本題などない
お疲れ様ですこんばんは
今日の昼にすげぇしょーもない事に気づいたんですけどね?
福沢諭吉のほうの1万円札あるじゃないですか
あれの右端にうつってるゆきっつぁんを光で透かしてみるとですね
裏面の鳳凰のイラストが丁度ゆきっつぁんの顔にヒットして
なんかペルソナみたいだなって
・・うん?なに?や、そんだけよ?
ほかに言うことはないです、しょーもないっていったろ!
でもペルソナにはホウオウおるし実際ちょうどええかもしれん
ただ問題はゆきっつぁんがなにをきっかけで
ホウオウのペルソナをゲットしたかなんですがまぁそれはなんかこう・・な?
ちなみにボクのペルソナの遊び方は
忘れた頃に新作に手をだして
モンスターや仲間のペルソナの真名を当てる事です、半分くらいしか当たらんけどねぇん
ところで気づいた?
この人開幕からアトラスのゲームの話してるって事に
スクエニの、日記サイトで
ペルソナァ!!
はい、という訳で今日もだらだらと雑談に参ります
そうだきいてよ、フレがひどいんだよ
ほら新作の課金服でたじゃん?あれみてたらさ?
パラッパラッパー
って急に言い出したんだ、おめーなにいっt・・あぁ・・だめだ
もうパラッパにしか見えない!
よせ・・やめろぉ・・俺に変な呪いをかけるなぁ・・
ちがう、あれはオシャレカジュアルな服であって
決して往年の音ゲーのキャラの衣装ではnパラッパだぁぁぁぁ!
だめだよもう俺パラッパにしか見えねぇよあれ!
どっからどう見てもあいつの服だもんもう!
これでノースリーブ着たら完璧にパラッパやん!
なんなら背後にたまねぎ先生も見えてきたわ!
ちなみにやった事はないです
でもあの歌は知ってる、あのなんかこう・・あのほら
えびばでぃいんまいらばー、みたいなやつ
あそうだたまねぎと言えばなんですけどアレっすよね
ローソン、店舗によっては申し訳程度の野菜コーナーあるじゃないですか
あれがまぁ~好きでして、っていうか狙ってまして
あそこさ?たまねぎとジャガイモが毎回そこそこ安いんよ
どんなにブレても3つで180円いくかいかんかくらいの値段でさ
スーパーの野菜コーナーがウソみたいに高い時とかめっちゃ重宝してます
まぁ産地とか気にしてる人には向かんかもしれんけどねぇん?
俺はそうゆうの全く気にならんからね!安さは正義!
いやぁ~コンビニ=高いってイメージあったけども
最近はこういったもんも結構あるから油断できんよねぇ
あ、でも高いもんはほんまに高いよね相変わらず
トイレットペーパーがなくなりそうで慌てて買いにいったけど
4つで300円は鬼すぎるってあれ・・トイレ行きにくい!
あと急遽シチューが食べたくなってシチュー買いにいった時の事なんですけど
よくあるシチューのルゥが250円くらいして「わぁ・・」ってなってたら
そのすぐ下にレトルトパウチで・・あれどんくらいかな
多分シチューをおたま1杯だけすくったくらいの量かな?
そんくらいのレトルトシチューが400円で「わぁ!?」ってなりましたよね
なんぼ料理に疎い俺でもこれが高いのはわかる!
さすがに買われへんな・・って諦めた思い出
でもあのコンビニの万能感は好き
あと程よい無関心さも好き
そしてホットスナックは高くても買っちゃう、好き
あ、そういや高いといえばなんですけど
日の出って高いところから見たほうがはやく見れるらしいんですよね
って事はですよ?
エオルゼアの世界でも標高が高ければ高い程
日の出をおがめるタイミングははやまると思うんですよ
ウルダハのナル大門よりもウルダハランディング
ウルダハランディングよりもイシュガルド
イシュガルドよりも雲海の方が、より日の出をはやくおがめる
はず、なん、です、が
まぁシステム的にはそうもいかん訳で
実際はキッチリきまった時間に
どこでも同時にお日様が出てきますよね
これさ?俺そのうちここも拘りだすと思ってるんだけどどう思う?
や、そんなんする必要全くないで?ないけどさ
ほんとこう・・このゲーム妙なところで本気出すじゃん?
だから第3次グラアプデとか来た日にゃ
「日の出の時間を標高で調整しました」とか言い出しそうな気がしてて
っていうかどう?今の1文どう?
