラー設定内にあった「マウスドラッグでのカメラ感度」の項目が移動となります。
Windows版のウィンドウモードでの描画制限の設定が使用しているモニタのリフレッシュレートに依存するようになります。
※これまで最大60fps固定となっていた項目が、モニタの性能に依存するようになります。
モニタ60Hz | モニタ120Hz | |
リフレッシュレート1/1 | 60fps | 120fps |
リフレッシュレート1/2 | 30fps | 60fps |
リフレッシュレート1/4 | 15fps | 30fps |
メインコマンド「システムメニュー」→「システムコンフィグ」に以下の項目が追加されます。
≪ディスプレイ設定≫(Windows版)
≪マウス設定≫(Windows版/PlayStation®4版のみ)
≪ゲームパッド/コントローラー設定≫
描画制限
(選択肢にリフレッシュレート1/4を追加)
(選択肢にリフレッシュレート1/4を追加)
≪マウス設定≫(Windows版/PlayStation®4版のみ)
マウス機能拡張設定
マウス機能拡張を有効にする(初期設定:OFF)
※本設定の動作はフレームレートに依存します。
軌跡を有効にする(初期設定:ON)
マウスカーソルの表示サイズ
標準(初期設定)
大きめ
最大
≪ゲームパッド/コントローラー設定≫
ボタンと機能のカスタマイズ(ボタンカスタマイズ)
「左スティック/右スティック(L3/R3)」ボタングループ
・マクロ#98を実行
・マクロ#99を実行
・マクロ#99を実行
メインコマンド「システムメニュー」→「キーバインド」に以下の項目が追加されます。
≪システム≫
実行マクロの停止
カーソルソナー(Windows版/PlayStation®4版のみ)
ホットバー切り替え:セットEX(Windows版/PlayStation®4版のみ)
アクセシビリティ対応の一環として、マウスに関連する以下の機能が実装されます。(Windows版/PlayStation®4版のみ)
現在のカーソルの位置を示す「カーソルソナー」機能が実装されます。
※キーバインドから割り当てを行うことで利用できます。
カーソルの軌跡を示したり、拡大するためのマウス拡張機能が実装されます。
※「システムコンフィグ」→「マウス設定」から利用できます。
以下のテキストコマンドが追加されます。
コマンド | 内容 |
/additionalaction(/aaction) | /additionalaction(/aaction) アクション名 サブコマンド 現在のクラスの追加アクションとして、指定したアクションを設定する。アクション名の代わりに"clear"を指定した場合、現在設定しているすべての追加アクションを解除する。 >>サブコマンド on …追加アクションに設定する。 off …追加アクションから解除する。 ※サブコマンド省略 …設定/解除のスイッチ切り替え。 |
/macrocancel(/mcancel) | チャット入力欄からの実行専用。実行中のマクロを停止する。 |
/hildibrand(/hildy) | /hildibrand(/hildy) サブコマンド 事件屋の決めポーズをする。 motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示 |
ランダムな数字を表示する"/random"の機能が追加されます。
※テキストコマンドとして"/random"を実行することで周囲に表示されます。
システム情報を出力するテキストコマンド"/systeminfo"が削除されます。(Windows版のみ)
※不具合報告の場合には「FINALFANTASYXIVSystemInformation」で表示されるシステム情報をご利用ください。
以下の代名詞が追加されます。
指定したアクションが使用可能になるまでの残り時間をログに表示する。 ※アクションの指定に定型文は利用できません。 |
テキストコマンドによる通信負荷を下げる処理として、以下のテキストコマンドを連続して実行できないように調整されます。
"/additionalaction(/aaction)"
※上記テキストコマンドをマクロ上で記述する場合、システムによるwaitタイムが自動的に付与されます。
※上記テキストコマンドをマクロ上で記述する場合、システムによるwaitタイムが自動的に付与されます。
定型文辞書に新たな用語が追加されます。
カテゴリ名 | 登録単語 |
バトル | アドレナリンラッシュ |
コンテンツ | カルテノー平原 |
コンテンツ | 闘神オーディン討滅戦 |
コンテンツ | 闇の世界 |
コンテンツ | 制圧戦 |
コンテンツ | 殲滅戦 |
コンテンツ | 黙約の塔 |
コンテンツ | 真ギルガメッシュ討滅戦 |
コンテンツ | ヴォイド |
新たなBGMが追加されます。
PlayStation®3版およびPlayStation®4版の変換辞書に用語が追加されます。
PlayStation®4版において、PlayStation®Moveナビゲーションコントローラーおよびモーションコントローラーが利用できるようになります。
※Moveコントローラーでプレイを行う場合、用途を選んでご利用ください。
ボタン対応表
ナビゲーションコントローラー
DualShock4 | ナビゲーションコントローラー |
方向キー | 方向キー |
アクションボタン(△、○、×、□) | ○、×のみ対応 |
L1ボタン | L1ボタン |
L2ボタン | L2ボタン |
L3ボタン | L3ボタン |
R1ボタン | 割り当て無し |
R2ボタン | 割り当て無し |
R3ボタン | 割り当て無し |
左スティック | スティック |
右スティック | 割り当て無し |
OPTIONSボタン | 割り当て無し |
SHAREボタン | 割り当て無し |
PSボタン | PSボタン |
タッチパッド | 割り当て無し |
タッチパッドボタン | 割り当て無し |
モーションコントローラー
DualShock4 | モーションコントローラー |
方向キー | 割り当てなし |
アクションボタン(△、○、×、□) | アクションボタン(△、○、×、□) |
L1ボタン | 割り当て無し |
L2ボタン | 割り当て無し |
L3ボタン | 割り当て無し |
R1ボタン | 割り当て無し |
R2ボタン | トリガーボタン |
R3ボタン | 割り当て無し |
左スティック | 割り当て無し |
右スティック | Moveボタン押下+傾き感知 |
OPTIONSボタン | STARTボタン |
SHAREボタン | SELECTボタン |
PSボタン | PSボタン |
タッチパッド | 割り当て無し |
タッチパッドボタン | 割り当て無し |
不具合修正
以下の不具合が修正されています。
大迷宮バハムート:真成編3のボスが使用する「漆黒の炎」において、DPSロールと比較してTANKロールが少し回避しづらくなっていた。
ワールド移転後に加入したフリーカンパニーのハウスで、個室を購入できない場合がある。
製作手帳に記載されている以下のレシピの並び順が正しくない。
上質な薪/上質な乳棒/上質な乳鉢/炎の指輪/上質な羊皮紙/上質な古布/上質な定着剤/秘製イールパイ
ハウジングのベッドでミコッテ女性が「居眠りする(/doze)」をしたときのスカートが正しく表示されない。
斧術士のエレゼン男性が抜刀し、ポーズを変更したときの主武器の表示が正しくない。
ララフェル女性で特定のエモートを実行すると、モーション実行中に装備品の胸部が正しく表示されない。
一部称号の表示位置が正しくない。
特定クラスにて抜刀したままマウントに騎乗すると、騎乗時に主武器が巨大化して表示されてしまう場合がある。
マイチョコボ騎乗時に、歩行モードで特定操作を行うとキャラクターが大きく表示され、マウントから降りてもキャラクターが大きく表示されたままになっていた。
ララフェル以外の男性キャラクターにおいて、足防具を非装備時に表示されるサンダルの色がグレーになっていた。
この修正により、ベージュに変更されます。
以下のアイテムにおいて、体に入る模様が水中(川やお風呂など)で消えてしまっていた。
アラクネストライカーシャツ/アラクネスカウトシャツ/サザンシータリスマン
シャインシルバーなどに染色している装備品が、水に濡れた際に黒くなりすぎていた。
リテイナーの装備設定ウィンドウが表示されている状態で他PCを「調べる」と、装備設定ウィンドウに「調べる」をしたPCが表示されてしまう。
冒険者居住区へ「区を指定して移動する」場合の特定条件下において、進行不可になる場合がある。
テキストコマンド「/check」を連続して実行すると、進行不可になる場合がある。
高地ラノシア メメルン交易商店 (X:14 Y:23) NPC”船頭”から「ジジルン交易商店」へ移動した後に、進行不可になる場合がある。
