神は磨き上げたその細部にこそ宿っている。かも?こんにちは!日記を読んでくださってありがとうございます。この時期くらいの雪のふりかた、何年過ごしても少し心ときめいてしまう。冬が好きな自称ライフブロガーSionです。嘘です。光の戦士の介添人です。
いやー……近づいてきましたね……
エオコンの日程が!!幸運なことに私は現地に足を運び、コンサートを見ることができますので旅支度をそろそろ始めねばとそわそわしています。
また、そんな中で無事にコンサートグッズのお花ペンライトも手元に届き、点灯を確認いたしました。
葉が取れてしまっている報告もあったようで、現地までどのように運んだものかなぁと少し悩むところではありますが、美しくやさしい光を見ていると会場で点灯する時の景色が楽しみになってくるものです。無事に運ばねば……
そんな少し先にある楽しみな予定に心を躍らせてはいるものの、さらに先へと目を向けてみれば年末までもう残りわずか。エオコンが過ぎれば翌週すぐにクリスマスが来て、その次の週には大晦日!
今年のうちのやり残しや悔いのないように過ごしたい……が、時間が!というもどかしさも出るかもしれませんね。
そして、その最たるものに挙げられるのがおそらく
大掃除ではないでしょうか?
今日はそういう家事のお話をしようかなと思って日記を書いています。エオルゼア全然関係なくてすみません笑
結論から言ってしまいますと、
結局管理する物が少ければ少ないほど掃除の手間は減るので、わたしは大掃除らしい大掃除はほぼ必要ないです。ゆうて換気扇外して洗ってみるくらいでしょうか。あとは普段通りのお掃除をします。
わたしはミニマリストを自称できるほどの吟味はしていませんが、自分の管理が及ぶ程度の物しか持たないように心がけていまして、それが功を奏しているのではないかと思います。
物を減らすというと、物に頓着がないのかと言われることも思われることも多々あります。
ですが、
その逆です。整理整頓が大好きなヤツほど物に頓着してますよ。たぶんね。だって、自分の手元に置いておける物の数は限られているのですから、とびきり自分がお気に入りになるものばかりで揃えたいじゃないですか。さて、ここで自室を自らが立ち上げた会社、そして自分が社長と考える視点になってみましょう。
お店で出会う家具や小物はあなたが雇い、それぞれに役割をお願いした社員たち。
お給金のかわりに物のメンテナンスをすると考えていきますと、物を大事にするとはどのようなことであるかがよく見えてきます。
自分の部屋に置いて、見あった役割を与えられるか?自分はそのためのメンテナンスはできるか?
そもそも置いてあるだけで埃は被りますから、掃除するコストを自分が負えるか?
なにより、
自分がそれを購入したことを認識し続けられるか。最後を太文字にしましたが、案外これができなくて部屋がごっちゃりとする場合が多々見受けられます。
たとえば文房具一つとっても、つねに置き所が決まっていて頻繁に活躍してくれているボールペンと、置き所が決まっておらずにどこにやったかわからない、でも急ぎで使うから出かけたコンビニでとりあえず買って本数が増えていくボールペンたち。
どちらが優秀な雇い主の会社に在籍している社員なのかは一目瞭然ですね。社員の部署、存在を認識している雇い主の方が信頼できそうではありませんか?
モノに執着する、とはわたしの中ではそう言う概念です。
お買い上げするからには用途を明確にし、適切に維持管理し、そして
必ず擦り切れる前に定年退職させてあげること。いくらコストをかけて大切に使っていても、いつか型落ちになりますし経年劣化は防げませんからね。お部屋の中に老骨に鞭を打つようにして働かされている物があると──大抵の場合は家具がそうなりがちで尚のこと目立っていて、涙を禁じ得ないのです。
……ここまで書いてて頭やばいやつだと思われていないか不安になってきました……笑
ちなみに、いかに気をつけてお買い上げしていても、雑貨屋さんの雰囲気の素敵さや自分のテンションで部屋の中に連れて帰るとうまく機能させてあげられない買い物をしてしまう場合もないことはないです。そうなった時はその子の登用を機に部屋を少しずつ改革する決意をするか、自分の部屋にその子が合わないと言うことを教えてくれたことに感謝しながら手放すかのらどちらかにしています。保留はダメぜったい。そんなかんじで、自分の自慢の社員たちに生活という仕事を支えてもらいより良い居場所にしていく!という野望が部屋を維持する秘訣に近いかなと思います。維持されれば日頃の掃除が気楽なのでそもそも汚れづらいと!(掃除道具もまたお気に入りの品なら乗り気になりますしね)
シンプルで狭いお部屋も管理しやすいでしょうが、趣味が広がれば管理できる能力も飛躍的にアップするでしょうから大きくて素敵なお部屋を管理し続けるようになる人もいるでしょうし、お庭を整えるようになる人もいるでしょう。今はわたしもせいぜい生活空間を整えるのが限界ですが、いずれはわたしもそんなふうになってみたいものです。
途中から掃除じゃなくてモノの維持管理の話になってる?そりゃそうっすよ、お掃除はモノの維持管理の一環であるため!!
