気がつけば前回の日記から余裕で1ヶ月経ってしまってました!
お久しぶりです><(誰も待ってないのは承知…)
書いていない間も色んな師やらで走り回ってましたのでほーこくっ。
まずは暗黒騎士のMW交換!すっかりタンクは暗黒>>>>ナイトになってしまいました…(ファルタン盾の泣き声が聞こえる…ごめん)
とは言っても、元々シンプルな武器を好む私は
キタンナ・ガーディアンディバイダーにミラプリしてしまうのですが…w
続きましてTwitterで流行っているキャラカのテンプレ画像をお借りして作成したものです。
ジェネレーターのも良いんですが合うSS撮れず作りたくても作れなかった私的には、それなりにサマになって、きゃわわな仕上がりでとても満足ですー。このテンプレ作った人はホント偉大ですよね!
すごくたくさんふぁぼいただきました><
ドマ復興完了と無人島バイクゲット。
紅蓮の後日譚的な位置づけですごく良いストーリーでしたー。
延夏羽織使った侍ミラプリしようかと思ってましたが、普通な感じにまとまってしまいそうなので保留…w
お正月に着るかな…?
バイクは開拓する時に乗り回してます!BGMも相まってフェンリルとは違った良さがありますね。
あとオミクロン族マウントもゲットしましたが、良いSSが撮れなかったのでなしw
オミクロン族クエは採掘師がカンストしたところで、経験値もったいないので一旦ストップ。漁師上げているので80になったら再開予定です。こちらも暁月の後日譚としてストーリーがかなり良き。
◯◯◯。◯◯がかわいい…
ハウジング関連!
ハウジンガーさんの記事を参考に地下のスタジオスペースに花園風スタジオを追加しました。
少し手狭になってしまっているので、階段スタジオを取るかどうか考え中…
それからリアルマネーを使って冬風に模様替えー。
リアル私は雪がよく降る地域に住んでいますが、ララフェルの体であれだけ雪かきするのは大変そう…とは思ってましたwきっと誰かが手伝ってくれてますw
星芒祭でなにが追加されるか今から楽しみなのと、お正月風模様替え&春模様替えも今から考えてます…!
フレさん主催のイベントに参加して来ましたー!名前の通り、タチノです。
農民一揆がテーマなので、服装指定ありw
茶摘み的なのをイメージしつつ、リーパーで行って来ました。
カンストはさせたけど、まともに扱えないので戦闘開始前から落ちるなど恥ずかしいミスをやらかしたり、散々床を舐め回すとかとんでもないプレイでしたがワイワイやるのはとても楽しかったですね。
クリア後の撮影の時にララで集まってるとこをアップにして撮りましたが、いやー、ホントかわいい←
この中のお一人が集合の時、私のミラプリを見て幸福そうな表情エモを飛ばしてくれた時点で満足度はMAXでした…
いつも最後は新しいミラプリで締めてますね…w
賢者のミラプリを更新しました!
これまでのミラプリはFF3賢者をイメージして作ったんですが、FF14の賢者は割とフットワーク軽そうな動きなので動きやすそうな感じに仕上げましたー。
割と好きな
ビギナーローブの色違いである
ダイアウルフ・ヒーラーローブにショートパンツ的なの合わせたら良さそう!という事でマケボ前で試着を繰り返して出会った
アラクネ・ヒーラーキュロットを発見。この脚装備、ブーツと合わせるとハイソックスに見える良品です。
動きやすくて、脚に細かな傷がつきにくい!
スタービロード・ヒーラーボトムなんかもそういう感じに仕上がったので候補にはなりましたが、アラクネのデフォルト色の青が賢者らしい「知」っぽい色(操作者が賢いとは言ってない)なのでこちらをチョイス。
今回も帽子は被りましたが、ポニーは隠したくなかったのでこの形に落ち着きましたーw
…めっちゃ語ってしまったwこだわりの詰まった賢者でちょっと頑張ってみるかな…?
あとは…
・黒カンスト
・錬金術師80到達
・調理師60到達
クラフターは6.3のレポリットでカンスト狙っていきます><
そんなこんなで前回からの報告でしたー!