-
3.2パッチノート
パッチ3.2「運命の歯車」では、変革への道を歩み始める激動のイシュガルドを舞台にさまざまな思いが交錯する新たなメインストーリーの追加をはじめ、新たなレイドダンジョン「機工城アレキサンダー:律動編」、「魔神セフィロト討滅戦」などのバトルコンテンツが実装されます。そのほか、TANKロールにおける物理攻撃力の算出方法の変更、アクション調整、マテリア装着の仕様変更などバトルシステムに関する多くの調整が行われます。さらに、室内のBGMを変更することができる「オーケストリオン」、初心者プレイヤーの手助けとなる「初心者の館」「メンターシステム」、高難易度コンテンツを攻略する際の目安を測れる「木人討滅戦」など新たなコンテンツも多数追加されます。
3.2パッチノート
パッチ3.2には、拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」の権利が必要になる要素と、パッチを適用するだけで楽しめる要素が存在します。そのため3.2パッチノートでは、権利が必要かどうかを各項目に記載しています。権利は、拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」もしくは「ファイナルファンタジーXIV オンライン」を購入し、レジストレーションコード(Windows版/Mac版)/プロダクトコード(PlayStation®4版/PlayStation®3版)を入力することで得られます。
[3.0]:「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」の権利が必要です。
[2.0]:「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」の権利は必要ありません。
[2.0][3.0]:すべての要素を楽しむためには「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」の権利が必要です。
イベント関連
クエスト関連
[3.0] 新たなメインクエストが追加されます。
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
遠海からの報せ | ファイター/ソーサラー レベル60 |
イシュガルド:上層 (X:11.5 Y:11.1) NPC“タタル” | |
メインクエスト「光と闇の境界」をコンプリートしている | |
星の呼び声 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
石の家 (X:6.0 Y:6.0) NPC“アルフィノ” | |
メインクエスト「遠海からの報せ」をコンプリートしている | |
???????? | ファイター/ソーサラー レベル60 |
マトーヤの洞窟 (X:6.5 Y:6.2) NPC“アルフィノ” | |
メインクエスト「星の呼び声」をコンプリートしている | |
???????? | ファイター/ソーサラー レベル60 |
クルザス西部高地 (X:32.1 Y:38.4) NPC“ルキア” | |
メインクエスト「????????」をコンプリートしている | |
???????? | ファイター/ソーサラー レベル60 |
クルザス西部高地 (X:32.8 Y:37.8) NPC“エマネラン” | |
メインクエスト「????????」をコンプリートしている | |
???????? | ファイター/ソーサラー レベル60 |
クルザス西部高地 (X:32.8 Y:37.8) NPC“エマネラン” | |
メインクエスト「????????」をコンプリートしている | |
???????? | ファイター/ソーサラー レベル60 |
クルザス西部高地 (X:30.8 Y:37.6) NPC“サンクレッド” | |
メインクエスト「????????」をコンプリートしている | |
???????? | ファイター/ソーサラー レベル60 |
クルザス西部高地 (X:32.7 Y:37.9) NPC“サンクレッド” | |
メインクエスト「????????」をコンプリートしている | |
???????? | ファイター/ソーサラー レベル60 |
イシュガルド:下層 (X:13.4 Y:11.1) NPC“ルキア” | |
メインクエスト「????????」をコンプリートしている | |
???????? | ファイター/ソーサラー レベル60 |
クルザス中央高地 (X:18.6 Y:15.2) NPC“アイメリク” | |
メインクエスト「????????」をコンプリートしている | |
運命の歯車 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
クルザス西部高地 (X:32.5 Y:37.9) NPC“アルフィノ” | |
メインクエスト「????????」をコンプリートしている |
[2.0] 「初心者の館」実装に伴い、メインクエスト「サスタシャに挑む者」進行中に、初心者の館を訪れるよう変更されます。
[3.0] 新たなクロニクルクエストが追加されます。
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
ちいさな世界の大きな事件 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
低地ドラヴァニア (X:21.7 Y:18.8) NPC“ラウンドロクス” | |
クロニクルクエスト「彼女のたからもの」をコンプリートしている | |
疑惑と後悔 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
低地ドラヴァニア (X:21.7 Y:18.8) NPC“ビッグス” | |
クロニクルクエスト「ちいさな世界の大きな事件」をコンプリートしている | |
暴君、降臨 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
低地ドラヴァニア (X:21.7 Y:18.9) NPC“ミーデ” | |
クロニクルクエスト「疑惑と後悔」をコンプリートしている | |
因果の切断線 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
低地ドラヴァニア (X:21.8 Y:18.9) NPC“記録屋バックリクス” | |
クロニクルクエスト「暴君、降臨」をコンプリートしている | |
彼女がいない世界 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
低地ドラヴァニア (X:21.8 Y:18.9) NPC“記録屋バックリクス” | |
クロニクルクエスト「因果の切断線」をコンプリートしている | |
昏き微睡みの果つる刻 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
石の家 (X:6.1 Y:5.2) NPC“ウヌクアルハイ” | |
メインクエスト「光と闇の境界」、クロニクルクエスト「古の神」をコンプリートしている | |
極まりし魔神セフィロト | ファイター/ソーサラー レベル60 |
石の家 (X:6.1 Y:5.2) NPC“ウヌクアルハイ” | |
クロニクルクエスト「昏き微睡みの果つる刻」をコンプリートしている |
[2.0] クロニクルクエスト「極まりし氷神シヴァ」の受注条件が変更されます。
変更前 | 変更後 | |
「極ラムウ討滅戦」、メインクエスト「氷結の幻想」をコンプリートしている | → | メインクエスト「氷結の幻想」をコンプリートしている |
[2.0] クロニクルクエスト「極まりし雷神ラムウ」の受注条件が変更されます。
変更前 | 変更後 | |
「極王モグル・モグXII世討滅戦」、「極リヴァイアサン討滅戦」、メインクエスト「エオルゼアの守護者」をコンプリートしている | → | メインクエスト「エオルゼアの守護者」をコンプリートしている |
[3.0] 新たなサブストーリークエストが追加されます。
≪アレキサンダー零式:律動編関連≫
≪ヒルディブランド関連≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
機工城の英雄夢想詩 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
モードゥナ (X:21.7 Y:8.7) NPC“異邦の詩人” | |
クロニクルクエスト「彼女がいない世界」をコンプリートしている |
≪ヒルディブランド関連≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
事件屋を探せ | ファイター/ソーサラー レベル60 |
イシュガルド:上層 (X:5.9 Y:9.9) NPC“ナシュ・マカラッカ” | |
メインクエスト「蒼天のイシュガルド」、サブストーリークエスト「事件は砂塵に消ゆ」をコンプリートしている | |
???????? | ファイター/ソーサラー レベル60 |
クルザス西部高地 (X:18.1 Y:10.9) NPC“キール” | |
サブストーリークエスト「事件屋を探せ」をコンプリートしている |
[3.0] アニマウェポン/ゾディアックウェポン関連のサブストーリークエストに関して、以下の追加/変更が行われます。
以下の状況の場合、サブストーリークエスト「ふたりの称号」をコンプリートしていなくても、黒衣森:北部森林 (X:30.3 Y:20.1) にいるNPC“ドレイク”のショップにて、各種ゾディアックウェポン・ゼータと同じデザインの、武具投影用装備が購入できるようになります。
各種ゾディアックウェポン・ゼータを所持している
各種ゾディアックウェポン・ゼータを「星極のクリスタル」と「霊極のクリスタル」に交換している
サブストーリークエスト「ふたりの称号」の受注条件が変更され、見た目が同じ武具投影用装備でもクエストを受注できるようになります。
アジス・ラー (X:7.4 Y:11.5) にいるNPC“アルダシール”からクエストを受注する際に、未コンプリートのクエストが上位に表示されるようになります。
[3.0] サブストーリークエスト「機工城の英雄叙事詩」の受注条件が変更されます。
変更前 | 変更後 | |
クロニクルクエスト「彼女のたからもの」、サブストーリークエスト「幻想の英雄叙事詩」をコンプリートしている | → | クロニクルクエスト「彼女のたからもの」をコンプリートしている |
[3.0] 新たなサブクエストが追加されます。
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
鍋が薬鑵を黒いと言った | ファイター/ソーサラー レベル50 |
黒衣森:北部森林 (X:29.5 Y:19.6) NPC“ジャルザーン” | |
サブストーリークエスト「ふたりの称号」をコンプリートしている |
≪神聖遺跡 古アムダプール市街 (Hard)≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
神聖遺跡 古アムダプール市街 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
グリダニア:旧市街 (X:6.0 Y:10.6) NPC“エ・スミ・ヤン” | |
メインクエスト「蒼天のイシュガルド」、サブクエスト「腐朽の魔都市」をコンプリートしている |
≪木人討滅戦≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
不屈なアイツを討ち倒せ | ファイター/ソーサラー レベル60 |
イディルシャイア (X:7.3 Y:6.0) NPC“屈強な冒険者” | |
メインクエスト「蒼天のイシュガルド」をコンプリートしている |
≪ザ・フィースト≫
※本クエストは、パッチ3.2公開から約2週間後のパッチ3.21での公開を予定しています。
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
狼の饗宴ザ・フィースト | ファイター/ソーサラー レベル60 |
モードゥナ (X:21.7 Y:8.6) NPC“アリス” | |
グランドカンパニークエスト「激闘のウルヴズジェイル(黒渦団)」「激闘のウルヴズジェイル(双蛇党)」「激闘のウルヴズジェイル(不滅隊)」のいずれかをコンプリートしている |
[3.0] 高地ドラヴァニアに「グナース族」の蛮族クエストが追加されます。
グナース族の蛮族集落に友好蛮族集落ショップが追加され、新たなアイテムを購入できるようになります。
高地ドラヴァニア:ヴァスの塚 (X:24.0 Y:19.7)
グナース族の蛮族ストーリークエスト/デイリークエストは、「レベルアジャスト」という特殊なルールが設定されています。レベルアジャストが設定されたクエストでは、受注時のクラス/ジョブのレベルに合わせてクエストでのバトルの難易度が変化します。また、クエストコンプリート時に獲得できる経験値も、報告を行うクラス/ジョブのレベルに応じて変動します。なお、レベルアジャストが設定されたクエストは、受注時のクラス/ジョブでのみ進行可能です。
≪蛮族ストーリークエスト≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
名なしのグナース族 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
高地ドラヴァニア (X:24.0 Y:19.7) NPC“ストーリーテラー” | |
メインクエスト「武神降臨」をコンプリートしている | |
初めての冒険 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
高地ドラヴァニア (X:23.6 Y:19.1) NPC“ウデキキ” | |
蛮族ストーリークエスト「名なしのグナース族」をコンプリートしている | |
需要と供給 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
高地ドラヴァニア (X:23.6 Y:19.1) NPC“ウデキキ” | |
メインクエスト「イディルシャイア」、蛮族ストーリークエスト「初めての冒険」をコンプリートしている | |
天敵からの試練 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
高地ドラヴァニア (X:23.6 Y:19.1) NPC“ウデキキ” | |
蛮族ストーリークエスト「需要と供給」をコンプリートしている | |
繋がれざる者 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
高地ドラヴァニア (X:23.6 Y:19.1) NPC“ウデキキ” | |
蛮族ストーリークエスト「天敵からの試練」をコンプリートしている | |
分かたれし物語 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
高地ドラヴァニア (X:23.6 Y:19.1) NPC“ウデキキ” | |
蛮族ストーリークエスト「繋がれざる者」をコンプリートしている |
≪蛮族デイリークエスト≫
蛮族デイリークエストは、蛮族ストーリークエスト「名なしのグナース族」をコンプリートすることで開放されます。
[3.0] バヌバヌ族の蛮族ストーリークエストをコンプリートして友好ランクが上がった時点で、受注していないデイリークエストをすべて受注すると、ボーナスとしてクエストが3つ追加で発行されるようになります。
※パッチ3.2で実装されるグナース族の蛮族デイリークエストにも適用されます。
[3.0] バヌバヌ族の蛮族デイリークエストの報酬に、アラガントームストーンが追加されます。
クエストコンプリート時にレベルが60の場合のみ、アラガントームストーンを受け取ることができます。
※パッチ3.2で実装されるグナース族の蛮族デイリークエストにも適用されます。
※パッチ3.2で実装されるグナース族の蛮族デイリークエストにも適用されます。
[2.0][3.0] 以下の蛮族デイリークエストの報酬が変更されます。
アマルジャ族
変更前 | 変更後 | ||
確定報酬 | 選択報酬 | 確定報酬 | 選択報酬 |
- | アマルジャ鋼鉄刀貨 ベンチャースクリップ | アマルジャ鋼鉄刀貨 | 各種マテリガ |
≪対象クエスト≫
炎牙衆精鋭の誅滅/高位祈祷師の誅滅/焼かれし武具の収奪/炎牙の首飾りの収奪/ザハラク武具蔵の爆砕/焔神像の滅却/屈辱の塗付と鼓舞/残されし虜囚の解放/軟弱なる新兵への屈辱/焔神イフリートの聖火台の滅却
コボルド族
変更前 | 変更後 | ||
確定報酬 | 選択報酬 | 確定報酬 | 選択報酬 |
- | コボルド鏡鉄錘貨 ベンチャースクリップ | コボルド鏡鉄錘貨 | 各種マテリガ |
≪対象クエスト≫
嫌がらせ!第59洞穴団/みんなのものはワガハイのもの/炸裂、ドブラン!/ボムちゃんの好きなもの/培養炉にサヨナラ/黄金のご馳走/最新型には新兵器で/爆弾魔の欲しいもの/潰せ!第59洞穴団/爆襲の底辺者
サハギン族
変更前 | 変更後 | ||
確定報酬 | 選択報酬 | 確定報酬 | 選択報酬 |
- | サハギン虹貝貨 ベンチャースクリップ | サハギン虹貝貨 | 各種マテリガ |
≪対象クエスト≫
三振りの銛/雷霆の魔貝/産卵地からの救済/港にあがる炎/海蛇は災禍を招く/薫陶の佳肴/舷側の奇襲者/海戦の後に/海賊船上の死闘/刻印の戦頭
シルフ族
変更前 | 変更後 | ||
確定報酬 | 選択報酬 | 確定報酬 | 選択報酬 |
- | シルフ金葉貨 ベンチャースクリップ | シルフ金葉貨 | 各種マテリガ |
≪対象クエスト≫
とれたて新鮮ミルクルート/甘くベトベトな罠/かわいそうなセンチネル/あらぬ噂と悪だくみ/ミルクミストにご用心/キレイな森をとりもどせ/大事なゆりかご/森の暴れん坊/悪だくみを笑いとばせ/最凶!毒キノコ
バヌバヌ族
変更前 | 変更後 | ||
確定報酬 | 選択報酬 | 確定報酬 | 選択報酬 |
- | バヌバヌ白骨貨 ベンチャースクリップ | バヌバヌ白骨貨 | - |
≪対象クエスト≫
巡回警備、実施します!/嗚呼、懐かしの草団子/鳥の巣、吹っ飛ばす/使用料は現物で/出てこい食料!/あの素晴らしい水をもう一度/バヌバヌ族の重要な卵/無軌道な若者たちへ/ブンド族、今何してる?/バヌバヌ族は羽根が命/受け継ぐは伝統のみならず/風は渦巻く閃光の如し/忍び寄る影の名は/雲海乱獲/鳥と釘/バヌバヌ流採石術/やっぱりダルメル/ブンドより青し?/伝説の黒き悪魔/先祖の魂のために/ワモーラのマユ集め/羽ばたけ、飛猫占い/それは音の暴力/柔らかなのを頼む/グンドの元気なご挨拶/負けられない戦い/バヌバヌ・グンド・フィーバー/俺の舞を見ろ/踊れ、厄払い/かっとばせ、ブンド
[2.0][3.0] アマルジャ族/コボルド族/サハギン族/シルフ族/バヌバヌ族の蛮族貨幣ショップに「ベンチャースクリップ」が追加されます。
[2.0] レベルアップによって新たなクラスクエスト/ジョブクエストを受注できるようになった際、その情報がログに表示されるようになります。
[2.0] ウルヴズジェイルの調整に伴い、グランドカンパニークエスト「激闘のウルヴズジェイル(黒渦団)」「激闘のウルヴズジェイル(双蛇党)」「激闘のウルヴズジェイル(不滅隊)」の受注および進行可能レベルが、レベル30 → レベル50 に変更されます。
※これに伴い、コンプリート時の報酬も調整されます。クエストの内容に変更はありません。
※パッチ公開前に本クエストを進行中の場合、パッチ公開後はレベル50以上ないと進行およびコンプリートができなくなりますので、その際は、クエストをジャーナルから破棄するか、レベル50までキャラクターを成長させてからクエストを進行してください。
※パッチ公開前に本クエストを進行中の場合、パッチ公開後はレベル50以上ないと進行およびコンプリートができなくなりますので、その際は、クエストをジャーナルから破棄するか、レベル50までキャラクターを成長させてからクエストを進行してください。
F.A.T.E.関連
[2.0] 以下のF.A.T.E.の難易度が引き下げられ、かつ周囲のモンスターの配置が一部調整されます。
嵐神呼びし者「風標のコゾル・ノモトル」/焔神呼びし者「火印のアファジ・コー」/水神呼びし者「水鬼のヤァル」/岩神呼びし者「ペイトリアーク05 ゼ・ブ」
[2.0] 以下のF.A.T.E.の制限時間が、15分 → 10分 に変更されます。
南ザナラーン
アマルジャ軍特殊部隊「炎牙衆」/我ら第二戦闘大隊/友と、家族と
黒衣森:東部森林
狂乱の闘猪「カフレ」/幽谷の薬師「覚醒のダキシオ」/とてとて楽しいキノコ狩り
外地ラノシア
鋼虫の養殖者「ビーズマン59 ビ・ゴ」/妖異殺し「ラウンズマン59 ゲ・ガ」
西ラノシア
海蛇の船長「刻印のエルムスイス」
トレジャーハント関連
[2.0][3.0] 「宝の地図G1~8」および「隠された地図G1」から新たなアイテムを入手できるようになります。
この変更に伴い、「宝の地図G1~3」「宝の地図G7」「隠された地図G1」のアイテム入手率が調整されます。
[3.0] 宝の地図から取得できるアラガントームストーンの種類が変更されます。
アラガントームストーン:法典 → アラガントームストーン:禁書
アラガントームストーン:禁書 → アラガントームストーン:伝承
カンパニー関連
[2.0][3.0] エアシップボイジャーに関して、以下の追加/変更が行われます。
新たな雲海が追加されます。
探索で得られる新たなアイテムが追加されます。
この変更に伴い、探索のアイテム入手率が調整されます。
この変更に伴い、探索のアイテム入手率が調整されます。
飛空艇パーツの染色ができるようになります。
[2.0][3.0] カンパニークラフトで製作できる新たなアイテムが追加されます。
[2.0] カンパニークレジットの獲得量が調整されます。
[2.0] 各都市のフリーカンパニー窓口にいるNPC“補給担当官“にて、カンパニークレジットと交換できる新たなアイテムが追加されます。
アイテム名 | 種別 | 必要カンパニークレジット |
ダンデライオンガーデン | 庭具 | 1,800 |
[2.0] フリーカンパニーの「階級と権限の設定」に以下の項目が追加されます。
≪ハウジング2≫
≪地下工房≫
オーケストリオンの管理
オーケストリオンの再生・停止
≪地下工房≫
飛空艇の管理
飛空艇のパーツ染色
ハウジング関連
[2.0] 新たな調度品が追加されます。
[2.0] 調度品/庭具/外装の染色プレビュー機能が実装されます。
「ハウジング」ウィンドウに「調度品の染色」「庭具の染色」「外装の染色」が追加され、設置済みの調度品/庭具/外装に対してプレビューで色を確認しながら染色することができます。
[2.0] ハウス内で美容師を利用できる調度品「美容師の呼び鈴」が追加されます。
※調度品で美容師を利用するには、サブクエスト「敏腕美容師の過激なる美技」をコンプリートしている必要があります。
[2.0][3.0] ハウス内のBGMを変更できる調度品「オーケストリオン」が追加されます。
≪オーケストリオンを使用するには≫
オーケストリオンは、フリーカンパニーハウス/個人ハウス/個室に、調度品「オーケストリオン」を設置することで使用できます。オーケストリオンは各1個設置することができます。
※地下工房には設置できません。
なお、宿屋にはオーケストリオンが新しい設備として設置され、ハウスと同様に、宿屋内のBGMを変更することが可能です。
≪オーケストリオン譜≫
BGMを変更するには、楽譜アイテム「オーケストリオン譜」が必要です。オーケストリオン譜は、製作/ショップ販売/アチーブメント報酬などで入手できます。オーケストリオン譜の製作に必要な素材は、既存のコンテンツから入手できるものもあります。
なお、「オーケストリオン譜」は、一部を除きトレード/マーケットでの取引きが可能です。これに伴い、マーケットボードにカテゴリ「オーケストリオン関連品」が追加されます。
≪オーケストリオン譜面帳≫
「オーケストリオン譜」を使うと、メインコマンド「手帳の管理」 → 「オーケストリオン譜面帳」に楽曲が登録されます。一度、「オーケストリオン譜面帳」に登録した楽曲は、何度でも再生することができます。
メインコマンド「オーケストリオン譜面帳」は、以下のいずれかの条件を満たすことで開放されます。
初めてオーケストリオン譜を使用する
初めてオーケストリオンにアクセスする
≪BGMの再生方法≫
オーケストリオンにアクセスすると、「オーケストリオン設定」が表示され、再生/停止/試聴を選択することができます。なお、再生/停止/試聴は曲名のサブコマンドからも行うことができます。
試聴(宿屋は除く)
自身の環境のみBGMが再生されます。
曲名を選択することで、試聴が開始されます。
再生
室内にいるプレイヤー全員に同じBGMが再生されます。
試聴している曲名を再度選択することで、再生が開始されます。
停止
再生中のBGMを停止します。停止後は、室内のデフォルトBGMが再生されます。
再生中の曲名を選択することで、停止します。
※フリーカンパニーハウスのメンバー、および個人ハウスのハウスメイトが、BGMを再生/停止するには「オーケストリオンの再生・停止」権限が付与されている必要があります。
≪BGMについて≫
再生を実行すると、室内にいるプレイヤー全員に同じBGMがループ再生されますが、再生中にプレイヤーが入室した場合、そのプレイヤーはBGMの最初から再生されます。
BGMを同じタイミングで再生させたい場合、全員が室内にいる状態でもう一度再生を実行してください。なお、退出/ログアウトをしても変更したBGMが維持されます。
※愛用の紀行録/トイボックス/美容師の呼び鈴/宿屋のベッドにアクセスすると、再生中のBGMが停止し、室内のデフォルト曲に戻ります。
≪宿屋のオーケストリオン≫
宿屋のオーケストリオンは、以下の条件を満たしていれば誰でも利用することができます。
宿屋を開放している
「オーケストリオン譜面帳」に1曲以上BGMが登録されている
※宿屋内では、通常のアイテムと同様にオーケストリオン譜をアイテムとして使用することができないため、楽曲を登録する際は宿屋から退出したうえで行う必要があります。
[2.0] 個人ハウスの「ハウスシェアリング設定」に以下の項目が追加されます。
オーケストリオンの管理
オーケストリオンの再生・停止
ゴールドソーサー関連
[2.0] チョコボスクウェアのチョコボレースカウンター (X:6.1 Y:4.8) にいるNPC「出走受付」「チョコボ調教師」「チョコボ用具商」の配置が調整されます。
[2.0] チョコボレースにおいて、減速時の操作が変更されます。
以下の操作により、急速に減速することが可能になります。
この変更に伴い、加速操作をしていない時はほとんど減速しないようになります。
※チョコボレースはパッチ3.25で更なるアップデートを予定しており、今回はそのうちの一部のみを先行して実装します。
キーボード:「S」キー(後退)
ゲームパッド/コントローラー:左スティック・下
ゲームパッド/コントローラー:左スティック・下
この変更に伴い、加速操作をしていない時はほとんど減速しないようになります。
※チョコボレースはパッチ3.25で更なるアップデートを予定しており、今回はそのうちの一部のみを先行して実装します。
[2.0][3.0] トリプルトライアドに関して、以下の追加/変更が行われます。
新たなカードが追加されます。
トリプルトライアドで対戦できるNPCが新たに追加されます。
大会で勝ち点を得た時のログメッセージのタイプが、「システムメッセージ」→「自分の成長/修得情報」に変更されます。
「トライアドパック・ゴールド」「トライアドパック・ミスライト」に新たなカードが追加されます。
[2.0] ロード・オブ・ヴァーミニオンに関して、以下の変更が行われます。
CPU対戦に関して、「辞退」または「リタイア」を行っても、ペナルティの対象外になるように変更されます。
以下のミニオンの特殊技の効果が調整されます。
マメット・スノーマン/マメット・キキルン
変更前:範囲内にいる味方に、施設特効「アルカナストーン」を付与する。効果時間:6秒
変更後:特殊技ポイントを使用したミニオンに、施設特効「アルカナストーン」を付与する。効果時間:6秒
変更後:特殊技ポイントを使用したミニオンに、施設特効「アルカナストーン」を付与する。効果時間:6秒
大会勝ち点を得た時のログメッセージのタイプが、「システムメッセージ」→「自分の成長/修得情報」に変更されます。
[2.0] MGPと交換できる景品が新たに追加されます。
[3.0] 以下のマウントがフライング可能になります。
アダマンタス
[2.0] 新たな髪型が追加されます。
[3.0] 新たなエモートが追加されます。
勝利を喜ぶ
戦いに備える
[3.0] イディルシャイアにて建物の増築が行われます。
これに伴い、以下のNPCの配置が変更されます。
特殊品交換窓口/蒐集品納品窓口/スクリップ取引窓口/ゲイムロナ/トウバナ
[3.0] イシュガルド:上層 (X:14.6 Y:10.7) のマイスターを認定するNPC"アルデラン"に、位置を示すマップマーカーが表示されます。
※サブクエスト「職人の高みを目指して」をコンプリート後、表示されるようになります。
[2.0] ウルヴズジェイル係船場 (X:6.6 Y:5.7) にNPC“修理屋”が配置されます。
バトル関連
[2.0][3.0] アクション/ステータスに関して、以下の調整が行われます。
クラス/ジョブ | アクション/ステータス | 変更点 |
全クラス | スプリント | ・PvPエリアにおいて、TPコストが削除されます。 ・PvPエリアにおいて、効果時間が10秒に固定されます。 ・実行時にWSコンボを中断しなくなります。 |
剣術士 ナイト | ファストブレード | ・消費TPが 70 → 60 に変更されます。 |
サベッジブレード | ・敵視アップ効果が引き上げられます。 | |
ゴアブレード | ・コンボ時威力が 220 → 240 に変更されます。 ・継続ダメージの威力が 40 → 50 に変更されます。 | |
ロイヤルアソリティ | ・コンボ時威力が 340 → 350 に変更されます。 | |
クレメンシー | ・詠唱時間が 3秒 → 2秒 に短縮されます。 | |
ディヴァインヴェール | ・「回復魔法を受けた際に、周囲のパーティメンバーにバリア効果を付与する」効果が、自身が実行した回復魔法でも発動するようになります。 ・リキャストタイムが 150秒 → 120秒 に変更されます。 | |
忠義の剣 | ・実行時にWSコンボを中断しなくなります。 | |
忠義の盾 | ・実行時にWSコンボを中断しなくなります。 ・与ダメージ減少効果が 20% → 15% に変更されます。 ・敵視上昇効果が引き上げられます。 | |
戦士 | ディフェンダー | ・敵視上昇効果が引き上げられます。 |
暗黒騎士 | ハードスラッシュ | ・消費TPが 70 → 60 に変更されます。 |
ソウルイーター | ・消費TPが 60 → 50 に変更されます。 | |
デリリアムブレード | ・消費TPが 60 → 50 に変更されます。 | |
グリットスタンス | ・実行時にWSコンボを中断しなくなります。 ・敵視上昇効果が引き上げられます。 | |
暗黒 | ・PvPエリアにおけるMP継続消費量が1/3に減少されます。 | |
格闘士 モンク | 破砕拳 | ・継続ダメージの威力が 40 → 50 に変更されます。 |
空鳴拳 | ・威力が 170 → 210 に変更されます。 | |
双剣士 忍者 | 双刃旋 | ・消費TPが 60 → 50 に変更されます。 |
弓術士 吟遊詩人 | ヘヴィショット | ・消費TPが 60 → 50 に変更されます。 |
ストレートショット | ・消費TPが 60 → 50 に変更されます。 | |
時神のピーアン | ・カテゴリが 魔法 → アビリティ に変更されます。 ・詠唱時間が 2.5秒 → 0秒 に変更されます。 ・リキャストタイムが 2.5秒 → 45秒 に変更されます。 ・「パーティメンバーひとり、またはペット1体にかかった一部の弱体効果を1つ解除する」という効果が追加されます。 | |
機工士 | スプリットショット | ・消費TPが 70 → 60 に変更されます。 ・「スラッグショット効果アップ」発生時に、スラッグショットのアイコンが点滅するタイミングが調整されます。 |
スラッグショット | ・「クリーンショット効果アップ」発生時に、クリーンショットのアイコンが点滅するタイミングが調整されます。 | |
レッドショット | ・消費TPが 80 → 70 に変更されます。 | |
ホットショット | ・消費TPが 80 → 70 に変更されます。 | |
ガウスラウンド | ・威力が 180 → 200 に変更されます。 | |
ハイパーチャージ | ・効果時間が 15秒 → 20秒 に変更されます。 ・効果中にオートタレット・ルークおよびオートタレット・ビショップの攻撃によって付与される弱体効果の効果量が以下のように変更されます。 ・オートタレット・ルークの被物理ダメージアップ効果が 5% → 10% に変更されます。 ・オートタレット・ビショップの被魔法ダメージアップ効果が 5% → 10% に変更されます。 | |
呪術士 黒魔道士 | アストラルファイア/アンブラルブリザード | ・効果時間が 10秒 → 12秒 に変更されます。 ・効果の発生タイミングが調整されます。 |
召喚士 | ルインガ | ・威力が 120 → 200 に変更されます。 |
占星術師 | ダイアーナルセクト | ・「自身の敵視上昇を抑える」という効果が追加されます。 |
ノクターナルセクト | ・「自身の敵視上昇を抑える」という効果が追加されます。 | |
アスペクト・ベネフィク | ・PvPエリアにおいて、ノクターナルセクト時に付与されるノクターナルフィールドの効果量が半減します。 | |
ルミナスエーテル | ・効果時間が 15秒 → 24秒 に変更されます。 | |
シャッフル | ・直前のドローで引いていたカードと同じカードを引くことが無くなります。 ・アクション名が 「シャッフル」 → 「リドロー」 に変更されます。 | |
サリャクの水瓶 | ・単体対象、および範囲対象のどちらにおいても、効果量が引き上げられます。 | |
ビエルゴの塔 | ・単体対象、および範囲対象のどちらにおいても、効果量が引き上げられます。 |
[2.0][3.0] PvPアクションに関して、以下の調整が行われます。
