見ました!第61回プロデューサーレターライブ!!
略してPLL(なんかカッコいい)
その感想なんかをちょっとだけ!
なのでPLLまだ見てないとか、公式だろうとネタバレは嫌だの人はそっと戻るボタンでっ!!
PLL自体初めて見たのですが、
最初の感想は
長っ!!
3時間半ぐらいあった。
毎回こんなもんなんですかね?
内容盛りだくさんなんでしょうがないんでしょう。
メインストーリーも追加されるということで楽しみ~\(^_^)/
ガイアさんのお話も一段落?するっぽい?
後は青魔道士ね!!
レベルキャップが70とか青魔法追加とかソソられる!服もカッコよす。
トリプルトライアド?カードのやつ!
あれは特殊ルールがよくわからんくて、放置してた。カード集めもどこで出るとかわかりやすくなったらしいので、ちょこちょこ集めよう!(ロット弱いんですけどね)
極とか零式とか幻とか
難しいのはわかった!
いわゆるエンドコンテンツなのね。
違いはな~に?
極って蛮神とかの討滅戦以外にあるの?
零式ってレイド的なやつ以外にあるの?
過去のやつは解除で行ったことあるけど、普通に行くとしたら、どっちの方が敷居は低いんだろ?
(普通に行くとは言ってない)