キャラクター

キャラクター

Nana Arkdiel

the Heavens' Legend

Titan [Mana]

このキャラクターとの関係はありません。

フォロー申請

このキャラクターをフォローしますか?

  • 0

【極スサノオ攻略】ギミックとかタイムラインとか

公開
(´・ω・`)マウント出なーい。わんこ売り切れてるー。

フェーズ1
クリックして表示クリックして隠す

0:00 開始
0:10 強撃(無詠唱)※MT要防御バフ
0:13 禍泡(MT含む完全ランダム4名納刀)※AAもNG
0:23 禍泡発動
0:30 ヤマノカガミ&晴嵐(範囲AoE&頭割り)
0:40 範囲AoE爆発
0:42 頭割り発動
0:48 強撃(無詠唱)※MT要防御バフ
0:51 禍泡(MT含む完全ランダム4名納刀)※AAもNG
0:56 螺旋海峡(範囲AoE)※重みと同じく重ねると後が楽
1:01 禍泡発動
1:08 ヤマノカガミ&晴嵐(範囲AoE&頭割り)
   ※ボスと外周の雷雲と対象者がノックバックを受けた時にL字になる
    ように位置調整をする
1:18 範囲AoE爆発
1:20 頭割り発動
1:28 強撃(無詠唱)※MT要防御バフ
1:33 フェーズ移行 ※HP80%以上ならループかも


フェーズ2
クリックして表示クリックして隠す

①MTが「刀を受け止める」→STが2時→4時→8時→10時と沸く玉に、
 スプリント&防御バフで当たりに行く
 ※最初の当たり判定が遅いので、少し「アムノムラクモ」を殴れる
 DPS陣は「アムノムラクモ」を削りきる

②STが「刀を受け止める」→MTが2時→4時→8時→10時と沸く玉に、
 スプリント&防御バフで当たりに行く
 ※最初の当たり判定が遅いので、少し「アムノムラクモ」を殴れる
 DPS陣は「アムノムラクモ」を削りきる


フェーズ3
クリックして表示クリックして隠す

0:00 開始 ※中央直線上に「奈落」発生 ※5秒いると死ぬ
0:07 海嵐斬(詠唱中に挑発タゲ交代)※MT要防御バフ
0:14 紫マーカー①(対象者移動)→奈落の逆側へ移動して雷を受ける
0:20 ↓②
0:26 ↓③
0:32 ↓④
0:40 宇気比x2(範囲攻撃)
0:55 ヤマノカガミ&晴嵐(範囲AoE&頭割り)
1:05 範囲AoE爆発
1:07 頭割り発動
1:13 海嵐斬(詠唱中に挑発タゲ交代)※MT要防御バフ
1:20 紫マーカー①(対象者移動)→奈落の逆側へ移動して雷を受ける
1:26 ↓②
1:32 ↓③ ※同時に外周雷雲より直線範囲発動するので注意
1:38 ↓④
1:44 宇気比x3(範囲攻撃)
2:00 天ノ岩戸(岩破壊)
   ※破壊する岩&ダミー3個出現注視すれば移動先は分かるが、
    対象者が岩にマーカーを付けた方が早いので、
    全員マーカーマクロを準備する
2:10 螺旋海峡(範囲AoE)※重みと同じく重ねると後が楽
2:15 海嵐斬(詠唱中に挑発タゲ交代)※MT要防御バフ
2:25 天ノ岩戸爆発
2:27 紫マーカー①(対象者以外が移動)→対象者は動けないので他7名が
2:34 ↓②               ボス毎移動する
2:41 ↓③
2:48 ↓④
2:56 宇気比x3(範囲攻撃)
3:11 ヤマノカガミ&晴嵐(範囲AoE&頭割り)
   禍泡(MT含む完全ランダム4名納刀)※AAもNG
3:21 範囲AoE爆発&禍泡発動 ※すぐに頭割りが来るのでここで納刀せず
3:23 頭割り発動       被弾すると確実に死ぬ
3:25 螺旋海峡(範囲AoE)※重みと同じく重ねると後が楽
3:35 海嵐斬(詠唱中に挑発タゲ交代)※MT要防御バフ 
3:43 紫マーカー①(対象者以外が移動)→対象者は動けないので他7名が
3:50 ↓②               ボス毎移動する
3:57 ↓③
4:04 ↓④
4:12 宇気比x3(範囲攻撃)
4:24 禍泡(MT含む完全ランダム4名納刀)※AAもNG
4:29 螺旋海峡(範囲AoE)※重みと同じく重ねると後が楽
4:34 禍泡発動&螺旋海峡(範囲AoE)
4:44 海嵐斬(詠唱中に挑発タゲ交代)※MT要防御バフ
4:51 紫マーカー①(対象者移動)→奈落の逆側へ移動して雷を受ける
4:57 ↓② ※同時に螺旋海峡(範囲AoE)
5:03 ↓③ ※同時に外周雷雲より直線範囲発動
5:09 ↓④ ※同時に螺旋海峡(範囲AoE)
5:19 ヤマノカガミ&晴嵐(範囲AoE&頭割り)
   ※ボスと外周の雷雲と対象者がノックバックを受けた時にL字になる
    ように位置調整をする
5:29 範囲AoE爆発
5:31 頭割り発動
5:33 宇気比x3(範囲攻撃)
5:48 天ノ岩戸(岩破壊)
   ※破壊する岩&ダミー3個出現注視すれば移動先は分かるが、
    対象者が岩にマーカーを付けた方が早いので、
    全員マーカーマクロを準備する
5:58 海嵐斬(詠唱中に挑発タゲ交代)※MT要防御バフ
6:05 紫マーカー①(対象者移動)→奈落の逆側へ移動して雷を受ける 
6:11 ↓② ※天ノ岩戸爆発
6:17 ↓③ ※同時に外周雷雲より直線範囲発動するので注意
6:23 ↓④ ※同時にヤマノカガミ(範囲AoE)950
6:38 螺旋海峡(範囲AoE)※重みと同じく重ねると後が楽
   ヤマノカガミ&晴嵐(範囲AoE&頭割り)
   ※ボスと外周の雷雲と対象者がノックバックを受けた時にL字になる
    ように位置調整をする
6:48 範囲AoE爆発
6:50 頭割り発動

※多分もうすぐ時間切れワイプ
コメント(0)
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数