しれっとパッチノートにのってても全く違和感なくない?そゆことよ
やるかどうかしらんけど
「FF14ならやるかもしれない・・」って気にさせるよねぇ
ちなみにこの手の話でいくと
そのうち食事アイテムのグラが固有のものになるんじゃあねぇかとか
釣った魚が表示されるんじゃあねぇかとか疑ってます
あとそのうち「沈む」ってのも表現しそうな気がしてる
あれよ、雪深いところとか沼でずぼっといく感じ
モンハンアイスボーンみたいにね
あ!こいつまた他社ゲーの話したぞ!
でもモンハンは14とコラボしてるからセーフ!
ちなみにボクはあのゲーム前半が大好きですが後半はあんまり・・うん
だいたい古龍でたあたりでやめてます
いやまぁ一通りは狩るしエンディングは見るけどね
そもそもボクがそんなに上手じゃないってのもまぁあるんですけど
それ以上になんつうかこう・・狩りじゃないねん!後半のモンハン!
即死をフレーム避けする何かだよあれは!ムズすぎるよ!
年々おちてく集中力では古龍の苛烈さになにひとつ追いつけないよ!!
でも好きなモンスターはヤマツカミ、古龍じゃねーか
あとオオミズチも好き、古龍じゃねーか
でも1番好きなのはプケプケ、古龍じゃねーじゃねーか
そしてその手の話でいくとあれっすよね
モンハンはモンスターの素材として様々な部位がありますけど
14は結構ざっくりしてますよね
いやまぁ14のモンスターの数で
こまかぁぁぁく素材分かれてたらたまったもんじゃないんで全然いんですけども
あれについてふと思ったのが
FF14のモンスター素材は
「それしか取れない」んじゃなくて「そこしか取ってない」んじゃないかなって
例えばドードー1匹みても
あいつがおとす皮ってええと・・やわらかい皮やっけ?まぁあるじゃないですか
でも決して「ドードーの皮」でないんよね
けど、羽根やお肉はしっかり「ドードーの」って言うてて
じゃあじゃあ
あいつらからとれる皮が「ドードーの」じゃない理由ってなんだろう?って考えたんですよ
で、そこにシステム的、アイテム的都合じゃない考えを当てはめるなら
多分ね、「ドードーの皮」ってのもあるんですよ
というかまるっと剥ぎ取ればそうなるんだと思う
でも、まず冒険者が狩る時点で
そんなキレイにまるっと取れるかつったらその確率は低いやろし
そのためだけに丁寧にしとめるのも手間な訳で
だもんで荒っぽく狩っても剥ぎ取れるような
最低限防具なんかに利用できる部位をさして
「ドードーの皮」じゃなくて「やわらかい皮」みたいなんになってんちゃうかなと
全部ひっくるめて剥いたらドードーだけど、部分的にとるなら
他の獣の皮と使い道変わんなくて、いちいち言い換えてないよ~的な
で、後半の○○の皮、って言われてるやつは
どこ取っても、どこが取れても個性が強すぎるんで「○○レザー」みたいになってる的な?
なので多分ですけど
ボクらみたいな冒険者向けじゃないものには
しっかりと「ドードーの皮」とかでつくった服もあると思ってます
それこそ牧場もってる人なんかはそうゆう素材出荷してそう
あくまでボクら冒険者の基準で
実用性を考えて集めた場合、ドードーである必要がないだけなんかなって
そう思っ・・あぁだめだ鶏肉たべたなってきたぞどうしよう
チキンが!チキンがたべてぇ!ケンタッキーをむさぼりくらいたい!
でも流石に今の体調で出る元気がない!
つか人様にうつしたら申し訳ないから出たくない!
そしてこの辺ウーバーもない!詰んだ!
・・あれやな、諦めて適当に鶏肉・・焼くか
結局焼いて塩がいっちゃん安心するみたいなとこあるし、うん
でもシンプルに全身が痛いんで動きたくない・・!
あぁもうあいつら勝手に焼かれてくれんかな!
冷蔵庫のネギと鶏肉、勝手に出てきて勝手に分裂して勝手に焼けてくれんかな!
んで勝手にお皿にのって勝手に俺の口に飛び込んでくれたら言うことないよ!
・・いやあるな?なにそれこわい、やめてやめて
そんな自主性もった食材こまるわ