クラス /ジョブ | アクション | 変更点 |
幻術士 白魔道士 学者 占星術師 | 調和 | 効果の発生タイミングが調整されます。 |
[2.0][3.0] TANKロールにおける物理攻撃力の算出方法が変更されます。
これに伴い、VITパラメータのヘルプテキストが変更されます。
[2.0][3.0] PvPのバランス調整として、PvPにおけるTANKロールの与ダメージボーナスが引き下げられます。
[2.0] 機工士のオートタレット・ビショップに関して、キャラクターコンフィグのバトルエフェクト設定で「他人のエフェクト」を「表示しない」にした場合でも、オートタレット・ビショップの攻撃エフェクトが表示されるようになります。
[3.0] 吟遊詩人のアクション「旅神のメヌエット」実行中の詠唱モーションが、矢をつがえるポーズから弓を引くポーズに変更されます。
※発動タイミング等に影響はなく、モーションのみの変更です。
[2.0][3.0] レベルシンクおよびアイテムレベルシンクが適用された際に、エーテリアル装備のサブステータスが反映されるようになります。
※サブステータスは「STR/DEX/VIT/INT/MND/PIE」以外のパラメータを指し、適切な値に制限されます。
[2.0][3.0] 各コンテンツのバランスを考慮して、リミットブレイクゲージの蓄積速度が以下のように調整されます。
コンテンツファインダーによるマッチングを使用するコンテンツ
どのようなメンバー構成でも、常に一定の蓄積速度になります。
コンテンツファインダーによるマッチングを使用しないコンテンツ
(機工城アレキサンダー零式:律動編など)
(機工城アレキサンダー零式:律動編など)
以下の状況において、リミットブレイクゲージの蓄積が遅くなります。
TANKロールが3クラス/ジョブ以上いる場合
DPSロールが5クラス/ジョブ以上いる場合
HEALERロールが3クラス/ジョブ以上いる場合
同一クラス/ジョブが2名以上いる場合
各ロールの該当クラス/ジョブは以下の通りです。
TANK:剣術士/ナイト/斧術士/戦士/暗黒騎士
DPS:格闘士/モンク/槍術士/竜騎士/双剣士/忍者/弓術士/吟遊詩人/機工士/呪術士/黒魔道士/巴術士/召喚士
HEALER:幻術士/白魔道士/学者/占星術師
各ロールの該当クラス/ジョブは以下の通りです。
TANK:剣術士/ナイト/斧術士/戦士/暗黒騎士
DPS:格闘士/モンク/槍術士/竜騎士/双剣士/忍者/弓術士/吟遊詩人/機工士/呪術士/黒魔道士/巴術士/召喚士
HEALER:幻術士/白魔道士/学者/占星術師
[3.0] 新たなインスタンスダンジョンが追加されます。
星海観測 逆さの塔
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
アイテムレベルによる制限 | 平均アイテムレベル180~ |
参加登録人数 | 1~4人 |
制限時間 | 90分 |
≪コンテンツ開放条件≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
星の呼び声 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
石の家 (X:6.0 Y:6.0) NPC“アルフィノ” | |
メインクエスト「遠海からの報せ」をコンプリートしている |
神聖遺跡 古アムダプール市街 (Hard)
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
アイテムレベルによる制限 | 平均アイテムレベル180~ |
参加登録人数 | 1~4人 |
制限時間 | 90分 |
≪コンテンツ開放条件≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
神聖遺跡 古アムダプール市街 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
グリダニア:旧市街 (X:6.0 Y:10.6) NPC“エ・スミ・ヤン” | |
メインクエスト「蒼天のイシュガルド」、サブクエスト「腐朽の魔都市」をコンプリートしている |
[2.0][3.0] 進行途中の大きな段差により、大きな落下ダメージが発生していた一部のインスタンスダンジョンにおいて、落下ダメージが発生しないように変更されます。
[3.0] コンテンツファインダーで参加するプレイヤーのアイテムレベル差、および難易度を加味して、以下のダンジョンにアイテムレベルシンクが実装されます。
コンテンツ名 | アイテムレベルシンク |
蒼天聖戦 魔科学研究所 | 180 |
神域浮島 ネバーリープ | 210 |
博物戦艦 フラクタル・コンティニアム | 210 |
[3.0] 新たなレイドダンジョンが追加されます。
機工城アレキサンダー:律動編
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
アイテムレベルによる制限 | 平均アイテムレベル200~ |
参加登録人数 | 1~8人 |
制限時間 | 90分 |
※コンテンツ開放後、1人でもコンテンツファインダーから参加申請できます。
≪コンテンツ開放条件≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
ちいさな世界の大きな事件 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
低地ドラヴァニア (X:21.7 Y:18.8) NPC“ラウンドロクス” | |
クロニクルクエスト「彼女のたからもの」をコンプリートしている |
≪宝箱について≫
機工城アレキサンダー:律動編の報酬として得られる宝箱からは、装備品は直接ドロップせず、任意のロールの装備品と交換できる交換用アイテムが入手できます。得られる戦利品は、NEEDやGREEDなどの取得方法にかかわらず、各層1週間に1個までです。複数のアイテムにNEEDやGREEDをしていた場合にも、取得が確定した時点で、それ以外のアイテムはすべてPASS扱いになります。宝箱のアイテムをPASSせずに、時間切れによって自動で取得した場合も1個取得したことになります。また、機工城アレキサンダーへは、戦利品の入手可否に関わらず何度でも挑戦することが可能です。
※この権利は、毎週火曜17:00(地球時間)にリセットされます。
≪交換用アイテムについて≫
宝箱から得られる各種交換用アイテムは、イディルシャイア (X:5.8 Y:5.2) にいるNPC“サビーナ”にて各種装備品と交換することができます。
種別 | 対価となるアイテム | 必要個数 |
頭防具 | ミダースレンズ | 2 |
胴防具 | ミダースシャフト | 4 |
手防具 | ミダースクランク | 2 |
帯防具 | ミダースチェーン | 1 |
脚防具 | ミダーススプリング | 4 |
足防具 | ミダースペダル | 2 |
アクセサリ | ミダースボルト | 1 |
≪クリア時報酬について≫
機工城アレキサンダー:律動編4では、宝箱とは別に、コンテンツクリア時に1週間に1回だけ「ミダースの歯車」を取得することができます。「ミダースの歯車」はイディルシャイア (X:5.8 Y:5.2) にいるNPC“サビーナ”にて、武器交換用アイテム「大容量トームストーン」と交換することができます。
※この権利は、毎週火曜17:00(地球時間)にリセットされます。
機工城アレキサンダー零式:律動編
「機工城アレキサンダー零式:律動編」は、各層攻略後に攻略進行度が記録されます。攻略進行度は1~4層を通して記録されており、先の層を攻略した場合は手前の層が攻略済みとして扱われます。
※この権利は、毎週火曜17:00(地球時間)にリセットされます。
パーティメンバー全員が攻略済みの場合、その週は攻略済みの層へ挑戦する事はできません。未攻略のメンバーが1人でも存在する場合には挑戦することが可能ですが、出現する宝箱の数や報酬の取得に関して制限がかかります。
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
アイテムレベルによる制限 | - |
参加登録人数 | 8人パーティ限定(※) |
制限時間 | 90分 |
≪コンテンツ開放条件≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
機工城の英雄夢想詩 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
モードゥナ (X:21.7 Y:8.7) NPC“異邦の詩人” | |
クロニクルクエスト「彼女がいない世界」をコンプリートしている |
≪宝箱について≫
「機工城アレキサンダー零式:律動編」では、宝箱から装備品が直接ドロップすると共に、その週、未攻略のメンバー(※)は任意のロールの装備品と交換できる交換用アイテム「ミダース断章」を各層で入手可能です。
※未攻略のメンバーとは、記録されている攻略進行度が現在攻略中の層よりも手前のプレイヤーのことです。
パーティ内に攻略済みのプレイヤーが存在する場合、そのコンテンツで出現する宝箱の数(※)が減少します。加えて、攻略済みのプレイヤーには宝箱から出現した報酬およびミダース断章の取得権利はありません。
※攻略済みのプレイヤーが1~4人の場合は、出現する宝箱の数が1個になります。攻略済みのプレイヤーが5~7人の場合は、宝箱が出現しなくなりますが、その週にコンテンツをコンプリートしていないプレイヤーは、各層1週間に1度、入手可能な各層に対応した交換アイテム「ミダース断章」は入手できます。
≪交換用アイテムについて≫
「機工城アレキサンダー零式:律動編」のクリア報酬として得られる各種交換用アイテム「ミダース断章」は、イディルシャイア (X:5.8 Y:5.2) にいるNPC“サビーナ”にて各種装備品/アイテムと交換することができます。
種別 | 対価となるアイテム | 必要個数 |
武器 | ミダース断章:第4片 | 8 |
片手剣 | ミダース断章:第4片 | 5 |
盾 | ミダース断章:第4片 | 3 |
頭防具 | ミダース断章:第2片 | 6 |
胴防具 | ミダース断章:第4片 | 8 |
手防具 | ミダース断章:第2片 | 6 |
帯防具 | ミダース断章:第1片 | 6 |
脚防具 | ミダース断章:第3片 | 8 |
足防具 | ミダース断章:第2片 | 6 |
アクセサリ | ミダース断章:第1片 | 4 |
群青の強化薬 | ミダース断章:第4片 | 4 |
群青の強化繊維 | ミダース断章:第3片 | 4 |
群青の硬化薬 | ミダース断章:第2片 | 4 |
[3.0] 機工城アレキサンダー零式:起動編の週制限が撤廃されます。
各層攻略後に攻略進行度が記録される仕組みが撤廃され、何度でも各層の攻略が可能になります。
各層の攻略順序が撤廃され、どの層からでも攻略が可能になります。
8人でパーティを組んでいる場合、コンテンツファインダーから各層へ挑戦することが可能になります。
[3.0] 機工城アレキサンダー零式:起動編4コンプリート後、特定エリアへ移動しないようになります。
[2.0] 大迷宮バハムートに出現する一部モンスターのグラフィックが調整されます。(DirectX 11版のみ)
[2.0] 大迷宮バハムート:邂逅編において、「超える力」の効果が強化されます。
コンテンツ突入時から超える力が発生し、最大HP/与ダメージ量/回復魔法効果量が30%上昇するようになります。
[3.0] 魔航船ヴォイドアークに関して、以下の変更が行われます。
宝箱から得られるアイテムに対する週制限が解除されます。
マハ古銭に対する週制限が解除されます。
ボスからドロップしていた「カード:エキドナ」が、宝箱からの入手に変更されます。
コンプリート時の報酬に新たなアイテム「マハマター」が追加されます。
マハマターは1週間に1度だけ入手でき、イディルシャイア (X:7.6 Y:4.8) にいるNPC“スマックリクス”にマハマターを渡すと任意のマテリジャと交換できます。
[3.0] 以下のコンテンツにおいて、レベル50以上の場合でも各ボスから経験値を得られるようになります。
クリスタルタワー:古代の民の迷宮/クリスタルタワー:シルクスの塔/クリスタルタワー:闇の世界
[3.0] 新たな討伐・討滅戦が追加されます。
魔神セフィロト討滅戦
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
アイテムレベルによる制限 | 平均アイテムレベル190~ |
参加登録人数 | 1~8人 |
制限時間 | 60分 |
≪コンテンツ開放条件≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
昏き微睡みの果つる刻 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
石の家 (X:6.1 Y:5.2) NPC“ウヌクアルハイ” | |
メインクエスト「光と闇の境界」、クロニクルクエスト「古の神」をコンプリートしている |
極魔神セフィロト討滅戦
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
アイテムレベルによる制限 | 平均アイテムレベル205~ |
参加登録人数 | 8人パーティ限定 |
制限時間 | 60分 |
≪コンテンツ開放条件≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
極まりし魔神セフィロト | ファイター/ソーサラー レベル60 |
石の家 (X:6.1 Y:5.2) NPC“ウヌクアルハイ” | |
クロニクルクエスト「昏き微睡みの果つる刻」をコンプリートしている |
[3.0] 蒼天幻想 ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦に、1人でもコンテンツファインダーから参加申請できるようになります。
[3.0] 以下のコンテンツにおいて、全滅後のリスタート時に、プレイヤーを強化する「超える力」が発生するようになります。
発動条件
各コンテンツにおいて一定時間以上の戦闘を行った後に全滅した場合、リスタート時に発動
効果内容
最大HP増加、与ダメージ上昇、回復魔法効果量上昇
効果段階
1~5段階
≪対象コンテンツ≫
蒼天幻想 ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦
上記のコンテンツは全滅後リスタートの度に、5%ずつ効果が上昇していき、最大で25%上昇の効果を得ます。ただし、戦闘時間が3分未満でリスタートになった場合は、この効果を得ることができません。
[3.0] 以下のコンテンツの宝箱から得られる報酬に関して、片手剣と盾が同時に出現するよう変更されます。
極ラーヴァナ討滅戦/極ビスマルク討滅戦/蒼天幻想 ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦/機工城アレキサンダー零式:起動編4/極魔神セフィロト討滅戦/機工城アレキサンダー零式:律動編4
[3.0] 「雲海探索 ディアデム諸島」に関して、以下の追加/変更が行われます。
制限時間が変更されます。
変更前 | 変更後 | ||
Easy | 90分 | → | 30分 |
Normal | 90分 | → | 45分 |
Hard | 90分 | → | 60分 |
必要な乱風脈の泉の数が変更されます。
変更前 | 変更後 | ||
Easy | 3 | → | 1 |
Normal | 4 | → | 2 |
Hard | 4 | → | 3 |
目的達成時にアラガントームストーン:伝承を入手できるようになります。
変更前 | 変更後 | ||
Easy | 禁書20 | → | 禁書20 伝承10 |
Normal | 禁書30 | → | 禁書30 伝承10 |
Hard | 禁書40 | → | 禁書40 伝承15 |
ノートリアスモンスターの出現条件蓄積量が調整されます。
「魔獣の痕跡」を調べると、調べたプレイヤーが出現するモンスターから敵視されるようになります。
参加条件設定/ロットルールなどの「コンテンツファインダー設定」が、コンテンツ内から確認できるようになります。
「スカイパイレーツスポイル:真鍮」の交換品に関して、以下のアイテムの交換に必要な数が変更されます。
変更前 | 変更後 | ||
マテリガ | 15 | → | 10 |
マテリジャ | 48 | → | 20 |
再突入時間が、前回の突入から 45分経過後 → 30分経過後 に変更されます。
装備アイテムを交換する特殊品交換窓口に関して、納品時のメニューが変更され対象品のフィルター機能が追加されます。
対象品をすべて表示
アイテムレベル160以下の対象品のみ表示
アイテムレベル180以下の対象品のみ表示
ギアセット登録アイテムを除外
アーマリーチェストを除外
[3.0] 「クラン・モブ手配書:初級」「クラン・モブ手配書:中級」「クラン・モブ手配書:上級」にて、モンスター討伐時に入手できる経験値の量が引き上げられます。
[2.0][3.0] リスキーモブ討伐時に入手できるアラガントームストーンの種類と量が変更されます。
変更前 | 変更後 | |||
2.0エリア | Aランク | 詩学30 法典10 | → | 詩学30 禁書10 |
Sランク | 詩学100 法典30 | → | 詩学100 禁書30 | |
3.0エリア | Aランク | 詩学30 法典10 | → | 詩学30 禁書20 伝承10 |
Sランク | 詩学100 法典30 | → | 詩学100 禁書80 伝承30 |
[2.0][3.0] アラガントームストーンに関して、以下の追加/変更が行われます。
新たなアラガントームストーン、「アラガントームストーン:伝承」が追加されます。
「アラガントームストーン:伝承」は、1週間に最大450個まで獲得することができ、最大2,000個まで所持することができます。「アラガントームストーン:伝承」はいずれかのクラス/ジョブがレベル60に到達後、取得可能になります。
※イディルシャイア (X:5.8 Y:5.2) にいるNPC“ヒスメナ”にて、「アラガントームストーン:伝承」と装備品の交換が可能になります。
※イディルシャイア (X:6.6 Y:7.3) にいるNPC“セイカ”にて、「アラガントームストーン:伝承」と交換できる装備の強化を行えるようになります。
※イディルシャイア (X:5.8 Y:5.2) にいるNPC“ヒスメナ”にて、「アラガントームストーン:伝承」と装備品の交換が可能になります。
※イディルシャイア (X:6.6 Y:7.3) にいるNPC“セイカ”にて、「アラガントームストーン:伝承」と交換できる装備の強化を行えるようになります。
アラガントームストーン:禁書の1週間の取得上限が、450個 → 無制限 に変更されます。
※所持数2,000個の上限に変更はありません。
各種コンテンツから「アラガントームストーン:法典」が入手できなくなります。
パッチ3.2ではアラガントームストーン:法典の現在所持量は維持されます。アラガントームストーン:法典を入手できていた各種コンテンツの報酬は、アラガントームストーン:禁書に変更されます。
「アラガントームストーン:戦記」がすべて削除されます。
モードゥナ (X:22.7 Y:6.7) にいるNPC“オーリアナ”が、現在所持しているアラガントームストーン:法典をアラガントームストーン:禁書に交換してくれるようになります。
以下のアイテムが「アラガントームストーン:法典」と交換できなくなります。
高純度コークス/アブダルラジクの硬化触媒/霊木樹液塊/閃糸/無香獣脂/浮島の泉水
これらのアイテムは以下のインスタンスダンジョンから入手できるようになります。
神域浮島 ネバーリープ/博物戦艦 フラクタル・コンティニアム/草木庭園 聖モシャーヌ植物園/制圧巨塔 シリウス大灯台 (Hard)
これらのアイテムは以下のインスタンスダンジョンから入手できるようになります。
神域浮島 ネバーリープ/博物戦艦 フラクタル・コンティニアム/草木庭園 聖モシャーヌ植物園/制圧巨塔 シリウス大灯台 (Hard)
[3.0] パッチ3.0以降に実装された一部コンテンツにおいて、初心者ボーナスで取得できるアラガントームストーンが、法典 → 禁書 に変更されます。
[2.0] コンテンツファインダーに関して、以下の追加/変更が行われます。
各コンテンツのパーティ募集件数を確認できるようになります。
「パーティ募集件数の取得」ボタンを実行することで最新情報を確認できます。
コンテンツ項目の右に表示される募集件数からサブコマンドを開くことができ、以下の機能が実装されます。
パーティ募集の登録
選択しているコンテンツを目的とした新規パーティ募集の作成画面を開きます。
該当するパーティ募集を見る
選択しているコンテンツを目的としたパーティ募集を開きます。
参加申請時に、申請している言語設定がログに表示されるようになります。
コンテンツルーレット(フロントラインを除く)参加申請中の予約状況確認画面に、申請しているロールの待機順番が表示されるようになります。
※参加申請時のパーティ構成やマッチング状況によって、順番が前後する可能性があります。
コンテンツのカテゴリ「PvP」内の表記が、以下の種別ごとに分類して表示されます。
ウルヴズジェイル(カジュアルマッチ)
ウルヴズジェイル(ランクマッチ)
フロントライン
コンテンツファインダーの参加確認中に採集を開始することができるようになります。
[3.0] コンテンツルーレットに「コンテンツルーレット:メンター」が追加されます。
「コンテンツルーレット:メンター」に関する詳細は、後述の『メンターシステム』をご確認ください。
[3.0] 以下のコンテンツルーレットの対象コンテンツが変更されます。
変更前 | 変更後 | |
エキスパート | 草木庭園 聖モシャーヌ植物園 制圧巨塔 シリウス大灯台 (Hard) | 星海観測 逆さの塔 神聖遺跡 古アムダプール市街 (Hard) |
レベル60ダンジョン | 神域浮島 ネバーリープ 博物戦艦 フラクタル・コンティニアム | 神域浮島 ネバーリープ 博物戦艦 フラクタル・コンティニアム 蒼天聖戦 魔科学研究所 草木庭園 聖モシャーヌ植物園 制圧巨塔 シリウス大灯台 (Hard) |
[2.0][3.0] コンテンツルーレットで入手できるアラガントームストーンの種類と量が変更されます。
変更前 | 変更後 | ||
コンテンツルーレット:エキスパート | 法典60 禁書35 | → | 禁書60 伝承35 |
コンテンツルーレット:レベル60ダンジョン | 法典100 禁書15 | → | 禁書100 伝承15 |
コンテンツルーレット:レベル50ダンジョン | 詩学100 法典120 | → | 詩学100 禁書120 |
コンテンツルーレット:レベリング | 法典100 禁書5 | → | 禁書100 伝承5 |
コンテンツルーレット:討伐・討滅戦 | 法典60 禁書10 | → | 禁書60 伝承10 |
コンテンツルーレット:フロントライン | 法典50 禁書20 | → | 禁書50 伝承20 |
[2.0][3.0] パーティを組んだ状態で、以下のコンテンツルーレットに参加できるようになります。
コンテンツルーレット:レベリング/コンテンツルーレット:討伐・討滅戦/コンテンツルーレット:メインクエスト/コンテンツルーレット:ギルドオーダー
[3.0] 対人戦(PvP)バトルコンテンツ「ウルヴズジェイル」に、新たなコンテンツ「ザ・フィースト」が実装されます。
※「ザ・フィースト」は、パッチ3.2公開から約2週間後のパッチ3.21での公開を予定しています。
ザ・フィーストは、お互いに所持しているメダルを奪い合い、所持しているメダルの数によって勝敗を決める新たな対人戦バトルコンテンツです。また、自身の実力を表すレーティングや階級、ランキングが用意され、一定期間のシーズン中に冒険者間で競い合い上位入賞を目指します。シーズンを通して上位に入賞したプレイヤーには、シーズン報酬が贈呈されます。
※シーズン1はパッチ3.25から開始予定です。ザ・フィーストが公開されるパッチ3.21から、パッチ3.25までの間は、バランスの最終確認/調整のためのプレシーズン期間になり、シーズン報酬は入手できません。
≪コンテンツ開放条件≫
「ウルヴズジェイル」を開放していると、自動的に「ザ・フィースト」が開放されます。
≪概要≫
ザ・フィーストには3つの部門があり、それぞれ参加登録人数/レーティング変動の有無が異なります。また、8vs8部門ではマップの規模が拡大されます。
- 各ロールの内訳
TANK : 剣術士/斧術士/ナイト/戦士/暗黒騎士
Melee DPS : 格闘士/槍術士/双剣士/モンク/竜騎士/忍者
Ranged DPS : 弓術士/呪術士/巴術士/吟遊詩人/機工士/黒魔道士/召喚士
HEALER : 幻術士/白魔道士/学者/占星術師
※対戦途中のメンバー補充はできません。
※第27回FFXIVプロデューサーレターLIVEでは5部門とご紹介しましたが、マッチングを集中させる意図から3部門でのスタートとし、非レーティングのマッチングは、状況を見てオープンの判断をいたします。
≪ルール≫
※アイテムレベルシンクが設定されているコンテンツに参加した場合、設定されているアイテムレベルを超える装備品は、その性能が設定されたアイテムレベル相当に制限されます。また、PvP時に限り、アイテムレベルシンク中は装着している全てのマテリアの効果が無効化されます。
※ザ・フィーストでは、途中退出者(投票除名されたPCを除く)にペナルティが付きます。途中退出をしたPCは、コンテンツファインダーからPvPコンテンツへの参加申請が30分行えなくなります。ただし、コンテンツ内にいるPCの人数が規定人数未満の場合は、途中退出してもペナルティは付与されません。
※ザ・フィーストでは、操作が行われない状態が2分間継続すると自動的に退出されます。
≪基本的な対戦の流れ≫
1. ザ・フィーストに参加すると「チーム・クロウ」「チーム・ファング」のいずれかに分かれ、それぞれのケージ(スタート地点)の中から始まります。60秒のカウントダウンの後、対戦がスタートします。対戦開始時、プレイヤーが所持しているメダルは4vs4/8vs8ともに100枚です。
2. 敵チームのメンバーを倒すと、そのメンバーが所持していたメダルの半分が地面に落ちます。落ちたメダルは枚数に応じて、以下の画像のように3段階に切り替わります。
3. 落ちたメダルに触れると拾うことができ、自身の所持メダルに加算されます。拾うことができるメダルは敵チームのメンバーが落としたメダルのみとなり、自分のチームのメンバーが落としたメダルは拾えません。なお、落ちたメダルは一定時間誰にも拾われないでいると消滅し、元の所持者の所持メダルに自動的に加算されます。
プレイヤーのネームプレートには、所持しているメダルの枚数に応じて、以下の画像のようなアイコンが表示されます。
4. チーム全体の「メダル」の所持数が、4vs4は「600枚」、8vs8は「1,200枚」に達する、もしくは、制限時間内に決着が付かなかった場合、所持する「メダル」の多いチームが勝利します。
※スタートした際、回線切断や退出によりプレイヤーがいなくなった場合、そのプレイヤーが所持していたメダルはスタート地点に落とされます。
※回線切断や退出した場合、所持しているメダルをその場にすべて落とします。
※回線切断から復帰した際、フィールドに落ちたメダルが残っていた場合は、自動的に復帰したプレイヤーの所持数に加算されます。なお、回線切断や退出で落ちたメダルは、敵チームに拾われない限りその場に残り続けます。
※試合中にサーバーダウンなどが起こった場合は無効試合となり、戦績やレートは変動しません。
≪アドレナリンラッシュ≫
アドレナリンラッシュとは、プレイヤーが個人ごとに使うことができるリミットブレイクです。ザ・フィーストでのバトルにおいては、戦闘状態が続くことと、アドレナリンキットを拾うことによりアドレナリンゲージが増加します。アドレナリンゲージが最大まで溜まっている状態で、ジェネラルアクション「リミットブレイク」で実行することができます。
≪サプライボックス/キット≫
「ザ・フィースト」には、さまざまな種類の「サプライボックス」と呼ばれるオブジェクトが存在し、これを破壊すると、「キット」と呼ばれる薬品が出現します。 キットの獲得権利は、サプライボックスに対して、より多くのダメージを与えたチームのメンバーのみが得られます。
※4vs4では、メディカルボックス/メディカルキットは出現しません。
≪デンジャータイム≫
一定時間、戦闘不能者が現れなかった場合、すべてのメンバーに対して被ダメージが上昇するデバフ「デンジャータイム」が付与されます。デンジャータイムの効果は、戦闘不能者が現れない時間の長さに応じて強力になり、効果中に戦闘不能者が現れることで解除されます。また、デンジャータイムの効果中は天候が変化し、戦闘不能者が現れることで元の天候に戻ります。
≪ヘヴィメダル≫
個人のメダルの所持数が一定数を超えると、被ダメージが10%上昇するデバフ「ヘヴィメダル」が付与されます。このステータスは、所持するメダルの数量に応じてスタックが増加し、最大9スタックします。
≪戦況確認ウィンドウ≫
ザ・フィーストでは試合の戦況を、専用のウィンドウを開くことで確認できます。
※戦況確認ウィンドウ上では戦闘不能に関する3つの要素において、短縮表記を用います。敵を撃破した回数を「K(Knockout)」、戦闘不能になった回数を「D(Down)」、敵の撃破に関わった回数を「A(Assist)」として表示します。
※戦況確認ウィンドウはコンテンツ情報のアイコンを押下するか、キーバインドで特定のキーに割り当てることで開くことができます。
≪報酬≫
ザ・フィースト終了時に部隊の順位に応じた「PvP EXP」と「対人戦績」を得られるほか、参加報酬として「アラガントームストーン:禁書」と「アラガントームストーン:伝承」を獲得できます。
≪PvP EXP≫
PvP EXPが規定値まで溜まるとPvPランクが上がり、アクションポイントを獲得できます。獲得したアクションポイントを消費することで、対戦バトルコンテンツでのみ使用可能なアクション「PvPアクション」を強化することができます。
≪対人戦績≫
ザ・フィーストで得た「対人戦績」は、ウルヴズジェイル係船場 (X:6.0 Y:6.1) のNPC“武装支給官”/“兵装支給官”/“物資支給官”と交換することで、対人戦向けの装備品などを得ることができます。
≪PvPレーティング≫
PvPレーティングは、ザ・フィーストにおける自身の実力を表す数値で、個人用/4人パーティ用の2種類があり、それぞれでレーティングが変動します。PvPレーティングは、レーティングマッチに分類される部門でのみ変動し、試合に勝つと増加し、負けると減少します。引き分けの場合、レーティングの変動はありません。
「4vs4/ソロ専用」では、レーティングを基準にマッチングが行われます。また、マッチング後にチームのレーティング差が大きく発生しないよう、レーティングがなるべく均等になるようにチームが割り振られます。「4vs4/固定パーティ」では、レーティングの変動はありますが、レーティング基準のマッチングは行いません。
※PvPレートが500以下の場合、試合に負けてもレーティングの変動はありません。
※対戦/昇級戦中に、回線切断やログアウトをした際にコンテンツが終了した場合は負け扱いになります。ただし、リザルト画面表示中に復帰できた場合は勝敗によりレーティングが変動します。
※対戦中にサーバーダウンが発生した場合、その対戦は無効になり、戦績/レーティングの変動はありません。
※PvPレートはワールド移転を行った場合、初期値にリセットされます。
≪階級≫
PvPレーティングの値に応じて、「階級」と呼ばれる、実力の度合いを表す区分けが行われます。階級は全部で5種類あり、シーズン終了後、階級に応じた報酬が得られます。
≪昇級戦≫
PvPレーティングが定められた値に達すると、現在の階級から上位の階級へと昇級するための昇級戦が自動で発生します。昇級戦は、発生してから5試合続きその間に3勝すると、上位の階級に昇級できます。なお、昇級戦の進捗状況は「PvPプロフィール」で確認できます。
※昇級戦中も通常どおりレートの変動は行われます。
※昇級戦中の試合で引き分けだった場合、無効試合扱いになります。
※一定のレート以下になる事で、一つ下位の階級に自動的に降級します。降級するレートは各階級によって異なります。ただし、階級がブロンズの場合、降級しません。
≪ランキング≫
階級ごとのランキングはLodestoneで確認することができます。ランキングは毎日更新されます。
≪シーズン≫
シーズンとは、PvPレーティングや階級をどれだけ上げられるかを、冒険者間で競い合う期間のことです。シーズン終了時点で、条件を満たしたプレイヤーに対して、シーズン報酬と呼ばれる報酬が配布されます。シーズン終了時には、すべての冒険者を対象とし、PvPレーティングおよび階級が初期化されます。
※シーズン1はパッチ3.25から開始予定です。ザ・フィーストが公開されるパッチ3.21から、パッチ3.25までの間は、バランスの最終確認/調整のプレシーズン期間になり、シーズン報酬は入手できません。
ザ・フィーストは、お互いに所持しているメダルを奪い合い、所持しているメダルの数によって勝敗を決める新たな対人戦バトルコンテンツです。また、自身の実力を表すレーティングや階級、ランキングが用意され、一定期間のシーズン中に冒険者間で競い合い上位入賞を目指します。シーズンを通して上位に入賞したプレイヤーには、シーズン報酬が贈呈されます。
※シーズン1はパッチ3.25から開始予定です。ザ・フィーストが公開されるパッチ3.21から、パッチ3.25までの間は、バランスの最終確認/調整のためのプレシーズン期間になり、シーズン報酬は入手できません。
≪コンテンツ開放条件≫
「ウルヴズジェイル」を開放していると、自動的に「ザ・フィースト」が開放されます。
≪概要≫
ザ・フィーストには3つの部門があり、それぞれ参加登録人数/レーティング変動の有無が異なります。また、8vs8部門ではマップの規模が拡大されます。
カテゴリ | ロール制限 | 参加登録人数 | レーティング変動 |
ザ・フィースト (8対8 / マッチングパーティ専用) | TANK:2 Melee DPS:2 Ranged DPS:2 HEALER:2 | 1~2人 | なし |
ザ・フィースト (4対4 / ソロ専用) | TANK:1 Melee DPS:1 Ranged DPS:1 HEALER:1 | 1人 | ソロ用レーティングが変動 |