他プレイヤーの効果音の音量設定が一部の効果音について適用されていない。
「古の武器・吉光【改】」のエフェクトが正しく表示されていなかった。
※2015/01/26 追記
確認されている不具合
「幻龍残骸 黙約の塔」のボスバトルにおいて、ボスが使用する攻撃の予兆が、キャラクターの位置やカメラの角度の特定条件下によっては、一部欠けて表示されてしまう場合がある不具合が確認されています。
※欠けて表示されている予兆の範囲内にいた場合にも、ダメージは発生します。
※キャラクターの位置やカメラの角度の特定条件以外の場合には、予兆が正しく表示されます。
※キャラクターの位置やカメラの角度の特定条件以外の場合には、予兆が正しく表示されます。
「幻龍残骸 黙約の塔」のボスが使用する攻撃の詠唱中と発動時で、ボスの向きが変わってしまう場合がある不具合が確認されています。
PvPフロントライン「外縁遺跡群(殲滅戦)」において、同じタイミングで攻撃を行い双方にダメージが発生しても、一方のキャラクターが戦闘不能とならず相打ちとならない場合がある不具合が確認されています。
スプリントやスウィフトソング使用時など、移動速度が上昇している状態でカットシーンが再生されると、NPCとの歩調差が発生してしまう不具合が確認されています。
マウント「騎乗システム」騎乗中に、ゲームパッドおよびコントローラー操作によるホットバー登録や編集が行えない不具合が確認されています。
※マウントから降りることで、ホットバー登録や編集を行えます。
ガーデンに配置できるリテイナーにおいて、マーケットにシャード/クリスタル/クラスター類を出品しても、販売リストに表示されず、購入することができない不具合が確認されています。
※該当のリテイナーの雇用主、それ以外のプレイヤーのどちらも同様に販売リストに表示されません。
※マーケットには正常に出品されており、マーケットボードから落札することは可能です。
※上記以外のアイテムはガーデンに配置できるリテイナーの販売リストにも正常に表示され、購入が可能です。
※マーケットには正常に出品されており、マーケットボードから落札することは可能です。
※上記以外のアイテムはガーデンに配置できるリテイナーの販売リストにも正常に表示され、購入が可能です。
新規アイテム追加
アイテム名 | アイテム種別 | 説明 |
ウーツシミター | 片手剣 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
ウーツナックル | 格闘武器 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
ウーツブージ | 両手斧 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
ウーツスピア | 両手槍 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
エボニーロングボウ | 弓 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
ウーツダガー | 双剣 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
エボニーケーン | 両手幻具 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
エボニースタッフ | 両手呪具 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
キリムグリモア | 魔道書 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
キリムコーデックス | 魔道書 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
ラウニハチェット・ルキス | 園芸道具(主道具) | アイテムレベル:90/装備レベル50 |
マモンピック・ルキス | 採掘道具(主道具) | アイテムレベル:90/装備レベル50 |
ハルシオンロッド・ルキス | 漁道具(主道具) | アイテムレベル:90/装備レベル50 |
ウルリクムミソー・ルキス | 木工道具(主道具) | アイテムレベル:90/装備レベル50 |
ヴァルカンハンマー・ルキス | 鍛冶道具(主道具) | アイテムレベル:90/装備レベル50 |
クルダレゴンハンマー・ルキス | 甲冑道具(主道具) | アイテムレベル:90/装備レベル50 |
ウルカグアリーハンマー・ルキス | 彫金道具(主道具) | アイテムレベル:90/装備レベル50 |
ピンガナイフ・ルキス | 革細工道具(主道具) | アイテムレベル:90/装備レベル50 |
クロートーニードル・ルキス | 裁縫道具(主道具) | アイテムレベル:90/装備レベル50 |
パラケルススアレンビック・ルキス | 錬金道具(主道具) | アイテムレベル:90/装備レベル50 |
チャンティコフライパン・ルキス | 調理道具(主道具) | アイテムレベル:90/装備レベル50 |
ウーツシールド | 盾 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
デモンズ・ディフェンダー・ヘルム | 頭防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・スレイヤーサークレット | 頭防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・ストライカーサークレット | 頭防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・レンジャーハット | 頭防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・スカウト・サークレット | 頭防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・ヒーラーハット | 頭防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・キャスターハット | 頭防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
ヴァリットサレット | 頭防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・スレイヤーヘッドギア | 頭防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・ストライカーアイパッチ | 頭防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・レンジャーキャップ | 頭防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・スカウトマスク | 頭防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・ヒーラーサークレット | 頭防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・キャスターアイガード | 頭防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エンペラーズ・ニューハット | 頭防具 | アイテムレベル:1/装備レベル1 賢き者だけに見える美しい帽子 |
ダークディヴィニティ・ヒャルムル | 頭防具 | アイテムレベル:50/装備レベル50 |
ダークディヴィニティ・アウガ | 頭防具 | アイテムレベル:50/装備レベル50 |
オーバルリーディンググラス | 頭防具 | アイテムレベル:1/装備レベル1 |
クァールアイグラス | 頭防具 | アイテムレベル:1/装備レベル1 |
デモンズ・ディフェンダーアーマー | 胴防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・スレイヤーメイル | 胴防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・ストライカーチェストピース | 胴防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・レンジャータバード | 胴防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・スカウトチェストピース | 胴防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・ヒーラーローブ | 胴防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・キャスターローブ | 胴防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
