前回の日記から3日後。
進捗はずっと34回目の変身くらいです。理屈はわかるのです。12回目の変身は大体できるから34回目の練習PTに入ろう!→8人縄跳びを二回乗り越えてやっと到達する3回目。2回目蛇とか練習できること自体が結構少ない&対角からなんか飛んで来たりペアに毒を落とされると終了。そう、こんな感じで経験値が上がらないわけですよ。多分野良でこの辺やってる人はこんな感じが多いんじゃないかな。
野良にはなかなか厳しい煉獄零式4層、まあでもライオンとかも乗り越えるまでこんな感じだったよね。どっかが事故ってすげえ角度から飛んでくる炎!とか。ライオンは二週間くらいやってたんじゃないかな?
と、いうなんか上手くいかない感じも野良で遊んでるとなれちゃうので…先週は一生一回目の蛇やってるんじゃないか?って感じだったしそこからは進歩してる。後はにわか暗黒のひこにゃんなりにどこなら上手にブラナイ割れるかってのは超序盤からでもいろいろチャレンジできる練習だからね!蛇ビームは丁度詠唱くらいに一回ブラナイ使うと、リキャ打ちで2個割れてお得…得って言っていいのかわからないけどw
変身後のじゃらーって時にブラナイ使うとAAで割れる。
タンク頭割りで軽減使ったのに猛りもエクリも使う間もなく溶けたのがめちゃめちゃ屈辱だったので斧を置いてしゃーなしに大剣持ってる感じだったひこにゃんですが、ブラナイの割り方色々試すのは楽しくなってきた。BBの都合で開始からちょっと遅れて上がってきて当然その後も順調にちょっとずれてるフレイが!むしろストレスなくらい!暗黒向いてないって言っちゃだめだw
時間切れも見た!って胸を張れるかというとやっぱりミスするしもう暫くはこの辺で足踏みしながら自分の課題探しかな。
で、暁月の途中でスーパー放置してたさぶにゃんのメインストーリーを気分転換に。パーラカの里でなんやかんややってエルピス行くあたり。
ヴリトラさん、パーラカに降り立つ。個人的には見た目はフレースヴェルグさんが好きです。
色々と事情があって
ちょっと見え辛いけど、ストーリーやった人ならわき腹から太腿当たりの鱗が剥げちゃってるのがお判りでしょうか。そうかー鱗再生結構時間かかるんだな、裏っ側は
あれ。
なんで右側の鱗は無事なん。こっちは寝るとき下になるから!みたいな拘りがあるんだろうか…w