パッチ7に向けて戦闘職のレベル上げにいそしむ日々。
色んなジョブをやるたびに、レベルが上がるたびに悩むのがキー配列。
だいたいL2とR2で以下の配置を行ってました。
単体コンボ
防御
範囲コンボ
ジョブ固有
L2+R2にロール共通+スプリント
R2 R2 に上位で覚えたスキル
この分け方だと、本来の強力なスキルがいい場所にない。
上位まで見通して配置すればいいのだと思うのだけど・・・・・
っていうわけで、配置の考え方を整理しようと思い立った次第。
我ながらメンドクサイことやってるな。
閑話休題
改めてスキルの種類を考えてみようかな
GCDで回るスキル
殴る
守る
基本開幕必須だがほぼ2度と使わない
タンクのスタンスや賢者のカルディアみたいなやつ、他のジョブだと何だろ?
攻撃強化
ナイトのFOFとか賢者のエウクラシアみたいにGCDのスキルと縁の強いやつ
回復
ダメージ軽減
バリアとかリプライザルみたいな攻撃力低減とか
ジョブ特有
忍術など、各ジョブ特有のスキル
DPSは豪華そうね。
だいたいいくつキーがあれば、各ジョブ足りるんだろ?
特殊用途
シャークとか救出とかかばうなどこれをさらっと使うヒカセンにあこがれるのよね。
そういう意味では、とっさの一打としてリミットブレイク同様にどこかに配置したい。
(タンクとヒーラーのLBの使いどころはいまだにわからないままだけど・・・)
これにインスタント化詠唱ありとか色々考えだすと脳が解けるよね。
どうやって考えようか思案中
他のヒカセンの方々はどうやってるんだろう?