キャラクター

キャラクター

Fihze Aliapoh

the Ultimate Legend

Anima [Mana]

このキャラクターとの関係はありません。

フォロー申請

このキャラクターをフォローしますか?

  • 0

【あぶそる】(その他)ディスコードを活用してもイイッ!

公開
より詳しい内容をHPにて記事にしています!
こちらも是非ご参考くださいな!

HP『 ABSOL.LINK





Anima鯖 FC【Absolute Virtue】
  ├ (FC紹介)メンバー募集
  ├ (加入希望)加入申請を出そう!
  ├ (知っておこう)チャットを切り替えよう!
  ├ (知っておこう)チャットを見やすくしよう!※重要
  ├ (加入後)パーティ募集をしよう!
  ├ (加入後)アクション集計や、ダイス大会に参加しよう!
  ├ (加入後)チョコボ厩舎を活用しよう!
  ├ (加入後)カンパニーチェストの運用について
  ├ (その他)ディスコードを活用してもイイッ!★いまココ★
  ├ 【HP記事】初心者さんが入り続けるFC「Absolute Virtue」
  ├ 【HP記事】幹部・サブマスター等はFC「Absol」には存在しない!?
  ├ 【HP記事】大型FCが人数を多くしている理由!
  ├ 【HP記事】大型FCって会話が大変なことになるのでは?
  └ 【HP記事】別サーバーの加入希望者の方へ




■┃ ディスコードについて
━┛――――――――――――――――
ディスコードとは「学校のクラブ活動」「芸術活動」「家族と」「友達と」などといったら多種多様なコミュニティ間で「チャット」や「ボイスチャット」などを利用してコミュニケーションを行うアプリケーションのことです。PC、ウェブブラウザ、スマートフォンにて利用が可能です。FF14ではゲーム内コミュニティの連絡・交流の拡張を目的として利用されています(*´ω`*)ここでは当FCでのディスコードの扱いについて解説するよ!

※2021年5月4日、SIE(SonyInteractiveEntertainment)がPlaystatinとDiscordのソーシャル体験の統合を2022年初頭に予定していると発表されました。そのため、来年にはPSでもDiscordが使えるようになるかもしれません。参考記事:【GameSpark】SIEがPlayStationとDiscord統合の取り組みを発表―2022年初頭を予定

※2023年2月2日、PS5にてDiscordボイスチャット対応のベータテストを開始しました(正式リリースはまだ)参考記事:【AV Watch】PS5、Discordに対応へ。ベータ版ソフトウェア配信開始



[01] ディスコードは使わないといけない?
そんなことは全くなし(*´ω`*)必要性を感じなければ、使用しなくても何の問題もないよ!


[02] ディスコードをどんな風に使っているの?
みんなで遊んだときのゲーム画像を共有したり、アイテムの制作依頼をしたり、人手が必要なコンテンツを事前に募集したり、ゲームの助けになる情報の共有したりと、交流の手段を広げて、FCメンバーがゲーム内で足りていない、痒いところに手を届ける用途で活用されてますよ!ヽ(=´▽`=)ノ

ディスコードというとVCツールというイメージが大きいですが「ディスコード=交流の拡張」というイメージを持って抱けると幸い!ボイスチャットがメインではないです!ボイスチャットについては詳しくは後述!

ここでは簡単に、マスターがログインしていない時にFCに加入申請が来た時に「マスター!加入申請1件来たよ!」と連絡をくれたり、「◯月◯日にみんなで□□□やらない?」といった予定の連絡などにも利用されたりしているんだよ~ってイメージっでOKさ!そこにボイスチャットあるなしは関係ないです(*´ω`*)b



[03] ボイスチャットについて
ボイスチャット(以降VC)を苦手に感じる方も多いので、そこも詳しく解説!前述の通りディスコードは「交流の拡張」がメインです。ディスコード自体を使う使わないも自由ですし、ディスコードの中のVCを使う使わないも本人の自由です。まずはそこが大前提!(*´ω`*)

