シャトレーゼの高まりを感じる。それは、メルティがガイアララフェル教団の恒例行事
蛮神(チンピラ)討滅聖戦でよく口にする台詞である。
文字通り、GL教団が崇める
唯一神の高まりを感じ取った
際にこぼれる言ノ葉なのだが、これを感じ取ることが出来る
信者は残念ながらそう多くはない。
今日はそんな迷える仔羊達に、
救いを与えようと思う。
GL教団では、過去三度に渡り蛮神共と聖戦を繰り広げてきた。
極へと至った蛮神はチョーシに乗りまくっており、
GL教団の力を持ってしても、楽に倒せる相手ではない。
時には返り討ちにあい、
全員床に転がされることもあるのだ。
しかし
不屈の信者たちは、
ララフェルパウダーをキメて
再び戦地へと帰ってくるのである。
唯一神シャトレーゼは甘味を司る豊穣の神なのだと、
大司教が語っていた。その加護を凝縮したララフェル
パウダーを多量に摂取することにより、
ララフェルの身体にはある変化が起こる。
太るのである!副次効果として、体力と攻撃力もあがる。甘味の過剰摂取により、ララフェル族はふとましく
なってしまうのだ。これが
シャトレーゼの高まりであり、俗に言うところの
肥える力!の正体なのだ。
ガイアララフェル教団は、自分の体型を犠牲にしながら日夜
戦っているのである。
前回のイフリート戦なんて、最終的に体積が20%も増えて
しまったのだ。これではララフェルじゃなく
ややデブである。
嗚呼なんということだろう……この事実は知らなかった方が
幸せにパウダーをキメられたかもしれない。
いつかは
肥える力に頼らずとも蛮神に天誅を与え
られるよう修行しようと心に誓ったのだった。
※オマケ
ガイアララフェル教団で1番お気に入りの一枚。
全てが詰まってる気がする。
余談。
20%も肥えてたんですか⁉︎だから、イフリートの熱波には脂肪の厚みで耐え、タイタンの吹き飛ばしも自分の重みで耐えられるようになっていってたのか……シャトレーゼ様スゴイ✨
次はリヴァイ兵長なので、肥える力で海に落ちても脂肪のおかげで溺死と凍死は防げそうですねww
過去三回の極蛮神討滅戦で、それぞれメルティが出した
ジョブが、
ガルーダ……学者
タイタン……学者
イフリート……ナイト
だったのですが、実はタンクで討滅戦をやること自体が
極イフリートで初めてでした。
スイッチとか自分なりに頑張ったつもりだけど、相方の
タンクさんとヒラさん方にはとても迷惑をかけました。
これから頑張って成長するので暖かく見守っててくだ
さい! 空いてるロールで言いよってセリフがぼくの
あこがれ。
普段戦闘コンテンツはIDがメインなので、学者ちゃんの
時もヒラがもうひとりいるって感覚に中々慣れない。
どうやって連携を取ればいいんだろう……
タンクさんの名言で「先釣りはオレのロブ」っていうのが
あるじゃないですか。すごいポジティブで好きな言葉なん
ですが、最近これをフルパーティのヒラにも当てはめて
もしかして相方ヒーラーって妖精ちゃんなのでは??
という危険思考をし始めました。
こいつヤバいなって感じたら誰か止めてください。