ザ・フィースト (4対4 / 固定ライトパーティ専用) | TANK:1 Melee DPS:1 Ranged DPS:1 HEALER:1 | 4人パーティ | パーティ用レーティングが変動 |
- 各ロールの内訳
TANK : 剣術士/斧術士/ナイト/戦士/暗黒騎士
Melee DPS : 格闘士/槍術士/双剣士/モンク/竜騎士/忍者
Ranged DPS : 弓術士/呪術士/巴術士/吟遊詩人/機工士/黒魔道士/召喚士
HEALER : 幻術士/白魔道士/学者/占星術師
※対戦途中のメンバー補充はできません。
※第27回FFXIVプロデューサーレターLIVEでは5部門とご紹介しましたが、マッチングを集中させる意図から3部門でのスタートとし、非レーティングのマッチングは、状況を見てオープンの判断をいたします。
≪ルール≫
制限時間 | 10分 |
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
アイテムレベルによる制限 | 平均アイテムレベル150~ |
アイテムレベルシンク | アイテムレベル150 |
※アイテムレベルシンクが設定されているコンテンツに参加した場合、設定されているアイテムレベルを超える装備品は、その性能が設定されたアイテムレベル相当に制限されます。また、PvP時に限り、アイテムレベルシンク中は装着している全てのマテリアの効果が無効化されます。
※ザ・フィーストでは、途中退出者(投票除名されたPCを除く)にペナルティが付きます。途中退出をしたPCは、コンテンツファインダーからPvPコンテンツへの参加申請が30分行えなくなります。ただし、コンテンツ内にいるPCの人数が規定人数未満の場合は、途中退出してもペナルティは付与されません。
※ザ・フィーストでは、操作が行われない状態が2分間継続すると自動的に退出されます。
アクション
ザ・フィーストでは、一部のアクションの効果が変更または制限されます。PvPアクションに制限はありません。
また、ザ・フィーストでは、パーティごとのリミットブレイクが、個人ごとのアドレナリンラッシュに置き換わります。このため、リミットブレイクゲージはアドレナリンゲージに切り替わります。発動のためのアクションアイコンは、「リミットブレイク」と同じものを使用します。
また、ザ・フィーストでは、パーティごとのリミットブレイクが、個人ごとのアドレナリンラッシュに置き換わります。このため、リミットブレイクゲージはアドレナリンゲージに切り替わります。発動のためのアクションアイコンは、「リミットブレイク」と同じものを使用します。
アイテム使用制限
ザ・フィーストでは、薬品や食事などの消費アイテムの使用が制限されます。
※コンテンツ外で使用した食事効果は、コンテンツ突入時に消去されます。
※この仕様はウルヴズジェイルのみに適用され、フロントラインには適用されません。
※コンテンツ外で使用した食事効果は、コンテンツ突入時に消去されます。
※この仕様はウルヴズジェイルのみに適用され、フロントラインには適用されません。
チャット
ザ・フィーストでは、Say/Shout/Yell/Partyチャットを使用できます。これら4種のチャットは、同じチームに所属するプレイヤーの間でのみ使用できます。
※FC/LSチャット/ビギナーチャンネルについては、ザ・フィースト外部からの発言を聞くことのみ可能です。
※FC/LSチャット/ビギナーチャンネルについては、ザ・フィースト外部からの発言を聞くことのみ可能です。
ネームプレート
他のPvPコンテンツとは異なり、ネームプレートにはPC名がそのまま表示されます。
≪基本的な対戦の流れ≫
1. ザ・フィーストに参加すると「チーム・クロウ」「チーム・ファング」のいずれかに分かれ、それぞれのケージ(スタート地点)の中から始まります。60秒のカウントダウンの後、対戦がスタートします。対戦開始時、プレイヤーが所持しているメダルは4vs4/8vs8ともに100枚です。
2. 敵チームのメンバーを倒すと、そのメンバーが所持していたメダルの半分が地面に落ちます。落ちたメダルは枚数に応じて、以下の画像のように3段階に切り替わります。
メダル小(1~25枚)
メダル中(26~74枚)
メダル大(75~)
3. 落ちたメダルに触れると拾うことができ、自身の所持メダルに加算されます。拾うことができるメダルは敵チームのメンバーが落としたメダルのみとなり、自分のチームのメンバーが落としたメダルは拾えません。なお、落ちたメダルは一定時間誰にも拾われないでいると消滅し、元の所持者の所持メダルに自動的に加算されます。
プレイヤーのネームプレートには、所持しているメダルの枚数に応じて、以下の画像のようなアイコンが表示されます。
再出撃
ザ・フィーストでは、戦闘不能となってしまった場合でも、一定時間経過後に何度でもスタート地点から再出撃することができます。スタート地点から再出撃した場合、衰弱のペナルティはありません。また、再出撃時には、短時間の「無敵」ステータスが付与されるほか、TP/MPがすべて回復した状態になります。
4. チーム全体の「メダル」の所持数が、4vs4は「600枚」、8vs8は「1,200枚」に達する、もしくは、制限時間内に決着が付かなかった場合、所持する「メダル」の多いチームが勝利します。
※スタートした際、回線切断や退出によりプレイヤーがいなくなった場合、そのプレイヤーが所持していたメダルはスタート地点に落とされます。
※回線切断や退出した場合、所持しているメダルをその場にすべて落とします。
※回線切断から復帰した際、フィールドに落ちたメダルが残っていた場合は、自動的に復帰したプレイヤーの所持数に加算されます。なお、回線切断や退出で落ちたメダルは、敵チームに拾われない限りその場に残り続けます。
※試合中にサーバーダウンなどが起こった場合は無効試合となり、戦績やレートは変動しません。
≪アドレナリンラッシュ≫
アドレナリンラッシュとは、プレイヤーが個人ごとに使うことができるリミットブレイクです。ザ・フィーストでのバトルにおいては、戦闘状態が続くことと、アドレナリンキットを拾うことによりアドレナリンゲージが増加します。アドレナリンゲージが最大まで溜まっている状態で、ジェネラルアクション「リミットブレイク」で実行することができます。
アクション名 | 使用可能ロール | 効果 |
イージスブーン | TANK | 一定時間、パーティメンバーの被ダメージを50%軽減させる。 |
ロウディストラクション | Melee DPS | 対象に物理攻撃。 |
ターミナルベロシティ | 遠隔物理DPS | 前方直線範囲の物理攻撃。 |
コメテオ | 遠隔魔法DPS | 指定した地面の周囲に無属性の魔法攻撃。 |
エンピリアンレイン | HEALER | 自身と周囲のパーティメンバーのHPを最大HPの50%回復し、さらにすべての状態異常効果を解除する。 |
≪サプライボックス/キット≫
「ザ・フィースト」には、さまざまな種類の「サプライボックス」と呼ばれるオブジェクトが存在し、これを破壊すると、「キット」と呼ばれる薬品が出現します。 キットの獲得権利は、サプライボックスに対して、より多くのダメージを与えたチームのメンバーのみが得られます。
サプライボックス名 | キット名 | 効果 |
オフェンスボックス | オフェンスキット | 与ダメージ上昇 |
ディフェンスボックス | ディフェンスキット | 被ダメージ減少 |
メディカルボックス | メディカルキット | HP回復 |
アドレナリンボックス | アドレナリンキット | アドレナリンゲージ上昇 |
※4vs4では、メディカルボックス/メディカルキットは出現しません。
≪デンジャータイム≫
一定時間、戦闘不能者が現れなかった場合、すべてのメンバーに対して被ダメージが上昇するデバフ「デンジャータイム」が付与されます。デンジャータイムの効果は、戦闘不能者が現れない時間の長さに応じて強力になり、効果中に戦闘不能者が現れることで解除されます。また、デンジャータイムの効果中は天候が変化し、戦闘不能者が現れることで元の天候に戻ります。
≪ヘヴィメダル≫
個人のメダルの所持数が一定数を超えると、被ダメージが10%上昇するデバフ「ヘヴィメダル」が付与されます。このステータスは、所持するメダルの数量に応じてスタックが増加し、最大9スタックします。
所持メダル数 | デバフ数 | 被ダメージ上昇 |
150枚 | 1 | 10% |
200枚 | 2 | 20% |
225枚 | 3 | 30% |
250枚 | 4 | 40% |
260枚 | 5 | 50% |
270枚 | 6 | 60% |
280枚 | 7 | 70% |
290枚 | 8 | 80% |
300枚 | 9 | 90% |
≪戦況確認ウィンドウ≫
ザ・フィーストでは試合の戦況を、専用のウィンドウを開くことで確認できます。
※戦況確認ウィンドウ上では戦闘不能に関する3つの要素において、短縮表記を用います。敵を撃破した回数を「K(Knockout)」、戦闘不能になった回数を「D(Down)」、敵の撃破に関わった回数を「A(Assist)」として表示します。
※戦況確認ウィンドウはコンテンツ情報のアイコンを押下するか、キーバインドで特定のキーに割り当てることで開くことができます。
≪報酬≫
ザ・フィースト終了時に部隊の順位に応じた「PvP EXP」と「対人戦績」を得られるほか、参加報酬として「アラガントームストーン:禁書」と「アラガントームストーン:伝承」を獲得できます。
≪PvP EXP≫
PvP EXPが規定値まで溜まるとPvPランクが上がり、アクションポイントを獲得できます。獲得したアクションポイントを消費することで、対戦バトルコンテンツでのみ使用可能なアクション「PvPアクション」を強化することができます。
≪対人戦績≫
ザ・フィーストで得た「対人戦績」は、ウルヴズジェイル係船場 (X:6.0 Y:6.1) のNPC“武装支給官”/“兵装支給官”/“物資支給官”と交換することで、対人戦向けの装備品などを得ることができます。
≪PvPレーティング≫
PvPレーティングは、ザ・フィーストにおける自身の実力を表す数値で、個人用/4人パーティ用の2種類があり、それぞれでレーティングが変動します。PvPレーティングは、レーティングマッチに分類される部門でのみ変動し、試合に勝つと増加し、負けると減少します。引き分けの場合、レーティングの変動はありません。
「4vs4/ソロ専用」では、レーティングを基準にマッチングが行われます。また、マッチング後にチームのレーティング差が大きく発生しないよう、レーティングがなるべく均等になるようにチームが割り振られます。「4vs4/固定パーティ」では、レーティングの変動はありますが、レーティング基準のマッチングは行いません。
※PvPレートが500以下の場合、試合に負けてもレーティングの変動はありません。
※対戦/昇級戦中に、回線切断やログアウトをした際にコンテンツが終了した場合は負け扱いになります。ただし、リザルト画面表示中に復帰できた場合は勝敗によりレーティングが変動します。
※対戦中にサーバーダウンが発生した場合、その対戦は無効になり、戦績/レーティングの変動はありません。
※PvPレートはワールド移転を行った場合、初期値にリセットされます。
≪階級≫
PvPレーティングの値に応じて、「階級」と呼ばれる、実力の度合いを表す区分けが行われます。階級は全部で5種類あり、シーズン終了後、階級に応じた報酬が得られます。
ブロンズ | |
シルバー | |
ゴールド | |
プラチナ | |
ダイヤモンド |
≪昇級戦≫
PvPレーティングが定められた値に達すると、現在の階級から上位の階級へと昇級するための昇級戦が自動で発生します。昇級戦は、発生してから5試合続きその間に3勝すると、上位の階級に昇級できます。なお、昇級戦の進捗状況は「PvPプロフィール」で確認できます。
※昇級戦中も通常どおりレートの変動は行われます。
※昇級戦中の試合で引き分けだった場合、無効試合扱いになります。
※一定のレート以下になる事で、一つ下位の階級に自動的に降級します。降級するレートは各階級によって異なります。ただし、階級がブロンズの場合、降級しません。
≪ランキング≫
階級ごとのランキングはLodestoneで確認することができます。ランキングは毎日更新されます。
≪シーズン≫
シーズンとは、PvPレーティングや階級をどれだけ上げられるかを、冒険者間で競い合う期間のことです。シーズン終了時点で、条件を満たしたプレイヤーに対して、シーズン報酬と呼ばれる報酬が配布されます。シーズン終了時には、すべての冒険者を対象とし、PvPレーティングおよび階級が初期化されます。
※シーズン1はパッチ3.25から開始予定です。ザ・フィーストが公開されるパッチ3.21から、パッチ3.25までの間は、バランスの最終確認/調整のプレシーズン期間になり、シーズン報酬は入手できません。
[2.0] 「ザ・フィースト」実装に伴い、「ウルヴズジェイル」のコンテンツ名称が「ザ・フォールド」に変更されます。
[2.0] 「ザ・フィースト」実装に伴い、以下のコンテンツが削除されます。
ウルヴズジェイル (Lv30)/ウルヴズジェイル (Lv40)/ウルヴズジェイル (Lv50 1~3人用)/ウルヴズジェイル (Lv50 4人専用)
※レベル50のアイテムレベルシンクが適用されるウルヴズジェイルは残ります。
※レベル50のアイテムレベルシンクが適用されるウルヴズジェイルは残ります。
[3.0] アイテムレベル205のPvP向け装備が新たに追加されます。
[3.0] アイテムレベル180のPvP向け装備から、PvPランク制限が削除されます。
[3.0] アイテムレベル100/110/180のPvP向け装備に関して、交換に必要な対人戦績の枚数が引き下げられます。
[2.0] PvPコンテンツにおいて、敵ネームプレートのクラス/ジョブの名称を省略表示することができるようになります。
メインコマンド「システムメニュー」 → 「キャラクターコンフィグ」 → 「ネームプレート設定」 → 「全般」タブ → 「PvP時の敵ネームプレート設定」から設定ができます。
※「ザ・フィースト」では敵ネームプレートにはキャラクター名が表示されるため、クラス/ジョブ名称の省略表示には対応していません。
※「ザ・フィースト」では敵ネームプレートにはキャラクター名が表示されるため、クラス/ジョブ名称の省略表示には対応していません。
[2.0] 通常のモンスターなどと同様に、PvPコンテンツの対戦キャラクターに対してもサブコマンドを表示できるようになります。
[2.0][3.0] ウルヴズジェイル係船場において、遠隔物理攻撃を行う場合にPvPエリアと同様の「距離による威力減衰」が適用されます。
[2.0][3.0] フロントラインにおいて、マップ/ナビマップに表示される一部アイコンの表現が変更されます。
※2016年2月29日(月)18:00 追記
※2016年2月29日(月)18:00 追記
[2.0] バトルにおける基本的なルールや、ロールごとの遊び方を学ぶことのできる新たなコンテンツ「初心者の館」が実装されます。
西ラノシア (X:28.3 Y:24.5) に初心者の館が追加されます。
≪コンテンツ開放条件≫
いずれかのバトルクラスがレベル15以上の際に、以下の場所にいるNPC"冒険者指導教官"の選択肢から、「「初心者の館」に挑戦する」を選択することで開放されます。
グリダニア:新市街 (X:11.7 Y:13.1)/リムサ・ロミンサ:上甲板層 (X:11.5 Y:11.3)/ウルダハ:ナル回廊 (X:11.8 Y:9.6)/黒衣森:南部森林 (X:19.7 Y:18.1)/黒衣森:中央森林 (X:10.0 Y:22.8)/黒衣森:中央森林 (X:19.2 Y:28.2)/西ラノシア (X:28.6 Y:24.2)/西ザナラーン (X:27.9 Y:16.9)/東ザナラーン (X:14.8 Y:30.2)
≪コンテンツ挑戦方法≫
メインコマンド「コンテンツ情報」→「初心者の館」、または各地にいるNPC“冒険者指導教官”の選択肢から、「「初心者の館」に挑戦する」を選択することでも挑戦することができます。
「挑戦する!」ボタンを押下することで、訓練に挑戦することができます。
≪訓練の種類≫
訓練はロールごと個別に用意され、キャラクターの現在のクラス/ジョブによって、「訓練メニュー」の内容が切り替わります。
各ロールの該当クラス/ジョブは以下の通りです。
TANK … 剣術士/斧術士/ナイト/戦士/暗黒騎士
DPS … 格闘士/槍術士/双剣士/モンク/竜騎士/忍者/弓術士/呪術士/巴術士/吟遊詩人/黒魔道士/召喚士/機工士
HEALER … 幻術士/白魔道士/学者/占星術師
≪訓練を開始する≫
コンテンツ開始後、教官NPCに話しかけることで、訓練を開始することができます。
≪訓練のクリア≫
訓練中に表示される教官からの指示に従い、制限時間内に適切な行動をとることができると訓練はクリアです。
≪報酬の受け取り≫
クリア後に教官NPCに話しかけることで、報酬を受け取ることができます。
[3.0] 自身が与えるダメージがどの程度の水準にあるかを測ることができるコンテンツ「木人討滅戦」が実装されます。
「木人討滅戦」は、高難易度コンテンツを攻略する際の目安として、自身が与えるダメージがどの程度の水準にあるかを測ることができます。高難易度コンテンツ向けに体力を調整された木人が用意され、制限時間内に破壊することができるかで成否判定を行います。高難易度コンテンツに挑む際には、ぜひ腕試しをしてみてください。
≪コンテンツ開放条件≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
不屈なアイツを討ち倒せ | ファイター/ソーサラー レベル60 |
イディルシャイア (X:7.3 Y:6.0) NPC“屈強な冒険者” | |
メインクエスト「蒼天のイシュガルド」をコンプリートしている |
≪挑戦方法≫
サブクエスト「不屈なアイツを討ち倒せ」コンプリート後、低地ドラヴァニア (X:18.4 Y:10.9) のNPC“道案内する冒険者”に話しかけると、「チャレンジリスト」が表示され「木人討滅戦」の各コンテンツに挑戦することができます。挑戦するコンテンツを選択すると、チャレンジエリアに移動しコンテンツが開始されます。
≪チャレンジリスト≫
チャレンジリストには、自身が開放してあるコンテンツに対応する木人討滅戦が表示されます。チャレンジリストに表示され挑戦できる木人討滅戦は以下のとおりです。
木人討滅戦
極ビスマルク級
アレキサンダー:起動編級
アレキサンダー零式:起動編1級
アレキサンダー零式:起動編2級
アレキサンダー零式:起動編3級
アレキサンダー零式:起動編4級
蒼天幻想 ナイツ・オブ・ラウンド級
極魔神セフィロト級
アレキサンダー:律動編級
アレキサンダー零式:律動編1級
アレキサンダー零式:律動編2級
アレキサンダー零式:律動編3級
アレキサンダー零式:律動編4級
※無印の木人討滅戦は、ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦の目安の木人です。
※機工城アレキサンダー:起動編などは、起動編1~4共通の木人になっています。これは目安となるDPSが同じためです。また、極ラーヴァナ討滅戦は、極ビスマルク級と共通です。
≪チャレンジエリア≫
チャレンジエリアに移動すると、マップ/ナビマップに範囲を示す円が表示されます。円の中にいる木人に対し攻撃(敵対行動)をするか、開始時間になると制限時間タイマーがスタートします。
≪コンテンツ終了≫
以下のいずれかの状態になるとコンテンツが終了します。
制限時間内に木人のHPを0にする
制限時間が終了する
円の外へ出て一定時間が経過する
エリア移動をする
アイテム関連
[2.0] マテリア装着に関して、以下の変更が行われます。
以下のパラメータに関連するマテリアは禁断のマテリア装着に使用できなくなります。
STR/DEX/VIT/INT/MND/PIE
※パッチ3.2以前に装着されているマテリアについては、禁断も含め引き続き効果が発揮されます。
マテリア装着可能クラスにクラスチェンジしていなくても、マテリア装着を実行できるようになります。
※従来通り、マテリア装着可能クラスが、装着対象に応じたレベルに達している必要があります。これに伴い、サブクエスト「禁断のマテリア装着」がすべてのクラスで受注/進行が可能になります。
禁断のマテリア装着に失敗した場合、同じ条件ですぐに再装着するかを選択できるようになります。
※直前の装着で使用したものと同じ所持品スロットで、全く同一のマテリア、および触媒を所持している場合のみ選択可能です。
※他のプレイヤーに装着を依頼し、失敗した場合は再度依頼する必要があります。
※他のプレイヤーに装着を依頼し、失敗した場合は再度依頼する必要があります。
マテリア装着時のモーション、および待ち時間が調整されます。
マテリアを装着する装備を選択するウィンドウにおいて、アイテムレベルが高い順に並ぶようになります。
[2.0] 中央ザナラーン (X:23.7 Y:13.6) にいるNPC“ミュタミクス”が行う「マテリア合成」の大当たり確率が調整されます。
[2.0][3.0] 新たなアイテムが追加されます。
[2.0][3.0] 新たな製作レシピが追加されます。
[3.0] 新たな秘伝書が追加されます。
[2.0][3.0] 既存の秘伝書で修得できるレシピが追加されます。
すでに秘伝書を使用済みの場合パッチ3.2公開後、自動的に製作手帳にレシピが追加されます。
[2.0][3.0] 以下のアイテムの製作レシピが変更されます。
アイテム名 | 変更前 | 変更後 | |
スカイパイレーツ・ストライカージャケット | プテロダクティルスレザー x3 虹布 x1 チタンナゲット x1 剛力の錬金溶剤G1 x2 暁光の霊砂 x2 | → | プテロダクティルスレザー x2 雲布 x1 虹布 x1 チタンナゲット x1 剛力の錬金溶剤G1 x2 暁光の霊砂 x2 |
スカイパイレーツ・スカウトジャケット | プテロダクティルスレザー x3 虹布 x1 チタンナゲット x1 眼力の錬金溶剤G1 x2 暁光の霊砂 x2 | → | プテロダクティルスレザー x2 雲布 x1 虹布 x1 チタンナゲット x1 眼力の錬金溶剤G1 x2 暁光の霊砂 x2 |
チタンアロイインゴット | 閃亜鉛鉱 x5 チタンナゲット x1 | → | 閃亜鉛鉱 x2 チタンナゲット x1 |
雲布 | 雲綿 x5 青麻糸 x1 | → | 雲綿 x2 青麻糸 x1 |
プテロダクティルスレザー | プテロダクティルス x3 ダークチェスナット原木 x1 | → | プテロダクティルス x1 ダークチェスナット原木 x1 |
[2.0] 以下のアイテムの名称が変更されます。
変更前 | 変更後 | |
フォーチュンエッグ | → | フォーチュンエッグ:2015 |
[2.0] 以下のアイテムのアイコンが変更されます。
謎めいた骨片/ 謎めいた貝殻/謎めいた原石/謎めいた種子/ヴァーミセリ
[3.0] 以下のアイテムのアイテムレベルが、150 → 160 に変更されます。
ミストフォール・ディフェンダーサレット/ミストフォール・ディフェンダーホーバーク/ミストフォール・ディフェンダーガントレット/ミストフォール・ディフェンダータセット/ミストフォール・ディフェンダーブリーチ/ミストフォール・ディフェンダーサバトン/ミストフォール・スレイヤーサレット/ミストフォール・スレイヤーホーバーク/ミストフォール・スレイヤーガントレット/ミストフォール・スレイヤータセット/ミストフォール・スレイヤーブリーチ/ミストフォール・スレイヤーサバトン/ミストフォール・ストライカーサークレット/ミストフォール・ストライカーボレロ/ミストフォール・ストライカーグローブ/ミストフォール・ストライカーベルト/ミストフォール・ストライカーキュロット/ミストフォール・ストライカーブーツ/ミストフォール・レンジャーキャップ/ミストフォール・レンジャーローブ/ミストフォール・レンジャーグローブ/ミストフォール・レンジャーサッシュ/ミストフォール・レンジャースロップ/ミストフォール・レンジャーシューズ/ミストフォール・スカウトコイフ/ミストフォール・スカウトシャツ/ミストフォール・スカウトハーフグローブ/ミストフォール・スカウトサッシュ/ミストフォール・スカウトサルエル/ミストフォール・スカウトブーツ/ミストフォール・モノクル/ミストフォール・ヒーラーローブ/ミストフォール・ヒーラーハーフグローブ/ミストフォール・ヒーラーベルト/ミストフォール・ヒーラートンバン/ミストフォール・ヒーラークラコー/ミストフォール・マグニファイアーズ/ミストフォール・キャスターローブ/ミストフォール・キャスターハーフグローブ/ミストフォール・キャスターベルト/ミストフォール・キャスタートンバン/ミストフォール・キャスタークラコー/ミストフォール・ディフェンダーネックレス/ミストフォール・ディフェンダーアルミラ/ミストフォール・ディフェンダーイヤリング/ミストフォール・ディフェンダーリング/ミストフォール・アタッカーネックレス/ミストフォール・アタッカーアルミラ/ミストフォール・アタッカーイヤリング/ミストフォール・アタッカーリング/ミストフォール・レンジャーネックレス/ミストフォール・レンジャーアルミラ/ミストフォール・レンジャーイヤリング/ミストフォール・レンジャーリング/ミストフォール・ヒーラーネックレス/ミストフォール・ヒーラーアルミラ/ミストフォール・ヒーラーイヤリング/ミストフォール・ヒーラーリング/ミストフォール・キャスターネックレス/ミストフォール・キャスターアルミラ/ミストフォール・キャスターイヤリング/ミストフォール・キャスターリング
※物理防御力/魔法防御力/STR/DEX/VIT/INT/MND/PIEの値も、アイテムレベル160相当に引き上げられます。
※物理防御力/魔法防御力/STR/DEX/VIT/INT/MND/PIEの値も、アイテムレベル160相当に引き上げられます。
[3.0] 以下のアイテムの修理クラスが変更されます。
アイテム名 | 変更前 | 変更後 | |
ビスマルクソード | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ビスマルクパタ | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ビスマルクバトルアクス | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ビスマルクパルチザン | 彫金師 | → | 木工師 |
ビスマルクロングボウ | 彫金師 | → | 木工師 |
ビスマルクマチェット | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ビスマルクグレートソード | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ビスマルクハンドゴンネ | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ビスマルクケーン | 彫金師 | → | 木工師 |
ラーヴァナシャムシール | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ラーヴァナクロー | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ラーヴァナバトルアクス | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ラーヴァナスピア | 彫金師 | → | 木工師 |
ラーヴァナボウ | 彫金師 | → | 木工師 |
ラーヴァナクリス | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ラーヴァナクレイモア | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ラーヴァナマスケトン | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ラーヴァナケーン | 彫金師 | → | 木工師 |
ゴルディオンブレード | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ゴルディオンセスタス | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ゴルディオンアクス | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ゴルディオントライデント | 彫金師 | → | 木工師 |
ゴルディオンロングボウ | 彫金師 | → | 木工師 |
ゴルディオンバゼラード | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ゴルディオングレートソード | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ゴルディオンマスケトン | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ゴルディオンケーン | 彫金師 | → | 木工師 |
ヘヴンスナックル | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ヘヴンスハルバード | 彫金師 | → | 木工師 |
ヘヴンスボウ | 彫金師 | → | 木工師 |
ヘヴンスダガー | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ヘヴンスファイア | 彫金師 | → | 鍛冶師 |
ヘヴンスケーン | 彫金師 | → | 木工師 |
[2.0] 各都市のNPC“遺失物管理人”において、再入手できるアイテムが追加されます。
アイテム名 | 再取得条件 |
ウィッチハット | クエスト「おかしなホウキと守護天節」をコンプリートしている |
ウィッチコーティー | |
ウィッチグローブ | |
ウィッチサイブーツ | |
天つ水影流鉢金 | クエスト「星唄異聞」をコンプリートしている |
天つ水影流闘着 | |
天つ水影流手甲 | |
天つ水影流佩楯 | |
天つ水影流脛当 | |
レインディア・アントラーカチューシャ | クエスト「星芒祭の鐘は誰がために」をコンプリートしている |
レインディアグローブ | |
レインディアホーフ | |
スターライト・セイントビアド | |
スターライト・セイントキャップ | |
見猿形兜 | クエスト「猿が餅持つ降神祭」をコンプリートしている |
言猿形兜 | |
聞猿形兜 | |
フィールドコマンダーヘルム | アチーブメント「シールロック:ランク1」を取得している |
フィールドコマンダーブーツ | アチーブメント「シールロック:ランク2」を取得している |
フィールドコマンダーグローブ | アチーブメント「シールロック:ランク3」を取得している |
フィールドコマンダースロップ | アチーブメント「シールロック:ランク4」を取得している |
フィールドコマンダーコート | アチーブメント「シールロック:ランク5」を取得している |
エクスペディションフライヤー | アチーブメント「頼れる先輩:ランク3」を取得している |
[2.0] 以下のアイテムを売却できなくなります。
エンチャントラバー/アラグの上級硬化薬/神聖水/アラグの上級魔触媒/謎めいた骨片/ 謎めいた貝殻/謎めいた原石/謎めいた種子
[3.0] 以下のアイテムを売却/分解/稀少品調達での納品ができるようになります。
禁書交換装備一式(ILv200)/禁書交換装備一式(ILv210)/機工城アレキサンダー:起動編報酬装備/機工城アレキサンダー零式:起動編報酬装備/極ビスマルク討滅戦報酬装備/極ラーヴァナ討滅戦報酬装備/極ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦報酬装備
[2.0] 以下のアイテムを染色できるようになります。
ヒューランチュニック/ヒューラングローブ/ヒューランブリーチ/ヒューランサイブーツ/ヒューランシュミゼット/ヒューランハーフグローブ/ヒューランスカート/ヒューランロングブーツ/ミコッテベスト/ミコッテガントレット/ミコッテズワーブ/ミコッテブーツ/ミコッテセパレーツ/ミコッテグローブ/ミコッテロインクロス/ミコッテシューズ/エレゼンサーコート/エレゼングローブ/エレゼンブラッカエ/エレゼンジャックブーツ/エレゼンガウン/エレゼンハーフグローブ/エレゼンタイツ/エレゼンシューズ/ルガディンハーネス/ルガディンブレーサー/ルガディンブリーチ/ルガディンブーツ/ルガディンボディス/ルガディンアームガード/ルガディンレッグストラップ/ルガディンサンダル/ララフェルチュニック/ララフェルリストガード/ララフェルガスキン/ララフェルトップブーツ/ララフェルカフタン/ララフェルリストバンド/ララフェルブルマ/ララフェルブーティ/アウラハーネス/アウラアームガード/アウラブリーチ/アウラサンダル/アウラガウン/アウラハーフグローブ/アウラパンタレット/アウラバスキン
[2.0] アラガン/ハイアラガン装備と同一デザインの染色可能なアイテムが追加されます。
製作に必要な素材の一部は、大迷宮バハムート:邂逅編/侵攻編で入手することができます。
[2.0] 以下のアイテムを分解できるようになります。
アイアンクラッパー/雲海探索ディアデム諸島報酬装備(ILv210)
[2.0] 分解スキルの上限値が引き上げられます。
各スキル値の上限:180 → 220
合計スキル値:560 → 680
合計スキル値:560 → 680
[2.0] マーケットに出品できないアイテムのアイテム詳細に、「マーケット取引不可」と表示されるようになります。
[2.0] 以下のPvP専用アイテムの使用エリアが、「PvPエリア内でのみ使用可」 → 「フロントラインエリア内でのみ使用可」 に変更されます。
イカロスウィング/リゲインフェザー
[2.0] 以下のコンテンツで入手できる幻具/呪具が、新たに追加される両手武器に変更されます。
コンテンツ名 | アイテム名 |
真イフリート討滅戦 | イフリートロッド |
真ガルーダ討滅戦 | ガルーダケーン |
真タイタン討滅戦 | タイタンスタッフ |
善王モグル・モグXII世討滅戦 | モグモグロッド |
極リヴァイアサン討滅戦 | リヴァイアサンケーン ワーラルケーン |
バハムート邂逅編 | アラガンロッド |
なお、上記コンテンツでは片手武器は入手できなくなりますが、モードゥナ (X:22.7 Y:6.7) にいるNPC“エリナ”にて、「両手武器→片手武器」「片手武器→両手武器」に交換することができます。
