先週末は久しぶりに土日フルで休みがもらえたのでFFを満喫するしかないと思ってインしました。
でも平日遠方への出張が重なって疲れていたので「ガツガツレベル上げるぞ!ID行くぞ!」って感じではなくて、のんびりミラプリ作ってSS撮りたいな~と。
インして8時間後
なぜかディアデム諸島で一心不乱に石を掘り続けていた※午後15時
まずインして8時間後ってなんだ?
そう、この日。
休みだから寝坊しようと思ってたのに6時半くらいに目が覚めてしまい布団から出てそのままヌボーっとテレビの前に歩いて行ったかと思うとおもむろにPS4(PS5は芋界ではいまだに都市伝説)を起動し、ヌボーっとワンタイムパスワードを入力し、ヌボーっとエオルゼアに降り立ったのである。
インできないストレスが思いのほか溜まっていたようなのである。
そのままぶっ続けでインし続け先ほど書いたようになぜかディアデム諸島で2時間?3時間?くらい石を掘り続けていたのが午後15時頃。
ちなみにこの日は夜中の3時までインしておりその間一度もログアウトしませんでした。
21時間勤務。仕事の時より仕事してました。
しばらくインできない状態が続くとこのような発作が起きることがあるようなので、よいヒカセンのみなさんは定期的にインすることを強くおすすめしておきます。
ちなみのちなみに日曜日は午前10時くらい?にインして夜の23時頃まで居座っておりその間一度もログアウトしませんd
で、なぜディアデムにいたかという話です。
まず週末にインできそうだなと分かってミラプリでも作りたいなと思った時、ずっとチョコボカバンで寝かせておいた南洋織物の事を思い出したのです。
アロハシャツみたいなやつを作ろう作ろうとずっと考えていたのに先延ばしになっていたやつ。
オスラのガチムチ体型にアロハシャツか~(個人の好みの問題です)と思ってたけどうさおなら似合うのでは?あと暖かくなってきたしこれからの季節にちょうどいいのでは?
そしてクラフターのメインジョブだと言っていたのに唯一専用のミラプリを作ってあげられていなかった裁縫師のミラージュプレートに使ってあげたらいいのでは?
こうして朝の6時半からアロハシャツの製作に入りました。
南洋織物以外の素材が少しめんどくさかったようなそうでもないような気もしたけど無事に揃えていざソーイング!ちょうど作るのも裁縫師!
無事にシャツが完成していざミラージュドレッサーへ。
裁縫師が着られるいい感じの脚装備が無い問題発生・・・
クラフターとかジョブ専用装備じゃないと嫌だとかは無かったので全クラス着られるやつとかも持っているものとマケボで買えるやつを試してはみたものの納得いかず。
でもこのままドレッサーにしまっておくのももったいないのでとりあえず調理師のミラプリに。
※人様の家です
調理師の80AFの脚装備がわたし的好みにぴったりでいい感じでした。
ん?待てよ 80AFとな??裁縫師の80AFはグレーのスーツだし帽子がエエーッ!?てちょっとトンチキな感じなので交換したことなかったけど脚装備はどうなんだろうか?なんかの奇跡が起きてアロハシャツといい感じにマッチングしてくれたりしないか?そして蒼天街の復興券で交換できるやつは80AFの染色できるやつじゃないですかグレージャナイスーツにできるじゃないですか!
