タイトル通りですが、MIP合計が300になりました。いやー長かった。ちなみにここまで来るのに約2年程かかりました。はい。
「ゲーム2年もやっててMIP300しかもらえてないとか、どんだけ地雷プレイしてたのよ」
と思われても仕方ありませんが、これにはちょっとした理由があります。
このゲームは様々な戦闘ジョブがあります。それを大まかに分けると3つのロール、タンク、ヒーラー、DPSに分ける事が出来ます…勘のいい方ならもうお分かりでしょう。
私、このゲームを始めて今までずっとほぼDPSしかやったことがありません。Q:ん?じゃレベルが上がってるタンヒラは? A:ほぼ蛮族デイリークエであげました。
\(^o^)/
…トンデモ地雷発言失礼しました。このゲームを長年続けている方が聞いたら卒倒してしまうような内容かもしれませんが事実です。
このゲームを始めるにあたり、
「このゲームの戦闘はPTプレイがほぼ必須か…んじゃはじめの内は他のみんなに迷惑にならないようにしたい」
↓
「タンクはPTの生命線、かつ進行もするのか…難しそうだから後にしよう」
↓
「ヒラはPTの命そのもの。ヒラの死=みんなの死…絶対初心者が使ったらイカンやつだ…後にしよう」
↓
「DPSはひたすら攻撃。
これだ!」
…というアホ丸出しの考えでDPSを始め、使っていく内に楽しくなってきて、結果タンヒラをほぼ使うことなくここまで来てしまったという事です。バカにも程がある。
しかしながら、PTにおいて死ぬと責任の重いタンヒラと比べてDPSはそこまで責任が重くない(
当社比)ので私自身には相性のいいロールではないかと思っています。のびのびやれるというか。それにDPSって、簡単なように見えて使っていくとどこまでも突き詰める事が出来るから、とにかく楽しく感じるのですよ。
…まぁここで私の地雷話はここまでにして、日記の冒頭で話したMIPについて、私は個人的MIPをあげる基準がありまして、
1.初見さん、若葉マークさんにあげる。これはみなさんもやっていると思います。
2.近接DPSにあげる。いない場合はDPSの誰かにあげる。個人的に一番大事なポイントです。ここ最近のギミックの関係で遠隔DPS有利となり、最近近接DPSをあまり見かけなくなってきた(
当社比)今日この頃、そんな中、あえて近接DPSで来たあなたは素晴らしい!…という意味であげてます。
タンヒラにあげるMIPはないんだ。すまない。さて色々話が脱線しまくりましたが、つまり私が今日まで獲得したMIPはほぼDPSでのプレイで集めたMIPです。時間はかかって当然だったと思います。でも、タンヒラやらなくてもDPSでちゃんとMIPはもらえるんだぞってのを言いたかったし証明したかった。
PTでの活躍はどうしてもタンヒラには敵わないしDPS出てるかどうかは確認しづらいからDPSは影が薄くなってしまうけど、それでも獲得したMIPは、活躍が分かりやすいタンヒラ以上に活躍出来たのかな。という意味でも、タンヒラで獲得するMIP以上の価値があるものだと個人的に思います。
さて次のアチーブメントはMIP500。また1年以上かかりそうですが、いつも通り、のんびりやっていきましょう。