キャラクター
FF14蒼天ベンチマーク測ってみた!ばっちこ~い!!
公開
( ノ゚Д゚)こんにちわ~ラキですよ。
皆さん、GWは如何お過ごしでしょうか・・・。
私は蒼天ベンチマークが出たので、自分の愛機をごそごそといじくっておりまする。
DirectX11になったら軽くなるって、吉P盛んに言ってたから期待して計測・・・。
んで、結果・・・。
『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク』
【サンプル-A】
SCORE:6425 とても快適
1920x1080 カスタム DirectX11 フルスクリーンモード
Intel(R) Core(TM) i7-4770K CPU @ 3.50GHz
NVIDIA GeForce GTX 760
平均フレームレート:50.400
ローディングタイム:18.017sec
あれ・・・れ?れれれ???、※カスタムになってるけど、最高品質での結果。
下がったじゃねーか・・・。
そして、いつものゲーム環境で、こわごわとやってみる。。。
【サンプル-B】
SCORE:6011 とても快適
1920x1200 マイセット1 DirectX11 フルスクリーンモード
Intel(R) Core(TM) i7-4770K CPU @ 3.50GHz
NVIDIA GeForce GTX 760
平均フレームレート:47.160
ローディングタイム:20.411sec
あれ、意外に落ちなかった・・・。が、フレームレート悪いの・・・。
※私は1920×1200が常用設定です。
何回かやってローディングタイムにばらつきがある事に気づく。。
WINのエクスペリエンス見ると・・・メモリスコアが5.1しかない。。
色々チェックしてみたところ、メモリ足りてないことに気付いたw
そう言えば、後で足そうと思って忘れてたよ・・4Gしかなかった(゚Д゚)
その他にも色々といじくったけど、思うようにスコア伸びず、いいとこ6600しかいかない。
とりあえず、メモリ足さなきゃブラウズしながらFFが出来ない!!
で、足してみたw
【サンプル-C】
SCORE:11604 非常に快適
1920x1080 最高品質 DirectX11 フルスクリーンモード
Intel(R) Core(TM) i7-4770K CPU @ 3.50GHz
NVIDIA GeForce GTX 970
平均フレームレート:89.135
ローディングタイム:18.086sec
【サンプル-D】
SCORE:11016 非常に快適
1920x1200 最高品質 DirectX11 フルスクリーンモード
Intel(R) Core(TM) i7-4770K CPU @ 3.50GHz
NVIDIA GeForce GTX 970
平均フレームレート:84.676
ローディングタイム:17.239sec
やった~!!10000超えたぜ!!・・・
急に倍増しましたね。。??
お買い物に行って、違う物も足してしまったのです。。。。
もう、お気づきでしょうが、グラボが変わってますね(´・ω・`)
GTX980とかTITANは手が出なかったですw
あ、メモリは丸ごと変えて8Gにしました。
解像度は1080と1200でさほどスコア変わらないのに大満足です♪
ちなみにCPU,メモリはOCでございますw
グラボはもともとのOCデフォで計測してます。
とりあえずは、これで蒼天のイシュガルド&DirectX11ばっちこ~い!だよね?
GTX970はコスパなかなかいいと思います。
あ~財布が軽い・・・にゃ(´・ω・`)
いいなー!最高品質
グラボ変わっとるやないかぁ~い!!!
僕もPCでプレイしておりますが、モニターはフルHDではなく、またPCの中身も3年ほど前に入れ替えた物なのでベンチは測って報告する意味が無いw
軽くなりすぎてそのうち飛んでっちゃうネ…
ほんとだ!
いつの間にかグラボ変わっとる(゚д゚)!
フルスクリーンモードでやってるのね・・・・・
ウインドモードでも大して変わらなかった様な・・・
でもこれで、蒼天のイシュガルドは大丈夫だね!!!
>あや~ねちゃん
最高品質ええぞ~い。ムフフなものも見えるぞいw
>しりうすん
モニターは今お安いぞ~買っちゃえw
お勧めはEIZO EV2450が良さげよ~
>きつねっこ~
PCの特権じゃ!!
PS4帰るやん!!!・・・(-"-)
>えいだりあ~んw
ウインドモードだとPCに負荷多いのよ~
スコアも上がるよん。
ウインド便利だけどね~。
まだ、たくらみがあるや否や・・・ぐふふw
グラボ私と同じです!
スコアも大体似たような感じですね~
発売初期に買ったんですが、ドライバがまだまだだったのかティアリングが酷かったんですよ~
で、半年以上放置して、最近また付け替えました。
ドライバを最近のものにしたらティアリングなくなりましたね~
値段と性能のバランスがいいのでしばらく使えそうですね。
>まぐさ~ん
発売初期だと結構お値段したでしょう。
えいだりあんはGWセールで3万ソコソコで買ったとか・・・。
わたしもGWセールで4万で秋葉で見た中で一番安かったのに・・・く~
本当は980買おうかと思ったんですが、コストで性能比べたらやっぱこっちかな~って
そう言えば、970ってメモリ4Gでそのうち0.5Gがキャッシュになる仕様って店員さんに
聞いたんですが、蒼天ベンチみると3Gになってるんですよね。
このあたり関係するのかね。。。
ちなみに新生ベンチだと4Gで表示されるにょ。
みんなの言ってることが難しくてさっぱりわからん(´;ω;`)
帰省中に妹のPCでキャラメイク&ベンチマークやってみたら普通って結果で励まされてるリューサン見れたぜ‼( ☆∀☆)
>れおにゃ~
おひさじゃ!!
PC組の特権なのじゃ!
ゲーミングノートじゃないと厳しいじぇ(´・ω・`)
気~つけて帰っておいでん
ラキさんちなみにだけど、グラボを買ったところはグッドウィルっていうお店。
調べて見たら秋葉には店舗無いね~w
名古屋から西日本側にしかない模様・・・
今度フルスクリーンモードも試して見て日記に載せてウインドモードと比較してみまする
>えいだ~ん!
グッドウィル知ってるお!!
私の買ったやつはメタルギアがおまけでついてたのだ!
あんまりやらないかもだが・・・w
そんなに安かったら2個買ってSLI組んだかもにゃ・・・