※今後のパッチで、その他片手武器についても両手武器を実装する予定です。
[2.0][3.0] 一部武器のエフェクトが調整されます。
[3.0] イディルシャイア (X:5.7 Y:7.1) の「特殊品交換窓口」に、クラフター/ギャザラー向けの新たな装備アイテムが追加されます。
これらのアイテムの交換には「ロウェナの手形:製作赤貨」または「ロウェナの手形:採集赤貨」が必要です。
※上記アイテムの追加は、パッチ3.2公開後の2016年2月25日(木)の公開を予定しています。
※上記アイテムの追加は、パッチ3.2公開後の2016年2月25日(木)の公開を予定しています。
[3.0] レヴナンツトール/イディルシャイアにいるNPC“スクリップ取引窓口”で交換できる「チャーチココアパウダー」の個数が変更されます。
変更前:
クラフタースクリップ:青貨 50枚 → チャーチココアパウダー
変更後:
クラフタースクリップ:青貨 50枚 → チャーチココアパウダー x3
クラフタースクリップ:青貨 50枚 → チャーチココアパウダー
変更後:
クラフタースクリップ:青貨 50枚 → チャーチココアパウダー x3
[3.0] イディルシャイア (X:5.7 Y:7.0) にいるNPC“スクリップ取引窓口”と交換できるアイテムに関して、「ギャザラー/クラフタースクリップ:赤貨」を一度に複数枚交換する際の数が変更されます。
変更前:
ギャザラースクリップ:赤貨 250枚 → ロウェナの手形:採集赤貨 x5
クラフタースクリップ:赤貨 250枚 → ロウェナの手形:製作赤貨 x5
変更後:
ギャザラースクリップ:赤貨:450枚 → ロウェナの手形:採集赤貨 x9
クラフタースクリップ:赤貨:450枚 → ロウェナの手形:製作赤貨 x9
※交換レートに変更はありません。
※「ロウェナの手形:製作赤貨」「ロウェナの手形:採集赤貨」の1個単位の交換は従来通りできます。
ギャザラースクリップ:赤貨 250枚 → ロウェナの手形:採集赤貨 x5
クラフタースクリップ:赤貨 250枚 → ロウェナの手形:製作赤貨 x5
変更後:
ギャザラースクリップ:赤貨:450枚 → ロウェナの手形:採集赤貨 x9
クラフタースクリップ:赤貨:450枚 → ロウェナの手形:製作赤貨 x9
※交換レートに変更はありません。
※「ロウェナの手形:製作赤貨」「ロウェナの手形:採集赤貨」の1個単位の交換は従来通りできます。
[3.0] イディルシャイア (X:5.8 Y:5.2) にいるNPC“ヒスメナ”と交換できるアイテムに関して、以下の変更が行われます。
以下の禁書交換装備(ILv200)に必要なアラガントームストーン:禁書の数量が引き下げられます。
アイテム種別 | 変更前 | 変更後 | |
武器 | 990 | → | 490 |
片手剣 | 695 | → | 345 |
盾 | 295 | → | 145 |
頭防具 | 495 | → | 245 |
胴防具 | 825 | → | 410 |
手防具 | 495 | → | 245 |
帯防具 | 375 | → | 185 |
脚防具 | 825 | → | 410 |
足防具 | 495 | → | 245 |
アクセサリ | 375 | → | 185 |
以下のアイテムをアラガントームストーン:法典と交換できなくなります。
ドマ風砥石/ドマ風黒漆/ドマ風生漆
以下のアイテムの交換に必要なアラガントームストーンの種類と量が変更されます。
アイテム名 | 変更前 | 変更後 | |
盟友の肖像画 | 法典800 | → | 禁書200 |
以下のアイテムをアラガントームストーン:禁書でも交換できるようになります。
アイテム名 | 変更前 | 変更後 | |
謎めいた原石 | 法典680 | → | 法典680 禁書680 |
謎めいた種子 | 法典680 | → | 法典680 禁書680 |
[3.0] イディルシャイア (X:5.9 Y:5.2) にいるNPC“ベルタナ”にて交換できるアイテムが追加されます。
[3.0] セントリオ記章と交換できるアイテムが追加されます。
ベンチャースクリップ
[3.0] セントリオ記章と交換可能な一部アイテムについて、交換に必要なセントリオ記章の数が引き下げられます。
アイテム名 | 変更前 | 変更後 | |
ドマ風砥石 | 395 | → | 60 |
ドマ風黒漆 | 300 | → | 50 |
ドマ風生漆 | 150 | → | 25 |
[3.0] イシュガルド:下層 (X13.0 Y11.8) の忘れられた騎士亭に新たなNPC“ヨレーヌ”が追加され、セントリオ記章と以下のアイテムを交換できるようになります。
法典交換装備一式(ILv170)
[3.0] 「ロウェナ商会取引」にて、クラフター/ギャザラースクリップの所持数を確認できるようになります。
[3.0] 各マイスターの証に、「作業精度」「加工精度」のボーナスパラメータが付加されます。
[3.0] マイスター以外でも、以下のアイテムを製作できるようになります。
スカイパイレーツ・ディフェンダーヘルム/スカイパイレーツ・ディフェンダーコート/スカイパイレーツ・ディフェンダーガントレット/スカイパイレーツ・ディフェンダーガスキン/スカイパイレーツ・ディフェンダーブーツ/スカイパイレーツ・スレイヤーヘルム/スカイパイレーツ・スレイヤーコート/スカイパイレーツ・スレイヤーガントレット/スカイパイレーツ・スレイヤーガスキン/スカイパイレーツ・スレイヤーブーツ/スカイパイレーツ・ストライカーマスク/スカイパイレーツ・ストライカージャケット/スカイパイレーツ・ストライカーグローブ/スカイパイレーツ・ストライカートラウザー/スカイパイレーツ・ストライカーブーツ/スカイパイレーツ・レンジャーベレー/スカイパイレーツ・レンジャーベスト/スカイパイレーツ・レンジャーグローブ/スカイパイレーツ・レンジャーハーフパンツ/スカイパイレーツ・レンジャーブーツ/スカイパイレーツ・スカウトマスク/スカイパイレーツ・スカウトジャケット/スカイパイレーツ・スカウトグローブ/スカイパイレーツ・スカウトトラウザー/スカイパイレーツ・スカウトブーツ/スカイパイレーツ・ヒーラーキャップ/スカイパイレーツ・ヒーラーコート/スカイパイレーツ・ヒーラーグローブ/スカイパイレーツ・ヒーラーボトム/スカイパイレーツ・ヒーラーシューズ/スカイパイレーツ・キャスターキャップ/スカイパイレーツ・キャスターコート/スカイパイレーツ・キャスターグローブ/スカイパイレーツ・キャスターボトム/スカイパイレーツ・キャスターシューズ/ハイハウスジュストコール/ハイハウスブリーチ/ハイハウスブーツ/ハイハウスクローシュ/ハイハウス・バッスルドレス/ハイハウス・ショートブーツ/ファルコナーシャツ/ファルコナーボトム/ファルコナーブーツ/マハの棺/ドラヴァニアン・ダウンツリー/フェアリーシャンデリア/マメット・ブルーハンド/マメット・イフリート/愛用の紀行録/嵐神魚の姿蒸し/チタンアロイインゴット/雲布/プテロダクティルスレザー/タガヤサン角材/アダマンフランシスカ/プテロダクティルスストラップ/チタンアロイミラー/チタンアロイプレートレット/破魔矢/祝福された矢羽/ブリオッシュ・デ・ロワ/モグモグフェーヴ
[2.0][3.0] 以下のレシピで新たに簡易製作が行えるようになります。これに伴い、製作手帳に簡易製作が可能になる条件が追記されます。
各種ミラージュプリズム/カララント
※製作済みの履歴が表示されないレシピについては、一度も製作したことがなくても簡易製作が可能です。
※製作済みの履歴が表示されないレシピについては、一度も製作したことがなくても簡易製作が可能です。
[2.0] 製作手帳に関して、レシピから必要素材を選択した際のサブコマンド「製作方法を検索」の並び順が変更されます。
[3.0] 採集ポイントで新たなアイテムが採集できるようになります。
採掘師
光霊銀鉱/光霊銀砂/菱亜鉛鉱/枯角
園芸師
雪綿/淡雪綿/カンファー原木/カンファーの枝/カンファー古木
[3.0] 新たな採集ポイントが追加されます。
[3.0] 未知の採集場所で「コールマターG5」が必ず出現するようになります。
※一部例外となる未知の採集場所があります。
この調整に伴い、「コールマターG5」に対する「ニメーヤの加護」の効果発生率が調整されます。
この調整に伴い、「コールマターG5」に対する「ニメーヤの加護」の効果発生率が調整されます。
[3.0] レベル53~レベル60までの10か所の釣り場に、新たな魚が追加されます。
[2.0] 採集手帳からマップを開いた際、マップ上部に目的となる採集物の名称が表示されるようになります。
[3.0] 新たなチョコボ装甲が追加されます。
[3.0] 新たなマウントが追加されます。
[2.0][3.0] 新たなミニオンが追加されます。
システム関連
[2.0][3.0] 新たなアチーブメント/称号が追加されます。
タイトル | 達成条件 |
旋律に魅せられし者:ランク1 | オーケストリオン譜面帳に、10種類の楽曲を登録する |
旋律に魅せられし者:ランク2 | オーケストリオン譜面帳に、30種類の楽曲を登録する |
狼たちの饗宴:ランク1 | ザ・フィーストに初めて参戦する |
狼たちの饗宴:ランク2 | ザ・フィーストに累計50回参戦する |
狼たちの饗宴:ランク3 | ザ・フィーストに累計100回参戦する |
狼たちの饗宴:ランク4 | ザ・フィーストに累計200回参戦する |
狼たちの饗宴:ランク5 | ザ・フィーストに累計500回参戦する |
饗宴の主賓 | ザ・フィーストに累計1000回参戦する |
爪を研ぐ者:ランク1 | ザ・フィーストで初めて勝利する |
爪を研ぐ者:ランク2 | ザ・フィーストで累計50回勝利する |
爪を研ぐ者:ランク3 | ザ・フィーストで累計100回勝利する |
爪を研ぐ者:ランク4 | ザ・フィーストで累計200回勝利する |
爪を研ぐ者:ランク5 | ザ・フィーストで累計500回勝利する |
鋭き爪 | ザ・フィーストで累計1000回勝利する |
勝利を呼ぶ守護者:ランク1 | ザ・フィーストにて、TANKで累計10回勝利する |
勝利を呼ぶ守護者:ランク2 | ザ・フィーストにて、TANKで累計50回勝利する |
勝利を呼ぶ守護者:ランク3 | ザ・フィーストにて、TANKで累計100回勝利する |
勝利を呼ぶ守護者:ランク4 | ザ・フィーストにて、TANKで累計500回勝利する |
絶対の守護者 | ザ・フィーストにて、TANKで累計1000回勝利する |
勝利を呼ぶ闘士:ランク1 | ザ・フィーストにて、Melee DPS(近接DPS)で累計10回勝利する |
勝利を呼ぶ闘士:ランク2 | ザ・フィーストにて、Melee DPS(近接DPS)で累計50回勝利する |
勝利を呼ぶ闘士:ランク3 | ザ・フィーストにて、Melee DPS(近接DPS)で累計100回勝利する |
勝利を呼ぶ闘士:ランク4 | ザ・フィーストにて、Melee DPS(近接DPS)で累計500回勝利する |
勇猛なる闘士 | ザ・フィーストにて、Melee DPS(近接DPS)で累計1000回勝利する |
勝利を呼ぶ狙撃手:ランク1 | ザ・フィーストにて、Ranged DPS(遠隔物理DPS)で累計10回勝利する |
勝利を呼ぶ狙撃手:ランク2 | ザ・フィーストにて、Ranged DPS(遠隔物理DPS)で累計50回勝利する |
勝利を呼ぶ狙撃手:ランク3 | ザ・フィーストにて、Ranged DPS(遠隔物理DPS)で累計100回勝利する |
勝利を呼ぶ狙撃手:ランク4 | ザ・フィーストにて、Ranged DPS(遠隔物理DPS)で累計500回勝利する |
鋭敏なる狙撃手 | ザ・フィーストにて、Ranged DPS(遠隔物理DPS)で累計1000回勝利する |
勝利を呼ぶ破壊者:ランク1 | ザ・フィーストにて、Ranged DPS(遠隔魔法DPS)で累計10回勝利する |
勝利を呼ぶ破壊者:ランク2 | ザ・フィーストにて、Ranged DPS(遠隔魔法DPS)で累計50回勝利する |
勝利を呼ぶ破壊者:ランク3 | ザ・フィーストにて、Ranged DPS(遠隔魔法DPS)で累計100回勝利する |
勝利を呼ぶ破壊者:ランク4 | ザ・フィーストにて、Ranged DPS(遠隔魔法DPS)で累計500回勝利する |
冷酷なる破壊者 | ザ・フィーストにて、Ranged DPS(遠隔魔法DPS)で累計1000回勝利する |
勝利を呼ぶ癒し手:ランク1 | ザ・フィーストにて、HEALERで累計10回勝利する |
勝利を呼ぶ癒し手:ランク2 | ザ・フィーストにて、HEALERで累計50回勝利する |
勝利を呼ぶ癒し手:ランク3 | ザ・フィーストにて、HEALERで累計100回勝利する |
勝利を呼ぶ癒し手:ランク4 | ザ・フィーストにて、HEALERで累計500回勝利する |
慈愛の癒し手 | ザ・フィーストにて、HEALERで累計1000回勝利する |
頼れる先輩:ランク1 | コンテンツルーレット:メンターで10回コンテンツをコンプリートする |
頼れる先輩:ランク2 | コンテンツルーレット:メンターで50回コンテンツをコンプリートする |
頼れる先輩:ランク3 | コンテンツルーレット:メンターで200回コンテンツをコンプリートする |
頼れる先輩:ランク4 | コンテンツルーレット:メンターで500回コンテンツをコンプリートする |
律動せし機工城を制覇せし者:ランク1 | 機工城アレキサンダー:律動編を攻略する |
律動せし機工城を制覇せし者:ランク2 | 機工城アレキサンダー:律動編を計5回攻略する |
律動せし機工城を制覇せし者:ランク3 | 機工城アレキサンダー:律動編を計10回攻略する |
律動せし機工城を完全制覇せし者:ランク1 | 機工城アレキサンダー零式:律動編を攻略する |
律動せし機工城を完全制覇せし者:ランク2 | 機工城アレキサンダー零式:律動編を計5回攻略する |
律動せし機工城を完全制覇せし者:ランク3 | 機工城アレキサンダー零式:律動編を計10回攻略する |
律動せし機工城に挑みし者:ランク1 | 機工城アレキサンダー:律動編に挑み、第一段階のマップをすべて開示する |
律動せし機工城に挑みし者:ランク2 | 機工城アレキサンダー:律動編に挑み、第二段階のマップをすべて開示する |
律動せし機工城に挑みし者:ランク3 | 機工城アレキサンダー:律動編に挑み、第三段階のマップをすべて開示する |
魔神を狩りし者 | 極魔神セフィロト討滅戦で、セフィロトを討伐する |
逆さの塔を踏破せし者 | 逆さの塔(星海観測)を踏破し、マップをすべて開示する |
古アムダプール市街を再び踏破せし者 | 古アムダプール市街(神聖遺跡)を踏破し、マップをすべて開示する |
カードコレクター:ランク5 | トリプルトライアドのカードを120種類入手する |
街角のデュエリスト:ランク4 | トリプルトライアドで、50人のNPCに勝利する |
嗚呼という間にすぐに沸く | クエスト「鍋が薬鑵を黒いと言った」をコンプリートする |
運命の歯車 | クエスト「運命の歯車」をコンプリートする |
機工城の律動 | クエスト「彼女がいない世界」をコンプリートする |
分かたれし者たち:ランク1 | グナース族「分かたれし者たち」の友好関係をランク3「友好」にする |
分かたれし者たち:ランク2 | グナース族「分かたれし者たち」の友好関係をランク4「信頼」にする |
分かたれし者たち:ランク3 | グナース族「分かたれし者たち」の友好関係をランク6「名誉」にする |
ヴァスの先輩冒険者 | グナース族「分かたれし者たち」の友好関係をランク7「誓約」にする |
[2.0] ウルヴズジェイルの名称変更に伴い、以下のアチーブメントのテキストが変更されます。
檻の中の狼:ランク1/檻の中の狼:ランク2/檻の中の狼:ランク3/檻の中の狼:ランク4/檻の中の狼:ランク5/檻の中の古狼/牙を剥く者:ランク1/牙を剥く者:ランク2/牙を剥く者:ランク3/牙を剥く者:ランク4/牙を剥く者:ランク5/鋭き牙
※達成状況/達成条件に変更はありません。
※達成状況/達成条件に変更はありません。
[2.0][3.0] 一部アチーブメントの達成条件である「高難易度の8人用コンテンツ」は、パッチ3.2では以下のコンテンツが対象になります。
極イフリート討滅戦/極タイタン討滅戦/極ガルーダ討滅戦/極王モグル・モグXII世討滅戦/極リヴァイアサン討滅戦/極ラムウ討滅戦/極シヴァ討滅戦/極ラーヴァナ討滅戦/極ビスマルク討滅戦/蒼天幻想 ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦/極魔神セフィロト討滅戦/大迷宮バハムート:邂逅編(邂逅編3は除く)/大迷宮バハムート:侵攻編/大迷宮バハムート零式:侵攻編/大迷宮バハムート:真成編/機工城アレキサンダー:起動編/機工城アレキサンダー零式:起動編/機工城アレキサンダー:律動編/機工城アレキサンダー零式:律動編
[2.0] リテイナーベンチャーに関して、「ほりだしもの依頼」で入手できる「希少なほりだしもの」のアイテムが追加されます。
[2.0][3.0] 経験豊富なプレイヤーが、初心者プレイヤーを手助けするためのシステム「メンターシステム」が実装されます。
メンターシステムは、初心者プレイヤーのヘルプやサポートを行うためのシステムです。メンターになると、初心者プレイヤーを手助けするために役立つ機能を使うことができます。
メンターとビギナーがパーティを組むと、モンスター討伐時やダンジョン攻略時に、ビギナーは経験値ボーナスを得ることができます。経験値ボーナスは、レベル20まで入手できます。
この経験値ボーナスは以下のケースで適用されます。
※このボーナスを得るためには、メンターとビギナーが同一エリアにいる必要があります。
※レベル差や人数制限解除などによる取得経験値制限が発生している場合、ボーナスは発生しません。
メンターになるための条件
メンターになるためには、特定アチーブメントの達成と、各地にいるNPC“冒険者指導教官”による認定が必要です。特定アチーブメントは「バトル用アチーブメント」と「ギャザラー/クラフター用アチーブメント」があり、どちらか片方をすべて満たしている必要があります。メンターになるために達成している必要があるアチーブメントは以下のとおりです。
≪バトル用アチーブメント≫
以下1~5の条件をすべて達成する。
1. 以下3項目のうち、いずれか1つのアチーブメントを達成
2. 以下3項目のうち、いずれか1つのアチーブメントを達成
3. 以下7項目のうち、いずれか1つのアチーブメントを達成
4. 以下のアチーブメントを達成
5. 以下のアチーブメントを達成
≪ギャザラー/クラフター用アチーブメント≫
以下1~4の条件をすべて達成する。
1. 以下8項目のうち、いずれか1つのアチーブメントを達成
2. 以下3項目のうち、いずれか1つのアチーブメントを達成
3. 以下のアチーブメントを達成
4. 以下のアチーブメントを達成
これらのアチーブメントを達成したうえで、各地にいるNPC“冒険者指導教官”に話しかけ、「メンターになる」を選択することで、メンターとして認定されます。
≪バトル用アチーブメント≫
以下1~5の条件をすべて達成する。
1. 以下3項目のうち、いずれか1つのアチーブメントを達成
タイトル | 達成条件 |
聖剣の騎士 | クエスト「志すは真の騎士」をコンプリートする |
伝説の戦士 | クエスト「すべてを護る乱撃」をコンプリートする |
深淵の暗黒騎士 | クエスト「そしてふたつの名は消える」をコンプリートする |
2. 以下3項目のうち、いずれか1つのアチーブメントを達成
タイトル | 達成条件 |
純白の魔道士 | クエスト「世界の癒し手」をコンプリートする |
新生の学者 | クエスト「次代の「海兵団」」をコンプリートする |
星天の占星術師 | クエスト「運命を切り拓く占星術師」をコンプリートする |
3. 以下7項目のうち、いずれか1つのアチーブメントを達成
タイトル | 達成条件 |
陰陽の闘士 | クエスト「力を統べる者、力を担う者」をコンプリートする |
蒼天の竜騎士 | クエスト「槍に誓う使命」をコンプリートする |
空の吟遊詩人 | クエスト「終焉の戦歌」をコンプリートする |
漆黒の魔道士 | クエスト「破壊と癒し」をコンプリートする |
龍神の召喚士 | クエスト「闇を打ち消す光を放たん」をコンプリートする |
開眼の忍び | クエスト「融雪の雨に」をコンプリートする |
気鋭の機工士 | クエスト「照準!俺たちの未来」をコンプリートする |
4. 以下のアチーブメントを達成
タイトル | 達成条件 |
偉大なる探検家 | ダンジョン、討伐・討滅戦を計1,000回攻略する |
5. 以下のアチーブメントを達成
タイトル | 達成条件 |
感銘を与えし者:ランク4 | MIP推薦を計300回獲得する |
≪ギャザラー/クラフター用アチーブメント≫
以下1~4の条件をすべて達成する。
1. 以下8項目のうち、いずれか1つのアチーブメントを達成
タイトル | 達成条件 |
木工師:レベル60 | 木工師のレベルが60に到達する |
鍛冶師:レベル60 | 鍛冶師のレベルが60に到達する |
甲冑師:レベル60 | 甲冑師のレベルが60に到達する |
彫金師:レベル60 | 彫金師のレベルが60に到達する |
革細工師:レベル60 | 革細工師のレベルが60に到達する |
裁縫師:レベル60 | 裁縫師のレベルが60に到達する |
錬金術師:レベル60 | 錬金術師のレベルが60に到達する |
調理師:レベル60 | 調理師のレベルが60に到達する |
2. 以下3項目のうち、いずれか1つのアチーブメントを達成
タイトル | 達成条件 |
採掘師:レベル60 | 採掘師のレベルが60に到達する |
園芸師:レベル60 | 園芸師のレベルが60に到達する |
漁師:レベル60 | 漁師のレベルが60に到達する |
3. 以下のアチーブメントを達成
タイトル | 達成条件 |
蒐集品の製作者:ランク1 | 蒐集品を100回製作する |
4. 以下のアチーブメントを達成
タイトル | 達成条件 |
蒐集品の採集者:ランク1 | 蒐集品を300回採集する |
これらのアチーブメントを達成したうえで、各地にいるNPC“冒険者指導教官”に話しかけ、「メンターになる」を選択することで、メンターとして認定されます。
メンターの設定とサーチ情報
メンターになると、自身のオンラインステータスを「メンター」に設定することができます。
オンラインステータスを「メンター」にすると、キャラクターネームの横にメンターマークが表示され、PCサーチでもメンター状態が表示されるようになり、「メンターとして手助けしてくれる人だ」ということが他の人から簡単にわかるようになります。
なお、オンラインステータス「メンター」は、他の人からの見た目をメンターにするための機能で、メンターになると利用できる機能「ビギナーチャンネル」「ビギナーとメンターのパーティ取得経験値上昇」「コンテンツルーレット:メンター」は、オンラインステータスの状況に関わらず利用できます。
オンラインステータスを「メンター」にすると、キャラクターネームの横にメンターマークが表示され、PCサーチでもメンター状態が表示されるようになり、「メンターとして手助けしてくれる人だ」ということが他の人から簡単にわかるようになります。
なお、オンラインステータス「メンター」は、他の人からの見た目をメンターにするための機能で、メンターになると利用できる機能「ビギナーチャンネル」「ビギナーとメンターのパーティ取得経験値上昇」「コンテンツルーレット:メンター」は、オンラインステータスの状況に関わらず利用できます。
ビギナーチャンネル
メンターになると、「ビギナーチャンネル」というチャットチャンネルに自動で参加します。この「ビギナーチャンネル」は、メンターとビギナー(※)のみが参加可能なチャットチャンネルで、メンターとビギナー、ビギナー同士でゲーム内容についての質問などの会話をすることができます。
※プレイ時間が40時間未満のプレイヤーが設定できるオンラインステータス
ビギナーチャンネルでは発言者の名前にメンターかビギナーかがわかるアイコンが表示されます。
≪ビギナーチャンネルへの参加方法 ≫
ビギナーチャンネルには以下の方法で参加することができます。
メンター:
ログイン時もしくはエリアチェンジ時に自動的に参加
ビギナー:
メンターによる招待を受けて参加
※メンターは、オンラインステータスの設定に関わらずビギナーチャンネルに参加します。
※ビギナーチャンネルでのチャットログは、メインコマンド「システムメニュー」→「キャラクターコンフィグ」→「チャットログ設定」→「ログフィルター設定」で表示設定が可能です。
※ビギナーチャンネルに参加したビギナーは、チャットモードが自動で「Beginner」に切り替わります。
ビギナーチャンネルに参加済みのビギナーは、以下のウィンドウにおいて、オンラインステータスのアイコンがビギナーチャンネル参加済みのビギナーアイコンになります。
≪ビギナーチャンネルの参加可能人数≫
ビギナーチャンネルは、最大で512人まで参加ができ、そのうちメンターは100人まで、ビギナーは412人まで参加できます。ビギナーチャンネルが満員だった場合、チャンネルに入室することはできませんが、メンターは、ログイン時とエリアチェンジの際に入室チェックが行われ、空きがある場合は自動的に参加します。
なお、ビギナーはメンターによる招待を受けることでビギナーチャンネルに参加でき、一度招待を受けたビギナーはログアウトしても、再度ログインした際に自動的にビギナーチャンネルに参加しますが、ビギナーの招待はメンターが任意で行うため、メンターが後述の参加者リストで満員かどうかを確認し、空きができ次第、ビギナーを招待する必要があります。
※一度招待を受けると、以降はログイン時もしくはエリアチェンジ時に自動的に参加します。
≪ビギナーチャンネルの参加者リストを見る≫
ビギナーチャンネルに現在参加しているキャラクターを見たい場合、ログウィンドウに表示されているボタンを押すことで、参加者リストを表示することができます。この参加者リストには現在のメンター、ビギナーそれぞれの参加者数も表示されます。
≪ビギナーチャンネルからの除名≫
メンターは、迷惑行為を行うメンターおよびビギナーを、ビギナーチャンネルから除名することができます。
除名されたメンターは3時間、ビギナーは30分間ビギナーチャンネルに参加することができなくなります。除名には除名理由の入力が必須で、除名を実行すると、実行したキャラクター名/除名を受けたキャラクター名/除名理由が、ビギナーチャンネルに参加している全員に対して表示されます。
※除名を行った記録はカスタマーサポートに送信されます。正当な理由なく除名を行うと、処罰の対象になる可能性があります。
※ビギナーチャンネルで迷惑行為を繰り返すと、メンター認定を剥奪される可能性があります。
※プレイ時間が40時間未満のプレイヤーが設定できるオンラインステータス
ビギナーチャンネルでは発言者の名前にメンターかビギナーかがわかるアイコンが表示されます。
≪ビギナーチャンネルへの参加方法 ≫
ビギナーチャンネルには以下の方法で参加することができます。
メンター:
ログイン時もしくはエリアチェンジ時に自動的に参加
ビギナー:
メンターによる招待を受けて参加
※メンターは、オンラインステータスの設定に関わらずビギナーチャンネルに参加します。
※ビギナーチャンネルでのチャットログは、メインコマンド「システムメニュー」→「キャラクターコンフィグ」→「チャットログ設定」→「ログフィルター設定」で表示設定が可能です。
※ビギナーチャンネルに参加したビギナーは、チャットモードが自動で「Beginner」に切り替わります。
ビギナーチャンネルに参加済みのビギナーは、以下のウィンドウにおいて、オンラインステータスのアイコンがビギナーチャンネル参加済みのビギナーアイコンになります。
メインコマンド「パーティ」→「パーティメンバー」→「ソーシャル」ウィンドウ/「パーティメンバー」タブ/「フレンドリスト」タブ/「PCサーチ」タブ
メインコマンド「コミュニケーション」→「フリーカンパニー」→「MEMBER」タブ
メインコマンド「コミュニケーション」→「リンクシェル」
≪ビギナーチャンネルの参加可能人数≫
ビギナーチャンネルは、最大で512人まで参加ができ、そのうちメンターは100人まで、ビギナーは412人まで参加できます。ビギナーチャンネルが満員だった場合、チャンネルに入室することはできませんが、メンターは、ログイン時とエリアチェンジの際に入室チェックが行われ、空きがある場合は自動的に参加します。
なお、ビギナーはメンターによる招待を受けることでビギナーチャンネルに参加でき、一度招待を受けたビギナーはログアウトしても、再度ログインした際に自動的にビギナーチャンネルに参加しますが、ビギナーの招待はメンターが任意で行うため、メンターが後述の参加者リストで満員かどうかを確認し、空きができ次第、ビギナーを招待する必要があります。
※一度招待を受けると、以降はログイン時もしくはエリアチェンジ時に自動的に参加します。
≪ビギナーチャンネルの参加者リストを見る≫
ビギナーチャンネルに現在参加しているキャラクターを見たい場合、ログウィンドウに表示されているボタンを押すことで、参加者リストを表示することができます。この参加者リストには現在のメンター、ビギナーそれぞれの参加者数も表示されます。
≪ビギナーチャンネルからの除名≫
メンターは、迷惑行為を行うメンターおよびビギナーを、ビギナーチャンネルから除名することができます。
除名されたメンターは3時間、ビギナーは30分間ビギナーチャンネルに参加することができなくなります。除名には除名理由の入力が必須で、除名を実行すると、実行したキャラクター名/除名を受けたキャラクター名/除名理由が、ビギナーチャンネルに参加している全員に対して表示されます。
※除名を行った記録はカスタマーサポートに送信されます。正当な理由なく除名を行うと、処罰の対象になる可能性があります。
※ビギナーチャンネルで迷惑行為を繰り返すと、メンター認定を剥奪される可能性があります。
ビギナーとのパーティによる取得経験値ボーナス
メンターとビギナーがパーティを組むと、モンスター討伐時やダンジョン攻略時に、ビギナーは経験値ボーナスを得ることができます。経験値ボーナスは、レベル20まで入手できます。
この経験値ボーナスは以下のケースで適用されます。
パブリックエリア(リーヴ/トレジャーハント含む)でのモンスター討伐経験値
インスタンスダンジョン/ギルドオーダーでのモンスター討伐経験値
インスタンスダンジョン/ギルドオーダーコンプリート時の報酬経験値
F.A.T.E.コンプリート時の報酬経験値
※このボーナスを得るためには、メンターとビギナーが同一エリアにいる必要があります。
※レベル差や人数制限解除などによる取得経験値制限が発生している場合、ボーナスは発生しません。
コンテンツルーレット:メンター
メンターは、コンテンツルーレットに「コンテンツルーレット:メンター」が追加されます。「コンテンツルーレット:メンター」は、今までコンテンツルーレットの対象になっていなかったコンテンツにもマッチングされるようになり、マッチングが成立していないコンテンツにメンターが割り当てられます。
※メンバー補充を除き、パーティメンバーがすべてメンターにならないようにマッチングが行われます。
「コンテンツルーレット:メンター」のデイリー報酬は、「ギル/アラガントームストーン:禁書30/アラガントームストーン:伝承10」です。
なお、「コンテンツルーレット:メンター」を規定回数コンプリートすると、アチーブメント報酬が得られる特別なアチーブメントが獲得できます。
※アチーブメント報酬は、今後のアップデートで追加予定です。
※「コンテンツルーレット:メンター」に参加すると、オンラインステータスがコンテンツ内で自動的にメンターに設定されます。
≪コンテンツルーレット:メンター 対象コンテンツ≫
※メンバー補充を除き、パーティメンバーがすべてメンターにならないようにマッチングが行われます。
「コンテンツルーレット:メンター」のデイリー報酬は、「ギル/アラガントームストーン:禁書30/アラガントームストーン:伝承10」です。
なお、「コンテンツルーレット:メンター」を規定回数コンプリートすると、アチーブメント報酬が得られる特別なアチーブメントが獲得できます。
※アチーブメント報酬は、今後のアップデートで追加予定です。
※「コンテンツルーレット:メンター」に参加すると、オンラインステータスがコンテンツ内で自動的にメンターに設定されます。
≪コンテンツルーレット:メンター 対象コンテンツ≫
ダンジョン
天然要害 サスタシャ浸食洞/地下霊殿 タムタラの墓所/封鎖坑道 カッパーベル銅山/魔獣領域 ハラタリ修練所/監獄廃墟 トトラクの千獄/名門屋敷 ハウケタ御用邸/奪還支援 ブレイフロクスの野営地/遺跡探索 カルン埋没寺院/流砂迷宮 カッターズクライ/城塞攻略 ストーンヴィジル/掃討作戦 ゼーメル要塞/霧中行軍 オーラムヴェイル/旅神聖域 ワンダラーパレス/邪教排撃 古城アムダプール/外郭攻略 カストルム・メリディアヌム/最終決戦 魔導城プラエトリウム/怪鳥巨塔 シリウス大灯台/騒乱坑道 カッパーベル銅山 (Hard)/妖異屋敷 ハウケタ御用邸 (Hard)/腐敗遺跡 古アムダプール市街/剣闘領域 ハラタリ修練所 (Hard)/盟友支援 ブレイフロクスの野営地 (Hard)/財宝伝説 ハルブレーカー・アイル/惨劇霊殿 タムタラの墓所 (Hard)/城塞奪回 ストーンヴィジル (Hard)/氷結潜窟 スノークローク大氷壁/逆襲要害 サスタシャ浸食洞 (Hard)/遺跡救援 カルン埋没寺院 (Hard)/幻龍残骸 黙約の塔/武装聖域 ワンダラーパレス (Hard)/邪念排撃 古城アムダプール (Hard)/廃砦捜索 ダスクヴィジル/霊峰踏破 ソーム・アル/邪竜血戦 ドラゴンズエアリー/強硬突入 イシュガルド教皇庁/禁書回収 グブラ幻想図書館/蒼天聖戦 魔科学研究所/神域浮島 ネバーリープ/博物戦艦 フラクタル・コンティニアム/草木庭園 聖モシャーヌ植物園/制圧巨塔 シリウス大灯台 (Hard)/星海観測 逆さの塔 /神聖遺跡 古アムダプール市街 (Hard)
ギルドオーダー
集団戦訓練をくぐり抜けろ!/彷徨う死霊を討て!/全関門を突破し、最深部の敵を討て!/ギルガメを捕獲せよ!/有毒妖花を駆除せよ!/無法者「似我蜂団」を撃滅せよ!/夢幻のブラキシオを討て!/爆弾魔ゴブリン軍団を撃滅せよ!/汚染源モルボルを討て!/坑道に現れた妖異ブソを討て!/無敵の眷属を従えし、大型妖異を討て!/ボムを率いる「ボムクイーン」を討て!/不気味な陣形を組む妖異をせん滅せよ!/三つ巴の巨人族を制し、遺物を守れ!