ヴァリットホーバーク | 胴防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・スレイヤージャケット | 胴防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・ストライカージャケット | 胴防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・レンジャーバトルドレス | 胴防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・スカウトジャケット | 胴防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・ヒーラーバトルドレス | 胴防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・キャスターバトルドレス | 胴防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エンペラーズ・ニューローブ | 胴防具 | アイテムレベル:1/装備レベル1 賢き者だけに見える美しい長衣 |
ダークディヴィニティ・ヘルケーディ | 胴防具 | アイテムレベル:50/装備レベル50 |
ダークディヴィニティ・フェルドル | 胴防具 | アイテムレベル:50/装備レベル50 |
アーティザンエプロン | 胴防具 | アイテムレベル:60/装備レベル50 |
アーティザンガウン | 胴防具 | アイテムレベル:70/装備レベル50 |
マンダヴィルコーティー | 胴防具 | アイテムレベル:1/装備レベル1 |
デモンズ・ディフェンダーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・スレイヤーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・ストライカーブレーサー | 手防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・レンジャーブレーサー | 手防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・スカウトブレーサー | 手防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・ヒーラーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・キャスターグローブ | 手防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
ヴァリットガントレット | 手防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・スレイヤーアームガード | 手防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・ストライカーアームガード | 手防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・レンジャーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・スカウトアームガード | 手防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・ヒーラーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・キャスターグローブ | 手防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エンペラーズ・ニューグローブ | 手防具 | アイテムレベル:1/装備レベル1 賢き者だけに見える美しい手袋 |
ダークディヴィニティ・ハンズカル | 手防具 | アイテムレベル:50/装備レベル50 |
アーティザンフィンガーストール | 手防具 | アイテムレベル:70/装備レベル50 |
デモンズ・ディフェンダーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・スレイヤーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・ストライカーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・レンジャーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・スカウトベルト | 帯防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・ヒーラーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・キャスターベルト | 帯防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
ヴァリットタセット | 帯防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・スレイヤーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・ストライカーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・レンジャーサッシュ | 帯防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・スカウトベルト | 帯防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・ヒーラーロープベルト | 帯防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・キャスターロープベルト | 帯防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
デモンズ・ディフェンダーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・スレイヤーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・ストライカーサルエル | 脚防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・レンジャーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・スカウトサルエル | 脚防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・ヒーラースカート | 脚防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・キャスタースカート | 脚防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
ヴァリットブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・スレイヤートラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・ストライカートラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・レンジャースロップ | 脚防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・スカウトトラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・ヒーラースロップ | 脚防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・キャスタースロップ | 脚防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エンペラーズ・ニューブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:1/装備レベル1 賢き者だけに見える美しい脚衣 |
ダークディヴィニティ・ブロク | 脚防具 | アイテムレベル:50/装備レベル50 |
ダークディヴィニティ・スピャラル | 脚防具 | アイテムレベル:50/装備レベル50 |
