明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!
明けてから、既に10日以上も経っていますが挨拶は大事ということでw
昔の日記でもそんなこと言った記憶が・・・
前回の日記から実に1年半近く経つのですが、
2019年の10月辺りから昨年の12月まで、実に1年2か月ほどFF14から離れておりました。
復帰から1か月ほど経ちましたので、フレさんやFCメンバー、
遠い縁でも関係を持っている人向けに日記を書きたいと思います。
遊んでいた頃には色々なことがあり、
当時の気持ちで言えば、このまま引退だなと決めていました。
飽きは来ていたかもしれませんが、ゲーム自体が嫌になったわけでもなく
「遊ぶ理由がなくなった」が記憶に残っています。
そこには、少なからず憤りがあったのも覚えています。
そして月日は流れ、メールにて家は撤去される報告が来て
「これで完全に、FF14と俺の付き合いは終わりだ」そんな感じが去年の今ぐらいでしたかねw
それでも、心のどこかにはあったんでしょう
遊びたい気持ちや人との繋がりを大事にしたい気持ちが。
たまーにロドストを見ては、「みんな頑張ってるなー」とか
「ログインしてるけどウチのFCでうまくやってるのかなー」とか諸々w
そんなロドストを見たりすることもしなくなり、当時あった嫌な出来事等どうでもよくなり
FF14自体に興味がなくなってさらに月日は流れるんですが、それでも細い細ーい縁は繋がっていました。
今考えれば、色々なことが重なって復帰への流れになったんだと思います。
去年の12月になった辺りかな?職場の後輩と何気なしにFF14の話をしました。
遊んでた当時からお互い情報交換や出来事などを話していたんですけど
久々に話を聞いたら「そういえば、ギルマスどうしてんだろう連絡してみようか」
という思いがわきました。
ディスコードって皆さんも使ってたりすると思うんですけど、お互い登録してたんですね。
これが、すごく細い縁ってやつですw
ログインしたらギルマスがFF14プレイ中となっていたので、声をかけてみました。
会話(チャット)自体は、他愛のない話でしたが懐かしかったw
おそらく、ここでの会話で「FF14内で久々に会って話したいな」って気持ちと
この時にギルマスが言った「無料ログインキャンペーンの時に、見に来ちゃえ」の言葉が
復帰しようになったと思います。
そこから復帰までの行動は早かったかなw
ログインしてみたら懐かしい面々や新たにFC、LSに加わった人達に歓迎されて凄く嬉しかったw
「伝説の赤」とかは、ちょっと恥ずかしいけどもw
古巣が変わらずあるって言うのは良いものですね。
むしろメンバーも当時から大分増えて、活気が溢れてました!
当時の構想にあったFCメンバーのみで組む24人レイドも実現できるのではないだろうかw
現状は浦島状態で、装備もまだまだ揃えられていなくストーリーも最先端には程遠いですが
ぼちぼちマイペースに進めていこうと思います。
また、慣れてきたらフレやFCメンバーを増やす活動も再開しようと思いますw
日記の最後にこう〆たいと思います。
リョウ「みんな、ただいま!」