FF14のマクロでもなんでも同じなのですが、動いてるかどうか不安とか終わったかどうかわからない、といったことはだれでも思うことなので、いくつかこういった問題を解決する方法を書いておきます。
戦闘中でイライラしてるときなどは特に不安に思うので、暇な時にでも修正して動作確認しておくことをお勧めします。
・連打するときは/mlockを忘れずに。
・/mlock内で/echoで開始と完了で音を出すようにしましょう。
マクロの基本の例>
/merror off
/mlock
/echo 開始 <se.2>
・・・
ここにマクロで動かしたいアクションを書く
・・・
/echo 完了 <se.1>
/micon ***
ちなみに、ハードウェアマクロでもFF14マクロで音だけ出すマクロをボタンに割り当てて使ってます。これがないと、戦闘中に使い物になりません。
一連のシーケンス処理を複数回繰り返すするような長いマクロなら、中間で違う音を出すと今途中なんだな、とかどこまで進んでるとかわかりやすくなります。
WSコンボ中に、というのはWSコンボ中に割り込みで使うようなアビリティを実行するマクロという意味です。挑発とか、遠隔攻撃とか、防御バフとかそういう感じのやつです。GCD中に実行するようなアビリティは事前にWSコンボに組み込んでおかないと使えないと思います。