-
3.01パッチノート 公開!
新たなインスタンスレイドダンジョン「機工城アレキサンダー」の実装やアクションの調整、不具合修正などが行われたパッチ3.01が公開されました。 [3.0]:「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」の権利が必要です。
[2.0]:「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」の権利は必要ありません。
[2.0][3.0]:すべての要素を楽しむためには「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」の権利が必要です。
イベント関連
クエスト関連
[3.0] 新たなクロニクルクエストが追加されます。
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
破滅への胎動 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
イディルシャイア (X:7 Y:6) NPC“スローフィクス” | |
メインクエスト「蒼天のイシュガルド」をコンプリートしている |
[3.0] 一部のクエスト報酬が調整されます。
F.A.T.E.関連
[3.0] 新たなF.A.T.E.が追加されます。
ゴールドソーサー関連
[2.0] トリプルトライアドの大会において、NPCとの対戦で入手できる勝ち点がパッチ3.0時点よりも多くなるよう調整が行われます。
バトル関連
[3.0] 新たなレイドダンジョン「機工城アレキサンダー:起動編」が追加されます。
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
アイテムレベルによる制限 | 平均アイテムレベル170~ |
参加登録人数 | 1人~8人 |
制限時間 | 90分 |
≪コンテンツ開放条件≫
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
破滅への胎動 | ファイター/ソーサラー レベル60 |
イディルシャイア (X:7 Y:6) NPC“スローフィクス” | |
メインクエスト「蒼天のイシュガルド」をコンプリートしている |
≪宝箱について≫
機工城アレキサンダー:起動編の報酬として得られる宝箱からは、装備品は直接ドロップせず、任意のロールの装備品と交換できる交換用アイテムが入手できます。得られる戦利品は、NEEDやGREEDなどの取得方法にかかわらず、各層1週間に1個までです。複数のアイテムにNEEDやGREEDをしていた場合にも、取得が確定した時点で、それ以外のアイテムはすべてPASS扱いになります。宝箱のアイテムをPASSせずに、時間切れによって自動で取得した場合も1個取得したことになります。
また、機工城アレキサンダーへは、戦利品の入手可否に関わらず何度でも挑戦することが可能です。
※この権利は、毎週火曜17:00(地球時間)にリセットされます。
≪交換用アイテムについて≫
宝箱から得られる各種交換用アイテムは、イディルシャイア (X:5 Y:5) にいるNPC“サビーナ”にて各種装備品と交換することができます。
種別 | 対価となるアイテム | 必要個数 |
頭防具 | ゴルディオンレンズ | 2 |
胴防具 | ゴルディオンシャフト | 4 |
手防具 | ゴルディオンクランク | 2 |
帯防具 | ゴルディオンチェーン | 1 |
脚防具 | ゴルディオンスプリング | 4 |
足防具 | ゴルディオンペダル | 2 |
アクセサリ | ゴルディオンボルト | 1 |
[3.0] アクションに関して以下の調整が行われます。
ジョブ | アクション | 変更点 |
吟遊詩人 | 旅神のメヌエット | ・アクションカテゴリが 魔法 → アビリティ に変更されます。 ・与ダメージ上昇効果が 20% → 30% に変更されます。 ・詠唱時間が 3秒 → 0秒 に変更されます。 ・リキャストタイムが 2.5秒 → 15秒 に変更されます。 |
エンピリアルアロー | ・威力が 240 → 220 に変更されます。 | |
サイドワインダー | ・威力が 150 → 100 に変更されます。 ・継続ダメージ数1つのときの威力が 250 → 175 に変更されます。 ・継続ダメージ数2つのときの威力が 350 → 250 に変更されます。 | |
機工士 | ガウスバレル | ・与ダメージ上昇効果が 20% → 30% に変更されます。 ・詠唱時間が 3秒 → 0秒 に変更されます。 ・リキャストタイムが 5秒 → 15秒 に変更されます。 |
ガウスラウンド | ・威力が 200 → 180 に変更されます。 | |
リコシェット | ・範囲物理攻撃の威力が 300 → 200 に変更されます。 |
アイテム関連
[3.0] 新たなアイテムが追加されます。
アイテム名 | アイテム種別 | 説明 |
プロトゴルド・ディフェンダーアーメット | 頭防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・スレイヤーサレット | 頭防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ストライカーサレット | 頭防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・レンジャーフード | 頭防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・スカウトフード | 頭防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ヒーラークラウン | 頭防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・キャスタークラウン | 