討伐・討滅戦
イフリート討伐戦/タイタン討伐戦/ガルーダ討伐戦/リットアティン強襲戦/アシエン・ナプリアレス討伐戦/皇都イシュガルド防衛戦/ドルムキマイラ討伐戦/ハイドラ討伐戦/ギルガメッシュ討伐戦/アマジナ杯闘技会決勝戦/闘神オーディン討滅戦/真ギルガメッシュ討滅戦/真イフリート討滅戦/真ガルーダ討滅戦/真タイタン討滅戦/善王モグル・モグXII世討滅戦/真リヴァイアサン討滅戦/真ラムウ討滅戦/真シヴァ討滅戦/究極幻想 アルテマウェポン破壊作戦/極ガルーダ討滅戦/極タイタン討滅戦/極イフリート討滅戦/極王モグル・モグXII世討滅戦/極リヴァイアサン討滅戦/極ラムウ討滅戦/極シヴァ討滅戦/真ラーヴァナ討滅戦/真ビスマルク討滅戦/ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦/魔神セフィロト討滅戦
レイド
クリスタルタワー:古代の民の迷宮/クリスタルタワー:シルクスの塔/クリスタルタワー:闇の世界/魔航船ヴォイドアーク/機工城アレキサンダー:起動編1/機工城アレキサンダー:起動編2/機工城アレキサンダー:起動編3/機工城アレキサンダー:起動編4
[2.0][3.0] レベル30以上のファイター/ソーサラークラスのリテイナーを、そのクラスに対応したジョブに変更することができるようになります。
リテイナーをジョブに変更することで、ジョブ専用装備を装備することができるようになります。なお、リテイナーをジョブに変更するには、以下の条件を満たす必要があります。
ナイト/戦士/モンク/竜騎士/忍者/吟遊詩人/黒魔道士/召喚士/白魔道士/学者
リテイナー:変更したいジョブと対となるクラスのレベルが30以上
プレイヤー:変更したいジョブのレベルが50以上
プレイヤー:変更したいジョブのレベルが50以上
例)
リテイナーをナイトに変更する場合
リテイナーをナイトに変更する場合
リテイナーの剣術士がレベル30以上
プレイヤーのナイトがレベル50以上
暗黒騎士/機工士/占星術師
リテイナー:ファイター/ソーサラーのいずれかのクラスのレベルが50以上
プレイヤー:変更したいジョブのレベルが50以上
プレイヤー:変更したいジョブのレベルが50以上
※一度ジョブに変更すると、ジョブをリセットしないと他のクラス/ジョブに変更することはできません。
※ジョブに関する詳細や手続きの仕方は、各都市のリテイナー雇用窓口で確認することができます。
[2.0] リテイナーから直接アイテムを売却できるようになります。
リテイナーのメインメニュー「アイテムの受け渡し」「マーケット出品(プレイヤー所持品から)」「マーケット出品(リテイナー所持品から)」において、リテイナー所持品/プレイヤー所持品のアイテムに、サブコマンド「アイテム売却を依頼する」が追加され、アイテムを売却することができます。
売却したアイテムは、リテイナーを呼び出している間のみ、リテイナーのメインメニュー「売却依頼アイテムの買い戻し」から買い戻すことができます。ただし、リテイナーが帰ると買い戻すことができなくなるのでご注意ください。なお、リテイナーからアイテムを売却したあとリテイナーを帰す際に確認ウィンドウが表示されます。
売却したアイテムは、リテイナーを呼び出している間のみ、リテイナーのメインメニュー「売却依頼アイテムの買い戻し」から買い戻すことができます。ただし、リテイナーが帰ると買い戻すことができなくなるのでご注意ください。なお、リテイナーからアイテムを売却したあとリテイナーを帰す際に確認ウィンドウが表示されます。
[2.0][3.0] 「パーティ募集」の対象コンテンツに、「ザ・フィースト」の各種コンテンツが追加されます。
[2.0] マーケットのその他カテゴリに「オーケストリオン関連品」が追加されます。
[2.0] グループポーズ機能に関して、以下の追加/変更が行われます。
自分/パーティ/アライアンスのペットがグループポーズの対象に含まれるようになります。
※大人数でグループポーズを使用している場合には、グループポーズの対象上限に達し、ペットがグループポーズの対象に含まれない場合があります。
グループポーズ実行中、以下の操作を行うことで、「カメラ方向を向く/元の方向を向く」を切り替える機能が実装されます。
キーボード:「Space」キー(ジャンプキー)
ゲームパッド/コントローラー:Y(△)ボタン(ジャンプボタン)
グループポーズ実行中、カメラの注視キャラクターを切り替える機能が実装されます。
普段は自分のキャラクターがカメラの中心に映りますが、グループポーズ中のみ、バディやミニオンを含む「グループポーズの対象」を注視対象として選択できるようになります。
キーボード:「Tab/Shift+Tab」キー
ゲームパッド/コントローラー:方向キー・左右
マウス:グループポーズの対象キャラクターを左クリック
グループポーズ実行中にカメラの向きを一定範囲内で操作し、構図を調整できるようになります。
キーボード:「Q/W/E/A/S/D」キー(移動系機能)
ゲームパッド/コントローラー:左スティック操作
- カメラ向きのリセット
キーボード:「Z」キー(納刀/抜刀)
ゲームパッド/コントローラー:左スティックボタン(L3ボタン)
グループポーズ実行時にミニオンを召喚した際の挙動が調整されます。
[2.0] 景観カメラ機能に関して、以下の追加/変更が行われます。
「離席」に切り替わると同時に景観カメラが実行される設定が追加されます。
メインコマンド「システムメニュー」→「システムコンフィグ」→「その他の設定」→「自動離席モード設定」から設定できます。
対象を絞って様々な角度からカメラを当てる機能が追加されます。
キーバインドからの場合は、ターゲットを選択して実行することで、その対象に絞って景観カメラが実行されます。テキストコマンドからの場合は、やなどの代名詞をつけることで、対象を絞ることができます。
※なお、単体で選択できない対象が選択された場合、自分のキャラクターが選択対象として実行されます。
※なお、単体で選択できない対象が選択された場合、自分のキャラクターが選択対象として実行されます。
景観カメラ実行中に、特定のカメラアングルで一時停止する機能が実装されます。
また、もう一度実行することで一時停止を解除し、自動切り替えを再開します。
キーボード:テンキー・「0」キー
ゲームパッド/コントローラー:B(◯)ボタン
マウス:左クリック
景観カメラ実行中に、次のカメラアングルに手動で切り替えるシーンスキップ機能が実装されます。
キーボード:「Tab/Shift+Tab」キー
ゲームパッド/コントローラー:方向キー・左右
調度品や庭具など、被写体の対象になっていなかった一部のオブジェクトが対象に含まれるようになります。
モンスターや調度品などのオブジェクトに対して、カメラアングルのパターンが拡張されます。
[2.0] カメラの注視角度設定(チルトカメラ)において、一定以上の設定でカメラを上下に動かした際の挙動が調整されます。
[2.0][3.0] マップ/ナビマップにおいて、以下の項目が追加/変更されます。
パーティメンバーが自分の現在地よりも上方/下方にいる場合、パーティメンバーを示すマークが切り替わるようになります。
飛行可能なエリアの場合、現在地の高さ情報が「Z」軸として追加されます。
座標軸「X/Y/Z」の位置情報が小数点1桁で表示されるようになり、より細かい位置の確認ができるようになります。
[2.0] 以下のエリアに初めて足を踏み入れた時点で、マップがすべて開示されるようになります。
その際、マップを開示すると得られる経験値も同時に取得することができます。なお、すでに足を踏み入れているエリアでマップを開示していない場所は、未開示部分に足を踏み入れた時点ですべて開示されます。
また、この変更に伴い一部アチーブメントのテキストも変更されます。
中央ラノシア/低地ラノシア/東ラノシア/西ラノシア/高地ラノシア/外地ラノシア/西ザナラーン/中央ザナラーン/東ザナラーン/南ザナラーン/北ザナラーン/黒衣森:中央森林/黒衣森:東部森林/黒衣森:南部森林/黒衣森:北部森林/クルザス中央高地/モードゥナ
また、この変更に伴い一部アチーブメントのテキストも変更されます。
中央ラノシア/低地ラノシア/東ラノシア/西ラノシア/高地ラノシア/外地ラノシア/西ザナラーン/中央ザナラーン/東ザナラーン/南ザナラーン/北ザナラーン/黒衣森:中央森林/黒衣森:東部森林/黒衣森:南部森林/黒衣森:北部森林/クルザス中央高地/モードゥナ
[2.0] 所持品/アーマリーチェスト/リテイナー所持品などで表示する、アイテムのサブコマンドの表示や並び順をカスタマイズできるようになります。
※メインコマンド「システムメニュー」→「キャラクターコンフィグ」→「操作設定」→「キャラクター」タブ→「サブコマンドのカスタマイズ」から設定可能です。
[2.0] 「テレポ」に利用したエーテライトの履歴とお気に入り機能を含む「ヒストリー」が追加されます。
直近で利用したエーテライトが最大20件まで保存されるようになります。また、特定のエーテライトを指定してサブコマンドから「ヒストリーに固定表示」を選択すると、お気に入りのエーテライトをヒストリーに固定表示することが可能です。
※履歴と固定表示のエーテライトの数は、あわせて20件までです。
※履歴と固定表示のエーテライトの数は、あわせて20件までです。
[2.0] ホットバー/クロスホットバーに関して、以下の追加/変更が行われます。
視認性向上のため、クールダウン表示の表現が調整されます。
アクションやアイテムのリキャスト残り時間が表示できるようになります。
メインコマンド「システムメニュー」→「キャラクターコンフィグ」→「ホットバー設定」→「表示」タブ→ホットバー表示設定(Windows版/Mac版/PlayStation®4版)
メインコマンド「システムメニュー」→「キャラクターコンフィグ」→「ホットバー設定」→「XHB」タブ→基本設定(PlayStation®3版)
メインコマンド「システムメニュー」→「キャラクターコンフィグ」→「ホットバー設定」→「XHB」タブ→基本設定(PlayStation®3版)
[2.0] オートアタック実行中を示すマークが、ターゲット情報にも表示されるようになります。
[2.0] 以下の手帳およびリスト類に関して、タブ表現およびタブの数が増えた際の表示形式が変更されます。
マウントリスト
ミニオンリスト
ミニオンホットバー編集
魚類図鑑
[2.0] マーケットボードにアクセスした際、以下のウィンドウが非表示にならないように変更されます。
製作手帳
「コンテンツ情報一覧」から開ける以下のウィンドウ
調達任務
ロウェナ商会取引
イクサル族の「納品クエスト」
カンパニークラフト納品
[2.0] 所持品がいっぱいで報酬が受け取れない場合のエラーメッセージが、より状況を理解しやすい表現に変更されます。
[2.0] 愛用の紀行録の「インスタンスコンテンツ」の項目が、カットシーンの増加に伴い分割されます。
インスタンスコンテンツ:ダンジョン
インスタンスコンテンツ:レイド
インスタンスコンテンツ:討伐・討滅戦
[2.0] 「メインコマンド」に以下の項目が追加されます。
コンテンツ情報
初心者の館
手帳の管理
オーケストリオン譜面帳
システムメニュー
プレイガイド(※Windows版/Mac版)
[3.0] メインコマンド「マイキャラクター」→「マイキャラクター」→「評判」タブに「グナース族:分かたれし者たち」の項目が追加されます。
[2.0] 「おすすめコンテンツ」に関して、以下の追加/変更が行われます。
「初心者の館」が追加されます。
※「初心者の館」コンテンツをクリアしていない場合に表示されます。
表示カテゴリが、クライアント再起動後も保持されるようになります。
[2.0] ジャーナルの表示に関して、以下の変更が行われます。
「進行中」タブと「コンプリート」タブが削除され、ボタンによる切り替えに変更されます。
「コンプリートリスト」ウィンドウにカテゴリごとのタブが追加され、さらにプルダウン形式で細分化されたコンテンツを選択できるように変更されます。
[2.0][3.0] 「通貨リスト」に関して、以下の追加/変更が行われます。
「アラガントームストーン:伝承」が追加されます。
「アラガントームストーン:戦記」が削除されます。
[2.0] 「HowToリスト」のリスト項目のカーソル操作時にキャンセルボタンを押した際に、ウィンドウを閉じる → カテゴリプルダウンにカーソルが戻る に変更されます。
[2.0] 視認性向上のため、一部操作ガイドのアイコン表現が調整されます。
[2.0] 以下のウィンドウに関して、装備スロットにカーソルを合わせた際のアイコン表示動作が調整されます。
メインコマンド「マイキャラクター」→「バディ」→「外見」
メインコマンド「マイキャラクター」→「ゴールドソーサー」→「CHOCOBO」→「外見」
[2.0] メインコマンド「システムメニュー」→「キャラクターコンフィグ」に以下の設定項目が追加されます。
≪操作設定≫
≪ユーザーインターフェース設定≫
≪ネームプレート設定≫
≪ホットバー設定≫
≪チャットログ設定≫
「キャラクター」タブ
サブコマンドのカスタマイズ設定
≪ユーザーインターフェース設定≫
「全般」タブ
プレイガイド
・ログイン直後に自動表示する(Windows版/Mac版)
・エリア移動後に自動表示する(Windows版/Mac版)
・エリア移動後に自動表示する(Windows版/Mac版)
≪ネームプレート設定≫
「全般」タブ
PvP時の敵ネームプレート設定
・略称表示設定
・フルネーム表示(初期設定)
・省略表示
・フルネーム表示(初期設定)
・省略表示
≪ホットバー設定≫
「表示」タブ
ホットバー表示設定
・リキャストの残り時間を表示する(Windows版/Mac版/PlayStation®4版)
「XHB」タブ
基本設定
・リキャストの残り時間を表示する(PlayStation®3版)
・操作ガイドを表示する
・操作ガイドを表示する
≪チャットログ設定≫
「全般」タブ
チャットログ設定
・チャット入力欄のフォントサイズ(Windows版/Mac版)
・24
・30
・36
・24
・30
・36
「ログ詳細」タブ
フォントサイズ(Windows版/Mac版)
・24
・30
・36
・30
・36
「着信」タブ
チャット着信時のSE設定
・ビギナーチャンネル
[2.0] メインコマンド「システムメニュー」→「システムコンフィグ」に以下の設定項目が追加されます。
≪ディスプレイ設定≫
≪その他設定≫
高解像度時のUIサイズ設定(Windows版/Mac版)
100%(標準サイズ)
150%(FullHDサイズ)
200%(4Kサイズ)
描画制限
離席時にfps設定を制限する(Windows版/Mac版/PlayStation®4版)
≪その他設定≫
自動離席モード設定
自動離席時に景観カメラを起動
[2.0] 高解像度モニターをご利用の方に向けて、使用しているモニターが一定解像度以上の場合に、UIの表示サイズの設定が選択できるようになります。(Windows版/Mac版のみ)
一定解像度以上のモニターを使用している場合、メインコマンド「システムメニュー」→「システムコンフィグ」→「ディスプレイ設定」→「画面設定」→「高解像度時のUIサイズ設定」から、全般的なUIのサイズを150%/200%に拡大することができます。
150%(FullHDサイズ):画面解像度1750x984以上で有効
200%(4Kサイズ):画面解像度2790x1570以上で有効
[2.0] メインコマンド「システムメニュー」→「キーバインド変更」に以下の設定項目が追加されます。
≪ショートカット≫
≪チャット≫
≪システム≫
ボタンを押すことで以下の機能が有効になります。
ビギナーチャンネル参加者リスト
初心者の館
オーケストリオン譜面帳
プレイガイド
サブコマンドのカスタマイズ設定
≪チャット≫
ビギナーチャット一時切り替え
ビギナーチャット切り替え
≪システム≫
コンテンツ汎用キー
ボタンを押すことで以下の機能が有効になります。
F.A.T.E.中のレベルシンクボタンのショートカット
PvPコンテンツ「ザ・フィースト」中に戦況確認メニューを表示する
[2.0][3.0] 新たなテキストコマンドが追加されます。
コマンド | 内容 |
/battlestance(/bstance) | /battlestance(/bstance) サブコマンド 戦いに備える。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/victorypose(/vpose) | /victorypose(/vpose) サブコマンド 勝利を喜ぶ。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/beginner(/b) | /beginner(/b) 文章 ビギナーチャンネルに入室中のPCに文章を送信する。 /beginner(/b)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをBeginnerにする。 実行例 /beginner こんにちは。 …ビギナーチャンネルに「こんにちは。」という発言をする。 /beginner …デフォルトの会話モードをBeginnerに変更する。 |
/addpvpaction(/apa) | /addpvpaction(/apa) サブコマンド PvPアクションおよび追加特性を修得する。 >>サブコマンド action "アクション名" "追加特性番号(1-3)" …指定したPvPアクションの追加特性を修得する。 trait "アクション名" …指定したPvP専用特性および追加特性を修得する。 clear …修得済みの追加特性を初期化し、アクションポイントに還元する。 実行例 /addpvpaction action 専心 2 …「専心」の追加特性2を修得する /addpvpaction trait STRアップ(PvP専用) …「STRアップ(PvP専用)」を修得する。 /addpvpaction clear …修得済みの追加特性を初期化する。 |
/beginnerstatusoff(/bstatusoff) | /beginnerstatusoff ビギナーステータスを解除する。 ※実行するとビギナーに戻れなくなるのでご注意ください。 |
/logcolor(/lcolor) | /logcolor(/lcolor) ログカラー設定のメニューを開く。 |
/playguide(pguide) | /playguide(/pguide) プレイガイドメニューを開く。 ※Windows/Mac専用。 |
[2.0] 以下のテキストコマンドの機能が拡張されます。
/hotbar set
ホットバーのセット指定に現在ホットバー1に表示されているセットを示す「current」が追加されます。
/hotbar change
ホットバーのセット指定に、現在表示中のセットの前後を示す「next/prev」が追加されます。
/crosshotbar set
クロスホットバーのセット指定に現在表示中のセットを示す「current」が追加されます。
/crosshotbar change
クロスホットバーのセット指定に現在表示中のセットの前後を示す「next/prev」が追加されます。
[2.0][3.0] テキストコマンド「」に関して、以下の変更が行われます。
飛行可能エリアで使用した際に、高さ情報としてZ軸(高さ)が表示されるようになります。
高さを含めた座標数値が小数点1桁で表示されるようになり、より細かい位置指定ができるようになります。
[2.0] テキストコマンド「/buddy」の短縮形「/b」が、「/beginner」の短縮形に変更されます。
[2.0] テキストコマンド「/action」を使用してグラウンドターゲットを設置するアクションを実行する際、などの代名詞によるターゲット指定をすることで、ターゲット直下にアクションを実行できるようになります。
[2.0] パーティリーダーと同一エリアにいない場合でも、ターゲットマーカーを設定できるようになります。
[2.0] フィールドマーカーをテキストコマンドから実行する際の挙動が、「ON/OFF」から「上書き」されるように変更されます。
[2.0][3.0] 一部のアイテムのアイテムヘルプにテキストが追加されます。
[2.0] 一部テキストコマンドのヘルプに、テキストコマンドの使用例が追記されます。
[2.0] 一部テキストコマンドのヘルプにおいて、視認性向上のためテキストが調整されます。
[2.0] 定型文辞書に新たな用語が追加されます。
カテゴリ名 | 登録単語 |
質問 | 作戦を立てませんか? |
施設 | オーケストリオン |
施設 | 木人 |
ゲームシステム | アニマウェポン |
ゲームシステム | アラガントームストーン:伝承 |
ゲームシステム | エターナルバンド |
ゲームシステム | アイテムレベル |
ゲームシステム | レベルアジャスト |
オンラインステータス | メンター |
コミュニケーション | Beginner |
コンテンツ | 初心者の館 |
コンテンツ | 逆さの塔 |
コンテンツ | 律動編 |
コンテンツ | 魔神セフィロト討滅戦 |
コンテンツ | 極魔神セフィロト討滅戦 |
コンテンツ | ザ・フォールド |
コンテンツ | ザ・フィースト |
コンテンツ | 木人討滅戦 |
[2.0] PlayStation®3版/PlayStation®4版の変換辞書に用語が追加されます。
[2.0] 新規キャラクターを作成してゲームを開始した際、ホットバーに以下の項目が登録されるようになります。
ジェネラルアクション「テレポ」「デジョン」(Windows版/Mac版/PlayStation®4版)
メインコマンド「プレイガイド」(Windows版/Mac版)
[2.0] プレイ中に、操作方法や冒険に必要な情報を簡単に確認できる「プレイガイド」が追加されます。(Windows版/Mac版)
「プレイガイド」にアクセスすると、お使いのWebブラウザでLodestoneの「プレイガイド」ページが表示されます。
※リンク先の情報は、今後のパッチ更新に伴って充実させていく予定です。
※プレイガイドメニューを閉じた場合、メインコマンド「システムメニュー」→「プレイガイド」から再度開くことができます。
※プレイガイドメニューの表示設定は、メインコマンド「キャラクターコンフィグ」→「ユーザーインターフェース設定」→「全般」タブ→「プレイガイド」から変更することができます。
※リンク先の情報は、今後のパッチ更新に伴って充実させていく予定です。
※プレイガイドメニューを閉じた場合、メインコマンド「システムメニュー」→「プレイガイド」から再度開くことができます。
※プレイガイドメニューの表示設定は、メインコマンド「キャラクターコンフィグ」→「ユーザーインターフェース設定」→「全般」タブ→「プレイガイド」から変更することができます。
[2.0][3.0] 新たなBGMが追加されます。
不具合修正
以下の不具合が修正されます。
メインクエスト「蒼天の騎士」にて、NPC“戦狂のグリノー”を倒しても、アルフィノの拘束が解除されない場合がある。
アニマウェポン関連クエストの進行に必要な「星極のクリスタル」と「霊極のクリスタル」を所持していない場合でも、NPCの頭上に進行可を示すアイコンが表示されてしまう。
「財宝伝説 ハルブレーカー・アイル」にて、特定の条件下でモンスターを一方的に攻撃できてしまう場合がある。
「氷結潜窟スノークローク大氷壁」にて、特定の条件下で落下する氷柱の数が少なくなる場合がある。
「幻龍残骸 黙約の塔」のボス戦にて、特定の条件下で「魔導フィールド発生器」が消えてしまうことがある。
「機工城アレキサンダー:起動編2」進行中に、本来ダメージを受けない場所で落下ダメージが発生する場合がある。
「魔航船ヴォイドアーク」にて、表示されている制限時間より数十秒早く時間切れになってしまう場合がある。
「雲海探索ディアデム諸島」にて、一部モンスターにスロウ耐性が付与されている。
フロントラインにて、バトルエフェクト設定が反映されない場合がある。
PvPコンテンツにて、特定条件下で相手を戦闘不能にした場合でも相手を倒したことにならない場合がある。
一部のPvPコンテンツに、参加アイテムレベル制限が設定されている。
F.A.T.E.「山師の願い」にて、モンスターの出現位置が正しくない。
暗黒騎士アクション「ブラッドプライス」について、一部の攻撃に対してMP回復効果が発動しない。
モンクアクション「演武」について、特定の条件下で使用すると「攻撃を回避した」と判定されてしまう。
呪術士アクション「堅実魔」の効果中に、巴術士アクション「サモン」「サモンII」および召喚士アクション「サモンIII」を使用しても、堅実魔の効果が適用されない。
特定の条件下で、コンボの途中にスプリントを使用してもコンボが途切れない場合がある。
イフリート・エギのアビリティ「光輝の盾」によるダメージが物理攻撃になっている。
ロード・オブ・ヴァーミニオンにて、特定条件下でミニオンが1体多く召喚されてしまう場合がある。
「ゴルディオンの歯車」をスタックすることができない。
調度品「愛用の紀行録」でカットシーンを視聴後、ハウス内の照明がデフォルトに戻ってしまう場合がある。
庭具「ドマグラスガーデン」を設置可能上限数を超えて設置できてしまう場合がある。
グループポーズ使用中に、本来PCの肩に乗らないミニオンが肩の上に乗ってしまう場合がある。
ゲームパッド使用時に製作手帳のフィルタ切り替えを行うと、フォーカスされているレシピのアイテム詳細情報が表示されない。
チャット入力時にクライアントが強制終了してしまう場合がある。
アウラでアラクネスカウトシャツを装備した際、他種族と一部グラフィックが異なっている。
ミコッテ男性がサマーサンダルと一部の防具を組み合わせて装備するとグラフィックが正しく表示されない。
バニーチーフビスチェとスカイパイレーツ装備にクレスト装飾することができない。
トリプルトライアド対戦中にフィールドマーカーを使用することができない。
フィールドマーカーの設置に失敗した際のエラーメッセージが正しくない。
ターゲットできない対象に対してフィールドマーカーを設置できてしまう場合がある。
テキストコマンド「/fieldmarking」について、マーカー名を日本語で指定するとグラウンドターゲットモードでしか動作しない。
パーティリーダーが離脱した際に、ターゲットマーカーの情報が消えてしまう。
特定の条件下でおすすめコンテンツが更新されない場合がある。
マクロ管理画面を開いた際に、画面が数秒間静止してしまう場合がある。
特定の条件下で、チョコボレース中にEXホットバーが表示されなくなる場合がある。
「プレイヤー効果音の音量」で「他人」を0にしても機工士のタレット音が聞こえてしまう。
一部ヘルプテキストの文言が正しくない。
※効果内容に変更はありません。
※効果内容に変更はありません。
その他、多数の不具合が修正されます。
確認されている不具合
「星海観測 逆さの塔」のボス戦にて、特定の条件下でボスモンスターが特定のアクションを発動しなくなる場合がある。
「機工城アレキサンダー:律動編2」のボス戦にて、特定の条件下でボスモンスターが特定のアクションを発動しなくなる場合がある。
吟遊詩人アクション「時神のピーアン」のヘルプテキストと実際に効果があっていない。
※テキスト表記の誤りです。
※テキスト表記の誤りです。
新規アイテム追加
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/
※本機能はパッチ3.2公開後、Lodestoneの更新が実施され次第使用できるようになります。
アイテム名 | アイテム種別 | 説明 |
レプリカ・アラガンブレード | 片手剣 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガンブレード | 片手剣 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
ブレード・オブ・セフィロト | 片手剣 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ヘルファイアブレード | 片手剣 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘルファイアブレードRE | 片手剣 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・メタルソード | 片手剣 | アイテムレベル:245/装備レベル:60 |
ソード・オブ・ハルオーネ | 片手剣 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
レプリカ・アラガンバトルアクス | 両手斧 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・バトルアクス | 両手斧 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
アクス・オブ・セフィロト | 両手斧 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ヘルファイアバトルアクス | 両手斧 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘルファイアバトルアクスRE | 両手斧 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・メタルアクス | 両手斧 | アイテムレベル:245/装備レベル:60 |
アクス・オブ・ハルオーネ | 両手斧 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
レプリカ・アラガン・ディバイダー | 両手剣 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ディバイダー | 両手剣 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
ケーン・オブ・セフィロト | 両手幻具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ヘルファイアディバイター | 両手剣 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘルファイアディバイターRE | 両手剣 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・メタルグレートソード | 両手剣 | アイテムレベル:245/装備レベル:60 |
ディバイダー・オブ・ハルオーネ | 両手剣 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
レプリカ・アラガンバグナウ | 格闘武器 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガンバグナウ | 格闘武器 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
フィスト・オブ・セフィロト | 格闘武器 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ヘルファイアクロー | 格闘武器 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘルファイアクローRE | 格闘武器 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・メタルナックル | 格闘武器 | アイテムレベル:245/装備レベル:60 |
ナックル・オブ・アルジク | 格闘武器 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
レプリカ・アラガンスピア | 両手槍 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガンスピア | 両手槍 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
パイク・オブ・セフィロト | 両手槍 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
エリアルパルチザン | 両手槍 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
エリアルパルチザンRE | 両手槍 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・メタルスピア | 両手槍 | アイテムレベル:245/装備レベル:60 |
スピア・オブ・ハルオーネ | 両手槍 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
レプリカ・アラガンコンポジットボウ | 弓 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・コンポジットボウ | 弓 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
ボウ・オブ・セフィロト | 弓 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
タイダルロングボウ | 弓 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
タイダルロングボウRE | 弓 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・メタルボウ | 弓 | アイテムレベル:245/装備レベル:60 |
ボウ・オブ・オシュオン | 弓 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
レプリカ・アラガンダガー | 双剣 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガンクリーバー | 双剣 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
ポインツ・オブ・セフィロト | 双剣 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
タイダルクリス | 双剣 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
タイダルクリスRE | 双剣 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・メタルダガー | 双剣 | アイテムレベル:245/装備レベル:60 |
プジオ・オブ・アルジク | 双剣 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
レプリカ・アラガンハンドガン | 銃 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガンハンドガン | 銃 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
スタッフ・オブ・セフィロト | 両手呪具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
タイダルマスケトン | 銃 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
タイダルマスケトンRE | 銃 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・メタルマスケトン | 銃 | アイテムレベル:245/装備レベル:60 |
リボルバー・オブ・オシュオン | 銃 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
レプリカ・アラガンケーン | 両手幻具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガンクルーク | 両手幻具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
ワード・オブ・セフィロト | 魔道書 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ヘイルストームケーン | 両手幻具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘイルストームケーンRE | 両手幻具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・メタルケーン | 両手幻具 | アイテムレベル:245/装備レベル:60 |
ワンド・オブ・サリャク | 両手幻具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
リヴァイアサンケーン | 両手幻具 | アイテムレベル:95/装備レベル:50 |
ワーラルケーン | 両手幻具 | アイテムレベル:100/装備レベル:50 |
ガルーダケーン | 両手幻具 | アイテムレベル:70/装備レベル:50 |
モグモグロッド | 両手幻具 | アイテムレベル:75/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンセプター | 両手呪具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガンスタッフ | 両手呪具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
ソング・オブ・セフィロト | 魔道書 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ヘイルストームロッド | 両手呪具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘイルストームロッドRE | 両手呪具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・メタルロッド | 両手呪具 | アイテムレベル:245/装備レベル:60 |
スタッフ・オブ・サリャク | 両手呪具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
イフリートロッド | 両手呪具 | アイテムレベル:60/装備レベル:50 |
アラガンロッド | 両手呪具 | アイテムレベル:95/装備レベル:50 |
タイタンスタッフ | 両手呪具 | アイテムレベル:80/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンロッド | 両手呪具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンキャスターグリモア | 魔道書 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンヒーラーグリモア | 魔道書 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・キャスターグリモア | 魔道書 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ヒーラーグリモア | 魔道書 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
エッジ・オブ・セフィロト | 両手剣 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ファイア・オブ・セフィロト | 銃 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ヘイルストームグリモア | 魔道書 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘイルストームコーデックス | 魔道書 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘイルストームグリモアRE | 魔道書 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘイルストームコーデックスRE | 魔道書 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・メタルグリモア | 魔道書 | アイテムレベル:245/装備レベル:60 |
ミダース・メタルコーデックス | 魔道書 | アイテムレベル:245/装備レベル:60 |
インデックス・オブ・サリャク | 魔道書 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
コーデックス・オブ・サリャク | 魔道書 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
レプリカ・アラガンスターグローブ | 天球儀 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガンアストロメーター | 天球儀 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
スター・オブ・セフィロト | 天球儀 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ヘイルストームアストロメーター | 天球儀 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘイルストームアストロメーターRE | 天球儀 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・メタルメーター | 天球儀 | アイテムレベル:245/装備レベル:60 |
グローブ・オブ・サリャク | 天球儀 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
レプリカ・アラガンラウンドシールド | 盾 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・カイトシールド | 盾 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
シールド・オブ・セフィロト | 盾 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ヘルファイアシールド | 盾 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘルファイアシールドRE | 盾 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・メタルシールド | 盾 | アイテムレベル:245/装備レベル:60 |
シールド・オブ・ハルオーネ | 盾 | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
ミルキープクローハンマー | 木工道具(副道具) | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
フォージキープファイル | 鍛冶道具(副道具) | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
ハンマーキーププライヤー | 甲冑道具(副道具) | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
ジェムキープグラインディングホイール | 彫金道具(副道具) | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
ハイドキープアウル | 革細工道具(副道具) | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
ボルトキープスピニングホイール | 裁縫道具(副道具) | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
コルドロンキープモーター | 錬金道具(副道具) | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
ガリーキープクリナリーナイフ | 調理道具(副道具) | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
マインキープモール | 採掘道具(副道具) | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
フィールドキープサイズ | 園芸道具(副道具) | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
レプリカ・アラガンヘルム | 頭防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンスレイヤーバイザー | 頭防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンストライカーバイザー | 頭防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンレンジャーバイザー | 頭防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンヒーラーサークレット | 頭防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンキャスターサークレット | 頭防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ディフェンダーサークレット | 頭防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・スレイヤーヘッドギア | 頭防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ストライカーヘッドギア | 頭防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・レンジャーマスク | 頭防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ヒーラーサークレット | 頭防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・キャスターマスク | 頭防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
ヘルファイア・ディフェンダーマスク | 頭防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
エリアル・スレイヤーヘルム | 頭防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘルファイア・ストライカーマスク | 頭防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
タイダル・レンジャーハーフマスク | 頭防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
タイダル・スカウトハーフマスク | 頭防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・ヒーラークラウン | 頭防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・キャスタークラウン | 頭防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘルファイア・ディフェンダーマスクRE | 頭防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
エリアル・スレイヤーヘルムRE | 頭防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘルファイア・ストライカーマスクRE | 頭防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
タイダル・レンジャーハーフマスクRE | 頭防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
タイダル・スカウトハーフマスクRE | 頭防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・ヒーラークラウンRE | 頭防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・キャスタークラウンRE | 頭防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プロトミダース・ディフェンダーヘッドバンド | 頭防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・スレイヤーマスク | 頭防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ストライカーマスク | 頭防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・レンジャーゴーグル | 頭防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・スカウトゴーグル | 頭防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ヒーラーホーン | 頭防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・キャスターホーン | 頭防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ミダース・ディフェンダーヘッドバンド | 頭防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・スレイヤーマスク | 頭防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ストライカーマスク | 頭防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・レンジャーゴーグル | 頭防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・スカウトゴーグル | 頭防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ヒーラーホーン | 頭防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・キャスターホーン | 頭防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ディフェンダーヘアピン | 頭防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・スレイヤーヘアピン | 頭防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ストライカートライコーン | 頭防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・レンジャートライコーン | 頭防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・スカウトトライコーン | 頭防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ヒーラーハット | 頭防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・キャスターハット | 頭防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ハイミスライト・ディフェンダーヘルム | 頭防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・スレイヤーヘッドギア | 頭防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・ストライカーヘッドギア | 頭防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・レンジャーハット | 頭防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・スカウトハット | 頭防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・ヒーラーハット | 頭防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・キャスターヘッドギア | 頭防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ハルオーネ・ディフェンダーヘルム | 頭防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
ハルオーネ・スレイヤーヘルム | 頭防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
アルジク・ストライカーヘルム | 頭防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
オシュオン・レンジャーヘルム | 頭防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
アルジク・スカウトヘルム | 頭防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
サリャク・ヒーラーバンダナ | 頭防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
サリャク・キャスターバンダナ | 頭防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
エクスペディションキャップ | 頭防具 | アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
エクスペディションフライヤー | 頭防具 | アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ウィンドシルク・ウェッジキャップ | 頭防具 | アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
レプリカ・ヘヴィアラガンアーマー | 胴防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンスレイヤーキュイラス | 胴防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンストライカーキュイラス | 胴防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンレンジャーキュイラス | 胴防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンヒーラーチュニック | 胴防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンキャスターチュニック | 胴防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ヘヴィコート | 胴防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・スレイヤーキュイラス | 胴防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ストライカーキュイラス | 胴防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・レンジャーコート | 胴防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ヒーラーコート | 胴防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・キャスターコート | 胴防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
ビギナーキュイラス | 胴防具 | アイテムレベル:17/装備レベル:15 |
ビギナータバード | 胴防具 | アイテムレベル:17/装備レベル:15 |
ビギナーローブ | 胴防具 | アイテムレベル:17/装備レベル:15 |
ヘルファイア・ディフェンダーアーマー | 胴防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
エリアル・スレイヤーメイル | 胴防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘルファイア・ストライカーメイル | 胴防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
タイダル・レンジャータバード | 胴防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
タイダル・スカウトタバード | 胴防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・ヒーラーコート | 胴防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・キャスターコート | 胴防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘルファイア・ディフェンダーアーマーRE | 胴防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