アーティザンショース | 脚防具 | アイテムレベル:70/装備レベル50 |
マンダヴィルボトム | 脚防具 | アイテムレベル:1/装備レベル1 |
デモンズ・ディフェンダーサバトン | 足防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・スレイヤーグリーヴ | 足防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・ストライカーカリガ | 足防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・レンジャーブーツ | 足防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・スカウトカリガ | 足防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・ヒーラーサンダル | 足防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
デモンズ・キャスターサンダル | 足防具 | アイテムレベル:120/装備レベル50 |
ヴァリットサバトン | 足防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・スレイヤーレギンス | 足防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・ストライカーレギンス | 足防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・レンジャーサイブーツ | 足防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・スカウトレギンス | 足防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・ヒーラーサイブーツ | 足防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ボガトィーリ・キャスターサイブーツ | 足防具 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エンペラーズ・ニューブーツ | 足防具 | アイテムレベル:1/装備レベル1 賢き者だけに見える美しい靴 |
ダークディヴィニティ・スコル | 足防具 | アイテムレベル:50/装備レベル50 |
アーティザンパッテン | 足防具 | アイテムレベル:70/装備レベル50 |
ヴァリットネックレス | 首飾り | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・アタッカーネックレス | 首飾り | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エラント・レンジャーネックレス | 首飾り | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エラント・ヒーラーネックレス | 首飾り | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エラント・キャスターネックレス | 首飾り | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
プラチナディフェンダースカーフ | 首飾り | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナアタッカースカーフ | 首飾り | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナレンジャースカーフ | 首飾り | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナヒーラースカーフ | 首飾り | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナキャスタースカーフ | 首飾り | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
ヴァリットイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・アタッカーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エラント・レンジャーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エラント・ヒーラーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エラント・キャスターイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
プラチナディフェンダーピアス | 耳飾り | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナアタッカーピアス | 耳飾り | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナレンジャーピアス | 耳飾り | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナヒーラーピアス | 耳飾り | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナキャスターピアス | 耳飾り | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
ヴァリットアルミラ | 腕輪 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・アタッカーアルミラ | 腕輪 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エラント・レンジャーアルミラ | 腕輪 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エラント・ヒーラーアルミラ | 腕輪 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エラント・キャスターアルミラ | 腕輪 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
プラチナディフェンダーバングル | 腕輪 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナアタッカーバングル | 腕輪 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナレンジャーバングル | 腕輪 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナヒーラーバングル | 腕輪 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナキャスターバングル | 腕輪 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
ヴァリットリング | 指輪 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
ピカルーン・アタッカーリング | 指輪 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エラント・レンジャーリング | 指輪 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エラント・ヒーラーリング | 指輪 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
エラント・キャスターリング | 指輪 | アイテムレベル:100/装備レベル50 |
プラチナディフェンダーリング | 指輪 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナアタッカーリング | 指輪 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナレンジャーリング | 指輪 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナヒーラーリング | 指輪 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
