※パッチ5.4以降に対応していませんのでご注意ください。ロウェナ商会に納品できるギャザラー収集品採集のための
未知と伝説の採集場が出現する時刻表です
ギャザラー黄貨は
ハイコーディアルやギャザラー・メガマテリジャがトレードできるので
週に1~2回ぐらい回っています
前に作ったリストから無駄を省いてコンパクトにまとめ直しました
今日は黄貨をとるぞ~と思ってログインした時のET(エオルゼアタイム)を見て
すぐに採集に行けるので重宝しています^^v
全部を回るのは、おそらく不可能なので(GP的に)
移動する流れってだいたいいつも同じになっちゃいますね
※採集場はET2時間ごとに出現して、採集しないとET2時間で消えます
※ET午前と午後で同じ順序で出現します
※ET24時間はリアルタイムの70分なので、ETの1時間は約3分です例えば、こんな風に回っています
ここまでで、
ET午前中12時間/リアルタイムで35分ぐらいで
白貨1600個ゲットでした
自分の場合、一度始めるとだいたいET1日は頑張っちゃうのでw
ET24時間(RT70分)で3200個稼ぐことになります^^v
それでメガマテリジャをトレードして禁断で吹っ飛ばすわけですねorz
手間はかかるけど…テレポ代を除けば元手はただなのでいいんですけどw…もったいないけど
▼(次は同時刻なので忙しいw)
0:00/12:00 ブロードビーン【イル・メグ】(採集量が多い)
▼(GPの復活待ち、コーディアルのリキャスト待ち)
2:00/14:00 ヘマタイト原石【コルシア島】(GPに余裕がなければスルー)
▼(GPの復活待ち、コーディアルのリキャスト待ち)
4:00/16:00 ジャムメルジンジャー【ギラバニア湖畔地帯】(GPに余裕がなければスルー)
6:00/18:00 トレヤ原木【ギラバニア湖畔地帯】(GPに余裕がなければスルー)
▼(次は同時刻なので忙しいw)
6:00/18:00 ダイアポスア原石【イル・メグ】(採集量が多い)
▼(GPの復活待ち、コーディアルのリキャスト待ち)
8:00/20:00 ラセットポポト【アム・アレーン】(採集量が多い)
▼(GPの復活待ち、コーディアルのリキャスト待ち)
10:00/22:00 ホワイトオークの枝【コルシア島】(GPに余裕がなければスルー)