キャラクター

キャラクター

  • 5

🐾 明日はどっちだ?

公開

 水曜日、ジュノ、6の0。かすりゃあしねえ。なんだこれ。さすがに疲れる。ドロップしなかったけれど、4回目、モ(わたし)モ侍リ赤ピ。キレそうになった。まあ落とさなかったんだけれど。




 アライアンスレイドの通常編成

タンクx1
ヒーラーx2
DPSx5

 DPSさえ揃えてしまえば良い。

 ヒーラーは確定で二人なので50%。
 タンクはドロップさえすれば100%。
 DPSはあり得ないけれど、5人全員同ジョブを考えると20%。
 しかもストライカー、スレイヤー、スカウト、レンジ、キャスター。タンクとヒーラーの実に5倍。辛いとしか言えない。

 人脈や人徳があれば、タンク以外で100%にすることは可能だ。ヒーラー2人PTでアラCF申請、DPSも同じく5人のDPSでPTを組み、アラCF申請すれば良い。

 NEEDは該当ジョブ/クラスでないと出来ない。後先考えずGREEDで取れても、抜けが有ったら結局そのジョブ/クラスでないと延々と取れない事となる。
 効率で言えばGREEDで取っていき、抜けを最後にすれば良く、またかなり後には週制限が撤廃される。
 今、わたしは縛りプレイをしている。ジョブごとに揃えていっている。ので、かなり苦労している。

 何故そんな面倒な事をやるのか?

 各ロール、ジョブを全て「最新コンテンツ」で使う事で、忘れ防止や新たな気付きを見つける為。パッチ小数点が2飛び程度で新たなアライアンスレイドが来る。レイドは素材を取って交換だからロール制限は無い。
 このパッチ2飛び。忘れかけから思い出しの、丁度良い間隔だと思う。少し触れば、過去に設定をしたホットバーを見れば、ああ、こういう事ね、とすぐに思い出せる。

 強ジョブや不遇は、アライアンスでは些末な事。練度が無ければ強ジョブも意味は無い。

 新規実装時は、必ずキャスター(赤魔)で過ごす。一番慣れて使い易い、しかも蘇生出来る初期最強DPS。それで5週(頭胴手脚足)を取り、ギミックを完全に頭に叩き込む。そうすれば不慣れジョブの時少し余裕が出来る。

 で、繰り返しになるけれど一番厄介なのが

 近接物理

 モ侍、竜リ、忍ヴ。

 みっつもある。どちらかを触らないとNEED出来ない。

 話が逸れるが、アクセサリーは何故か忍ヴが遠隔物理と一緒で、タンクとモ侍竜リがくっついている、これも謎。

 何故近接物理だけ?ヒーラーも、PHとBHで装備が分かれていたら?タンクでもMTとSTで明確に分かれていたら?遠隔魔法もそう、ピュアと汎用(補助)で分かれていたら?

 恐怖でしかない。てか近接物理もまとめてくれとも言える。ピュアと汎用(バフ撒き)で調整出来れば良いのだけれど。

 どちらのジョブを選択するかは個体差がある。私は、モリ忍を選択。

 タンク、ヒーラー、魔法は、各々要求が違うし、不屈と信仰という特殊マテリアをはめる意味合いから(魔法は何も無いが)、分かれるのは理解出来る。

 モ侍と、竜リをくっつけて、忍ヴは遠隔物理とくっつける、そうすると、

 タンク、ヒーラー、近接、遠隔、魔法、となり5種になる。開発もそれだけ縮小出来る。

 見た目はAll Jobs Lv1やAFがある。

 罪深いジョブ分け。22ジョブ全て触れる人は居るのだろうか?大抵出すジョブを絞って切磋琢磨してはいないか?

 パッチ8で、ガラリと変えてくれれば嬉しい。ジョブの個性に関しても、もう明確に「ピュアアタッカー」「サポート」で分けてしまって欲しい、中途半端に威力を上げ続けるのは悪手だ。

 モンクや侍、仲間を鼓舞出来そうなジョブは「サポート」に組み替え、竜リヴは生粋の「ピュアアタッカー」、忍者などは敵を弱らせるデバッファーに最適ではないか。

 タンクも、片手武器と両手武器という所で組み替えをする。両手武器は「ウェポンバッシュ」や大きい武器を活かした防御的な挙動、片手武器は攻撃的に、とか。

 賛否は凄いだろう。占星のノクタだっけ?PHとBHを変えるモノを消した時どうだったのだろうか?召喚獣からHPを消した時はどうだったのだろうか?

 こういう時こそ「ユーザーの意思」がモノを居う。アンケートを取り、結果を開示して「こうします」とおおまかな方向転換(ジョブの個性)にします。として後はフォーラムで語り合えば良い。
 嫌なら止めろ、こう開示されたら今のうちからそのジョブを触り慣れておく、変えられてもジョブ愛から使い続ける、もしくは捨て置く、流れに乗れない人は引退なり休止なりするだろう。横並びほどつまらないものはない。個性的なものが生き残るとも思う。

 どの方向に歩んでいるのか

 立ち止まらない

 振り返らない

 歩み続ける

 悪い事は反省し将来に活かす

 今のご時世は、何をやっても不満は出る。皆が喜ぶ環境は、まず作れない。

 与えられたモノをみで、自分なりに最適解を出せるモノを選択出来なければ、触らなくなるのもやむを得ない。




 明日はどっちだ?

 ドロップは完全ランダムだけれど、制限時は所持未所持やロット(NEED)可能性のあるものを抽出してもらえまいか?延命としてもさすがに10の0は酷いぞ。忍の14回だっけな?を超えない様に祈ろう。

 モグコレは明日みる。つかれた
コメント(5)

Usagi Miffy

Typhon [Elemental]

お、お疲れ様です(´;ω;`)

モグコレを楽しみましょ!!💕
(まぁこれも周回なのですけども。。。💦)

Acid Amino

Yojimbo [Meteor]

ジュノは毎週火曜と思うし
きっといつか私の所にも来てくれると思って頑張る!
緩和早く来てくれ~~~w

Z'serah Mihgo

Ramuh [Meteor]

>ウサギさん
 モグコレは、交換対象が段々と減るのが少し嬉しいですね。週と一回限り、あとは適当に集めます。もう青魔鬼周回は……

>アミノさん
 これだけ行っているのにお土産無しです。かなし。

Luminous Warlock

Chocobo [Mana]

のんびりやればいいんじゃない?
無駄に自分を追い込んでる気がします。

アラレイドなんて、この先ずっとやるものだと思っているので
気がついたら全種揃ってるでしょ~な感じでやってますw


占星のノクタが消えた時は衝撃でしたね~

以前はノクタ占星メインだったので、
PHの動き(と仕様が変わった占星自体)に慣れるのに
かなりの時間を要しました。

賛否云々以前に仕様についていくのが本当に大変です…
占星ってホント毎回がらっと変更なのよ(特にカード周り)
いい加減にしてほしいというのが本音。

今の占星のカードシステムは
「簡単でわかり易いけど、単調でつまらない」
というのが私の感想かな~
個人の工夫の余地が殆ど無いのよねぇ…

Z'serah Mihgo

Ramuh [Meteor]

>ルミさん
 結構意固地になっていますね、楽はできないけれど、追い込まない様にきをつけます。私は召喚獣のHPが見えなくなったのがショックでした。召喚ってなにを召還しているの?ってなるし、それこそ詠唱が長くあって強いものをよびよせる、というのが普通なのに、今はぺろっと呼び出して一瞬姿をだしたらすぐひっこむ、なんだかなあと。
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数