斧ギルドをクリアし、リムサロミンサの街にもだいぶ馴染んできた。
まだまだやれることはあるけれど、違う街で暮らしてみたい。
ウルダハに引っ越すことにした。
フレのホームがウルダハなのもあり、ちょうどいいかなと。採掘師ギルドもあるし、なにか新しいギルドに入ろう。
そして格闘ギルドへ入門。いまいち強いのか弱いのかはわからないけれど、拳で語り合うのがまたいいわけ。
壱の型から弐の型へ繋げ、参の型へ。
敵をボコっていくわけ。
梅星「拳加減いかがですかー?」
モンスター「効き目バッチリ」
梅星「ほな、さらばだ」
モンスター「グエー」
ダンジョンでは火力担当になるのかな?
まずタンクが先に敵の注意をひきつけ〜、よしあとに続け!殴る殴る殴る!叩き込めぇ!
……でもいまいち火力出てない気がして焦る。
俺が敵を倒さなきゃ……!ってなる。
話をウルダハに戻して。
ここの街はプレイヤーが少ない気がする。まばらというか、密集してるとこがないような。
でも夜のBGMがすごくいいのよ。
しっとりしててちょっと悲しい感じ。
暗い気持ちになるとかじゃなくて、こう。
なんて言ったらいいか。感動シーンで流れるような、そんな心地良さというか……
うまく言えんけど好きなのだ。
次は街の外へ出てみよう。
荒野だ。フィールド全然違うなぁー。
なによりこのBGMがいい。
ラテン?荒野の風みたいな。疾走感というか、メキシコとかアミーゴ的な。
ちょっとロマサガっぽい?ロマサガ3のユリアンのテーマのような。これ好きだわぁ
そして人がいない。なに、ここの地方人気ないのか?
格闘ギルドクリアしたら次はグリダニアに移住したいと思います。