エリアル・スレイヤーメイルRE | 胴防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘルファイア・ストライカーメイルRE | 胴防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
タイダル・レンジャータバードRE | 胴防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
タイダル・スカウトタバードRE | 胴防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・ヒーラーコートRE | 胴防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・キャスターコートRE | 胴防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プロトミダース・ディフェンダーコート | 胴防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・スレイヤージャケット | 胴防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ストライカージャケット | 胴防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・レンジャーコート | 胴防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・スカウトコート | 胴防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ヒーラーコート | 胴防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・キャスターコート | 胴防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ミダース・ディフェンダーコート | 胴防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・スレイヤージャケット | 胴防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ストライカージャケット | 胴防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・レンジャーコート | 胴防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・スカウトコート | 胴防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ヒーラーコート | 胴防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・キャスターコート | 胴防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ディフェンダーコート | 胴防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・スレイヤーコート | 胴防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ストライカーチュニック | 胴防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・レンジャーチュニック | 胴防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・スカウトチュニック | 胴防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ヒーラーローブ | 胴防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・キャスターローブ | 胴防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ハイミスライト・ディフェンダーキュイラス | 胴防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・スレイヤーコースリット | 胴防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・ストライカーコースリット | 胴防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・レンジャーアクトン | 胴防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・スカウトアクトン | 胴防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・ヒーラーアクトン | 胴防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・キャスターコースリット | 胴防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ハルオーネ・ディフェンダーメイル | 胴防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
ハルオーネ・スレイヤーメイル | 胴防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
アルジク・ストライカーメイル | 胴防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
オシュオン・レンジャーメイル | 胴防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
アルジク・スカウトメイル | 胴防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
サリャク・ヒーラーチェストラップ | 胴防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
サリャク・キャスターチェストラップ | 胴防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
エクスペディションコート | 胴防具 | 男性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
エクスペディションタバード | 胴防具 | 女性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ウラエウスボディアーマー | 胴防具 | 男性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ヒッポグリフブレストガード | 胴防具 | 女性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ウラエウスコート | 胴防具 | アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ダルメルコート | 胴防具 | 男性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ラミータバード | 胴防具 | 女性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ウィンドシルクコーティ | 胴防具 | アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
レプリカ・ヘヴィアラガンガントレット | 手防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンスレイヤーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンストライカーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンレンジャーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンヒーラーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンキャスターグローブ | 手防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ディフェンダーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・スレイヤーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ストライカーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・レンジャーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ヒーラーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・キャスターグローブ | 手防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
ビギナーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:17/装備レベル:15 |
ビギナーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:17/装備レベル:15 |
ビギナーハーフグローブ | 手防具 | アイテムレベル:17/装備レベル:15 |
ヘルファイア・ディフェンダーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
エリアル・スレイヤーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘルファイア・ストライカーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
タイダル・レンジャーアームガード | 手防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
タイダル・スカウトアームガード | 手防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・ヒーラーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・キャスターグローブ | 手防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘルファイア・ディフェンダーガントレットRE | 手防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
エリアル・スレイヤーガントレットRE | 手防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘルファイア・ストライカーガントレットRE | 手防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
タイダル・レンジャーアームガードRE | 手防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
タイダル・スカウトアームガードRE | 手防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・ヒーラーグローブRE | 手防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・キャスターグローブRE | 手防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プロトミダース・ディフェンダーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・スレイヤーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ストライカーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・レンジャーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・スカウトグローブ | 手防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ヒーラーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・キャスターグローブ | 手防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ミダース・ディフェンダーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・スレイヤーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ストライカーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・レンジャーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・スカウトグローブ | 手防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ヒーラーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・キャスターグローブ | 手防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ディフェンダーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・スレイヤーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ストライカーリストグローブ | 手防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・レンジャーリストグローブ | 手防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・スカウトリストグローブ | 手防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ヒーラーアームガード | 手防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・キャスターアームガード | 手防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ハイミスライト・ディフェンダーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・スレイヤーアームガード | 手防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・ストライカーアームガード | 手防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・レンジャースリーヴ | 手防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・スカウトスリーヴ | 手防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・ヒーラースリーヴ | 手防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・キャスターアームガード | 手防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ハルオーネ・ディフェンダーガントレット | 手防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
ハルオーネ・スレイヤーガントレット | 手防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
アルジク・ストライカーガントレット | 手防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
オシュオン・レンジャーガントレット | 手防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
アルジク・スカウトガントレット | 手防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
サリャク・ヒーラーアームレット | 手防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
サリャク・キャスターアームレット | 手防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
エクスペディショングローブ | 手防具 | 女性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ダルメルダークグローブ | 手防具 | 女性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ダイノレザーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
マスターハンド・ツールベルト | 帯防具 | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
マスターランド・サバイバルベルト | 帯防具 | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
プライマル・ディフェンダーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・スレイヤーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・ストライカーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・レンジャーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・スカウトベルト | 帯防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・ヒーラーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・キャスターベルト | 帯防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・ディフェンダーベルトRE | 帯防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・スレイヤーベルトRE | 帯防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・ストライカーベルトRE | 帯防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・レンジャーベルトRE | 帯防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・スカウトベルトRE | 帯防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・ヒーラーベルトRE | 帯防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・キャスターベルトRE | 帯防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プロトミダース・ディフェンダーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・スレイヤーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ストライカーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・レンジャーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・スカウトベルト | 帯防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ヒーラーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・キャスターベルト | 帯防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ミダース・ディフェンダーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・スレイヤーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ストライカーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・レンジャーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・スカウトベルト | 帯防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ヒーラーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・キャスターベルト | 帯防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ディフェンダープレートベルト | 帯防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・スレイヤープレートベルト | 帯防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ストライカークロスベルト | 帯防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・レンジャークロスベルト | 帯防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・スカウトクロスベルト | 帯防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ヒーラーサッシュ | 帯防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・キャスターサッシュ | 帯防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ハイミスライト・ディフェンダープレートベルト | 帯防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ハイミスライト・スレイヤータセット | 帯防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ハイミスライト・ストライカータセット | 帯防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・レンジャーリングベルト | 帯防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・スカウトリングベルト | 帯防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・ヒーラーコルセット | 帯防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・キャスターコルセット | 帯防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ハルオーネ・ディフェンダーベルト | 帯防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
ハルオーネ・スレイヤーベルト | 帯防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
アルジク・ストライカーベルト | 帯防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
オシュオン・レンジャーベルト | 帯防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
アルジク・スカウトベルト | 帯防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
サリャク・ヒーラーベルト | 帯防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
サリャク・キャスターベルト | 帯防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
レプリカ・ヘヴィアラガンクウィス | 脚防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンスレイヤートラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンストライカートラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンレンジャートラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンヒーラーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンキャスターブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ディフェンダートラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・スレイヤートラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ストライカートラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・レンジャーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ヒーラーパンタロン | 脚防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・キャスターブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
ビギナートラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:17/装備レベル:15 |
ビギナースカート | 脚防具 | アイテムレベル:17/装備レベル:15 |
ビギナーウエストラップ | 脚防具 | アイテムレベル:17/装備レベル:15 |
ヘルファイア・ディフェンダーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
エリアル・スレイヤーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘルファイア・ストライカーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
タイダル・レンジャータイツ | 脚防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
タイダル・スカウトタイツ | 脚防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・ヒーラーボトム | 脚防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・キャスターボトム | 脚防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘルファイア・ディフェンダーブリーチRE | 脚防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
エリアル・スレイヤーブリーチRE | 脚防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘルファイア・ストライカーブリーチRE | 脚防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
タイダル・レンジャータイツRE | 脚防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
タイダル・スカウトタイツRE | 脚防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・ヒーラーボトムRE | 脚防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・キャスターボトムRE | 脚防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プロトミダース・ディフェンダーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・スレイヤーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ストライカーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・レンジャーポレイン | 脚防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・スカウトポレイン | 脚防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ヒーラートラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・キャスタートラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ミダース・ディフェンダーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・スレイヤーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ストライカーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・レンジャーポレイン | 脚防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・スカウトポレイン | 脚防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ヒーラートラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・キャスタートラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ディフェンダーロングキルト | 脚防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・スレイヤーロングキルト | 脚防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ストライカートラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・レンジャートラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・スカウトトラウザー | 脚防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ヒーラーロングキルト | 脚防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・キャスターロングキルト | 脚防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
イコンレザー・ディフェンダーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・スレイヤーブレー | 脚防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・ストライカーブレー | 脚防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・レンジャーキュロット | 脚防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・スカウトキュロット | 脚防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・ヒーラースカート | 脚防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンクロス・キャスタースカート | 脚防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ハルオーネ・ディフェンダーブリーチ | 脚防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
ハルオーネ・スレイヤーブリーチ | 脚防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
アルジク・ストライカークウィス | 脚防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
オシュオン・レンジャークウィス | 脚防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
アルジク・スカウトクウィス | 脚防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
サリャク・ヒーラースロップ | 脚防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
サリャク・キャスタースロップ | 脚防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
エクスペディションケクス | 脚防具 | 男性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
エクスペディションパンタレット | 脚防具 | 女性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ウラエウスブリーチ | 脚防具 | 男性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ヒッポグリフパンタレット | 脚防具 | 女性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ウラエウススカート | 脚防具 | アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ラミーケクス | 脚防具 | 男性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ラミーパンタレット | 脚防具 | 女性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ウィンドシルクボトム | 脚防具 | アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
レプリカ・ヘヴィアラガンフランチャード | 足防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンスレイヤーソルレット | 足防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンストライカーソルレット | 足防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンレンジャーソルレット | 足防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンヒーラーブーツ | 足防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・アラガンキャスターブーツ | 足防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ディフェンダーサバトン | 足防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・スレイヤーサバトン | 足防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ストライカーサバトン | 足防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・レンジャーブーツ | 足防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・ヒーラーサイブーツ | 足防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
レプリカ・ハイアラガン・キャスターブーツ | 足防具 | アイテムレベル:50/装備レベル:50 |
ビギナーサバトン | 足防具 | アイテムレベル:17/装備レベル:15 |
ビギナーブーツ | 足防具 | アイテムレベル:17/装備レベル:15 |
ビギナーサイブーツ | 足防具 | アイテムレベル:17/装備レベル:15 |
ヘルファイア・ディフェンダーサバトン | 足防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
エリアル・スレイヤーサバトン | 足防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘルファイア・ストライカーサバトン | 足防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
タイダル・レンジャーブーツ | 足防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
タイダル・スカウトブーツ | 足防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・ヒーラーブーツ | 足防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・キャスターブーツ | 足防具 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
ヘルファイア・ディフェンダーサバトンRE | 足防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
エリアル・スレイヤーサバトンRE | 足防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘルファイア・ストライカーサバトンRE | 足防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
タイダル・レンジャーブーツRE | 足防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
タイダル・スカウトブーツRE | 足防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・ヒーラーブーツRE | 足防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ヘイルストーム・キャスターブーツRE | 足防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プロトミダース・ディフェンダーサバトン | 足防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・スレイヤーブーツ | 足防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ストライカーブーツ | 足防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・レンジャーブーツ | 足防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・スカウトブーツ | 足防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ヒーラーブーツ | 足防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・キャスターブーツ | 足防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ミダース・ディフェンダーサバトン | 足防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・スレイヤーブーツ | 足防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ストライカーブーツ | 足防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・レンジャーブーツ | 足防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・スカウトブーツ | 足防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ヒーラーブーツ | 足防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・キャスターブーツ | 足防具 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ディフェンダーグリーヴ | 足防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・スレイヤーグリーヴ | 足防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ストライカーサイブーツ | 足防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・レンジャーサイブーツ | 足防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・スカウトサイブーツ | 足防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ヒーラージャックブーツ | 足防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・キャスタージャックブーツ | 足防具 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ハイミスライト・ディフェンダーサバトン | 足防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・スレイヤーレッグガード | 足防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・ストライカーレッグガード | 足防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・レンジャーサイブーツ | 足防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・スカウトサイブーツ | 足防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・ヒーラーブーツ | 足防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンレザー・キャスターブーツ | 足防具 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ハルオーネ・ディフェンダーソルレット | 足防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
ハルオーネ・スレイヤーソルレット | 足防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
アルジク・ストライカーソルレット | 足防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
オシュオン・レンジャーソルレット | 足防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
アルジク・スカウトソルレット | 足防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
サリャク・ヒーラーサンダル | 足防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
サリャク・キャスターサンダル | 足防具 | [装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効] [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
エクスペディションモカシン | 足防具 | 男性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
エクスペディション・サイブーツ | 足防具 | 女性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ドドレブーツ | 足防具 | アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ダルメルモカシン | 足防具 | 男性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ダルメルサイブーツ | 足防具 | 女性専用 アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
ダイノレザーシューズ | 足防具 | アイテムレベル:1/装備レベル:1 |
カンファーディフェンダーネックレス | 首飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
カンファーアタッカーネックレス | 首飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
カンファーレンジャーネックレス | 首飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
カンファーヒーラーネックレス | 首飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
カンファーキャスターネックレス | 首飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
マスターハンドネックレス | 首飾り | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
マスターランドチョーカー | 首飾り | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
プライマル・ディフェンダーチョーカー | 首飾り | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・アタッカーチョーカー | 首飾り | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・レンジャーチョーカー | 首飾り | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・ヒーラーチョーカー | 首飾り | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・キャスターチョーカー | 首飾り | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・ディフェンダーチョーカーRE | 首飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・アタッカーチョーカーRE | 首飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・レンジャーチョーカーRE | 首飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・ヒーラーチョーカーRE | 首飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・キャスターチョーカーRE | 首飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プロトミダース・ディフェンダーネックバンド | 首飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・アタッカーネックバンド | 首飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・レンジャーネックバンド | 首飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ヒーラーネックバンド | 首飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・キャスターネックバンド | 首飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ミダース・ディフェンダーネックバンド | 首飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・アタッカーネックバンド | 首飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・レンジャーネックバンド | 首飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ヒーラーネックバンド | 首飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・キャスターネックバンド | 首飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ディフェンダーチョーカー | 首飾り | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・アタッカーチョーカー | 首飾り | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・レンジャーチョーカー | 首飾り | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ヒーラーチョーカー | 首飾り | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・キャスターチョーカー | 首飾り | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
トゥエルブ・ディフェンダーネックレス | 首飾り | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・アタッカーネックレス | 首飾り | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・レンジャーネックレス | 首飾り | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・ヒーラーネックレス | 首飾り | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・キャスターネックレス | 首飾り | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
イコンアロイ・ディフェンダーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンアロイ・アタッカーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンアロイ・レンジャーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンアロイ・ヒーラーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンアロイ・キャスターイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
マスターハンドイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
マスターランドイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
プライマル・ディフェンダーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・アタッカーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・レンジャーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・ヒーラーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・キャスターイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・ディフェンダーイヤリングRE | 耳飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・アタッカーイヤリングRE | 耳飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・レンジャーイヤリングRE | 耳飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・ヒーラーイヤリングRE | 耳飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・キャスターイヤリングRE | 耳飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プロトミダース・ディフェンダーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・アタッカーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・レンジャーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ヒーラーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・キャスターイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ミダース・ディフェンダーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・アタッカーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・レンジャーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ヒーラーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・キャスターイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ディフェンダーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・アタッカーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・レンジャーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ヒーラーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・キャスターイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
