キャラクター

キャラクター

R'matary Sorha

Alexander [Gaia]

このキャラクターとの関係はありません。

フォロー申請

このキャラクターをフォローしますか?

  • 2

コロナウィルスの話Ⅳ

公開
えーと、政府の方針が固まりましたなー

 5月8日をめどに感染症法の上の位置付けを『五類』へ変更の予定。

あい、季節性の感染症であるインフルエンザと同等の扱いにまで引き下げるって事になりますなー。

一般ピーポーの身からすると、今まで公費で賄われていた医療費が保険の対象とは言えこれ以降は負担がが発生するようになるんかニャーとか思いますが、一気にはやらないようですね。

徐々に公費負担の割合を無くしていく模様。

ワクチン接種も、現在は無料で打てますが五類移行後はいつかのタイミングで有料化するでしょうね。

 世界的に見て新型コロナを完全収束させるのはもう無理でしょう。

よって、これからの人類は新型コロナウィルスとともに歩んでいく以外に道がないわけね。

毎年ワクチン作って、それなりに接種率が高い先進国でもインフルエンザがこれっぽっちも無くならないのと同じで、新型コロナウィルスもこれからずっとはやりの新型コロナウィルス予想してワクチン作って、毎年ワクチン接種して運が悪いと感染して、『ちきしょう、ワクチン打ったのに効果ねえじゃんよ』とか言いながら家でうんうん唸りながら対処療法しながら、体内のリンパ球さんやら白血球さんが頑張ってくれることに期待する羽目になるわけね。

ここで考えなくてはならないのが、新型コロナウィルスによって引き起こされた色々な経済への悪影響をこれからどれだけ軽減していけるのかって事ね。

乱暴な言い方になるけど、コロナショック以前の日本でインフルエンザが流行ってるよーいわれても、大抵の人はマスクもせんし旅行も会食も自粛しなかったよね?

新型コロナウィルスに対する、忌避感や恐怖心がある以上はこのレベルにまで日本人がフリーダムになるとは思えないわけであるが、『五類』相当に引き下げるというのはある意味このレベルにまで経済活動を活性化させたいにゃーと言う政府の思いがあるわけね。

実際やってられないよね、企業儲からないと税金はいってこねえのに補填だの保証だの医療費免除だの出ていく方ばっかり増えやがるから。

幸い全体的にみると新型コロナウィルスの病原としての凶悪性は低下傾向にあるので、もうしょうがねえからワクチン打って重症化リスク下げたうえで、ある程度野放しにしていくしかないって判断になるのかな。

高齢者の方や持病のある方に対して一定以上の死亡報告が上がる以上は新型コロナウィルスをただの風邪ですなんてとても言えるわけないのですが、逆に同じ『五類』に相当するインフルエンザへの感染でも同じように亡くなってしまう症例もあるので感染症法の移行先の落としどころとしては妥当なんでしょうかね?

    マスクの着用についても自己判断が基本となるようです。

まあ、元々からしてマスクの着用の義務は規則で決まっていたわけではなく恐ろしく高い日本人特有の空気を読めパワーでやたらめったらマスクが普及していただけですしね。

ただし、高齢者施設や病院といった感染リスクが高い場所では新型コロナウィルスの流行具合もしくは、それにかかわらず引き続きマスク着用のお願いをされる可能性があります。

『五類』移行後は常時マスクをする人が減って必要な施設や装着を希望する施設側が入り口でマスクを用意する、コロナショック以前の形に戻るかもしれませんね。

勿論、個人判断で着用することも自由なので『五類』になったからと言って町行く人々からマスクが消え去るとも限らないわけですが。

よく冬のニュースで11月に入ってインフルエンザに流行の兆しみたいな感じで注意喚起が報道されたりしますが、これからは同じように新型コロナウィルス第〇波とかでなく〇月に入って新型コロナウィルス感染症に流行の兆しみたいな報道が流れるようになるかもですね、新型コロナの流行が日常になりすぎて・・・。



    さて、ここからは体験談ですよ。

いやぁ偉そうにウィルスの基礎的な知識から、体の免疫の仕組みとかここで語っちゃってて、これだけしっかり知識もあるだろうから、さぞ対策して感染症とか無縁なんだろうねえって感じで読んでいらっしゃいました?




























