はいっ、どーもです。
ぎゅうたんです。
ララモンクにオススメのミラプリがあったら教えてください!(懇願)さて、昨夜のエオルゼア冒険譚はレベル上げ(格闘士)と567ルレ、メインクエストID(お手伝い)、シロガネ登山に行ってきました。
★レベル上げ(格闘士)。学者がLv65にもなり、メインクエストも3.0まで終わったということで、次の紅蓮編への前準備も兼ねて格闘士のレベルを上げてみました。
なぜ、格闘士なのか。
そこに拳があるからDA!(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ
どうやら次の紅蓮編の主役ジョブっていうんですか?
それがモンクと侍だと教えていただきまして。
それなら紅蓮編はモンクと侍で進めたいなーということで、それだけの理由なのですが…。
格闘士難しい…。背面から攻撃するとダメージアップや側面から攻撃したらダメージアップ、しかもそれがコンボとなるため、順番に使っていかなきゃいけない。
まだLv21の格闘士ですが、すでに頭の中がこんな感じです。
背面側面側面背面背面側面背面側面側面背面背面側面…。何かのお経ですか?
これはまたXHBの配置に悩むやーつな予感…。
ただね、自分で言うのもなんですが、敵の周りをうろちょろする
ぎゅうたんが可愛くてハマりそうです。(親バカですみません)
今後も、ちまちまレベル上げを頑張って行こうと思います。
★567ルレ。FCの
あにーさん、
そらぐまさんと567ルレに行ってきました。
行き先は「蒼天聖戦 魔科学研究所」。
えっ、前の日に行ったばかりなんですけどー。
むしろ行ったばかりだったのが良かったのか、
なんとなーく覚えていたこともあり、無事クリアできました!
クリアにSSも撮らせていただきました。
カエルいいなー、カエル。
メインクエストを漆黒編まで進めないと取れないそうで…、先の楽しみがまた1つ増えました。
パーティでご一緒したみなさん、ありがとうございました!
★メインクエストID(お手伝い)。FCの
しえらさんのメインクエストが真蛮神戦攻略で足止めされていると聞いていたので、どんな感じか聞いてみたところ真蛮神戦はクリアして「アシエン・ナプリアレス討伐戦」が開放されたということで。
行ってみようかと聞いてみたら、予習してからとのことだったので、予習が終わったところで一緒に行くことに。
ちょうど日付が替わる間際でしたが、FCチャットで一緒に参加していただける方を募集してみると、みなさん快く参加してくださいました。
メンバーは
しえらさん、
あにーさん、
がれさん、
しぐれさん、
りえさん、
あやねさん、
ティナさん、
ぎゅうたんの8名。
「アシエン・ナプリアレス討伐戦」。
しえらさんは床掃除する気マンマンだったようですが、そう簡単には掃除させませんよ!
と言いながら…
あやねさんに床掃除をさせてしまいましたが、クリアできましたー!
あやねさん、ごめんなさい!
ということで、クリア後のSS撮影!
しえらさん、クリアおめでとうございます!
青魔導士、いろんなスキルがあってとても楽しそうでした。
参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
★シロガネ登山。何それ?と言う方もお見えかもしれませんが、ボクも最近知りました。
どうやら、エオルゼアにはいくつか登山(アスレチック?)できる場所があるとか…。
よく聞くのはクガネとか、イシュガルドにもあるそうですが、FCハウスのあるシロガネにもありました。
詳しくは検索サイトで「FF14 登山」とでも調べてみると出てくると思います。
で。
クガネやイシュガルドはまだ行けないので、シロガネ登山に挑戦してみました。
これがなかなか難しく…
ギ…ギブアップ…
はぁ…はぁ…きょ…今日のところはこれで勘弁してあげる…(+o+)
操作が下手っぴな
ぎゅうたんはここまで登るだけでも良く頑張った!
1度失敗するとやり直しなんですよね。
登頂するにはまだまだ時間がかかりそうですが、またチャレンジしたいと思います。
登頂する人、尊敬します!
★おまけ。FCハウス前で撮ったSSをぺたぺたっと。
ティアさんとFCハウスの門の上で。
向かい合っての型勝負からの一緒にダンス!
ティナさんの青魔導士装備、可愛いなぁ。❀.(*´▽`*)❀.
ビリビリモフモフって静電気ばちばちするよね絶対…。
マケボ近くでFCの
メモさんが座ってらしたので並んでいると、こうなりました。
うっすら
がれさんが写っているけど、コアラですぐバレますね!
いつも
がれさんにぴったりくっついているコアラくんも、この通り。
ファットキャットのおしりも可愛い…❀.(*´▽`*)❀.
本日のお気に入りです。
最後に、コメントでリクエストがあったので。
ただし、まだメインクエスト「蒼天のイシュガルド」をクリアしていない方は見ちゃダメですよ!----------
というわけで、ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
次回の日記も、お暇な時にでも読んでいただけると嬉しいです。
決して、貴重な時間を無駄にしないでくださいネ!
さて、今夜もエオルゼアに行ってきます♪
合っているかな?
ここから…
こうきて…
こう!
園児、怖っ!