あっ……いま掃除や片付けから逃げようとしませんでした?
まってください、ほらほら今すぐ動くんですよ!!!
じゃすとなう!!!!!
……では、熱くなりすぎましたのでここまでに。笑
以下はお返事です。
こんにちは!コメントありがとうございますー!
ハウジング楽しいですよね……!個人的な所感ですが、人に見せる家、あるいは空間は「見せる」という点にフォーカスしているため生活感が削ぎ落とされ、作品としての印象が強いように思われますね。逆に、その方の光の戦士の生活の場としてデザインなさっている方は他者に見せる場としてではなく、パーソナルな場としての愛着ゆえにあまり公開しない傾向があるのかな?なんて思っています。私もそのタイプで、ミストヴィレッジ某所にある自宅はフレンドさんでも招かない秘密の場所です……笑
はい、おっしゃる通りまさしく家であり、シオンというキャラクターの、ひいてはパートナーであるミナトさんの居場所として大切な場所になっています。
……そして生活感〜!!笑
本……読書家の方こそ、なかなか書籍や書類を扱うことに苦心なさっているケースは多いと聞きます。大切な御本でしょうから、ぜひとも年末の大掃除で思い切ってメンテナンスして居場所を作ってあげてくださいね!
りんごさん
こんにちは!コメントありがとうございます!
ハウジングへのお褒めの言葉ありがとうございます!
ミストヴィレッジ某所の自宅は公開できないのですが、FCハウスの方は頻繁にお客様をお迎えしていますので、機会がありましたらどうぞ遊びにいらしてください!NPCたちもFCの一員というていにして、複数のキャラクターたちが出入りする施設らしい造りになっていて個人的にお気に入りの空間なので!!
サレタは本当に無茶をして楽しかったです。深夜のテンションだからこそかもしれませんね……無謀なチャレンジと分かっていながら乗り気で遊びに来てくださったフレンドの方々には頭が下がるばかりです。
PvPとPvEですが、前者はプレイヤーとプレイヤー、後者はプレイヤーとエネミーにあたり、14におけるPvP以外の全ての戦闘が該当します!わかりづらい表現をしてしまいましたね、すみません。
観戦するエモももらえたとの事、おめでとうございます!!ワールドカップも大変盛り上がりましたねぇ……日本は惜しくもというところではありますが、この先もハイレベルな試合が繰り広げられるので、外国のチームに贔屓を見つけて応援エモをしながら試合観戦!というのも良いかもしれませんね!
ズラタンさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
あっという間に季節は流れますね……わたしも少し前に庭を秋仕様にしたばかりだったような気がしたのですが、あっというまに模様替えをせねばならない時期が訪れていました。
春から夏までの体感速度と、秋から冬までの体感速度には明確に違いがあるような……!!
なずなさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
素敵な世界と褒めていただいてちょっと照れ照れしています。へへへ、ありがとうございます!
無謀なチャレンジ、思いつきで突然拉致してるのでCWLSチャットに変な募集が出たらぜひおつきあいくださいませ笑
タビさんは……ほんとに酒豪ですね〜!
なんといいますか、アウラゼラの男性で過ごされていることもあってイメージにピッタリ合うなとも思っています笑
お酒が飲めない私の分まで飲んでもらわねば……
ちはやさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
そうですねぇ、エオルゼアの世界にあるものと現実世界にあるもの、どちらも結局私が私の意思で選んだり置いたりしているんで触れられるか触れられないかの違いくらいしかないよな〜と思っておりまして、だからかなり大事に執着しているのかもな!とも思いました。どっちの世界も、生きている私にとってちゃんと存在しているものといいますか、多くの人々の心が反映される社会といいますか、そんなふうに見えているからこそかもしれません。
ものを選んで空間を作るということは自らの心を映すような行動ですからねえ、大切にしていたい場所ですし、そこで過ごす時間もまた特別でありたいものです。しみじみ……
たびさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
どうも、穏やかに丁寧にきちんとした暮らしをしている大人しいオスラです、きゃぴきゃぴ
とても良いおくさんをしているので、刺激が欲しくて夜遊びに出てしまいました。途中から夫がかけつけたのでそのまま一緒に遊んで楽しかったです(?)
次なるカオスは何をしましょうねぇ……箸休めに比較的安全性の高いヒーラーのみorタンクのみのエキルレでも行きます?たぶん事故は少ないです(当社調)
ナイトさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
おわかりいただけます?では同志ですね!!!
CWLSチャットで変な募集が流れてタイミングが合いましたらぜひご一緒してください。時間を無駄にするようなスリリングな体験をお約束します!!