 新型コロナウィルスがクリーンヒット

 しましたとてもとても辛かったです。

幸い今はとても元気です、後遺症もしばらく咳が続く程度で済みご飯もおいしいし匂いもわかるし脱毛もないし倦怠感もありません。

家族にうつしてしまうことだけが恐怖でしたが幸いにしてだれも発症しなかったんで、ようやく安心してて日記のネタにしているところです。

まず

コロナなんて風邪と変わらない、いっそ全員かかって集団免疫を得た方がいいとか言ってる奴。

無理、辛い。

家族のサポートなしで、例えばアパートの一人暮らしだったらワシ死んでたかもしれん。

感染しても無症状で終わるならそりゃ大丈夫だけど、自分の場合は40°Cに近い発熱に激しいのどの痛みで、固形物はおろか液体でも喉を通すのがつらかった、ありがとうカロリーメイトのゼリータイプと牛乳。

ウィルス感染症って発症してから抗ウィルス剤使うことほとんどなくて、大抵は鎮痛剤とか解熱剤で対処療法して、ウィルスの除去は自前のリンパ球とか白血球だより。

なので、タンパク質は大事だよな免疫細胞も抗体もタンパク質ないと作れないもんなー。

あいつらは、非常時にはびっくりするレベルで分裂して増えてくれます、抗体も信じられないスピードでガンガン製造してくれるので本体としては補給くらいはきちんとしてあげないとねえ・・・。

罹ってみた個人的な感想ですが・・・・

『過去30年間で最高に辛かったインフルエンザに罹ったときの発熱40℃越えに匹敵する衝撃、喉の痛みは当時の激痛を上回る21世紀で最高の仕上がり。』

と、思わずボジョレーヌーボーっぽいキャッチコピーで語るレベルの辛さ。

体力無い人が罹っていい病気ではないと感じました。

あと単純に、親しい人や家族にこんな思いはしてほしく無いって思えるレベルの苦行。


まー確かに症状の出始めは熱がちょっと高いけど風邪かにゃーって感じやったんですけど、2日目はもう熱が高くてダメ。

こりゃあおかしいってんで、発熱外来でPCR検査くらって判定黒ですわ。

3日目からは、高熱に加えて喉の痛みが激化して液体かゼリーのような半固体しか喉を通らない。

唾を飲み込むだけで震えるほど辛かった・・・。

この状態が改善され始めたのは5日目から。

喉の痛みが弱くなってきて、おかゆ程度は食べれるようになる。

3~5日目くらいを一人で生きていた場合乗り切っていられた自信が全くない。

この状態で、ろくに栄養も取れずにいた場合5日目以降に重症化していた可能性を否定できないので下手したら死んでた可能性すらある。

重めのインフルエンザと同等のリスクが確実に発生するので、外出なしで一週間程度療養できる形にしておかないと詰む。

一人暮らしの人は普段から対策を練っておくか、風邪っぽいなと思ったら万が一に備えて体が動くうちに少しは備蓄等の対策をしないとまずいかもしれん。

新型コロナウィルスは症状の出方にかなりの格差があるので、難しいところもあるけどね。

ワシみたいに重いインフルクラスの症状の人もいれば、PCRで黒判定貰って無症状で一週間自宅で過ごして終わりって人もいるからなあ。

もう罹りたくないけど、正直インフルと同じで再感染の可能性がないわけじゃないのがRNAウィルス感染症のヤなところだよね、あいつらスグ変異して免疫回避し始めるからなあ、『五類』に分類されるようになったとしても新型コロナウィルスの危険性や感染性がなくなるわけではないんで、流行し始めたよーて情報が来たら自己防衛強化していきたいところですね、まー今も現在進行中で新規感染者は減少傾向と言えども流行中ですけどね。
コメント(2)

Cemi Mink

Alexander [Gaia]

元気になって良かった☺️

人によっては2回も3回も罹ってしまうらしいからせめてワクチンだけは打っておきたいね。

R'matary Sorha

Alexander [Gaia]

うん、重症化せんで良かったよー

まーインフルエンザと似たような感じで再度罹ってしまう可能性は否定できない。

マスク、手洗い、うがい、アルコール消毒くらいしかできませんが、気を付けます。
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数