頭防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ディフェンダープレートメイル | 胴防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・スレイヤーメイル | 胴防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ストライカーメイル | 胴防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・レンジャーコースリット | 胴防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・スカウトコースリット | 胴防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ヒーラーガウン | 胴防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・キャスターガウン | 胴防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ディフェンダーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・スレイヤーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ストライカーガントレット | 手防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・レンジャーアームガード | 手防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・スカウトアームガード | 手防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ヒーラーグローブ | 手防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・キャスターグローブ | 手防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ディフェンダーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・スレイヤーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ストライカーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・レンジャーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・スカウトベルト | 帯防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ヒーラーベルト | 帯防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・キャスターベルト | 帯防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ディフェンダーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・スレイヤーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ストライカーブリーチ | 脚防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・レンジャーポレイン | 脚防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・スカウトポレイン | 脚防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ヒーラーブレエット | 脚防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・キャスターブレエット | 脚防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ディフェンダーソルレット | 足防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・スレイヤーサバトン | 足防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ストライカーサバトン | 足防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・レンジャーサバトン | 足防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・スカウトサバトン | 足防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ヒーラーガンビエラ | 足防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・キャスターガンビエラ | 足防具 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ディフェンダーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・アタッカーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・レンジャーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ヒーラーイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・キャスターイヤリング | 耳飾り | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ディフェンダーネックバンド | 首飾り | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・アタッカーネックバンド | 首飾り | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・レンジャーネックバンド | 首飾り | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ヒーラーネックバンド | 首飾り | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・キャスターネックバンド | 首飾り | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ディフェンダーリストバンド | 腕輪 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・アタッカーリストバンド | 腕輪 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・レンジャーリストバンド | 腕輪 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ヒーラーリストバンド | 腕輪 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・キャスターリストバンド | 腕輪 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ディフェンダーリング | 指輪 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・アタッカーリング | 指輪 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・レンジャーリング | 指輪 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・ヒーラーリング | 指輪 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
プロトゴルド・キャスターリング | 指輪 | アイテムレベル:190/装備レベル60 |
VII号スチームウォーカー | ミニオン | ミニオン修得 蒸気仕掛けのウォーカーマシン |
ゴルディオンの書机 | 調度品(台座) | ゴルディオンの歯車を用いた書机 [設置後に撤去すると消滅する] [複数個設置不可] |
ゴルディオンの椅子 | 調度品 | ゴルディオンの歯車を用いた腰掛け [設置後に撤去すると消滅する] [複数個設置不可] |
ゴルディオンの歯車 | 部品 | ゴルディオンの内部機構に用いられていた歯車 |
VII号ゴブリ鋼板 | 部品 | VII号ゴブリウォーカーに用いられていた装甲板 |
ゴルディオンレンズ | 雑貨 | ゴルディオン内部で入手した謎めいたレンズ |
ゴルディオンシャフト | 雑貨 | ゴルディオン内部で入手した謎めいたシャフト |
ゴルディオンクランク | 雑貨 | ゴルディオン内部で入手した謎めいたクランク |
ゴルディオンスプリング | 雑貨 | ゴルディオン内部で入手した謎めいたスプリング |
ゴルディオンペダル | 雑貨 | ゴルディオン内部で入手した謎めいたペダル |
ゴルディオンチェーン | 雑貨 | ゴルディオン内部で入手した謎めいたチェーン |
ゴルディオンボルト | 雑貨 | ゴルディオン内部で入手した謎めいたボルト |
[3.0] 新たな製作レシピが追加されます。
≪木工師≫
≪甲冑師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
ゴルディオンの書机 | ゴルディオンの歯車 x2 バーチ材 x5 アダマンナゲット x2 オーラムレギスナゲット x2 アラグの魔触媒 x2 | ウィンドクラスター x2 アイスクラスター |
≪甲冑師≫
アイテム名 | 素材 | クリスタル |
VII号スチームウォーカー | VIIゴブリ鋼板 x3 ゴブリンのぬいぐるみ 帝国製軽金属板 x2 グレイズナッツ 暁光の霊砂 | アイスシャード x99 |
ゴルディオンの椅子 | ゴルディオンの歯車 アダマンナゲット x4 アンフィプテレレザー オーラムレギスナゲット アラグの魔触媒 ×2 | アイスクラスター x2 アースクラスター |
[2.0] 以下のアイテムが分解できるようになります。
ゴルディオンの書机/ゴルディオンの椅子
システム関連
[3.0] 新たなアチーブメントが追加されます。
タイトル | 到達条件 |
機工城の起動 | クエスト「彼女のたからもの」をコンプリートする |
起動せし機工城に挑みし者:ランク1 | 機工城アレキサンダー:起動編に挑み、第一段階のマップをすべて開示する |
起動せし機工城に挑みし者:ランク2 | 機工城アレキサンダー:起動編に挑み、第二段階のマップをすべて開示する |
起動せし機工城に挑みし者:ランク3 | 機工城アレキサンダー:起動編に挑み、第三段階のマップをすべて開示する |
起動せし機工城を制覇せし者:ランク1 | 機工城アレキサンダー:起動編を攻略する |
起動せし機工城を制覇せし者:ランク2 | 機工城アレキサンダー:起動編を計5回攻略する |
起動せし機工城を制覇せし者:ランク3 | 機工城アレキサンダー:起動編を計10回攻略する |
[2.0] パーティ募集のカテゴリが「目的はコメントに記載」の場合、一覧表示でコメント欄が広く表示されるように調整されます。
[3.0] 新たなBGMが追加されます。
[2.0] Mac版のパフォーマンスがチューニングされます。
[2.0] スクリーンショットの初期状態での保存先が変更されます。(Mac版のみ)
「~/Pictures/Final Fantasy XIV/」 以下になります。
