FF14をはじめたきっかけに、
え、アタイもフラン様になれるの…?!
だったのをふと思い出しました。
次の拡張が新しく発売される、と知ったのは去年のいつだったかしらん…
FF14ちゃんでは色々種族が選べるということは知ってたけど、
それにヴィエラ族も追加されると知って、一気に興味をもったんですよね。
だけどやり始めた今、幻想薬も気づいたら一個持っている今、
すぐにでも変身しようと思えばできちゃうこの瞬間(いや実際今オフィスだからできないですけどねw)
なんか、ためらっちゃう…
この自分が作ったよくわからない謎エレゼンウーマンに愛着があるということなのか、
と自分でも驚いていますw
いまエオルゼアを歩いていると、やっぱりヴィエラの皆様が目立ちますね!
素直にKAWAII…
あたいだってやろうと思えばこのKAWAIIは作れるのに…
なんだかんだカットシーンで自分もよく映るし、
自分の中でのFF14の主人公はこの謎エレゼンウーマン、ってなっているのかも。
紅蓮のオープニングでリセと戦って最後に向かい合うイケメン、
あのキャラクターいつ出てくるのかしら?!って思ってたら、
まさかのあれモブキャラというか公式の中での主人公ポジのキャラクターなんですねw
漆黒のトップ画でもドカンとうつってるのに、全く気づきませんでした…
漆黒のガンブレード姿も、イケメン…
その紅蓮のカットシーンが自分vsリセで流れたのを見て、
みんなそれぞれのヒカセンが主人公なんだなと思った次第です、ハイ。ムネアツ。
エレゼンウーマン、いそうであんまいないんですよね。
思った以上にララフェルを使ってる人が多いのも驚きました。
4人パーティの時に、私以外ララフェルピーポーってことも結構あって、
圧倒的アタイの巨人のドシン感を堪能しています。
そういやヴィエラと一緒に追加されたという
キマリみたいな獣人、
あれまだ一度も見かけたことないかも…w
パーティでいつかあたってみたひ。