紅蓮エリアの風脈探しが進んでいっています。
あとは紅蓮の後半の舞台2エリア。
バトルクラス用の蛮族も両方開放したのでレベリングに活用していきます。
実際、風脈探しはメインを進めつつやったほうがいいという方もいるようですが、
紅蓮までに関してはサブジョブのレベリング兼ねて探したほうが楽だと思います。
メインジョブはメインクエストをひた走らせつつ、レベルキャップまで到達させる。
そうすれば紅蓮エリアまでならば、雑魚に絡まれることなく移動できるわけで。
未踏の地については、直前でレベリング中のジョブに変わればいいし、
フライングできるようになれば、エリア地図を完成させることも容易になる。
風脈開放のためのクエストのレベル制限は、蛮族やらサブクエでのレベル上げで対応できる。
…という思考で進めていましたが、なんとかなってよかったです。
戦士のレベルが70越えたら漆黒編スタートの予定です。
話は変わって。
3ジョブ目の選択をどうするか。
赤魔+白魔でいくか、巴術で行くかずっと悩んでいますが、
試しに赤魔の最初のジョブクエをプレイ。
なかなか思うように行かない。
プロック、連続魔、ゲージ管理と扱い方が今までと全く異なるため、振り回されている感じ。
いわゆるスキル回し的なのも調べましたが、50の時のは見つからず…。
結論は先になりそうです。
それでは。