プラチナキャスターリング | 指輪 | アイテムレベル:110/装備レベル50 |
精密薬 | 薬品 | 集中力を高める薬品。力を込めながらも精密な作業が行えるようになる 効果時間 10:00 |
秘製ガレット・デ・ロワ | 調理品 | タランの秘密レシピによって作られたイシュガルド風パイ 経験値獲得量+3% 効果時間 30:00 |
フォン・ド・カナール | 食材 | 焼き色を付けた鴨の骨を、香味野菜と共に煮込んだ出汁 |
カナールの骨片 | 食材 | よい出汁の出る鴨の骨の欠片 |
オオシャル貝 | 水産物 | 波打つような独特の形状の貝殻を持つ巨大な二枚貝 |
シルクスの水晶片 | 石材 | シルクスの塔の外壁を構成していた水晶の欠片。特別な調度品の材料に用いられる |
黒石灰岩 | 石材 | 黒色の石灰岩。丹念に磨くことで美しい光沢が生まれるため、黒大理石とも呼ばれる |
バジリスクの初卵 | 石材 | バジリスクの個体が初めて産む鉱物殻の卵。その殻の粉末には特別な薬効があるとされる |
無属性クリスタル | 石材 | 属性を失ったクリスタル |
フローライトレンズ | 石材 | クリアフローライトを加工した、光学性能に優れたレンズ |
人造砥石 | 石材 | 主に刃物を研ぐために使われる人造砥石 |
クリアフローライト | 石材 | 稀少な無色透明のフローライト |
ムーンストーン | 石材 | 幻想的な輝きを放つ月長石 |
珪化木丸玉 | 木材 | 珪化木から削り出し、表面処理を施した丸玉 |
竹皮紙 | 木材 | 高級な香木を保存するために用いられる竹皮紙 |
キャムレット | 布材 | キャメルの毛を織り込んだ高級寝具 |
キャメルフリース | 布材 | 近東から輸入された珍獣キャメルの刈り取られた毛 |
絶霊布 | 布材 | 鉱石の属性拡散を防止するための特殊な梱包用の布 |
パテントレザー | 皮革材 | 光沢を出したソーリアンのなめし革 |
プラチナエンチャントインク | 錬金術材 | 白金の粉末を混ぜ、エーテル伝導率を高めたインク |
アラグの魔触媒 | 錬金術材 | 古代アラグ帝国が編み出した魔科学の産物。装備品や薬品を製造する際の触媒らしい |
ワイルドバナナの苗 | 錬金術材 | ハルブレイカーアイルに自生していた熱帯植物の苗 |
ローズマリー | 錬金術材 | 集中力を高める効果がある低木の葉 |
魔化水銀 | 錬金術材 | 魔力を帯びた銀色の液体金属 |
漆 | 錬金術材 | 木材の保護とツヤ出しに使われる東方の天然塗料 |
耐熱石膏 | 錬金術材 | 鋳型用に用いられる耐熱性に優れた石膏 |
ランプブラックオイル | 錬金術材 | なめし革に光沢を与える塗料 |
黒辰砂 | 錬金術材 | 水銀を含む黒色の岩石 |
グレイシャルクリスタル | 錬金術材 | 水属性と氷属性の双方を帯びたクリスタル。生鮮食品の保存に最適 |
ポルカドット・インナーウォール | 内装建材(内壁) | 水玉模様の内壁材 |
ウェーブパターン・インナーウォール | 内装建材(内壁) | ドマ様式の波柄模様の内壁材 |
スターシャンデリア | 内装建材(天井照明) | 星と月を模した天井照明 |
タタミフローリング | 内装建材(床) | ドマ様式の床板。ほんのりと独特の香りがする |
モノクロームフローリング | 内装建材(床) | 白と黒の大理石を交互に並べた床板 |
ザナラーン・ストリートフローリング | 内装建材(床) | ザナラーン様式の街路風床板 |
シュラウド・オールドウェル | 庭具 | 黒衣森様式の古井戸。残念ながら水は出ない |
オリエンタルダミー | 庭具 | ドマ様式の訓練用木人 [訓練用木人は種類に関わらず合計3個まで設置可能] |
ワイルドバナナツリー | 庭具 | シェルダレー諸島に自生するバナナの木を造園用に切り出したもの |
パーソナル・アストロスコープ | 庭具 | 防水加工を施した、屋外用の天体観測機材 |
ラノシアン・ガーデンテーブルセット | 庭具 | ラノシア様式の屋外用円卓と腰掛けのセット |
ドードーネスト | 庭具 | ドードーが卵を孵すための巣 |
リテイナーカルトニエ | 庭具 | リテイナー向けの屋外用収納箪笥 |
リテイナーカウンター | 庭具 | リテイナー向け屋外用対面テーブル |
教練のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「討伐経験値アップ」の効果を得られる] |
修練のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「採集経験値アップ」の効果を得られる] |
鍛錬のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「製作経験値アップ」の効果を得られる] |
特訓のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「バディ経験値アップ」の効果を得られる] |
戦績のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「対人戦績アップ」の効果を得られる] |
軍功のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「軍票アップ」の効果を得られる] |
新兵のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「ビギナーボーナス」の効果を得られる] |
達識のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「獲得力アップ」の効果を得られる] |
博識のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「識質力アップ」の効果を得られる] |
名匠のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「作業精度アップ」の効果を得られる] |
巨匠のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「加工精度アップ」の効果を得られる] |
錬精のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「錬精度上昇量アップ」の効果を得られる] |
食通のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「食事効果時間延長」の効果を得られる] |
耐久のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「装備品劣化低減」の効果を得られる] |
不屈のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「衰弱時間短縮」の効果を得られる] |
旅人のエーテリアルホイールG1 | 雑貨 | ホイールスタンドでチャージすることで、様々な効果が得られる小型魔器 [チャージ完了後、「テレポ割引」の効果を得られる] |
営業証書:リテイナー | 雑貨 | 冒険者居住区内でのリテイナーによる営業許可証 [設置後に撤去すると消滅する] [配置できるリテイナーの人数は建物サイズで決まる(S:1人/M:2人/L:3人)] |
ブロークンチェスト | 雑貨 | 伝説の海賊団「霧髭一味」のものと思しき壊れた宝箱 |
アクロバットダガー | 雑貨 | 投げると美しく輝く曲芸用の投剣 |
カラーベル | 雑貨 | 澄んだ音色を放つ愛玩動物用のベル |
タランの手形:熟練採掘師 | 雑貨 | 特殊な採集物を納品した証となる職人タランの手形。 さらに優れた採掘道具と引き替えることができる |
タランの手形:熟練園芸師 | 雑貨 | 特殊な採集物を納品した証となる職人タランの手形。 さらに優れた園芸道具と引き替えることができる |
タランの手形:熟練漁師 | 雑貨 | 特殊な採集物を納品した証となる職人タランの手形。 さらに優れた漁道具と引き替えることができる |
熟練モブハンターの手記 | 雑貨 | リスキーモブ討伐に挑み、敗れ去った熟練モブハンターの遺品。一部の好事家の間で注目を集めている |
ホイールスタンドI | 調度品 | エーテリアルホイールに、エーテルをチャージするための調度品 [複数個設置不可] |
シルクストロフィー | 調度品 | シルクスの塔を模した床置きオブジェ [設置後に撤去すると消滅する] [複数個設置不可] |
ラージ・ウォールクロノメーター | 調度品 | 精密な細工で時を刻む、大型の柱時計 |
オリエンタル・バスタブ | 調度品 | ドマ様式の大型浴槽 [複数個設置不可] |
魔獣人物戯画 | 調度品 | 「魔獣人物戯画」を描いたドマ様式の衝立 |
フスマパーティション | 調度品 | ドマ様式の間仕切り板 |