トゥエルブ・ディフェンダーイヤリング | 耳飾り | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・アタッカーイヤリング | 耳飾り | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・レンジャーイヤリング | 耳飾り | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・ヒーラーイヤリング | 耳飾り | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・キャスターイヤリング | 耳飾り | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
カンファーディフェンダーアルミラ | 腕輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
カンファーアタッカーアルミラ | 腕輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
カンファーレンジャーアルミラ | 腕輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
カンファーヒーラーアルミラ | 腕輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
カンファーキャスターアルミラ | 腕輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
マスターハンドアルミラ | 腕輪 | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
マスターランドリストバンド | 腕輪 | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
プライマル・ディフェンダーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・アタッカーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・レンジャーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・ヒーラーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・キャスターブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・ディフェンダーブレスレットRE | 腕輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・アタッカーブレスレットRE | 腕輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・レンジャーブレスレットRE | 腕輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・ヒーラーブレスレットRE | 腕輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・キャスターブレスレットRE | 腕輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プロトミダース・ディフェンダーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・アタッカーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・レンジャーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ヒーラーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・キャスターブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ミダース・ディフェンダーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・アタッカーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・レンジャーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ヒーラーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・キャスターブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ディフェンダーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・アタッカーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・レンジャーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ヒーラーブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・キャスターブレスレット | 腕輪 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
トゥエルブ・ディフェンダーブレスレット | 腕輪 | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・アタッカーブレスレット | 腕輪 | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・レンジャーブレスレット | 腕輪 | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・ヒーラーブレスレット | 腕輪 | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・キャスターブレスレット | 腕輪 | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
イコンアロイ・ディフェンダーリング | 指輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンアロイ・アタッカーリング | 指輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンアロイ・レンジャーリング | 指輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンアロイ・ヒーラーリング | 指輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
イコンアロイ・キャスターリング | 指輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ビギナーリング | 指輪 | レベル30以下:経験値獲得量+30% アイテムレベル:30/装備レベル:1 |
マスターハンドリング | 指輪 | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
マスターランドリング | 指輪 | アイテムレベル:180/装備レベル:60 |
プライマル・ディフェンダーリング | 指輪 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・アタッカーリング | 指輪 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・レンジャーリング | 指輪 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・ヒーラーリング | 指輪 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・キャスターリング | 指輪 | アイテムレベル:230/装備レベル:60 |
プライマル・ディフェンダーリングRE | 指輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・アタッカーリングRE | 指輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・レンジャーリングRE | 指輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・ヒーラーリングRE | 指輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プライマル・キャスターリングRE | 指輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
プロトミダース・ディフェンダーリング | 指輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・アタッカーリング | 指輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・レンジャーリング | 指輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・ヒーラーリング | 指輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
プロトミダース・キャスターリング | 指輪 | アイテムレベル:220/装備レベル:60 |
ミダース・ディフェンダーリング | 指輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・アタッカーリング | 指輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・レンジャーリング | 指輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・ヒーラーリング | 指輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ミダース・キャスターリング | 指輪 | アイテムレベル:240/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ディフェンダーリング | 指輪 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・アタッカーリング | 指輪 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・レンジャーリング | 指輪 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・ヒーラーリング | 指輪 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
ドラヴァニアン・キャスターリング | 指輪 | アイテムレベル:195/装備レベル:60 |
トゥエルブ・ディフェンダーリング | 指輪 | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・アタッカーリング | 指輪 | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・レンジャーリング | 指輪 | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・ヒーラーリング | 指輪 | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
トゥエルブ・キャスターリング | 指輪 | [PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇] アイテムレベル:205/装備レベル:60 |
剛力の仙薬 | 薬品 | 大きく力を高める薬 効果時間 0:15 |
眼力の仙薬 | 薬品 | 大きく器用さを高める薬 効果時間 0:15 |
活力の仙薬 | 薬品 | 大きく活力を高める薬 効果時間 0:15 |
知力の仙薬 | 薬品 | 大きく知力を高める薬 効果時間 0:15 |
心力の仙薬 | 薬品 | 大きく理性を高める薬 効果時間 0:15 |
スパイスサイダー | 調理品 | リンゴを発酵させたジュースに、各種スパイスを効かせた温かい飲料 経験値獲得量+3% 効果時間 30:00 |
アップルシュトゥルーデル | 調理品 | 薄く延ばした生地でリンゴを幾重にも巻き、焼き上げた菓子 経験値獲得量+3% 効果時間 30:00 |
ペペロンチーノ | 調理品 | ガーリックと辛子をオリーヴオイルで和えたシンプルなパスタ 経験値獲得量+3% 効果時間 30:00 |
ボスカイオーラ | 調理品 | 「きこり風」を意味する、キノコをトマトソースで和えたパスタ 経験値獲得量+3% 効果時間 30:00 |
ロフタンステーキ | 調理品 | やわらかなロフタンのフィレ肉を丁寧に焼き上げた料理 経験値獲得量+3% 効果時間 30:00 |
オイスターコンフィ | 調理品 | クルザスオイスターを低温のオリーヴオイルでじっくりと煮た料理 経験値獲得量+3% 効果時間 30:00 |
アングラーシチュー | 調理品 | プリーストフィッシュの様々な部位を、余す所なく使った煮込み料理 経験値獲得量+3% 効果時間 30:00 |
ヌマムツの甘露煮 | 調理品 | ヌマムツを甘く煮染め、保存性を高めた料理 経験値獲得量+3% 効果時間 30:00 |
ゴールデンアップル | 食材 | 甘酸っぱいリンゴの果実。黄金色の皮をした稀少な品種 経験値獲得量+3% 効果時間 30:00 |
ソルガーリック | 食材 | 球根からなるスパイス。大粒で滋養分に富む稀少な品種 |
完熟オリーヴオイル | 食材 | 厳選された完熟オリーヴの実から抽出した高級食用油 |
ロフタンのフィレ | 食材 | 家畜化されたロフタンの赤身肉。非常にやわらかな稀少部位 |
アンバーサラマンダー | 水産物 | 琥珀のような独特の紋様を持つ両生類 |
ヌマムツ | 水産物 | サリャク水系に棲息する小型の淡水魚 |
フリーシーモトロ | 水産物 | 綿雲に例えられる円盤状の雲海魚 |
ニクトサウルス | 水産物 | ドラヴァニア雲海で発見された新種の翼竜 |
ラーヴァスネイル | 水産物 | ゴツゴツとした殻を持つ溶岩性の巻き貝 |
プリーストフィッシュ | 水産物 | クルザスの湖沼に棲息する大型淡水魚。発光する誘因突起を持つ |
クルザスオイスター | 水産物 | クルザスの湖沼に分布する二枚貝。皇都の珍味として有名 |
オリファントノーズ | 水産物 | 独特の形状の吻を持つ魔泉魚 |
ベーンクラーケン | 水産物 | クルザスの湖沼に棲息する幻の巨大イカ |
アブトアード | 水産物 | 鱗のような紋様が走る大型の淡水魚 |
光霊銀鉱 | 石材 | 光霊銀を含有する鉱石 |
菱亜鉛鉱 | 石材 | 淡い光沢を持つ亜鉛を含有する鉱石 |
チンカルコナイト | 石材 | 白色の結晶鉱物 |
古代獣の化石片 | 石材 | 古代獣のものと思しき化石の欠片 |
光霊銀砂 | 石材 | 光霊銀を含有する砂 |
ハイミスライトインゴット | 金属材 | 製錬、鋳造された光霊銀塊 |
イコンミスライト | 金属材 | 蛮神の祝福を受けたらしい霊銀塊 |
イコンアロイインゴット | 金属材 | 再生された合金塊 |
イコンメタル | 金属材 | 蛮神の祝福を受けたらしい謎の合金塊 |
ハイミスライトナゲット | 金属材 | 製錬、鋳造された光霊銀の小塊 |
超硬ガーロンド鋼 | 金属材 | シド・ガーロンドが改良を加えた軽量合金 |
ファウストの装甲板 | 金属材 | ファウストの装甲を構成していた金属板 |
硬化カンファー材 | 木材 | 硬化させたクスノキの材木 |
カンファー材 | 木材 | 削り出されたクスノキの材木 |
カンファー原木 | 木材 | 切り出されたクスノキの丸材 |
カンファーの枝 | 木材 | 切り落とされたクスノキの枝 |
カンファー古木 | 木材 | 長い時をかけて成長したクスノキの古木 |
イコンクロス | 布材 | 再生された合成布 |
イコンファイバー | 布材 | 蛮神の祝福を受けたらしい謎の繊維 |
雪綿 | 布材 | 雪のように白く、きめ細かな綿花 |
刺繍糸 | 布材 | 雪綿の繊維から紡いだ刺繍用の糸 |
アンティークラグ | 布材 | 高級感漂う年代物の布地 |
淡雪綿 | 布材 | 淡雪のように白く、弾力のある綿花 |
イコンレザー | 皮革材 | 再生された人造皮革 |
イコンハイド | 皮革材 | 蛮神の祝福を受けたらしい謎の人造皮革 |
グリフィンストラップ | 皮革材 | グリフィン革の革紐 |
アンティークレザー | 皮革材 | 高級感漂う年代物のなめし革 |
枯角 | 骨材 | 土に塗れた獣の角 |
セフィロトの樹液塊 | 錬金術材 | 魔神セフィロトの樹液塊。特別な調度品の材料に用いられる |
魔神セフィロトの樹液塊 | 錬金術材 | 魔神セフィロトの魔力を帯びた樹液塊。特別な調度品の材料に用いられる |
樟脳 | 錬金術材 | クスノキの端材を蒸留して得られる白色の結晶 |
ゴブリン樹脂 | 錬金術材 | ゴブリン族が開発した皮革や木材を強化するための樹脂 |
角粉 | 錬金術材 | 焼いた角を粉砕した磨き粉 |
霊獣の角粉 | 錬金術材 | 高い薬効を持つ不可思議な粉末。霊獣の角を砕いた物とされるが詳細は定かではない |
アラガンエーテルストーン:武器 | 部品 | 古代アラグ文明が開発した武器をエーテル強化するための部材 |
アラガンエーテルストーン:頭防具 | 部品 | 古代アラグ文明が開発した防具をエーテル強化するための部材 |
アラガンエーテルストーン:胴防具 | 部品 | 古代アラグ文明が開発した防具をエーテル強化するための部材 |
アラガンエーテルストーン:手防具 | 部品 | 古代アラグ文明が開発した防具をエーテル強化するための部材 |
アラガンエーテルストーン:脚防具 | 部品 | 古代アラグ文明が開発した防具をエーテル強化するための部材 |
アラガンエーテルストーン:足防具 | 部品 | 古代アラグ文明が開発した防具をエーテル強化するための部材 |
ハイアラガンエーテルストーン:武器 | 部品 | 古代アラグ文明が開発した武器をエーテル強化するための部材 |
ハイアラガンエーテルストーン:頭防具 | 部品 | 古代アラグ文明が開発した防具をエーテル強化するための部材 |
ハイアラガンエーテルストーン:胴防具 | 部品 | 古代アラグ文明が開発した防具をエーテル強化するための部材 |
ハイアラガンエーテルストーン:手防具 | 部品 | 古代アラグ文明が開発した防具をエーテル強化するための部材 |
ハイアラガンエーテルストーン:脚防具 | 部品 | 古代アラグ文明が開発した防具をエーテル強化するための部材 |
ハイアラガンエーテルストーン:足防具 | 部品 | 古代アラグ文明が開発した防具をエーテル強化するための部材 |
ヴィルトガンス級船体 | 飛空艇部品(船体) | ヴィルトガンス級の船体。剛性の強化と軽量化を図ったタイプ |
ヴィルトガンス級霊翼 | 飛空艇部品(艤装) | ヴィルトガンス級の霊翼。マナカッターの技術を応用したエーテル翼を採用 |
ヴィルトガンス級船首 | 飛空艇部品(船首) | ヴィルトガンス級の船首。空気抵抗を意識した形状を採用 |
ヴィルトガンス級船尾 | 飛空艇部品(船尾) | ヴィルトガンス級の船尾。マナカッターの技術を応用した補助エーテル翼を装備 |
ホイールスタンドV | 調度品 | エーテリアルホイールに、エーテルをチャージするための調度品 [ホイールセット可能数(G1:2/G2:2/G3:1)] [ホイールスタンドは種類に関わらず1個だけ設置可能] |
美容師の呼び鈴 | 調度品 | 美容師を呼びだすための呼び鈴 [複数個設置不可] |
オーケストリオン | 調度品 | 好みの楽曲を流すための自動演奏箱 [複数個設置不可] |
プリンフロアランプ | 調度品 | 妖異プリンを象ったヌメヌメの照明器具 |
プリンソファー | 調度品 | 妖異プリンを象ったヌメヌメの椅子 |
プリンデスク | 調度品(台座) | 妖異プリンを象ったヌメヌメの円卓 |
オニオンプリンスのぬいぐるみ | 調度品(卓上) | マンドラーズの一員、オニオンプリンスを象ったぬいぐるみ |
イシュガルディアン・ディナーセット | 調度品(卓上) | クルザス様式の豪快な夕食セット [設置後に撤去すると消滅する] 食事効果(最大10回): スキルスピード +4%(上限30) VIT +4%(上限28) 装備品消耗耐性 +3 経験値獲得量 +3% 効果時間 30:00 |
ハイハウス・ディナーセット | 調度品(卓上) | イシュガルド貴族風の優雅なコース料理 [設置後に撤去すると消滅する] 食事効果(最大10回): 意志力 +4%(上限15) VIT +4%(上限27) 装備品消耗耐性 +3 経験値獲得量 +3% 効果時間 30:00 |
エッグナイトのぬいぐるみ | 調度品(卓上) | マンドラーズの一員、エッグナイトを象ったぬいぐるみ |
ガーリックスターのぬいぐるみ | 調度品(卓上) | マンドラーズの一員、ガーリックスターを象ったぬいぐるみ |
キングトマトのぬいぐるみ | 調度品(卓上) | マンドラーズの一員、キングトマトを象ったぬいぐるみ |
マンドラクイーンのぬいぐるみ | 調度品(卓上) | マンドラーズの一員、マンドラクイーンを象ったぬいぐるみ |
プリンラグ | 調度品(敷物) | 妖異プリンを象ったヌメヌメのラグ |
イシュガルディアン・フローリング | 内装建材(床) | クルザス様式の床板 |
イシュガルディアン・シャンデリア | 内装建材(天井照明) | クルザス様式のシャンデリア |
イシュガルディアン・インナーウォール | 内装建材(内壁) | クルザス様式の内壁材 |
アルティメットケトル | 庭具 | 一流の職人が鍛え上げた究極のヤカン |
アルティメットケトル:ゼニス | 庭具 | 一流の職人が鍛え上げた輝きを帯びた究極のヤカン [複数個設置不可] |
アルティメットケトル:ネクサス | 庭具 | 一流の職人が鍛え上げた眩い輝きを放つ究極のヤカン [複数個設置不可] |
セフィロトの根 | 庭具 | セフィロトの樹液塊を用いたオブジェ |
セフィロトの樹 | 庭具 | セフィロトの樹液塊を用いたオブジェ |
古代獣の頭骨標本 | 庭具 | 古代獣ティラノサウルスの頭骨標本 |
古代獣の骨格標本 | 庭具 | 古代獣ティラノサウルスの骨格標本 |
古代獣の尾骨標本 | 庭具 | 古代獣ティラノサウルスの尾骨標本 |
サボテンダートピアリー | 庭具 | サボテンダーの形に刈り込んだ植え込み |
ダンデライオンガーデン | 庭具 | 造園用のたんぽぽの群生 [花畑は種類に関わらず合計10個まで設置可能] |
グリーンアーチ | 庭具 | 野草で彩られたアーチ |
鹿威し | 庭具 | 水の力で音を奏でる竹製の鳴子 [合計5個まで設置可能] |
ファウストダミー | 庭具 | 機工兵ファウストを模した訓練用木人 [訓練用木人は種類に関わらず合計3個まで設置可能] |
グナースランプツリー | 庭具 | グナース様式の大型屋外灯 |
製作物受領証:第1種 | 雑貨 | 特定の蒐集品が受領されたことを証明する書類 |
採集物受領証:第1種 | 雑貨 | 特定の蒐集品が受領されたことを証明する書類 |
ジョブの心得 | 雑貨 | 「古のジョブ」向きの装備品の扱い方を記すための書物 |
刺繍針 | 雑貨 | 獣の角から削り出された刺繍用の針 |
ロウェナの手形:伝承 | 雑貨 | アラガントームストーン:伝承を納品した証となる商人ロウェナの手形 |
魔神のトーテム像 | 雑貨 | セフィロトを象った木製の小像。南方大陸の樹状種族が蛮神に捧げた供物らしい |
ミダースレンズ | 雑貨 | ミダース内部で入手した謎めいたレンズ [2個集めることで、特定の頭防具と交換できる] |
ミダースシャフト | 雑貨 | ミダース内部で入手した謎めいたシャフト [4個集めることで、特定の胴防具と交換できる] |
ミダースクランク | 雑貨 | ミダース内部で入手した謎めいたクランク [2個集めることで、特定の手防具と交換できる] |
ミダーススプリング | 雑貨 | ミダース内部で入手した謎めいたスプリング [4個集めることで、特定の脚防具と交換できる] |
ミダースペダル | 雑貨 | ミダース内部で入手した謎めいたペダル [2個集めることで、特定の足防具と交換できる] |
ミダースチェーン | 雑貨 | ミダース内部で入手した謎めいたチェーン [特定の帯防具と交換できる] |
ミダースボルト | 雑貨 | ミダース内部で入手した謎めいたボルト [特定の装飾品と交換できる] |
ミダース断章:第1片 | 雑貨 | ミダース内部で手に入れた、「青の手」の教義書の断章 [一定数集めることで、特定の装備品と交換できる] |
ミダース断章:第2片 | 雑貨 | ミダース内部で手に入れた、「青の手」の教義書の断章 [一定数集めることで、特定の装備品や強化素材と交換できる] |
ミダース断章:第3片 | 雑貨 | ミダース内部で手に入れた、「青の手」の教義書の断章 [一定数集めることで、特定の装備品や強化素材と交換できる] |
ミダース断章:第4片 | 雑貨 | ミダース内部で手に入れた、「青の手」の教義書の断章 [一定数集めることで、特定の装備品や強化素材と交換できる] |
ミダースの歯車 | 雑貨 | ミダースの内部機構に用いられていた歯車 |
グナース偽黒銅貨 | 雑貨 | グナース族がギル硬貨を模して造った黒銅製通貨 |
木工受領証:第2種 | 雑貨 | 特定の蒐集品が受領されたことを証明する書類 |
鍛冶受領証:第2種 | 雑貨 | 特定の蒐集品が受領されたことを証明する書類 |
板金受領証:第2種 | 雑貨 | 特定の蒐集品が受領されたことを証明する書類 |
彫金受領証:第2種 | 雑貨 | 特定の蒐集品が受領されたことを証明する書類 |
革細工受領証:第2種 | 雑貨 | 特定の蒐集品が受領されたことを証明する書類 |
裁縫受領証:第2種 | 雑貨 | 特定の蒐集品が受領されたことを証明する書類 |
錬成受領証:第2種 | 雑貨 | 特定の蒐集品が受領されたことを証明する書類 |
調理受領証:第2種 | 雑貨 | 特定の蒐集品が受領されたことを証明する書類 |
石材受領証:第2種 | 雑貨 | 特定の蒐集品が受領されたことを証明する書類 |
草木受領証:第2種 | 雑貨 | 特定の蒐集品が受領されたことを証明する書類 |
マハマター | 雑貨 | 魔法都市マハに縁がある場所で発見されたダークマター。特殊な性質を秘めているらしい |
ボイジャースポイル:黄銅 | 雑貨 | エアシップボイジャーが回収してきた戦利品 |
ボイジャースポイル:鋳鉄 | 雑貨 | エアシップボイジャーが回収してきた戦利品 |
カード:オノロワ | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★ |
カード:ホーリー・ボルダー&クルトゥネ | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★ |
カード:ブラキオレイドス | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★ |
カード:ダークスケール | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★ |
カード:フェンリル | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★ |
カード:クラーケン | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★ |
カード:アーゼマヴァイスジェレント | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★ |
カード:光鱗のモラージャジャ | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★ |
カード:フェルディア | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★ |
カード:カルコブリーナ | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★ |
カード:クリブ | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★ |
カード:ティターン | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★ |
カード:アルトアレール・ド・フォルタン | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★ |
カード:エマネラン・ド・フォルタン | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★ |
カード:ザンデ | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★★ |
カード:ブルートジャスティス | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★★ |
カード:セフィロト | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★★ |
カード:フ・ラミン | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★★ |
カード:ヴィゾーヴニル | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★★ |
カード:暗闇の雲 | トリプルトライアドカード | 「トリプルトライアド」の対戦で使用するカード レアリティ : ★★★★★ |
マメット・グナース | ミニオン | ミニオン修得 「繋がりし者たち」を模した魔法人形。シシシシシ…… |
マメット・ヴァス | ミニオン | ミニオン修得 「分かたれし者たち」を模した魔法人形。シシシシシ…… |
マメット・ガルーダ | ミニオン | ミニオン修得 嵐神ガルーダを模した魔法人形。その首、引き裂いてくれるッ! |
マメット・タイタン | ミニオン | ミニオン修得 岩神タイタンを模した魔法人形。 「大地の怒り」に砕け散れぇぇぇぇぇ! |
マメット・リヴァイアサン | ミニオン | ミニオン修得 水神リヴァイアサンを模した魔法人形。全てを押し流す! |
マメット・ネロ | ミニオン | ミニオン修得 超天才ネロを模した魔法人形。ガンハンマー「ミョルニル」付き |
ミニファウスト | ミニオン | ミニオン修得 「青の手」が開発した総合火力評価用の小型機工兵 |
カルコ | ミニオン | ミニオン修得 怖くて可愛い魔法人形。ノコノコやってくるからさ! |
ブリーナ | ミニオン | ミニオン修得 怖くて可愛い魔法人形。手土産にさせてもらうよ! |
モルフォ | ミニオン | ミニオン修得 幻想的な光を放つ青い蝶 |
ポロ・ロッゴ | ミニオン | ミニオン修得 魔法をかけられ知恵を付けた使い魔トード |
マメット・ギルバート | ミニオン | ミニオン修得 古の英雄を模した魔法人形。うわあ! |
フェンリル・パップ | ミニオン | ミニオン修得 古代獣ホアハウンドの子狼。幼くも気高く猛々しい |
セフィロト・バード | その他 | 魔神セフィロトを模したチョコボ装甲 |
コンガマトーホイッスル | その他 | マウント修得 コンガマトーを呼び寄せるための笛 |
ズーホルン | その他 | マウント修得 ズーを呼び寄せるための角笛 |
ホワイトラナーホイッスル | その他 | マウント修得 ホワイトラナーを呼び寄せるための笛 |
ラースラナーホイッスル | その他 | マウント修得 ラースラナーを呼び寄せるための笛 |
ラナー・オブ・ラウンドホイッスル | その他 | マウント修得 ラナー・オブ・ラウンドを呼び寄せるための笛 |
ウォーリングラナーホイッスル | その他 | マウント修得 ウォーリングラナーを呼び寄せるための笛 |
グローリア号起動鍵 | その他 | マウント修得 グローリア号を起動するための鍵 |
木工秘伝書:第4巻 | その他 | 熟練木工師向け秘伝レシピ帳 使用条件 : 木工師 Lv60~ |
鍛冶秘伝書:第4巻 | その他 | 熟練鍛冶師向け秘伝レシピ帳 使用条件 : 鍛冶師 Lv60~ |
板金秘伝書:第4巻 | その他 | 熟練甲冑師向け秘伝レシピ帳 使用条件 : 甲冑師 Lv60~ |
彫金秘伝書:第4巻 | その他 | 熟練彫金師向け秘伝レシピ帳 使用条件 : 彫金師 Lv60~ |
革細工秘伝書:第4巻 | その他 | 熟練革細工師向け秘伝レシピ帳 使用条件 : 革細工師 Lv60~ |
裁縫秘伝書:第4巻 | その他 | 熟練裁縫師向け秘伝レシピ帳 使用条件 : 裁縫師 Lv60~ |
錬成秘伝書:第4巻 | その他 | 熟練錬金術師向け秘伝レシピ帳 使用条件 : 錬金術師 Lv60~ |
調理秘伝書:第4巻 | その他 | 熟練調理師向け秘伝レシピ帳 使用条件 : 調理師 Lv60~ |
大容量トームストーン | その他 | 古代の情報が記されたアラグ文明の遺物。記述できる情報量が多い |
群青の強化薬 | その他 | 青の手が作り出した新型錬金薬。 蛮神風武器の再生に最適な性質を秘める |
群青の強化繊維 | その他 | 青の手が作り出した新型強化繊維。 蛮神風防具の再生に最適な性質を秘める |
群青の硬化薬 | その他 | 青の手が作り出した新型錬金薬。 蛮神風宝玉の再生に最適な性質を秘める |
無地のオーケストリオン譜G1 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン用の無地の譜面 |
無地のオーケストリオン譜G2 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン用の無地の譜面 |
無地のオーケストリオン譜G3 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン用の無地の譜面 |
オーケストリオン譜:雪風 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「雪風」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:水車の調べ | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「水車の調べ」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:偉大なる母港 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「偉大なる母港」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:希望の都 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「希望の都」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:堅牢 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「堅牢 ~イシュガルド下層:昼~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:砂の家 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「砂の家」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:マンダヴィル・ゴールドソーサー | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「マンダヴィル・ゴールドソーサー」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:チョコボレース | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「チョコボレース」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:もう一杯! | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「もう一杯!」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:彩られし山麓 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「彩られし山麓 ~高地ドラヴァニア:昼~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:雲に隠れて | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「雲に隠れて ~アバラシア雲海:昼~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:プレリュード | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「プレリュード ~冒険の序章~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:事件屋のアレ | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「事件屋のアレ」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:ただひとつの道 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「ただひとつの道」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:そして世界へ | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「そして世界へ」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:汗を流して | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「汗を流して」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:不屈の闘志 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「不屈の闘志」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:血で血を洗って | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「血で血を洗って」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:餓えた狼 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「餓えた狼 ~ザ・フィースト~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:潮衝 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「潮衝 ~逆襲要害 サスタシャ浸食洞~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:漆黒の誓い | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「漆黒の誓い ~惨劇霊殿 タムタラの墓所~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:闇の抱擁 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「闇の抱擁 ~騒乱坑道 カッパーベル銅山~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:嵐の中の灯火 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「嵐の中の灯火 ~怪鳥巨塔 シリウス大灯台~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:イマジネーション | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「イマジネーション ~蒼天聖戦 魔科学研究所~ 」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:上り階段をくだれ | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「上り階段をくだれ ~星海観測 逆さの塔~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:魔大戦の傷跡 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「魔大戦の傷跡 ~腐敗遺跡 古アムダプール市街~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:天より降りし力 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「天より降りし力」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:究極幻想 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「究極幻想 ~アルテマウェポン破壊作戦~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:神なき世界 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「神なき世界」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:原始の審判 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「原始の審判 ~蛮神イフリート討滅戦~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:堕天せし者 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「堕天せし者 ~蛮神ガルーダ討滅戦~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:過重圧殺! | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「過重圧殺! ~蛮神タイタン討滅戦~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:英傑 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「英傑 ~ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦~ 」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:魔神 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「魔神 ~魔神セフィロト討滅戦~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:傲慢 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「傲慢」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:奈落へ | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「奈落へ」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:絢爛 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「絢爛 ~クリスタルタワー:シルクスの塔~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:ドーガとウネの心 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「ドーガとウネの心」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:薄闇 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「薄闇 ~クリスタルタワー:闇の世界~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:最後の死闘 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「最後の死闘 ~新生~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:悠久の風 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「悠久の風 ~新生~」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:雷鳴 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「雷鳴」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:白銀の凶鳥、飛翔せり | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「白銀の凶鳥、飛翔せり」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:灰より生まれし者 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「灰より生まれし者」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:闘争 | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「闘争」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
オーケストリオン譜:Answers | オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜面帳楽曲登録 「Answers」の旋律が記されたオーケストリオン譜 |
古びた譜面:もう一杯! | オーケストリオン譜 | ほのかに酒の香りが漂う古びた楽譜 |
古びた譜面:彩られし山麓 | オーケストリオン譜 | 高地ドラヴァニアで発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:雲に隠れて | オーケストリオン譜 | アバラシア雲海で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:ただひとつの道 | オーケストリオン譜 | 宝の地図から発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:そして世界へ | オーケストリオン譜 | 雲海で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:血で血を洗って | オーケストリオン譜 | 血沸き肉躍る旋律が刻まれた古びた楽譜 |
古びた譜面:餓えた狼 | オーケストリオン譜 | 餓えた狼の旋律が刻まれた古びた楽譜 |
古びた譜面:潮衝 | オーケストリオン譜 | サスタシャ浸食洞で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:漆黒の誓い | オーケストリオン譜 | タムタラの墓所で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:闇の抱擁 | オーケストリオン譜 | カッパーベル銅山で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:嵐の中の灯火 | オーケストリオン譜 | シリウス大灯台で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:イマジネーション | オーケストリオン譜 | 魔科学研究所で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:上り階段をくだれ | オーケストリオン譜 | 逆さの塔で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:魔大戦の傷跡 | オーケストリオン譜 | 古アムダプール市街で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:神なき世界 | オーケストリオン譜 | 究極幻想の旋律が刻まれた古びた楽譜 |
古びた譜面:原始の審判 | オーケストリオン譜 | 焔神の旋律が刻まれた古びた楽譜 |
古びた譜面:堕天せし者 | オーケストリオン譜 | 嵐神の旋律が刻まれた古びた楽譜 |
古びた譜面:過重圧殺! | オーケストリオン譜 | 岩神の旋律が刻まれた古びた楽譜 |
古びた譜面:英傑 | オーケストリオン譜 | 騎神の旋律が刻まれた古びた楽譜 |
古びた譜面:魔神 | オーケストリオン譜 | 魔神の旋律が刻まれた古びた楽譜 |
古びた譜面:傲慢 | オーケストリオン譜 | 古代の民の迷宮で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:奈落へ | オーケストリオン譜 | 古代の民の迷宮で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:ドーガとウネの心 | オーケストリオン譜 | シルクスの塔で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:絢爛 | オーケストリオン譜 | シルクスの塔で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:薄闇 | オーケストリオン譜 | 闇の世界で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:最後の死闘 | オーケストリオン譜 | 闇の世界で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:雷鳴 | オーケストリオン譜 | ラグナロク級拘束艦で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:白銀の凶鳥、飛翔せり | オーケストリオン譜 | ラグナロク級三番艦で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:灰より生まれし者 | オーケストリオン譜 | 第一艦橋で発見された古びた楽譜 |
古びた譜面:Answers | オーケストリオン譜 | バハムートコアで発見された古びた楽譜 |
2016年2月25日(木)からオプションアイテムで販売されるアイテム
ライトニング・コスチュームセット
スノウ・コスチュームセット
ブレイズエッジ
ヴェガナックル
ルシバルディッシュ
ブレードランス
スターシーカー
バインドロッド
モーグリステッキ
グリモアウィング
ピーチブロッサムチョーカー
エッグイヤリング
トリコエッグイヤリング
カモエッグイヤリング
ダークエッグイヤリング
聖府軍ジャケット
聖府軍グローブ
聖府軍スカート
聖府軍ブーツ
ノラコート
ノラグローブ
ノラスロップ
ノラブーツ
新規製作レシピ追加
鍛冶師
甲冑師
彫金師
革細工師
裁縫師
錬金術師
調理師
≪木工師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
無地のオーケストリオン譜G1 | モコ草 エルム原木 | ウィンドシャード |
無地のオーケストリオン譜G2 | スプルース原木 サイプレス原木 灰汁 | ウィンドクリスタル x7 |
無地のオーケストリオン譜G3 | 赤モコ草 ダークチェスナット原木 バーチ原木 灰汁 | ウィンドクリスタル x6 |
カンファーディフェンダーネックレス | 硬化カンファー材 x2 オパール x2 活力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 アイスクラスター x2 |
カンファーディフェンダーアルミラ | 硬化カンファー材 イコンアロイインゴット オパール x2 活力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 アイスクラスター x2 |
カンファーアタッカーネックレス | 硬化カンファー材 x2 オパール x2 剛力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 アイスクラスター x2 |
カンファーアタッカーアルミラ | 硬化カンファー材 イコンアロイインゴット オパール x2 剛力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 アイスクラスター x2 |
カンファーレンジャーネックレス | 硬化カンファー材 x2 オパール x2 眼力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 アイスクラスター x2 |
カンファーレンジャーアルミラ | 硬化カンファー材 イコンアロイインゴット オパール x2 眼力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 アイスクラスター x2 |
カンファーヒーラーネックレス | 硬化カンファー材 x2 オパール x2 心力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 アイスクラスター x2 |
カンファーヒーラーアルミラ | 硬化カンファー材 イコンアロイインゴット オパール x2 心力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 アイスクラスター x2 |
カンファーキャスターネックレス | 硬化カンファー材 x2 オパール x2 知力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 アイスクラスター x2 |
カンファーキャスターアルミラ | 硬化カンファー材 イコンアロイインゴット オパール x2 知力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 アイスクラスター x2 |
オーケストリオン | タガヤサン角材 バーチ材 x3 ローズウッド材 x3 ゴールドインゴット 瞬間強力にかわ | ウィンドクラスター x2 アイスクラスター x2 |
プリンデスク | チンカルコナイト x2 プリンの肉 x6 バーチ材 x2 | ウィンドクラスター x2 アイスクラスター x2 |
鹿威し | バンブー材 x3 シルト岩 x10 切石 x3 アストラルグラベル x5 睡蓮の苗 | ウィンドクラスター x2 アイスクラスター x2 |
硬化カンファー材 | カンファー古木 x3 神保石 x2 ゴブリン樹脂 x2 | ウィンドクラスター x3 アイスクラスター x2 |
カンファー材 | カンファー原木 x3 | ウィンドクリスタル x7 アイスクリスタル x7 |
≪鍛冶師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
イシュガルディアン・シャンデリア | チタンインゴット x3 ハードシルバーインゴット 獣脂蝋燭 x7 | ファイアクリスタル x5 アースクリスタル x4 |
美容師の呼び鈴 | チタンアロイインゴット バーチ材 フェザントの羽根 | ファイアクラスター x2 アースクラスター |
