キャラクター
この物語はやる気のないララッ娘冒険者と、リテイナーによるダラケタお話なのん(゚Д゚;)
登場人物
ぷり :ららっ娘
プリリ:リテイナー
・・・・・・・・
※この日記は手抜きモードになっております(/ω\) 文字を大きくしたり色付けたりとかしてません(・∀・)
ぷり 「おには~そと(*'▽')ノシ ふくはーうち(*'▽')ノシ」
プリリ「今日は節分ですね」
ぷり 「チュー(*´з`)」
プリリ「接吻ではありません」
ぷり 「今年は深夜アニメ“うる〇やつら”がやってるから、鬼もウチなのんね(* ´艸`)」
プリリ「虎縞ビキニの宇宙人ですね」
ぷり 「FF14では現在ヴァレンティオンイベントで、豆まきイベントはないのんなー(。-`ω-)」
プリリ「スク〇ニもすべての行事を網羅できないでしょう」
ぷり 「ならばっ(゚Д゚;)!」
ぷり 「ヴァレンティンと節分イベントを、合体なのん(゚Д゚;)!!」
プリリ「いったいどうなってしまうんだー(棒読み)」
~~
彼女 「ヴァレンティオンイベントだからチョコ作ったっちゃ」
彼氏 「ありがとーハニー♪」
彼女 「食べさせてあげるっちゃ♪」
彼女はチョコを咥えた。
彼氏 「うひょーw」
彼氏はチョコをかじって行き・・・
そして・・・
むちゅー(*´з`)♪
彼女 「節分ならぬ・・・」
彼氏 「接吻w」
それを見ていた二人でしか参加できない某ヴァレンティオンクエストをできずにいるプレイヤー達は・・・
A 「おのれー!」
B 「許すまじ!」
C 「お前ら、丸太(えほうまき)は持ったかっ!?」
丸太(えほうまき)をもって暴れだす冒険者は、さながら鬼の様だった。
~~
ぷり 「なるほど。こうなるからヴァレンティオンデーと節分を混ぜないのんな(・∀・)」
プリリ「ソウネ」
いろんなネタが混ざり過ぎwww
酔ってて笑いの沸点低いからめちゃくちゃ笑ってる(*´艸`*)
こんばんは
面白すぎる。
もう、チョコレートは恵方巻きの型。
彼氏に近寄る、女性陣に豆をぶつけるイベント。
そして、報酬は、エモートの恵方巻きを食べるで。
来年これで決定!
節分はの起源は、平安時代の宮中で、大晦日に陰陽師らによって行われた
旧年の厄や災難を祓い清める「追儺(ついな)」という行事みたいですね。
節分とは本来、「季節を分ける」つまり季節が移り変わる節日を指し、
立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日に、1年に4回あったものでした。
ところが、日本では立春は1年のはじまりとして、とくに尊ばれたため、
次第に節分といえば春の節分のみを指すようになっていったようです。
立春は1年のはじまりである新年なので、節分は大晦日(おおみそか)に
あたります。現在の暦だとそれが2月3日頃にあたるんですね。
京都ではこの時期、表鬼門にあたる「吉田神社」と裏鬼門にあたる
「壬生寺(みぶでら)」の節分祭がことに有名です。
丸太ネタ笑ったw
恵方わかんなくなったけど
とりあえず海鮮巻売ってたから食べました(≧▽≦)
むちゅー♪(゚∀゚)
このクエクリアで、「恵方巻きを食べる」エモートをgetしよう♪
方角間違えると巨大鬼が出現。
極スサノオばりの棍棒攻撃が~~。
1エモートにここまで凝ってくれたら・・・。
バカ容量でXIVが潰れますね♪
> Satukiさま
まぜまぜ(* ´艸`)
にゃふふ(* ´艸`)♪
> Kirshaさま
こんばんわ^^
ありがとです~^^
おおおー!w
バッチリ混じったイベントになってるーw
> Kimeさま
なるほどー!
大晦日的な位置だったんですね(*'▽')!!
12月と年度末とか別だから、こんがらがっちゃいますね^^;
> Acidさま
にゃふふ(* ´艸`)
私もよくわからないけど、コンビニで肉が巻かれて美味しそうなの買って食べましたw いいお値段じゃった・・・(/ω\)
> Ikkiさま
むちゅー(*´з`)w
> Kanshowさま
それにゃーw
チョコたべて、クッキーたべて、おにぎり食べてリンゴたべて・・・恵方巻もたべるーw
スサノオ出てくるエモート!?W