先にアロハシャツを頂いてしまったグレアおばさん(おじさん)、禊のシチュー作り開始。
そして復興シチューの素材が全然足りなくなりディアデムに籠る。
※冒頭に戻る
風が吹くと桶屋が儲かるアレですね。
ミラプリを作ってのんびり撮影しようと思ったらディアデムで鬼採掘。ここまでがワンセットです。
しかし復興が完了したにも関わらずディアデムには結構な人数がおり、いまだに
「もう5時間も籠ってるよ」
「⇔よくやった⇔」(定型文)
みたいなシャウト合戦も健在でした。
ランキング終わったけれどもプテラノドンチャレンジしてる人がたくさんいたりするのでしょうか。
そんなこんなでやっとこさ復興券3000枚を集めて蒼天街の窓口へ。
裁縫師のチェストと交換し、ひとまずアロハと合わせる前にせっかくだから一揃え着てみますか。
エッエェーッ!?cv.増岡弘
裁縫師の80AFは・・・⇔最高品質⇔でした・・・
完全に実力を見誤っていました。
裁縫師の80AF様には深く深くお詫び申し上げるとともにこの世に生まれて来て頂いた感謝を捧げたく、今後はこのまま一揃えを着続けていく所存です。
この度はわたくしの誤った見立てにより多大なるご無礼を働いてしまった事、大変申し訳ございませんでした。
いい感じにミラプリができたら、次はいい感じに撮影したくなりますよね。
撮影するには場所が必要ですよね。
そう、ハウジングですせっかく裁縫師のミラプリが品のいいスーツだったし、裁縫師の坊ちゃんと執事たちのいる屋敷的なハウジングとかどうでしょうか。
とってもいいのではないでしょうか。
ここからは怒涛の素材集め。家具作り。家具の配置を考える。家具を浮かせ・・・ることはほとんどできない。
置いては直し、置いては撤去し、置いては壊し、いや壊しはしない。
ああ、体が覚えている。
体が言っている。
これがハウジング沼であると以前はじめて家を買った時にも沼っていました。
2020年11月・・・・まさかまたここに帰ってくるとは。
もう、わたしは別れたつもりでいたんだけどな。
向こうはそうじゃなかったみたい。
わたしが寝てる時もずーーーっとベッドの下から隠れて見てたみたい(コワイ)
ハウジングヌマコワイ
ズットオワラナイハウジングが煮詰まってくるといつもこう思います。
家の中にマケボ欲しいそしてディアデム終わってから深夜3時まで自宅とマケボやハウジングエリアのショップを行き来し続けるという苦行を続け、日曜の昼にふと気づいたことがあるんです。
そういえばうちの執事、ハウジングエリアの家具売ってくれる執事だったわって。
↑
こちらの方ですね。
ええ、あなたそういえばもう1年半程のお付き合いですね?
前回のハウジング沼が終わった(と錯覚していた)時に、今後楽したいなと思って雇ったんでしたね?
そして沼終わってた(と錯覚していた)のでこの間1度も買い物したことありませんでしたね?
あなたの事はただのロマンスグレーおじ様として認識していました・・・不覚!
まあ、土日かけても全然まったくハウジングが終わらないのでこれからの大活躍を期待したいと思います。
肝心のハウジングですが、これまでずっとのんびりいるだけでぼーっとできる癒しの空間を作りたいなと思っても思うだけで全然そんなものはできていなかったので、今回こそは頑張ってみようと思っています。
今まで自分の家であるのに置いたことがなかったベッドとお風呂も作るんだ。。
日曜日は蒼天極蛮神に下限で挑み隊の活動日だったので作りかけのニュー我が家のベッドにて。
憧れてたアールコーブ。もうちょい可愛く装飾したいところです。
で、暁月に入っていない&ギャザクラのレベルは高いジョブでも80前半&革細工師に至っては解放すらしてないわたしでは当然作れない家具や素材があります。ありまくります。
その場合は購入するしか無いのですが・・・
最近週1だけインして固定だけやってログアウトして、みたいなエオルゼア活だったのでほぼ無収入だったのです。
が、まだ諦めていないイシュガルドMハウス購入ワンチャン説があるため貯金には一切手を出したくない。
そのため回せるルレをフルで回し、時間があればっていうか日曜は大好きオンサルの日だったのでむしろ積極的に戦地へ赴き身銭を稼いだのでした。
ルレ行ったおかげでいろいろなジョブのレベルも上がりました。
のんびりとは。
雪原に暗殺者降り立つ
みたいな感じで佇んでますが、ただのフリース集めです。
志村!後ろ後ろ!
ところで全然関係無いけどうさおのフライングチェアの座り方がアンニュイすぎて爆笑しました。
なのに赤玉は安定のコレ