でも、それじゃ不安は取れないと思うのでもう少し掘り下げると、今までVCを使ったことがない、又は使ったことがあるけれど、嫌なを思いをしたから使いたくないという方も居ますし、逆にいままでVCでゲームをすることが常だったのでFF14でもVCを使って交流したい、VCを使った高難易度コンテンツでのスムーズな連携がなどが好きだし便利だから使いたいという方もいます。

じゃぁその2つのグループを分けたらいいか、というとそれは『勿体ない!』し、グループを分けてしまうと『お互いのグループに対して苦手意識』が生まれてしまいます。それがFCコミュニティとしては一番良くない!なのでグループ分けはせずに『VCの良さ』だけを上手くコミュニティの活性化に利用しますヽ(=´▽`=)ノ

結局の所、VCで悪いことが起きるとすると、他プレイヤーへの悪口だったり、配慮の無い怖い指摘だったり、パーティ内でVCありなしが混じった時にVCをしていない人のことを放置してしまったり――などなどですが、そもそもこれはVC以前に「コミュニケーションとしての配慮が欠けている状態」です。ルールなしで人を集めることをすればそんな事も起きてしまいますが、Absolute Virtueはそういった「配慮がない」方をFCに在籍させ続けることはしないので、VCをする人も必然と「優しい人達」なので、そのあたりの心配もほとんど杞憂で済みます(*´ω`*)安心して♪

なのでみんなが共有してもらうVC活用の理想のイメージ像としては、パーティを組んだ時に「VC行ける方はしようぜ!」とVCをしない方が居ても安心して呼びかけられて、VCをしない人も「私は参加できないけど、VC連携パワーで私のこともよろしくね!放置したらダメよ!(/ω・\)チラッ」と気楽に言い合えるような姿を持っていただければ幸い(*´ω`*)


おまけ情報:ディスコードの運用は2年ぐらい前から始めていて、ディスコードに興味がある方を少しずつ入れて、そこで起きる課題などを調整していました。ディスコードの雰囲気が「あったけぇ(´・ω・`)」という感じになって下準備が整ったので、暁月のフィナーレのリリース前に正式運用開始して、暁月以降、さらにFCの交流が広がることを狙ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧


[04] 聞き専/ボイチャしないけど入ってもいい?
もちろん!環境的に自分は話せないという人もいるので、聞き専ばっちこーい!
※聞き専:ボイチャに接続するけれど、ミュートにして自分は喋らない/喋れないスタイルのこと!

共有しているスクショを見たりするだけで、ボイチャに参加しない人も、遠慮なく入っていいよ!そういう方もいっぱいいるよ!(*´ω`*)


【 修正!! 】2021/10/26
[05] ボイチャする人としない人で壁ができたりしない?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 前述の通り優しい方・配慮できる方がたくさん在籍していますし、みんなが共通してイメージする理想のゴールは「使う人と使わない人がお互いのプレイスタイルを尊重して、気兼ねなくお互いにボイチャしていることも、していないことも言い合えるような関係です(*´ω`*) 逆にそういう事を言えない関係こそが「壁」を作ってしまうよ!互いに自分のプレイスタイルを崩さず、相手の否定もせず認めてあげたうえで、どんどん言い合えれば、杞憂で終わる!ヽ(=´▽`=)ノ

みんな「FF14を楽しみたい仲間!」であることはFF14プレイヤーであるかぎり間違いないので「相手も楽しみたいだよね!」という意識をしっかり持って、そのゴールを一緒に目指している限り、壁ができることはないので安心して!

逆に壁ができるような言動がある場合は、マスターはそれをヨシとしないので安心して下さいな! そういったことがあった時は気軽に相談して! 溜め込むとついつい悪い方に考えちゃうので、小さい不安のうちに相談しょうぜ!( ´ー`)y-~~ それこそコミュニケーションさ!

