今日は昼過ぎ辺りからINして、妖怪ウォッチコラボの武器を拾いに行きます。
東部森林はシルフ族の蛮族デイリーがあるからか、FATEが湧いてくれるのですごくありがたい。
(飽きるけど)。
って、レジー・ローレンスまだ倒してなかったのか……
アチーブ貰ってしまった……
これで13種武器をGET。でアチーブを頂いたのでウィスパー号改(通称、光るおまる)を頂きます。
いやぁ、やっぱりかなり緩和されてるはずだ……
その後、ようやく蒼天エリアの分を……
って、間違って紅蓮エリアの連れてしまう(汗
通りで出ないわけだ……
ミニオンと妖怪大辞典の並び、最後の4つが<紅蓮><蒼天><蒼天><紅蓮>の各エリアになってるので、
順番にやっていこう、と思ったらつまります(ちゃんと確認しようぜ、ってことだ・笑)。
ただ、漆黒入らないと取れない、みたいなことを聞き及んでいたのですが、
どうも勘違いのようです。紅蓮まで入ってしまえばなんとかなる感じですね。
(ただ、すぐ飛べるようになる紅玉海まで行ったほうが良い気はします)。
と、ちょうど上げてた侍のレベル的に高地ドラヴァニアのFATEを追っていきます。
侍のレベルがLv54になったのでジョブクエを……
……あれー? 瞬殺された(汗
これはILが低すぎるんだな…… 装備を購入してみます。
……あれ? それでもちょっときついかな……?
ここで気がついたのですが、暫く前から追加された難易度調整、
おそらく「難しい」というより「サブというより全部あげたいからまだ装備整ってない」ときに
使うほうが良い、ということに気が付きました。ジョブクエのバトルとかでね。
まぁ、武器も買い直してやり直したわけですが(4回ぐらい掛かった・笑
夜にINしなおして、蛮族デイリーをやっつけた後、蒼天エリアの2つ目をGET……
……するのに2時間ぐらい掛かってしまった……
結構波があるなぁ……
そんな感じで今日はここまで。
妖怪武器、後は紅蓮エリアの2つを残すのみとなりました。