(20:53 画像数点貼り間違えていたので差し替えました)
前回までのあらすじ!新生〜蒼天を経てFF14の楽しさを知ったぼくは、お洒落をしたり自室を持つ(持たされる)までに成長した。
紅蓮編でのんびりと過ごしていたある日、突然フレンドがたくさんできて生活が一変!
なんとか自己紹介はできたけど、ぼくはこの先どうなっちゃうの〜〜〜!?
(前回の自己紹介記事にいいねくださった方々ありがとうございました!)
———
改めましてこんばんは。
ご存知の方もそうでない方もいらっしゃるとは思いますが、ウサギおじさんです。
これはタイミングよく顔面を燃やされたぼく。
その辺で出会っている方もいると思いますが、この頃はアライアンスで軽率に死にご迷惑をおかけしております本当にすみません。精進します。
さて、今日はですね……
漆黒編が、まもなく、最前線に到達いたしますので、11月中の活動報告をばと思い記事を作成しております。
この記事を書いている時点では、
ウォーリア・オブ・ライト討滅戦が控えている段階でございます。
11月の頭に何をしていたか、正直に申し上げますと
記憶が定かではないですね。
暗黒がどうちゃらとか言っていたような気はしていますが、いやはやサッパリ。
何が言いたいかと言いますと、つまり、それだけ
濃厚なひと月だったということです。
なので画面端に画像欄を開きつつ記事を書いて行こうかと思います。
詳細は省きますが、無事に5.0を終えたのは間違い無いです。
うそ無事じゃない。ハーデス戦で開始すぐに雑巾になりました。
手厚い介護を施されて這いつくばりながら終えました。ありがとうございました。
これは記念写真。ひっそり佇むぼく。
あとフレ氏お祝いの
ネズミ花火食らったりしました。
まじでビビった。Twitterに貼ったので
こちらからどうぞ
これも記念撮影の2枚。
で!ここで!またぼくの生活が一変するんです!!!
上記と同一人物のフレ氏がですね、さらにお祝いにヘアカタログくれたんです!!!
……エッッッッ!!?!??困惑していたら襟の隙間くらいからねじ込まれる
「女装楽しみにしてるよ^^」セリフとしてはこんな感じだったと思います。
どうしてこんなことに????まぁ、ここまで支えてくださったフレ氏の希望はね……
おじさんとしては出来るだけ叶えて差し上げたいので……
やるなら全力でやってやろうじゃないか!!!ということで、11月いっぱいはこの格好で歩き回ってました。
ちゃんとメイクも施してあります。全力。
女装おじさんになってしまいました。
そんな感じで5.1から昨日まで過ごしていました。
11月ももう終わるなぁ…そろそろ元の形に戻ろう……
それなら、新しいコーデ作らないと……
と思い立って、先日入手した装備をポポイとドレッサーに放り込みサクッと完成したのがこちら。
なんでだよ!!!すっかり女装家になってしまいました。
馴染んでしまった。ヤバい。
本当にどうしてこうなった???もう、5.x中は女装おじさんでいることにしました。
なんだかんだいい感じに見えるので、まぁいいかな……
この辺なんか特にお気に入りの写真で……
魔女って感じしませんか???(混乱)
そうしてTwitterに投稿していたらフォロワーさんから新しい称号が贈られたわけです。
今回のタイトル回収はここ。道端で出会ったら、ホント、困惑させてすいません。
これでも真面目に遊んでるので石は投げないでくださいお願いします!
アライアンスで転がってるのを見たらその時は投げてもいいです。
足手まといおじさんで申し訳ない。
——
もうひとつの話。
女装の話の後にはだいぶインパクトに欠けるハウジングの話です。
突然閃いて、いてもたってもいられずに
FCハウスの個室を間借りしました。
(アパルトメント自室については
こちらに詳細がありますのでどうぞご覧ください。)
上記の記事を書いてからちまちま改装してだいぶいい感じにはなっていますが、違う雰囲気の部屋が欲しいな……となり、手持ちのわずかな資金を投資して全力を出すことにしました。
これは記事を書いた後に改装したものの一部です。
3枚あったドアの真ん中を取っ払うなどもしましたので是非冷やかしにきてください。
突然だったので本当に全くの無計画で思いつくままに作ったんですが、わりと良い感じになりました。
これは定番の新居の床に転がるおじさん。
そしてまた転がることで内装案が閃く。
闇の深そうな部屋作ろうかな!と。
とりあえずオーケストリオンの再生リストをつくりました。
フフ…まずは雰囲気作ってイメージするのが大事ですからね……
そうして、貰った家具とリテイナーが拾ってきた家具とりあえず置くか……となり、
色々置いて、購入して、欲しいものを見つけたはいいけど高すぎて材料揃えて作ることになり……
裁縫師50まで頑張っていて良かったと思いました。が作れたので。
でも材料費と本体どっちが安く済んだかなんも考えてなかったです。多分安く済んだと思いたい。
んで更に配置、コンセプト意識しながら染色、それを繰り返して……
まず
部屋の半分が完成!ここで問題が発生。
財布がピンチ!!!出来るところまでやろう……となり、少しずつ進めていきました。
その日はとりあえずここまで。
向こう側はこんな感じになりました。
翌日に微妙に稼げたギルで内装デザインを再開。
数点の調度品を仕入れて、染色して……
何故か急にさかなを飾り出し……
ほぼ完成!飲むわけじゃないけど立ち飲みスペース作りたかったなどと申しており暗めの、
静かにゆっくり過ごす部屋が完成しました。
もちろん皆とワイワイするのも大歓迎の部屋です。
アパルトメント自室と正反対の雰囲気の部屋が作りたかっただけなので!簡易間取り図はこんな感じです。
今回は詳細省いているのと、実際とサイズや配置が異なるところがあるので分かりづらいかもしれないですが参考までに。
まぁ前回のハウジング記事の時も言ったんですけど、センスは全くないので……
何故これ?みたいな家具の置き方とかしてると思うんですよね。
置きたいから置いてるので許してください!!!そんなかんじです。
とても楽しかったけどお金無くなったので、あとはまた少しずつ足したりしていく予定です。
今後の成長にご期待下さい。
———
11月の記憶は多分こんな感じです。
ってもほとんど、11月後半の記憶ですが……
アッッッ(突然の思い出し)
そう
そういえば
悲鳴を配信する習慣も出来上がりました
見てるのはフレンドの方々がほとんどなんですが、なんだかとても気に入ってもらえているのでとても嬉しいです
軽率に死ぬ様子を見守っててもらえてます
ほんとに自分マゾなんだなぁという気持ちにはなりましたよ次見守られるのはいつになるんですか気が気でないです(業務連絡)
(
興味のある方はこちらからどうぞ。)
(声出し配信は最近やり出したので数は少ないです。)ということでですね、思いつく範囲の活動報告はできたかと思います。
ロクでもない活動しかしてないとかいう苦情は少しは受け付けます。少しだけ。
これからものんびりまったりテキトーーーに遊んでいきます!!!
よろしくお願いします!!!
あっ
ウォーリア・オブ・ライト討滅戦のこと忘れてた……
行かないと…………
つづく!(つづくの?)
.