デッドマンズチェスト | 調度品 | 海賊が戦利品を納めていた頑丈な宝箱 |
オーク・ロウバレルプランター | 調度品 | オーク材でできた円形の植木鉢 |
ロイヤルパーティション | 調度品 | ウル王家御用達の透かし彫り入り高級間仕切り板 |
コタツテーブル | 調度品(台座) | ドマ様式の暖房家具。東方の妖術により、抗いがたい魔力を宿す |
ギルドリーヴカウンター | 調度品(台座) | 冒険者ギルドのリーヴ発行窓口用カウンター。 リーヴプレートを透かすための照明付き |
ナルザルオーダー・ポディウム | 調度品(台座) | ナル・ザル教団の教会向け演壇 |
松盆栽 | 調度品(卓上) | ドマ伝統の卓上鉢物 |
ベジタブルアソート | 調度品(卓上) | 新鮮な各種野菜の詰め合わせ |
シュラウド・ティーセット | 調度品(卓上) | 黒衣森様式のお茶会用のティーセット [設置後に撤去すると消滅する] 食事効果(最大10回): スペルスピード+4%(上限12) VIT+4%(上限7) 装備消耗耐性+2 経験値獲得量+3% 効果時間30:00 |
ラノシアン・ディナーセット | 調度品(卓上) | ラノシア様式の豪快な晩餐セット [設置後に撤去すると消滅する] 食事効果(最大10回): 意志力+4%(上限4) VIT+4%(上限5) 装備消耗耐性+2 経験値獲得量+3% 効果時間30:00 |
ザナラーン・モーニングセット | 調度品(卓上) | ザナラーン様式の豪華な朝食セット [設置後に撤去すると消滅する] 食事効果(最大10回): クリティカル発動力+4%(上限21) VIT+4%(上限13) 装備消耗耐性+3 経験値獲得量+3% 効果時間30:00 |
スキャッタードドキュメント | 調度品(卓上) | 前のめりな知性を演出するための、乱雑に散らばった研究書類 |
ヴァレンティオンケーキ | 調度品(卓上) | ヴァレンティオン家の紋章飾り付きチョコレートケーキ [設置後に撤去すると消滅する] 食事効果(最大10回): VIT+4%(上限18) 装備消耗耐性+2 経験値獲得量+3% 効果時間30:00 |
オリエンタルアルター | 調度品(壁掛) | ドマ様式の家庭用小型祭壇 |
オリエンタル・ウォールスクロール | 調度品(壁掛) | 「人」を意味する東方文字が記された掛け軸 |
魔導ビット自律型 | ミニオン | ミニオン修得 1/9スケールモデル。アルテマウェポンはついていません |
薄闇の雲 | ミニオン | ミニオン修得 暗闇の雲を模した魔法人形。世界を無に還してやろう! |
マメット・ヒルディ | ミニオン | ミニオン修得 事件屋ヒルディブランドを模した魔法人形。もれなく助手付き! |
エンキドゥ | ミニオン | ミニオン修得 友だちになったニワトリ。洗っても色あせない |
教練のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「討伐経験値アップ」と同等の効果を得られる] |
修練のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「採集経験値アップ」と同等の効果を得られる] |
鍛錬のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「製作経験値アップ」と同等の効果を得られる] |
特訓のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「バディ経験値アップ」と同等の効果を得られる] |
戦績のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「対人戦績アップ」と同等の効果を得られる] |
軍功のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「軍票アップ」と同等の効果を得られる] |
新兵のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「ビギナーボーナス」と同等の効果を得られる] |
達識のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「獲得力アップ」と同等の効果を得られる] |
博識のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「識質力アップ」と同等の効果を得られる] |
名匠のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「作業精度アップ」と同等の効果を得られる] |
巨匠のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「加工精度アップ」と同等の効果を得られる] |
錬精のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「錬精度上昇量アップ」と同等の効果を得られる] |
食通のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「食事効果時間延長」と同等の効果を得られる] |
耐久のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「装備品劣化低減」と同等の効果を得られる] |
不屈のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「衰弱時間短縮」と同等の効果を得られる] |
旅人のチャージドホイールG1 | その他 | チャージされたエーテリアルホイール [使用することで、カンパニーアクション「テレポ割引」と同等の効果を得られる] |
麒麟の魔笛 | その他 | マウント修得 麒麟を呼び寄せるための魔笛 |
騎乗システム認証鍵 | その他 | マウント修得 騎乗システムを起動するための認証鍵 |
オプションアイテム関連
モグステーション内のオプションアイテムに、以下のラインナップが加わります。
商品名 |
バラムールペンダント |
プラチナ・バラムールペンダント |
バンド・オブ・エターナルパッション |
ヴァレンティオンエプロンセット |
ヴァレンティオンエプロンドレスセット |
詳細はモグステーションをご確認ください。
ファイナルファンタジーXIV: モグステーションは『こちら』。
(http://sqex.to/Msp)
新規製作レシピ追加
木工師
鍛冶師
甲冑師
彫金師
革細工師
裁縫師
錬金術師
調理師
≪木工師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
ラージ・ウォールクロノメーター | 神代木 x2 マホガニー材 x2 ゴールドインゴット x2 コバルトインゴット x2 工匠のデミマテリラ x2 | ウィンドクラスター x2 アイスクラスター |
オリエンタル・バスタブ | 硬化スプルース材 x4 スプルース材 x3 ローズウッド材 x3 御影石 x3 切り出された薪 | ウィンドクラスター アイスクラスター |
コタツテーブル | スプルース材 x4 ローズウッド材 x2 真綿 x2 綿布 x2 タイニーボム | ウィンドクリスタル x3 アイスクリスタル x2 |
ギルドリーヴカウンター | エボニー材 x3 スプルース材 x3 ベラフディアンガラス x3 ガラス板 x3 ジェダイト x3 | ウィンドクラスター x2 アイスクラスター x2 |
オリエンタルアルター | 神代木 x4 シルバーインゴット ブロンズインゴット ガラス板 ノフィカミスルトゥ 工匠のデミマテリラ x2 | ウィンドクラスター x2 アイスクラスター |
ロイヤルパーティション | マホガニー材 x4 エレクトラムインゴット x4 ワニス x2 | ウィンドシャード x5 アイスシャード x5 |
ナルザルオーダー・ポディウム | エボニー材 x6 モスホーンの角 x2 ファイアペブル x2 ブロンズインゴット x4 ラベンダーオイル x4 | ウィンドクラスター x2 アイスクラスター x2 |
シュラウド・オールドウェル | オーク材 x2 御影石 x3 グロースフォーミュラ・ガンマ x2 アイアンインゴット x2 ロープベルト | ウィンドシャード x4 アイスシャード x3 |
オリエンタルダミー | 神代木 x2 ウォルフラムインゴット x2 珪化木 グレイズナッツ x2 工匠のデミマテリダ x3 | ウィンドクラスター x2 アイスクラスター |
ラノシアン・ガーデンテーブルセット | ローズウッド材 x4 ユー材 x2 アイアンインゴット x2 フェアリーアップル ラノシアオレンジ | ウィンドシャード x6 アイスシャード x5 |
リテイナーカルトニエ | ウォルナット材 x3 スチールインゴット x3 蜜蝋 x2 文房具一式 | ウィンドシャード x3 アイスシャード x3 |
