【2022年12月某日】
ミン・ホーです。
ふと思い立って、隠れた名ハウジング探しをしてみることにしました。
各ハウジングエリアを巡ってコメントから良さそうなハウスに突撃という方法も考えましたが、今回はこんな募集を立てて探すことにします。
「ハウジングを見てほしいけども、募集するのは照れくさい。そんなあなたの自慢のハウジングを見せてください。」これで来るかな…。前にも似たような募集を掛けたのですけど、その時は素敵なハウジングに巡り合えたのですよね。
今回も期待…!しつつ、フレさんのやっているカフェ工房に遊びに行って、お話をしながら待つこと40分…。
工房にて待機中。
今日はもう無理かな…と募集していたのを忘れた頃に募集に入ってきてくれた方が。
ゴシックホラー&アンティークがテーマのハウジングだそうで…これは楽しみ…!
庭からして既にホラー…!うちのFCハウスのパイッサとは大違いだ…!
内装は酒場という事でしたが、情報量がすごい…!このゴチャ感がいいですね。
ハウジングの作りも良かったのですが、個人的に好感を持った点はこれだけごちゃごちゃしているにも関わらず視点が調度品にほとんど引っかからないうえに視線も通りやすいのでストレスがなかった事。
SS映えを優先したスタジオ系だと視線が遮られていたり、画面酔いしそうなレイアウトのハウジングをたまに見ますが、個人的にはハウジングは”住む”事を考えて使いやすいレイアウトの方が好みなのですよね。
まぁBARだという事でしたので”住む”とは違うのかもしれませんが、BARにしてもお客さんがお酒で酔うのではなく画面で酔ってしまうのはいただけませんからね(笑
このハウジング、個室にも色々と工夫があるようでしたが、そちらは1室だけ見せていただいて時間が無かったため、他は後日見せていただくことにしました。
久しぶりのハウジング談義も楽しかったですし、思わぬ良ハウジングを見れて大満足!
声をかけていただいてありがとうございました!という事で今日はここまでまた明日!