隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴 ”アビス”
どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し
今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている
「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた
そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に ”探窟家” と呼ばれるようになっていった
・・・・・・・・・
…って事でね、もう皆さんご存じですねw
…そう、ここは大穴の街 ”オース” !
これはメイドインアビス好きにはたまらないのでは…!?
ちなみに自分はアニメしか観てませんが、2期の10話まで観ておりますw
いや~詳しい世界設定の説明はネタバレ防止で省きますが…
めちゃめちゃ面白いので、とりあえずOPだけでも観てほしいですねw
曲がめっちゃイイんすよ…!
そして何と言うかこう…とっても好奇心と感情が揺さぶられる作品なのでね…!
アマプラに劇場版まであるので、宜しければ是非…!
階段の下で待ち合わせ…
階段が入り組んでていっぱいある感じがオースの街感あって良い…!
作った人わかってる…いやホント凄いな…!w
アニメ公式絵の、リコとレグがアビスをバックに手を取ってる感じのを真似して撮ってみましたw
…いや~…
”二度と憧れは止まらない” ってOPの歌詞めちゃめちゃ好きなんですよね~…w
…めっちゃイイよね!?
わかるよね!?
…アビスの世界にブコさんがいたら…
やっぱこの見た目ですから、黒笛とかであって欲しいかな…w
でもって、2層辺りで珍しい動植物を採集して生計を立てている、みたいな!
深い所には過去に潜った時のトラウマがあるから怖くて行けない…って感じの設定だったりすると良いですねw
↑こういう設定とか考えるの好きw
これが上昇負荷の実験装置か…
…ん…左のケージに入っているのは…!?
…いや~…ね、これまた原作での超重要シーンですよ…w
黒い尻尾のアウラさんでボンドルドコスしたら色々と合いそうだな―ってなりましたねw
…余談ですがこの記事を書くにあたって、ちょっとアビスの設定とかもっかい読み返したんですが…
詳しく書いてあるサイトで、ナナチの事を ”彼” って表記してあったんですよね…
…え、男の子なの!?
でも、え、いや、でもどう考えても女の子でしょ…!?
…どうやらハッキリとした描写が無いから男の子説と女の子説で分かれているらしい…?
…個人的には劇場版とかのヒロイン力とかからして、やっぱ女の子説を推したいですね…w
極の白虎・朱雀・青龍とクリア!
個人的には極で一番難しいのは極朱雀と思ってましたが…
まさかのここが20分くらいで終わってしまうっていうw
いや~参加して下さる皆さんも、ニナちゃんもさすがですねw
これで紅蓮極全制覇!
いっつもLSで募集かけると皆さんすぐ集まってくださって、ホントにありがたい…!
皆上手だから、イイ感じに1時間かからずに終わるし!
もちろん雰囲気も良いからとっても楽しいっていうねw
と、言う訳で明日からは漆黒編ですね!
また、21時前後に募集出すので、よろしければお付き合いくださいな~w
最近一緒に観てるゴールデンカムイ…
もう10話まで来ました~w
北海道出身の俺としてはマジで面白過ぎる…!!
…いや~…
マジでマタギのおじさん(二瓶さん)カッコ良かった…w
アマプラにあるので、皆さんも是非観てみて下さい!