珪化木丸玉 | 漆 x3 珪化木 緋樹液 | ウィンドクラスター x3 アイスクラスター x2 |
ウーツスピア | アラグの魔触媒 x3 鍛人のデミマテリダ x3 エボニー材 x3 ウーツインゴット x2 ゴールドインゴット | ウィンドクラスター x2 アイスクラスター x2 |
エボニーロングボウ | アラグの魔触媒 x3 鍛人のデミマテリダ x3 エボニー材 x3 ウーツインゴット x2 ルビー | ウィンドクラスター x2 アイスクラスター x2 |
エボニーケーン | アラグの魔触媒 x3 鍛人のデミマテリダ x3 エボニー材 x3 プラチナインゴット x2 ダイヤモンド | ウィンドクラスター x2 アイスクラスター x2 |
エボニースタッフ | アラグの魔触媒 x3 鍛人のデミマテリダ x3 エボニー材 x3 プラチナインゴット x2 アイオライト | ウィンドクラスター x2 アイスクラスター x2 |
≪鍛冶師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
魔導ビット自律型 | ウーツインゴット 帝国製軽金属片 帝国製軽金属板 帝国製強化繊維 帝国製ラバー材 グレイズナッツ | ファイアシャード x99 |
アクロバットダガー | 人造砥石 x3 灰重石 鉄重石 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
ウーツシミター | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 ウーツインゴット x3 プラチナナゲット ローズゴールドナゲット | ファイアクラスター x2 アースクラスター x2 |
ウーツナックル | アラグの魔触媒 x3 鍛人のデミマテリダ x3 ウーツインゴット x3 キリムレザー x2 神代木 | ファイアクラスター x2 アースクラスター x2 |
ウーツブージ | アラグの魔触媒 x3 鍛人のデミマテリダ x3 ウーツインゴット x3 エボニー材 x2 サファイア | ファイアクラスター x2 アースクラスター x2 |
ウーツダガー | アラグの魔触媒 x3 鍛人のデミマテリダ x3 ウーツインゴット x3 プラチナインゴット x2 ゴールドインゴット | ファイアクラスター x2 アースクラスター x2 |
甲冑師
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
デッドマンズチェスト | ブロークンチェスト x3 ウォルフラムプレートレット ゴールドインゴット x2 ルビー サファイア | アイスクラスター x2 アースクラスター |
カラーベル | 耐熱石膏 x3 灰重石 鉄重石 | アイスクラスター x3 アースクラスター x2 |
ウーツシールド | アラグの魔触媒 x2 鍛人のデミマテリダ ウーツインゴット x2 ウォルフラムプレートレット ヒッポグリフレザー | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
≪彫金師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
オーバルリーディンググラス | ガラス板 x2 ミスリルインゴット | ウィンドシャード x5 ファイアシャード x4 |
クァールアイグラス | ガラス板 x2 ダークスチールインゴット | ウィンドクラスター ファイアクラスター |
シルクストロフィー | シルクスの水晶片 黒石灰岩 x4 ゴールドインゴット x4 ルビー アラグの魔触媒 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
パーソナル・アストロスコープ | ローズゴールドナゲット x4 ダークスチールナゲット x2 コバルトインゴット x4 切石 x3 ガラス板 | ウィンドクリスタル x3 ファイアクリスタル x2 |
モノクロームフローリング | 大理石 x6 黒石灰岩 x6 水成岩砥石 x6 漆喰 x4 | ウィンドクラスター ファイアクラスター |
ザナラーン・ストリートフローリング | 焼過煉瓦 x3 御影石 x3 切石 x2 漆喰 x4 | ウィンドシャード x5 ファイアシャード x4 |
スターシャンデリア | 磨りガラス板 x2 ローズゴールドナゲット x3 アストラルペブル x3 ブラスインゴット x3 獣脂蝋燭 x4 | ウィンドクリスタル x3 ファイアクリスタル x2 |
フローライトレンズ | クリアフローライト x3 金剛砂 卵砥石 シルト岩砥石 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
プラチナディフェンダーバングル | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 トパーズ x2 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナディフェンダーピアス | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 トパーズ x2 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナディフェンダースカーフ | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 ダイヤモンド カシミヤ織物 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナディフェンダーリング | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 トパーズ ゴールドインゴット | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナアタッカーバングル | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 ルビー x2 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナアタッカーピアス | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 ルビー x2 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナアタッカースカーフ | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 ルビー カシミヤ織物 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナアタッカーリング | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 ルビー ゴールドインゴット | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナレンジャーバングル | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 アイオライト x2 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナレンジャーピアス | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 アイオライト x2 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナレンジャースカーフ | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 アイオライト カシミヤ織物 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナレンジャーリング | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 アイオライト ゴールドインゴット | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナヒーラーバングル | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 エメラルド x2 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナヒーラーピアス | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 エメラルド