レプリカ・アラガンブレード | アラガンエーテルストーン:武器 ウーツインゴット x3 プラチナインゴット アラグの魔触媒 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンバグナウ | アラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x4 キリムレザー プラチナインゴット アラグの魔触媒 x2 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンバトルアクス | アラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x4 エボニー材 プラチナインゴット アラグの魔触媒 x2 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンスピア | アラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x3 エボニー材 x2 プラチナインゴット アラグの魔触媒 x2 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンコンポジットボウ | アラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x3 エボニー材 x2 プラチナインゴット アラグの魔触媒 x2 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンダガー | アラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x3 エボニー材 プラチナインゴット x2 アラグの魔触媒 x2 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガン・ディバイダー | アラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x4 エボニー材 プラチナインゴット アラグの魔触媒 x2 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンハンドガン | アラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x4 プラチナインゴット x2 黒色火薬 真龍黒曜石 x3 アラグの魔触媒 x2 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガンブレード | ハイアラガンエーテルストーン:武器 ウーツインゴット x3 プラチナインゴット アラグの魔触媒 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガンバグナウ | ハイアラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x4 キリムレザー プラチナインゴット アラグの魔触媒 x2 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・バトルアクス | ハイアラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x4 エボニー材 プラチナインゴット アラグの魔触媒 x2 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガンスピア | ハイアラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x3 エボニー材 x2 プラチナインゴット アラグの魔触媒 x2 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・コンポジットボウ | ハイアラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x3 エボニー材 x2 プラチナインゴット アラグの魔触媒 x2 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガンクリーバー | ハイアラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x3 エボニー材 プラチナインゴット x2 アラグの魔触媒 x2 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ディバイダー | ハイアラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x4 エボニー材 プラチナインゴット アラグの魔触媒 x2 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガンハンドガン | ハイアラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x4 プラチナインゴット x2 黒色火薬 真龍黒曜石 x3 アラグの魔触媒 x2 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
プリンフロアランプ | チンカルコナイト x3 プリンの肉 x9 アダマンナゲット x3 獣脂蝋燭 x3 | ファイアクラスター x2 アースクラスター x2 |
ハイミスライトインゴット | イコンミスライト x2 光霊銀鉱 x3 精霊銀鉱 x2 | ファイアクラスター x3 アースクラスター x2 |
ハイミスライトナゲット | 光霊銀砂 x3 | ファイアクリスタル x7 アースクリスタル x7 |
超硬ガーロンド鋼 | 藍鉄鉱 x3 閃亜鉛鉱 x2 鏡鉄鉱 x2 コークス x9 | ファイアクラスター x2 アースクラスター x2 |
≪甲冑師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
レプリカ・アラガンラウンドシールド | アラガンエーテルストーン:武器 ウーツインゴット x2 プラチナインゴット アラグの魔触媒 | アイスクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンヘルム | アラガンエーテルストーン:頭防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・ヘヴィアラガンアーマー | アラガンエーテルストーン:胴防具 x2 ウーツインゴット x3 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・ヘヴィアラガンガントレット | アラガンエーテルストーン:手防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・ヘヴィアラガンクウィス | アラガンエーテルストーン:脚防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・ヘヴィアラガンフランチャード | アラガンエーテルストーン:足防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンスレイヤーバイザー | アラガンエーテルストーン:頭防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンスレイヤーキュイラス | アラガンエーテルストーン:胴防具 x2 ウーツインゴット x2 アラクネベルベティーン x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンスレイヤーガントレット | アラガンエーテルストーン:手防具 x2 ウーツインゴット キリムレザー x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンスレイヤーソルレット | アラガンエーテルストーン:足防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンストライカーバイザー | アラガンエーテルストーン:頭防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンストライカーキュイラス | アラガンエーテルストーン:胴防具 x2 ウーツインゴット x2 アラクネベルベティーン x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンストライカーガントレット | アラガンエーテルストーン:手防具 x2 ウーツインゴット キリムレザー x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンストライカーソルレット | アラガンエーテルストーン:足防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンレンジャーバイザー | アラガンエーテルストーン:頭防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンレンジャーキュイラス | アラガンエーテルストーン:胴防具 x2 ウーツインゴット x2 アラクネベルベティーン x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンレンジャーガントレット | アラガンエーテルストーン:手防具 x2 ウーツインゴット キリムレザー x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・アラガンレンジャーソルレット | アラガンエーテルストーン:足防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・カイトシールド | ハイアラガンエーテルストーン:武器 ウーツインゴット x2 プラチナインゴット アラグの魔触媒 | アイスクラスター x3 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ヘヴィコート | ハイアラガンエーテルストーン:胴防具 x2 ウーツインゴット x3 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ディフェンダーガントレット | ハイアラガンエーテルストーン:手防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ディフェンダーサバトン | ハイアラガンエーテルストーン:足防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・スレイヤーヘッドギア | ハイアラガンエーテルストーン:頭防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・スレイヤーキュイラス | ハイアラガンエーテルストーン:胴防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・スレイヤーガントレット | ハイアラガンエーテルストーン:手防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・スレイヤーサバトン | ハイアラガンエーテルストーン:足防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ストライカーヘッドギア | ハイアラガンエーテルストーン:頭防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ストライカーキュイラス | ハイアラガンエーテルストーン:胴防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ストライカーガントレット | ハイアラガンエーテルストーン:手防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ストライカーサバトン | ハイアラガンエーテルストーン:足防具 x2 ウーツインゴット x2 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
ファウストダミー | ファウストの装甲板 x3 ゴルディオンの歯車 x2 ハイミスライトインゴット x2 アラグの魔触媒 ブラッドペッパー | アイスクラスター x3 アースクラスター x2 |
ハイミスライトインゴット | イコンミスライト x2 光霊銀鉱 x3 精霊銀鉱 x2 | アイスクラスター x3 アースクラスター x2 |
ハイミスライトナゲット | 光霊銀砂 x3 | アイスクリスタル x7 アースクリスタル x7 |
ハイミスライト・ディフェンダーヘルム | ハイミスライトインゴット x2 イコンレザー オーラムレギスナゲット 活力の錬金溶剤G1 x2 | アイスクラスター x3 アースクラスター x2 |
ハイミスライト・ディフェンダーキュイラス | ハイミスライトインゴット x3 イコンレザー オーラムレギスナゲット x2 活力の錬金溶剤G1 x3 | アイスクラスター x3 アースクラスター x2 |
ハイミスライト・ディフェンダーガントレット | ハイミスライトインゴット x2 イコンレザー オーラムレギスナゲット 活力の錬金溶剤G1 x2 | アイスクラスター x3 アースクラスター x2 |
ハイミスライト・ディフェンダーサバトン | ハイミスライトインゴット x2 イコンレザー オーラムレギスナゲット 活力の錬金溶剤G1 x2 | アイスクラスター x3 アースクラスター x2 |
ハイミスライト・ディフェンダープレートベルト | ハイミスライトインゴット x2 プテロダクティルスレザー チタンリベット 活力の錬金溶剤G1 | アイスクラスター x3 アースクラスター x2 |
ハイミスライト・スレイヤータセット | ハイミスライトインゴット x2 プテロダクティルスレザー 剛力の錬金溶剤G1 | アイスクラスター x3 アースクラスター x2 |
ハイミスライト・ストライカータセット | ハイミスライトインゴット x2 プテロダクティルスレザー 剛力の錬金溶剤G1 | アイスクラスター x3 アースクラスター x2 |
超硬ガーロンド鋼 | 藍鉄鉱 x3 閃亜鉛鉱 x2 鏡鉄鉱 x2 コークス x9 | アイスクラスター x2 アースクラスター x2 |
≪彫金師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
イシュガルディアン・フローリング | 大理石 x7 黒石灰岩 x3 白雲母砥石 x5 漆喰 x4 | ウィンドクリスタル x5 ファイアクリスタル x4 |
イシュガルディアン・インナーウォール | 黒石灰岩 x10 白雲母砥石 x5 ローズゴールドインゴット x3 漆喰 x4 | ウィンドクリスタル x5 ファイアクリスタル x4 |
イコンアロイ・ディフェンダーイヤリング | イコンアロイインゴット x2 オパール 活力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
イコンアロイ・ディフェンダーリング | イコンアロイインゴット x2 オパール 活力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
イコンアロイ・アタッカーイヤリング | イコンアロイインゴット x2 オパール 剛力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
イコンアロイ・アタッカーリング | イコンアロイインゴット x2 オパール 剛力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
イコンアロイ・レンジャーイヤリング | イコンアロイインゴット x2 オパール 眼力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
イコンアロイ・レンジャーリング | イコンアロイインゴット x2 オパール 眼力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
イコンアロイ・ヒーラーイヤリング | イコンアロイインゴット x2 オパール 心力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
イコンアロイ・ヒーラーリング | イコンアロイインゴット x2 オパール 心力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
イコンアロイ・キャスターイヤリング | イコンアロイインゴット x2 オパール 知力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
イコンアロイ・キャスターリング | イコンアロイインゴット x2 オパール 知力の錬金溶剤G1 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
レプリカ・アラガンケーン | アラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x2 エボニー材 プラチナインゴット x3 アラグの魔触媒 x2 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
レプリカ・アラガンロッド | アラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x3 エボニー材 プラチナインゴット x2 クリスタルガラス アラグの魔触媒 x2 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
レプリカ・アラガンセプター | アラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x2 エボニー材 プラチナインゴット x3 クリスタルガラス アラグの魔触媒 x2 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
レプリカ・アラガンスターグローブ | アラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x3 プラチナインゴット x3 オーラムレギス・エンチャントインク クリスタルガラス アラグの魔触媒 x2 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
レプリカ・アラガンヒーラーサークレット | アラガンエーテルストーン:頭防具 x2 ウーツインゴット x2 プラチナインゴット x2 鍛人のデミマテリダ x3 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
レプリカ・アラガンキャスターサークレット | アラガンエーテルストーン:頭防具 x2 ウーツインゴット x2 プラチナインゴット x2 鍛人のデミマテリダ x3 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガンクルーク | ハイアラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x2 エボニー材 プラチナインゴット x3 アラグの魔触媒 x2 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガンスタッフ | ハイアラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x2 エボニー材 プラチナインゴット x3 クリスタルガラス アラグの魔触媒 x2 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガンアストロメーター | ハイアラガンエーテルストーン:武器 x2 ウーツインゴット x3 プラチナインゴット x3 オーラムレギス・エンチャントインク クリスタルガラス アラグの魔触媒 x2 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ディフェンダーサークレット | ハイアラガンエーテルストーン:頭防具 x2 ウーツインゴット x2 プラチナインゴット x2 鍛人のデミマテリダ x3 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ヒーラーサークレット | ハイアラガンエーテルストーン:頭防具 x2 ウーツインゴット x2 プラチナインゴット x2 鍛人のデミマテリダ x3 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
古代獣の頭骨標本 | 古代獣の化石片 x3 大理石 x2 チタンインゴット 祝聖水 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
古代獣の骨格標本 | 古代獣の化石片 x5 大理石 x3 チタンインゴット 祝聖水 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
古代獣の尾骨標本 | 古代獣の化石片 x3 大理石 x4 チタンインゴット 祝聖水 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
グリーンアーチ | 切石 x20 アストラルフラワー x5 赤モコ草 x5 グロースフォーミュラ・ゼータ x3 | ウィンドクラスター x2 ファイアクラスター x2 |
イコンアロイインゴット | イコンメタル x2 菱亜鉛鉱 x3 鉄鉱 x3 | ウィンドクラスター x3 ファイアクラスター x2 |
刺繍針 | 枯角 x3 | ウィンドクリスタル x7 ファイアクリスタル x7 |
≪革細工師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
ウラエウスボディアーマー | ウラエウスレザー ボアレザー 毛糸 | アースクリスタル x3 ウィンドクリスタル x2 |
ウラエウスブリーチ | ウラエウスレザー ボアレザー 毛糸 | アースクリスタル x3 ウィンドクリスタル x2 |
ヒッポグリフブレストガード | ヒッポグリフレザー 羅紗 毛糸 | アースクリスタル x3 ウィンドクリスタル x2 |
ヒッポグリフパンタレット | ヒッポグリフレザー 羅紗 毛糸 | アースクリスタル x3 ウィンドクリスタル x2 |
ウラエウススカート | ウラエウスレザー x2 ラプトルの腱 ミスリルインゴット | アースクリスタル x3 ウィンドクリスタル x2 |
ウラエウスコート | ウラエウスレザー x2 ドドレレザー 羅紗 x2 毛糸 ローズゴールドナゲット x2 | アースクリスタル x3 ウィンドクリスタル x2 |
ドドレブーツ | ドドレレザー x2 ローズゴールドナゲット | アースクリスタル x3 ウィンドクリスタル x2 |
ダルメルコート | ダルメルレザー x2 青麻布 青麻糸 アイアンインゴット | アースクリスタル x4 ウィンドクリスタル x4 |
ダルメルモカシン | ダルメルレザー 青麻布 青麻糸 ラバー | アースクリスタル x4 ウィンドクリスタル x4 |
ダルメルダークグローブ | ダルメルレザー x2 青麻糸 アイアンリベット | アースクリスタル x4 ウィンドクリスタル x4 |
ダルメルサイブーツ | ダルメルレザー x2 青麻糸 ラバー | アースクリスタル x4 ウィンドクリスタル x4 |
レプリカ・アラガンヒーラーグローブ | アラガンエーテルストーン:手防具 x2 キリムレザー x2 アラクネベルベティーン プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・アラガンヒーラーブーツ | アラガンエーテルストーン:足防具 x2 キリムレザー x2 アラクネベルベティーン プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・アラガンキャスターグローブ | アラガンエーテルストーン:手防具 x2 キリムレザー x2 アラクネベルベティーン プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・アラガンキャスターブーツ | アラガンエーテルストーン:足防具 x2 キリムレザー x2 アラクネベルベティーン プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ディフェンダートラウザー | ハイアラガンエーテルストーン:脚防具 x2 キリムレザー x2 アラクネベルベティーン x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・スレイヤートラウザー | ハイアラガンエーテルストーン:脚防具 x2 キリムレザー x3 アラクネベルベティーン プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ストライカートラウザー | ハイアラガンエーテルストーン:脚防具 x2 キリムレザー x3 アラクネベルベティーン プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・レンジャーマスク | ハイアラガンエーテルストーン:頭防具 x2 キリムレザー アラクネベルベティーン x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・レンジャーグローブ | ハイアラガンエーテルストーン:手防具 x2 キリムレザー x2 プラチナインゴット x2 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・レンジャーブリーチ | ハイアラガンエーテルストーン:脚防具 x2 キリムレザー x2 アラクネベルベティーン x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・レンジャーブーツ | ハイアラガンエーテルストーン:足防具 x2 キリムレザー x2 アラクネベルベティーン プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ヒーラーグローブ | ハイアラガンエーテルストーン:手防具 x2 キリムレザー x2 アラクネベルベティーン プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ヒーラーサイブーツ | ハイアラガンエーテルストーン:足防具 x2 キリムレザー ウーツインゴット x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・キャスターマスク | ハイアラガンエーテルストーン:頭防具 x2 キリムレザー アラクネベルベティーン x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・キャスターグローブ | ハイアラガンエーテルストーン:手防具 x2 キリムレザー x2 プラチナインゴット x2 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・キャスターブリーチ | ハイアラガンエーテルストーン:脚防具 x2 キリムレザー x2 アラクネベルベティーン x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・キャスターブーツ | ハイアラガンエーテルストーン:足防具 x2 キリムレザー x2 アラクネベルベティーン プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
プリンソファー | チンカルコナイト x2 プリンの肉 x6 アンフィプテレレザー x2 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
セフィロト・バード | セフィロトの樹液塊 ダイノレザー x4 スターサファイア スタールビー x2 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー | イコンハイド x2 樟脳 x3 ワットル樹皮 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
グリフィンストラップ | グリフィンの粗皮 x3 | アースクリスタル x7 ウィンドクリスタル x7 |
イコンレザー・ディフェンダーブリーチ | イコンレザー x3 イコンクロス オーラムレギスナゲット 活力の錬金溶剤G1 x3 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・スレイヤーヘッドギア | イコンレザー x2 ハイミスライトインゴット クロウラーの絹糸 瞬間強力にかわ 剛力の錬金溶剤G1 x2 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・スレイヤーコースリット | イコンレザー x2 ハイミスライトインゴット イコンアロイインゴット クロウラーの絹糸 剛力の錬金溶剤G1 x3 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・スレイヤーアームガード | イコンレザー x2 イコンクロス チタンインゴット クロウラーの絹糸 剛力の錬金溶剤G1 x2 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・スレイヤーレッグガード | イコンレザー x2 イコンクロス チタンインゴット ラバー 剛力の錬金溶剤G1 x2 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・ストライカーヘッドギア | イコンレザー x2 ハイミスライトインゴット クロウラーの絹糸 瞬間強力にかわ 剛力の錬金溶剤G1 x2 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・ストライカーコースリット | イコンレザー x2 ハイミスライトインゴット イコンアロイインゴット クロウラーの絹糸 剛力の錬金溶剤G1 x3 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・ストライカーアームガード | イコンレザー x2 イコンクロス チタンインゴット クロウラーの絹糸 剛力の錬金溶剤G1 x2 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・ストライカーレッグガード | イコンレザー x2 イコンクロス チタンインゴット ラバー 剛力の錬金溶剤G1 x2 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・レンジャーサイブーツ | イコンレザー x2 イコンクロス クロウラーの絹糸 ラバー 眼力の錬金溶剤G1 x2 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・スカウトサイブーツ | イコンレザー x2 イコンクロス クロウラーの絹糸 ラバー 眼力の錬金溶剤G1 x2 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・ヒーラーブーツ | イコンレザー x2 イコンクロス クロウラーの絹糸 ラバー 心力の錬金溶剤G1 x2 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・キャスターヘッドギア | イコンレザー x2 ハイミスライトインゴット クロウラーの絹糸 瞬間強力にかわ 知力の錬金溶剤G1 x2 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・キャスターコースリット | イコンレザー x2 ハイミスライトインゴット イコンアロイインゴット クロウラーの絹糸 知力の錬金溶剤G1 x3 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・キャスターアームガード | イコンレザー x2 イコンクロス チタンインゴット クロウラーの絹糸 知力の錬金溶剤G1 x2 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・キャスターブーツ | イコンレザー x2 イコンクロス チタンインゴット ラバー 知力の錬金溶剤G1 x2 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・レンジャーリングベルト | イコンレザー x2 チタンアロイインゴット 眼力の錬金溶剤G1 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンレザー・スカウトリングベルト | イコンレザー x2 チタンアロイインゴット 眼力の錬金溶剤G1 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
エクスペディションコート | アンティークレザー x2 アンティークラグ 青麻糸 チタンナゲット 鍛人のデミマテリダ x3 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
エクスペディションモカシン | アンティークレザー アンティークラグ 青麻糸 ラバー 鍛人のデミマテリダ x2 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
エクスペディショングローブ | アンティークレザー x2 青麻糸 チタンリベット 鍛人のデミマテリダ x2 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
エクスペディション・サイブーツ | アンティークレザー x2 青麻糸 ラバー 鍛人のデミマテリダ x2 | アースクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
ダイノレザーグローブ | ダイノレザー プテロダクティルスレザー クロウラーの絹糸 工匠のデミマテリラ x2 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター |
ダイノレザーシューズ | ダイノレザー 雲布 青麻糸 x2 ラバー 工匠のデミマテリラ x2 | アースクラスター x2 ウィンドクラスター |
≪裁縫師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
ラミーケクス | 青麻布 x2 ダルメルレザー 青麻糸 | ライトニングクリスタル x4 ウィンドクリスタル x4 |
ラミータバード | 青麻布 x2 ダルメルレザー 青麻糸 アイアンインゴット ターコイズ x2 | ライトニングクリスタル x4 ウィンドクリスタル x4 |
ラミーパンタレット | 青麻布 ダルメルレザー アイアンリベット | ライトニングクリスタル x4 ウィンドクリスタル x4 |
レプリカ・アラガンスレイヤートラウザー | アラガンエーテルストーン:脚防具 x2 アラクネベルベティーン x3 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・アラガンストライカートラウザー | アラガンエーテルストーン:脚防具 x2 アラクネベルベティーン x3 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・アラガンレンジャートラウザー | アラガンエーテルストーン:脚防具 x2 アラクネベルベティーン x3 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・アラガンヒーラーチュニック | アラガンエーテルストーン:胴防具 x2 アラクネベルベティーン x2 キリムレザー x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・アラガンヒーラーブリーチ | アラガンエーテルストーン:脚防具 x2 アラクネベルベティーン x3 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・アラガンキャスターチュニック | アラガンエーテルストーン:胴防具 x2 アラクネベルベティーン x2 キリムレザー x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・アラガンキャスターブリーチ | アラガンエーテルストーン:脚防具 x2 アラクネベルベティーン x3 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・レンジャーコート | ハイアラガンエーテルストーン:胴防具 x2 アラクネベルベティーン x3 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ヒーラーコート | ハイアラガンエーテルストーン:胴防具 x2 アラクネベルベティーン x3 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ヒーラーパンタロン | ハイアラガンエーテルストーン:脚防具 x2 アラクネベルベティーン x2 キリムレザー x2 プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・キャスターコート | ハイアラガンエーテルストーン:胴防具 x2 アラクネベルベティーン x3 キリムレザー プラチナインゴット 鍛人のデミマテリダ x3 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
オニオンプリンスのぬいぐるみ | オニオンプリンスの種 キマイラフェルト アプカルの綿毛 x2 クロウラーの絹糸 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
エッグナイトのぬいぐるみ | エッグナイトの種 キマイラフェルト アプカルの綿毛 x2 クロウラーの絹糸 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
ガーリックスターのぬいぐるみ | ガーリックスターの種 キマイラフェルト アプカルの綿毛 x2 クロウラーの絹糸 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
キングトマトのぬいぐるみ | キングトマトの種 キマイラフェルト アプカルの綿毛 x2 クロウラーの絹糸 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
マンドラクイーンのぬいぐるみ | マンドラクイーンの種 キマイラフェルト アプカルの綿毛 x2 クロウラーの絹糸 ニメーヤリリー | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
プリンラグ | チンカルコナイト x2 プリンの肉 x6 キマイラフェルト x2 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター x2 |
マメット・ガルーダ | ブラッドペッパー キマイラフェルト クロウラーの絹糸 ガルーダの羽根 | ウィンドシャード x99 |
マメット・タイタン | ブラッドペッパー キマイラフェルト クロウラーの絹糸 タイタンの岩塊 | アースシャード x99 |
マメット・リヴァイアサン | ブラッドペッパー キマイラフェルト クロウラーの絹糸 リヴァイアサンの棘 | ウォーターシャード x99 |
イコンクロス | イコンファイバー x2 雪綿 x3 虹綿 x2 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
刺繍糸 | 淡雪綿 x3 | ライトニングクリスタル x7 ウィンドクリスタル x7 |
イコンクロス・スレイヤーブレー | イコンクロス x2 イコンレザー x2 オーラムレギスナゲット クロウラーの絹糸 剛力の錬金溶剤G1 x3 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・ストライカーブレー | イコンクロス x2 イコンレザー x2 オーラムレギスナゲット クロウラーの絹糸 剛力の錬金溶剤G1 x3 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・レンジャーハット | イコンクロス x2 イコンレザー フェザントの羽根 x2 クロウラーの絹糸 眼力の錬金溶剤G1 x2 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・レンジャーアクトン | イコンクロス x2 イコンレザー イコンアロイインゴット クロウラーの絹糸 眼力の錬金溶剤G1 x3 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・レンジャースリーヴ | イコンクロス x2 イコンレザー オーラムレギスナゲット クロウラーの絹糸 眼力の錬金溶剤G1 x2 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・レンジャーキュロット | イコンクロス x3 イコンレザー オーラムレギスナゲット クロウラーの絹糸 眼力の錬金溶剤G1 x3 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・スカウトハット | イコンクロス x2 イコンレザー フェザントの羽根 x2 クロウラーの絹糸 眼力の錬金溶剤G1 x2 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・スカウトアクトン | イコンクロス x2 イコンレザー イコンアロイインゴット クロウラーの絹糸 眼力の錬金溶剤G1 x3 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・スカウトスリーヴ | イコンクロス x2 イコンレザー オーラムレギスナゲット クロウラーの絹糸 眼力の錬金溶剤G1 x2 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・スカウトキュロット | イコンクロス x3 イコンレザー オーラムレギスナゲット クロウラーの絹糸 眼力の錬金溶剤G1 x3 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・ヒーラーハット | イコンクロス x2 イコンレザー フェザントの羽根 x2 クロウラーの絹糸 心力の錬金溶剤G1 x2 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・ヒーラーアクトン | イコンクロス x2 イコンレザー イコンアロイインゴット クロウラーの絹糸 心力の錬金溶剤G1 x3 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・ヒーラースリーヴ | イコンクロス x2 イコンレザー オーラムレギスナゲット クロウラーの絹糸 心力の錬金溶剤G1 x2 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・ヒーラースカート | イコンクロス x3 イコンレザー オーラムレギスナゲット クロウラーの絹糸 心力の錬金溶剤G1 x3 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・キャスタースカート | イコンクロス x2 イコンレザー x2 オーラムレギスナゲット クロウラーの絹糸 知力の錬金溶剤G1 x3 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・ヒーラーコルセット | イコンクロス x2 雲布 クロウラーの絹糸 心力の錬金溶剤G1 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
イコンクロス・キャスターコルセット | イコンクロス x2 雲布 クロウラーの絹糸 知力の錬金溶剤G1 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
エクスペディションケクス | アンティークラグ x2 アンティークレザー 青麻糸 鍛人のデミマテリダ x3 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
エクスペディションタバード | アンティークラグ x2 アンティークレザー 青麻糸 チタンナゲット ラリマール x2 鍛人のデミマテリダ x3 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
エクスペディションパンタレット | アンティークラグ アンティークレザー チタンリベット 鍛人のデミマテリダ x3 | ライトニングクラスター x3 ウィンドクラスター x2 |
ウィンドシルク・ウェッジキャップ | ウィンドシルク 雲布 クロウラーの絹糸 工匠のデミマテリラ x2 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター |
ウィンドシルクコーティ | ウィンドシルク x2 ダスクレザー クロウラーの絹糸 x2 オーラムレギスナゲット 工匠のデミマテリラ x3 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター |
ウィンドシルクボトム | ウィンドシルク x2 プテロダクティルスレザー クロウラーの絹糸 x2 工匠のデミマテリラ x3 | ライトニングクラスター x2 ウィンドクラスター |
≪錬金術師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
サボテンダートピアリー | 低木の苗 x3 ダークチェスナットの枝 グロースフォーミュラ・イプシロン x5 | ウォータークリスタル x4 ライトニングクリスタル x4 |
オーケストリオン譜:もう一杯! | 無地のオーケストリオン譜G1 ミスリルエンチャントインク 古びた譜面:もう一杯! | ウォータークリスタル x2 ライトニングクリスタル |
オーケストリオン譜:ただひとつの道 | 無地のオーケストリオン譜G1 エレクトラムエンチャントインク 古びた譜面:ただひとつの道 | ウォータークリスタル x2 ライトニングクリスタル |
オーケストリオン譜:そして世界へ | 無地のオーケストリオン譜G1 エレクトラムエンチャントインク 古びた譜面:そして世界へ | ウォータークリスタル x2 ライトニングクリスタル |
オーケストリオン譜:潮衝 | 無地のオーケストリオン譜G1 シルバーエンチャントインク 古びた譜面:潮衝 | ウォーターシャード x3 ライトニングシャード x3 |
オーケストリオン譜:漆黒の誓い | 無地のオーケストリオン譜G1 シルバーエンチャントインク 古びた譜面:漆黒の誓い | ウォーターシャード x3 ライトニングシャード x3 |
オーケストリオン譜:闇の抱擁 | 無地のオーケストリオン譜G1 シルバーエンチャントインク 古びた譜面:闇の抱擁 | ウォーターシャード x3 ライトニングシャード x3 |
レプリカ・アラガンキャスターグリモア | アラガンエーテルストーン:武器 x2 エボニー材 x2 キリムレザー x2 プラチナインゴット x2 オーラムレギス・エンチャントインク アラグの魔触媒 x2 | ウォータークラスター x3 ライトニングクラスター x2 |
レプリカ・アラガンヒーラーグリモア | アラガンエーテルストーン:武器 x2 エボニー材 x2 キリムレザー x2 プラチナインゴット x2 オーラムレギス・エンチャントインク アラグの魔触媒 x2 | ウォータークラスター x3 ライトニングクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・キャスターグリモア | ハイアラガンエーテルストーン:武器 x2 エボニー材 x2 キリムレザー x2 プラチナインゴット x2 オーラムレギス・エンチャントインク アラグの魔触媒 x2 | ウォータークラスター x3 ライトニングクラスター x2 |
レプリカ・ハイアラガン・ヒーラーグリモア | ハイアラガンエーテルストーン:武器 x2 エボニー材 x2 キリムレザー x2 プラチナインゴット x2 オーラムレギス・エンチャントインク アラグの魔触媒 x2 | ウォータークラスター x3 ライトニングクラスター x2 |
樟脳 | カンファーの枝 x5 | ウォータークラスター x2 ライトニングクラスター x2 |
剛力の仙薬 | 霊獣の角粉 x2 クラウンミスルトゥ x2 ヘンルーダ x2 微光の霊砂 x2 | ウォータークラスター x3 ライトニングクラスター x2 |
眼力の仙薬 | 霊獣の角粉 x2 クラウンミスルトゥ x2 エキナセア x2 微光の霊砂 x2 | ウォータークラスター x3 ライトニングクラスター x2 |
活力の仙薬 | 霊獣の角粉 x2 クラウンミスルトゥ x2 タンジー x2 微光の霊砂 x2 | ウォータークラスター x3 ライトニングクラスター x2 |
知力の仙薬 | 霊獣の角粉 x2 クラウンミスルトゥ x2 コリアンダー x2 微光の霊砂 x2 | ウォータークラスター x3 ライトニングクラスター x2 |
心力の仙薬 | 霊獣の角粉 x2 クラウンミスルトゥ x2 ダンデライオン x2 微光の霊砂 x2 | ウォータークラスター x3 ライトニングクラスター x2 |
角粉 | 枯角 x3 | ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x7 |
オーケストリオン譜:彩られし山麓 | 無地のオーケストリオン譜G3 ミスライトエンチャントインク 古びた譜面:彩られし山麓 | ウォータークリスタル x6 ライトニングクリスタル x5 |
オーケストリオン譜:雲に隠れて | 無地のオーケストリオン譜G3 ミスライトエンチャントインク 古びた譜面:雲に隠れて | ウォータークリスタル x6 ライトニングクリスタル x5 |
オーケストリオン譜:血で血を洗って | 無地のオーケストリオン譜G3 ハードシルバー・エンチャントインク 古びた譜面:血で血を洗って | ウォータークリスタル x6 ライトニングクリスタル x5 |
オーケストリオン譜:餓えた狼 | 無地のオーケストリオン譜G3 ハードシルバー・エンチャントインク 古びた譜面:餓えた狼 | ウォータークリスタル x6 ライトニングクリスタル x5 |
オーケストリオン譜:嵐の中の灯火 | 無地のオーケストリオン譜G1 ゴールドエンチャントインク 古びた譜面:嵐の中の灯火 | ウォータークリスタル x5 ライトニングクリスタル x5 |
オーケストリオン譜:イマジネーション | 無地のオーケストリオン譜G3 ハードシルバー・エンチャントインク 古びた譜面:イマジネーション | ウォータークリスタル x6 ライトニングクリスタル x5 |
オーケストリオン譜:上り階段をくだれ | 無地のオーケストリオン譜G3 オーラムレギス・エンチャントインク 古びた譜面:上り階段をくだれ | ウォータークラスター x2 ライトニングクラスター |
オーケストリオン譜:魔大戦の傷跡 | 無地のオーケストリオン譜G1 ゴールドエンチャントインク 古びた譜面:魔大戦の傷跡 | ウォータークリスタル x5 ライトニングクリスタル x5 |
オーケストリオン譜:神なき世界 | 無地のオーケストリオン譜G2 ローズゴールド・エンチャントインク 古びた譜面:神なき世界 | ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x5 |
オーケストリオン譜:原始の審判 | 無地のオーケストリオン譜G2 ローズゴールド・エンチャントインク 古びた譜面:原始の審判 | ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x5 |
オーケストリオン譜:堕天せし者 | 無地のオーケストリオン譜G2 ローズゴールド・エンチャントインク 古びた譜面:堕天せし者 | ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x5 |
オーケストリオン譜:過重圧殺! | 無地のオーケストリオン譜G2 ローズゴールド・エンチャントインク 古びた譜面:過重圧殺! | ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x5 |
オーケストリオン譜:英傑 | 無地のオーケストリオン譜G3 オーラムレギス・エンチャントインク 古びた譜面:英傑 | ウォータークラスター x2 ライトニングクラスター |
オーケストリオン譜:魔神 | 無地のオーケストリオン譜G3 オーラムレギス・エンチャントインク 古びた譜面:魔神 | ウォータークラスター x2 ライトニングクラスター |
オーケストリオン譜:傲慢 | 無地のオーケストリオン譜G2 プラチナエンチャントインク 古びた譜面:傲慢 | ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x7 |
オーケストリオン譜:奈落へ | 無地のオーケストリオン譜G2 プラチナエンチャントインク 古びた譜面:奈落へ | ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x7 |
オーケストリオン譜:絢爛 | 無地のオーケストリオン譜G2 プラチナエンチャントインク 古びた譜面:絢爛 | ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x7 |
オーケストリオン譜:ドーガとウネの心 | 無地のオーケストリオン譜G2 プラチナエンチャントインク 古びた譜面:ドーガとウネの心 | ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x7 |
オーケストリオン譜:薄闇 | 無地のオーケストリオン譜G2 プラチナエンチャントインク 古びた譜面:薄闇 | ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x7 |
オーケストリオン譜:最後の死闘 | 無地のオーケストリオン譜G2 プラチナエンチャントインク 古びた譜面:最後の死闘 | ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x7 |
オーケストリオン譜:悠久の風 | 無地のオーケストリオン譜G3 オーラムレギス・エンチャントインク 古びた譜面:奈落へ 古びた譜面:ドーガとウネの心 古びた譜面:最後の死闘 | ウォータークラスター x2 ライトニングクラスター |
オーケストリオン譜:雷鳴 | 無地のオーケストリオン譜G2 プラチナエンチャントインク 古びた譜面:雷鳴 | ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x7 |
オーケストリオン譜:白銀の凶鳥、飛翔せり | 無地のオーケストリオン譜G2 プラチナエンチャントインク 古びた譜面:白銀の凶鳥、飛翔せり | ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x7 |
オーケストリオン譜:灰より生まれし者 | 無地のオーケストリオン譜G2 プラチナエンチャントインク 古びた譜面:灰より生まれし者 | ウォータークリスタル x7 ライトニングクリスタル x7 |
オーケストリオン譜:Answers | 無地のオーケストリオン譜G3 オーラムレギス・エンチャントインク 古びた譜面:雷鳴 古びた譜面:白銀の凶鳥、飛翔せり 古びた譜面:Answers | ウォータークラスター x2 ライトニングクラスター x2 |
セフィロトの根 | セフィロトの樹液塊 大理石 x5 聖水 x3 グロースフォーミュラ・ゼータ x3 ラリマール x8 | ウォータークラスター x2 ライトニングクラスター x2 |
セフィロトの樹 | 魔神セフィロトの樹液塊 x2 大理石 x5 祝聖水 x3 グロースフォーミュラ・ゼータ x5 紺碧のクラスター x3 | ウォータークラスター x3 ライトニングクラスター x2 |
≪調理師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
イシュガルディアン・ディナーセット | オーケアニスシュニッツェル クリムゾンスープ カイザーゼンメル チャーチココアパウダー ヤクの乳 | ファイアクリスタル x6 ウォータークリスタル x5 |
ハイハウス・ディナーセット | エッグロワイヤル ポルチーニソテー ババロア・オ・フィグ ソーム・アル・オ・マロン ローストコーヒー ミネラルウォーター | ファイアクリスタル x5 ウォータークリスタル x4 |
スパイスサイダー | ゴールデンアップル x2 シナモン バニラビーンズ パールジンジャー クローヴ | ファイアクラスター x3 ウォータークラスター x2 |
アップルシュトゥルーデル | ゴールデンアップル x2 ハイランド小麦粉 発酵バター バーチシロップ バニラビーンズ シナモン | ファイアクラスター x3 ウォータークラスター x2 |
ペペロンチーノ | ヴァーミセリ ソルガーリック 完熟オリーヴオイル ドラゴンペッパー ハイランドパセリ | ファイアクラスター x3 ウォータークラスター x2 |
ボスカイオーラ | ヴァーミセリ ポモドーロソース 完熟オリーヴオイル x2 モリーユ ポルチーニ サイクロプスオニオン | ファイアクラスター x3 ウォータークラスター x2 |
ロフタンステーキ | ロフタンのフィレ x2 ドラヴァニアパプリカ 発酵バター 高級クッキングワイン アバラシア岩塩 タイム | ファイアクラスター x3 ウォータークラスター x2 |
オイスターコンフィ | クルザスオイスター 完熟オリーヴオイル ローレル ローズマリー ハイランドパセリ | ファイアクラスター x2 ウォータークラスター x2 |
アングラーシチュー | プリーストフィッシュ ソルガーリック サイクロプスオニオン チャイブ ハイランド小麦粉 ヤクの乳 | ファイアクラスター x2 ウォータークラスター x2 |
ヌマムツの甘露煮 | ヌマムツ バーチシロップ | ファイアクリスタル x7 ウォータークリスタル x7 |