[2.0] 初期状態での画面モードが、フルスクリーンモードからウィンドウモードに変更されます。(Mac版のみ)
オプションアイテム関連
モグステーション内のオプションアイテムに、以下のラインナップが加わります。
不具合修正
以下の不具合が修正されます。
「極ラーヴァナ討滅戦」において、フィールド外周の壁が1つ以上破壊された際にフィールド外へ行くことができてしまう場合がある。
「極ラーヴァナ討滅戦」において、ラーヴァナが「チャンドラハース」を使用した際にフィールド外周の壁が5つ以上壊れてしまう場合がある。
暗黒騎士のアクション「リビングデッド」において、「ウォーキングデッド」状態を解除できない場合がある。
「極ラーヴァナ討滅戦」において、特定の条件下で「エーテリアルステップ」を使用すると、落下せずにスタックしてしまう場合がある。
「クリスタルタワー:闇の世界」のファイブヘッドドラゴン戦において、ファイブヘッドドラゴンのグラフィックが正しく表示されない。
木箱などの特定のオブジェクトに対して、一部のアクションが効果を発揮しない。
「霊峰踏破 ソーム・アル」のラスコヴニク戦において、特定条件下で討伐するとデバフ「捕食」が解除されない場合がある。
メインクエストで訪れるレベル60のインスタンスダンジョンにおいて、モンスターをターゲットできない場合がある。
F.A.T.E.「野獣の家長「ダルウフー」」の達成状況が正しく反映されない。
暗黒騎士のアクション「ダークアーツ」の効果を得た状態で範囲攻撃のアクションを実行した際、追加効果が1体にしか発揮されない。
モンクのアクション「陰陽闘気斬」、および占星術師のアクション「ドロー」を先行して入力することができない。
幻術士のアクション「プロテス」のバフアイコンが正しくない。
吟遊詩人のアクション「時神のピーアン」で、斧術士のアビリティ「バーサク」によって付与される「WS不可」が解除できない。
占星術師のアクション「ライトスピード」実行直後に魔法の詠唱を開始すると、詠唱時間短縮の効果が反映されない。
オートラン中に魔法を詠唱すると立ち止まらず詠唱が中断されてしまう。
キマイラフェルト・キャスターコートが女性のみ一部染色されない。
一部種族において、ヴァレリアンドラグーン・メイルに貼り付けたクレストが反転してしまう。
エクソシストローブ/プリーストアルバをララフェルで装備すると、貼り付けたクレストが正しく表示されない。
種族により、チタンディフェンダーメイルに貼り付けられるクレストの箇所が異なる。
一部カットシーンにおいて、自身の種族がアウラ女性の場合、チョコボの大きさが正しくない。
一部カットシーンにおいて、環境音がミュートされてしまう。
一部カットシーンにおいて、テキストを送らずに待機しているとボイスが先行して再生されてしまう。
一部カットシーンで表示されるジョブマークの表示が正しくない。
一部のアチーブメントにて、アチーブメントの内容と取得できる称号が正しくない。
「ホーリーシーダーワンド」の修理・分解スキル、および軍需品調達で納品できるクラスが正しくない。
「品質を下げる」を使用した際、クエスト条件のアイテム数が変化した場合に目的リストに反映されない。
漁師アクション「ペーシェンス」を使用した状態で「宝の地図」をHITさせると、「宝の地図」のHQが入手できてしまう。
特定条件下において、ランドサーベイ使用時に採集できない採集ポイントが表示されてしまう。
一部クエストの報酬選択ウィンドウにて「装備詳細を比較」「装備試着」を実行すると、キャンセル操作でウィンドウを閉じることができない。
蒐集品製作時にメニューを開くと通常アイテムとして完成してしまう。
蒐集品アイテムを、特定の手順でリテイナーに預けようとするとキャンセルされてしまう。
マウント騎乗時、特定の条件下において落下ダメージを受けた直後にジャンプすると再度落下ダメージを受けてしまう。
DirectX 11適応時、フルスクリーンモード時に予測変換を使用すると、ウィンドウモードに切り替わってしまう。(Windows版のみ)
※Windows8.1やATOKなど一部の環境においては引き続き症状が発生します。
特定エリアにおいて、マップのエオルゼア文字が正しく表示されない。
イクサル蛮族クエストのデイリークエスト「哀愁辺境社員」で釣りの最中にHQ率がアップするアクションを使用すると、釣り上げた際に表示されるログが正しくない。
マンダヴィル・ゴールドソーサーのマップが正しく表示されない。
一部エリアにおいて、スタックし進行不可になってしまう場所がある。
一部テキストに誤りがある。
以下のアクションのSEが修正されます。
闘気/演武/フェルクリーヴ/気炎法
初回起動時のゲームパッドの設定が不適切なものになる場合がある。(Mac版のみ)
一部のゲームパッド用の設定が初期状態で設定された状態であったため削除いたしました。適宜コンフィグからお使いのコントローラに合わせ設定ください。
※一部記載内容に誤りがあったため、2015年7月7日(火) 17:50 に修正いたしました。
確認されている不具合
特定条件下でコンテンツに突入すると、クライアントが強制終了する場合がある不具合が確認されています。
機工城アレキサンダー:起動編2で、特定の場所から落下する際に落下ダメージが発生してしまう場合がある不具合が確認されています。
機工城アレキサンダー:起動編2のマップで、一部のマーカーが正しく表示されていない不具合が確認されています。
機工城アレキサンダー:起動編3において、特定条件下でボスが登場する際のカットシーン再生前にボスがいる場所へ移動が行えてしまう不具合が確認されています。
機工城アレキサンダー:起動編4でボスが使用したアクションにより付与されるデバフのフライテキストが正しく表示されない場合がある不具合が確認されています。
機工城アレキサンダー:起動編4において、特定条件下で一部モンスターからの攻撃が対象外となってしまう場合がある不具合が確認されています。
機工城アレキサンダー:起動編4において、コンプリートして退出する場合、特定の場所に必ず移動してしまう不具合が確認されています。
※パッチ3.01以降のHotFixで対応予定です。