.
こんばんは、進捗報告に来ましたウサギおじさんです。
今回もいつもの挨拶は省略です。
先週取りかかり出した地下内装作成ですが、そこそこ完成しましたので…
Twitterには常に載せていますがこちらでもお披露目です。
取り急ぎの報告なのでサクッと簡単に紹介していきます!
とても綺麗に見えますね!
まずは真正面の目を引くところから。
一応は舞台なので楽器演奏だとかに利用することができます。
今のところ自分が舞台として使う予定は無いです……
この舞台ですが
縁台を3脚埋めているので舞台両端と真ん中に座ることができます。
(長椅子なので複数人が同時に座れます。)
舞台横の空きスペースは今寂しいんですが、またしばらくしてまとまってきた頃に色々おく予定です。
では手前の方へ……
実はですね、前回報告した
謎の展示コーナーをそのまま活かすことにしました。
おかげさまでどうするか悩みっぱなしでなかなか進まず……
例の如く、眠い頭でひたすらに悩みとりあえず置いていって、倉庫に残ってるものも何でも置いたようで。
寝落ちから覚めて目にしたものはですね。
引きで見た様子。
それぞれのテーブル上の展示。
鉄鍋シャクシュカがインダイレクトランプで照らされてる世界観is何???ちょっと面白くなって開き直ったので
手前半分を全て
センス逆カンストさせた展示スペースとして作ってやろうとなり。
壁飾って棺作ってもらってテキトーに置いて
得体の知れない展示会場として生まれ変わりました。
あとはぬいぐるみを頂いたりしたので色んなところに飾ったりしました。
そして昨日は
棺に花を敷き詰めました。
死んでるみたいだろ、寝てるだけなんだぜ。一応ふざけた写真以外も撮ってるんですという弁明。まだ細々としたところは資金不足で置くに置けず頭を抱えているところです。
あらかた済んだのであとは追々というところ……
よくわからない空間ですが、是非とも寝たり座ったりしに来てください。
僕もたまに休憩しに行って展示品になってたりします。
昨日は寝落ちしてたんですけど、例のワイルドなフレ氏に棺の蓋をバッタンバッタンされていたようです。
それもまた展示のひとつ……フフッ
住所は
シロガネ18−22です。
軽率に展示されたい方や内装に関して指さして笑いたい方はお気軽に覗きに来てください。
号外の簡易報告のためこの辺りで。
ではまた!
.