12月になったから寒く感じるのか実際寒いのか、さすがにかりゆし着て会社に行くには厳しい冬の季節がやってまいりました。
結局のところディープダンジョンを中途半端なところで終えるわけにもいかず、ずっとやっていたらいつの間にか赤魔道士がレベル70になっており、こりゃレベル80になるのが先か心が折れるのが先か、はたまたまさかのクリアーが先か。どこかの時点で飽きるんじゃないかと思うんですがローグ系コンテンツはハマるとやばいですねー、飽きる気配がありません。
そんなディープダンジョンを繰り返す毎日ですが、『
可能性はあるので気を付けよう』と言われていた現象についに遭遇しました。こちらです。
モンスター部屋 feat.ミミック前の階層で敵変化の魔土器を使ったら次の階層でモンスター部屋にいるモンスターが全部ミミックになっちゃった、ということだと思われます。しかもよりにもよって
奥のほうに出口が。
もし150階以降の深い階層でこんなことになっていたら、
耐久力マシマシの上に数まで多いという地獄のような状況にさすがに心折れちゃうところでしょう。
しかしここは95階とまだ浅いところで敵もさほど強くない、まぁ軽く呪われはしましたがどうにか処理しきることに成功しました。
今のところ課題は敵のせん滅速度だなぁと思っていたんですが、運の良し悪しで如何ともしがたい状況になるのはどうにかならないものかなー。