今まで私の中の先釣りのイメージって戦かってる最中や終わりかけに
もう1グループイケるよ。大丈夫だよって呼ぶことだと思ってました。
それでも個人的に進行はタンクさんが決めれば良いと思っているので、
見ててもされても良い気分はしないのですが、まぁヒラさんの許容を無視した
無理なまとめ進行は嫌ですけど。
ただ、この先釣りの方でたまに日記とかで目にする無言抜けとかまでなったことなくて、
それが嫌だとしてもそこまでなるのかなぁって思ってたんです。
でもようやく先釣りを体験しました。個人的に無言抜けに発展しても仕方ないかなぁと。
日課のルレをしたときのことです、「タンク練習中です。不馴れです」の申告があったので、
は~い♪分かりましたぁって思ったのですが、開幕早々ヒラさんスプリントで先陣をきって
駆け出していったんです。
敵のヘイトをとって、攻撃順番もマーカーつけて指定。けっこうショッキングでした。
タンクさんも走って前に出てロールを果たそうとしてたけど、無駄のない動きをするヒラさんに
勝てずって感じでした。
もちろん戦闘中のヘイトはタンクさんが取り返してましたけど。
色々な人がいてそれぞれ考えがあるのは分かるけど、効率のためにここまでするのかぁって引きました。
今まで見た日記とかではそれで良いって人がいるのも知ってます。
私は理解と共感が出来ないのでこれの良し悪しはどうでもいいです。
私は嫌いってだけで終わりです。考え方はご自由にです。
ただ話に上がる先釣りを見てやっと理解出来ましたって話です。