x2 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナヒーラースカーフ | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 エメラルド カシミヤ織物 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナヒーラーリング | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 エメラルド ゴールドインゴット | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナキャスターバングル | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 サファイア x2 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナキャスターピアス | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 サファイア x2 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナキャスタースカーフ | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 サファイア カシミヤ織物 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
プラチナキャスターリング | アラグの魔触媒 鍛人のデミマテリダ x2 プラチナインゴット x3 サファイア ゴールドインゴット | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
≪革細工師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
リテイナーカウンター | ペイストレザー x2 オーク材 x4 スチールインゴット x2 文房具一式 | アースシャード x5 ウィンドシャード x4 |
パテントレザー | ランプブラックオイル x3 ソーリアンの粗皮 ティノルカ茶葉 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
≪裁縫師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
ポルカドット・インナーウォール | 亜麻布 x3 亜麻糸 x2 漆喰 x3 | ライトニングシャード x4 ウィンドシャード x3 |
ウェーブパターン・インナーウォール | 不織布 x3 毛糸 x4 漆喰 x3 | ライトニングシャード x6 ウィンドシャード x5 |
タタミフローリング | ラッシュグラス x6 麦わら x6 綿糸 x6 工匠のデミマテリダ | ライトニングクラスター ウィンドクラスター |
キャムレット | キャメルフリース x3 カシミヤフリース 希硫酸 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
アーティザンエプロン | 工神のデミマテリア プラチナナゲット 山繭絹布 山繭糸 x2 エカトル・ハードパテ x3 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
≪錬金術師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
教練のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
修練のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
鍛錬のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
特訓のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
戦績のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
軍功のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
新兵のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
達識のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
博識のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
名匠のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
巨匠のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
錬精のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
食通のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
耐久のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
不屈のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
旅人のエーテリアルホイールG1 | 無属性クリスタル シルバーインゴット ゴールドエンチャントインク 鉛丹 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
オーク・ロウバレルプランター | グロースフォーミュラ・ガンマ x2 オーク材 x2 スチールリベット x2 ラノシアの苗 x3 腐葉土 x3 | ウォーターシャード x4 ライトニングシャード x3 |
ワイルドバナナツリー | ワイルドバナナの苗 x3 グロースフォーミュラ・デルタプラス x4 腐葉土 x6 | ウォータークラスター ライトニングクラスター |
魔化水銀 | 黒辰砂 x3 アブダルラジクの霊砂 タランチュラ x2 | ウォータークラスター x3 ライトニングクラスター x2 |
プラチナエンチャントインク | 白金鉱 妖異の血 鉛丹 | ウォータークラスター x3 ライトニングクラスター x2 |
錬精薬 x3 | ヴァンパイアプラント x2 サベネアミスルトゥ x2 鍛人のデミマテリラ 工匠のデミマテリラ | ウォータークリスタル x3 ライトニングクリスタル x2 |
精密薬 | バジリスクの初卵 x2 ローズマリー x2 アラグの魔触媒 | ウォータークラスター x2 ライトニングクラスター x2 |
キリムグリモア | アラグの魔触媒 x3 鍛人のデミマテリダ x3 プラチナエンチャントインク ウーツインゴット x3 キリムレザー x2 | ウォータークラスター x2 ライトニングクラスター x2 |
キリムコーデックス | アラグの魔触媒 x3 鍛人のデミマテリダ x3 プラチナエンチャントインク エボニー材 x3 キリムレザー x2 | ウォータークラスター x2 ライトニングクラスター x2 |
≪調理師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
ベジタブルアソート | アッシュ材 ラノシアレタス ルビートマト クルザスカロット オーガパンプキン | ファイアシャード ウォーターシャード |
シュラウド・ティーセット | エーコンクッキー ジンジャークッキー ククルマス メープルシュガー ワイルドミルク | ファイアシャード x4 ウォーターシャード x3 |
ラノシアン・ディナーセット | マトンのロイン アルドゴートの肩ロース ハイランドパセリ ブラックペッパー 岩塩 | ファイアシャード x2 ウォーターシャード x2 |
ザナラーン・モーニングセット | 大山羊ステーキ ポポト オリーヴオイル ラノシア岩塩 マルドティー x2 | ファイアクリスタル x3 ウォータークリスタル x2 |
ヴァレンティオンケーキ | ロイヤルククルビーン x2 バブルチョコ x2 小麦粉 x2 クリーム x2 バター x2 ロランベリー x2 | ファイアクラスター x2 ウォータークラスター |
フォン・ド・カナール | カナールの骨片 x3 マグレカナールの胸肉 タイム ワイルドオニオン x4 ガーリック x2 | ファイアクラスター x3 ウォータークラスター x2 |
最新アクティビティ
表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。