何故か極コンテンツでの生存力が高いと言われるカリドーです。
妖怪ウォッチコラボの最後のマウント、ジバニャンソファをゲットしましま!いやーなかやか苦労しました…
まず何もらってないかの確認がもう大変で…危うく白杖もう一本分のメダル集めるところでした。
そしてオスッテといえば全体的な前屈み姿勢。ジバニャンソファでも前屈みに座ってました。それ、落ちない?
とりあえずこれで私の妖怪ウォッチは終わりました。とりあえずノッヒーと異邦の詩人の会話がどう見てもちょっと食べに行ってそこでサクッと決めてきたぞ感がして面白かったです。ほんとにお肉食べに行ったのかなぁ…
話は変わりまして、面白かった極み周回のお話。
募集内容は青龍2周。主は私。
機工士ララフェルさんが初とのこと。まぁ火力でなんとかなるぞと言うことでお誘い。集まるDPSは機工士たち…え?( ゚Д゚)
タンク出してたのですが、野良さんにナイトさんがいましたのでもう面白かったので私も機工士。
機工士だらけの青龍。クイーンがすごいことなってました。いやもう面白かったです。ちなみにララフェルさんが出た笛もぎ取っていかれました。
もう1つお話。
今度は募集されてた朱雀に参加。正統派パーティ募集でした。そこに参加したのはいいのですが、タンクさんがマクロ待たずに開始。主さんがマクロぉ!となってましたがもうこれはさすが歴戦のヒカセンたち、各自それぞれ散開位置に向かって、見事なギミック処理をしてました。もはや完璧すきてみんなで笑ってました。
ちなみに私もギミックを完璧に処理してましたが、そこにいるは召喚さん。呼び出すはフェニックス…
めっちゃやべぇ雑魚復活したー!?と慌ててました。あれもなかなかなギミックだと思います!なお召喚さんには罪はありません!!!あるあるだそうです。
そんな感じに過ごすエオルゼア。そろそろ極みウォーリアオブライトも行こうかな。