ボイチャを望んいる人たちが楽しめる環境ができれば、それをうまく活用することで、交流手段と幅が広がります(*´ω`*)b 例えば「お互いの手伝える・手伝えないなどの状況確認がすぐ分かる」ので、集まるのに少し時間がかかる8人コンテンツ、特に少し難し目の極蛮神や零式などのコンテンツに対して「いま経験者がこれだけいるならFCチャットで挑戦してみたい初見さん連れて体験orクリア目指そう!」みたいなことが簡単にできるようになります( ̄ー ̄)bグッ! なのでボイチャを使う人がいることでむしろ、交流の幅と機会が増えていきます!そこに壁なんてないさ!というか作らせないよ!L(’ω’)┘三└(’ω’)」




【 修正!! 】2021/10/26
[06] 使いたい人が使えば良い!
→ MMOは色んなプレイスタイルの人がいます。特にあぶそるの様に多くのプレイヤーがいる環境では「一人ひとりが自分好みのプレイスタイルを出来ること」その手段が多いことはとても大事です。下手に手段が限られてしまったほうが弊害が出てしまいます_(:3 」∠)_

ディスコードを使った交流の手段を望む人には、それを出来る場が用意されていて、かつその中の機能も各々が望んだ部分だけを利用できる(VC有り無しなど)のは大事です。

冒頭部分にも書きましたがDiscordは2022年初頭からPlayStationにも統合される可能性が非常に大きいです。その見込みがあるということは、今後Discordは「利用プレイヤーの増加」が見込まれます。それなら上手く活用していくのがベストかなと!

Discordの利用率が増えても交流の根底がゲーム内チャットであることに変わりはないので、Discordを利用するしないも各々の自由さ!(*´ω`*)



[07] ディスコードに参加したい!
FCに加入後、マスター「Fihze Aliapoh」かメンバー「Alpha Hekmatyar」に直接連絡をくださいな(*´ω`*) 招待用URLをTELLで返事します。


[08] ディスコードを辞めたい!
連絡なしにスッと抜けてOK!戻りたくなった時はまた連絡ください!


[09] FCを抜けたあとも残ってもよい?
アクティブな現FCメンバーを残すことを目的としているので、基本的にはFC脱退時はディスコードも抜けていただく形になります。抜ける作業は必須ではないので、抜けていなくとも自然とマスターが対応するのでその点は特に気にせずOK!


[10] ディスコードの整理ついて
FCを旅立たれた方は、マスターが不定期で整理をしています。もうゲームにインしていない方、ディスコードを利用していない方が溢れてしまうと良くないので、その為の不定期作業です。自主的に抜けていてまた入りたくなったり、FCに再加入した際は気軽にマスター「Fihze Aliapoh」かメンバー「Alpha Hekmatyar」にご連絡くださいな(*´ω`*)



Anima鯖 FC【Absolute Virtue】
  ├ (FC紹介)メンバー募集
  ├ (加入希望)加入申請を出そう!
  ├ (知っておこう)チャットを切り替えよう!
  ├ (知っておこう)チャットを見やすくしよう!※重要
  ├ (加入後)パーティ募集をしよう!
  ├ (加入後)アクション投票や、ダイス大会に参加しよう!
  ├ (加入後)チョコボ厩舎を活用しよう!
  ├ (加入後)カンパニーチェストの運用について
  ├ (その他)ディスコードを活用してもイイッ!★いまココ★
  ├ 【HP記事】初心者さんが入り続けるFC「Absolute Virtue」
  ├ 【HP記事】幹部・サブマスター等はFC「Absol」には存在しない!?
  ├ 【HP記事】大型FCが人数を多くしている理由!
  ├ 【HP記事】大型FCって会話が大変なことになるのでは?
  └ 【HP記事】別サーバーの加入希望者の方へ




物足りない方はHPもご参考あれ!
HP『 ABSOL.LINK



イイねも忘れずに(/ω・\)チラッ↓
コメント(0)
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数