キャラクター

キャラクター

Mammeteer

Enjoy Cat

Valefor [Meteor]

このキャラクターとの関係はありません。

フォロー申請

このキャラクターをフォローするには本人の承認が必要です。
フォロー申請をしますか?

  • 28

我が子が虹の橋を渡りました

公開
どうもです(๑•̀ㅂ•́)و✧

スマホからの初投稿となります。

少し気持ちが落ち着いたので書いてます。

今日は日勤でした。

朝起きて、うちの子(猫ちゃんズ)の朝ごはんの用意とかしてる時に、

甲状腺を患っててココ3年、病院のお薬を飲んでた子が、

フラフラしてて明らかに様子がおかしくなりました。

いつも寝てる所に戻ったら、それっきり動かなくなり、

次第に容態が悪くなり、痙攣が起き、15分ほどでおさまり、呼吸が浅くなりました。

時間的に、朝の渋滞を考慮すると、30㌔離れた所にある救急の動物病院に行くなら、

いきつけの動物病院が空くのを待ってた方が早いくらいの時間帯でした。

動物病院までは10分程の距離なので、開院10分前にお家を出れるようにしてたんですが、

もうその頃には呼吸がチェーンストークス状態(亡くなる前に意識が消失して、浅い呼吸と深い呼吸、呼吸停止のサイクルを数十秒から数分間隔で繰り返す呼吸)だったので、覚悟はしてました。

私の見立てでは、腎不全が急変した感じでしたが、先生も検査してみないと何とも言えないけどと おっしゃってましたが、同じ見解でした。

先生には最後の選択を迫られましたが、チェーンストークス状態も だいぶ弱くなってきてて、

助かる見込みは ほぼ無い状態でしたので、検査等なしにして、脱水症状が酷かったので、

せめて皮下点滴で脱水状態を緩和させ温めて、一縷の望みに掛けてみました。

検査等は、その間に亡くなる可能性もある…との事でしたので、

何か処置をして痛い思いをさせるなら連れて帰る判断をしました。

お家に着いた途端、車の中で 目の瞳孔が開き、虹の橋を渡りました。

昨日まであんなに元気だったのに…。

冷たくなっていく我が子と横になりながら、思い出を振り返りました。

年齢的には、いつ死んでもおかしくなかったですし、甲状腺も患っていたので、

ある程度の覚悟はしてましたが、こんな唐突にくるなんて。

でも、最後を看取らせてくれて、頑張ってくれて、ありがとうと、いっぱい言ってあげました。

急変から意識が混濁するまでと、亡くなるまでが早かったので、

あんまり苦しまずいけたのかな?それとも私のこと二気を使って、

早く逝ったのかな?とか色々お話ししました。

お葬式の予約は取ったので、今日は一緒に居て、明日お別れになります。

やっぱりこういうのは慣れないですね。

多少なりとも保護活動とかしていると、最後を看取ることもあります。

その度、もうちょっと何か出来る事があったのかな?とか考えたり、

無力だな~とか考えたりします。

今月に、草陰で少し凍ってる仔猫を見付け、心臓が止まり掛けてて、

すぐ連れて帰り、心臓マッサージをして温めて、息を吹き返してくれたので、

救急の動物病院に連れて行っても、2日後には息を引き取った事があった時も、無力さを痛感したばかりでした。

その時も悲しかったですが、我が子になると余計しんどいんですね。

我が子だからとか我が子じゃないからとか、差をつけるべきじゃないのは、

私のモットーではありましたが、我が子だと ちょっとしんどいのは私も人の子(親)だからでしょうか。

でも、やっぱりどの子にも、出逢ってくれて ありがとうは変わらないんですけどね。



ちょっと元気がないので、それまでコメント返しや お返し訪問や、

お伺いが遅くなったりするかもしれませんが、ご了承下さい。

ずっと何もしないのは鬱になるかもなんで、エオルゼアにはIN出来たらしますが、元気なかったら ごめんなさい。
コメント(28)

Gt Mask

Ifrit [Gaia]

猫ちゃん、ご家族との別れは本当にツライものですよね。数年前に私も家族のワンちゃんとのお別れがありましたが、今でも思い出しますし、一生忘れることはできません。
最後を看取らせてくれたみたいで、良かったです。
いや、でもやっぱり悲しいな...

Pure Pureness

Durandal [Gaia]

わんちゃんや猫ちゃんはほんと小さく儚い命です。

そんな中でご主人様に忠実で無邪気に懐いたり色んな表情をしてくれる我が子はほんと家族同然になりますね

自分もわんちゃんを飼ってますが保護犬の里親になったりと活動していた時期もありそんな中で凄く表情豊かで家族同然のフレブルちゃんと出会いましたが数ヶ月で急な発作で亡くなってしまいました。

ほんとわんちゃんや猫ちゃんって昨日まであんなに元気だったのに...。って程急変する事がありますよね


ですがその子がえんきゃさんと一緒に過ごせた時間はお骨になってもずっとずっと見守ってくれてますし、今でも走り回ってえんきゃさんに懐いていると思います

何よりもえんきゃさんが笑顔で元気に笑って過ごしているその姿を見れるのがその子の幸せでもあると思います^^

我が子が亡くなるという事は何度経験しても慣れないですがそれが『生き物』の証であり、ご主人様と真っ当な道を歩めたんじゃないかなと思います

今は当然悲しさもあると思いますがどうかあまり気を落とさずに元気でいて下さいね。

Kiki Pey

Aegis [Elemental]

日記の題名の虹の橋でロドストのスクロールが止まってしまいました。

緊急病院と掛かりつけの病院どちらも選べない空白の時間帯があったり
えんきゃさんの場合は距離と時間の選択
今回の選択はベストだったと思います。

その子の為にたくさん泣いて抱きしめてあげて欲しいです。

読んでいる途中で私も涙でてきました。

時が癒してくれるのとエオルゼアのフレンドさん達との交流で
えんきゃさん自身の心も癒してください。

Arkey Mardy

Pandaemonium [Mana]

さいごにいっしょにいられてよかったね
がんばったね!!
いいこ
あっちではいっぱいあそべるよー!
でも、たまに会いに来てあげてね
おかあさん、待ってるとおもうよー(´∀`)

Mint Liqueur

Yojimbo [Meteor]

こんばんは

心中お察し申し上げます。
ゲームや日記のことはひとまず置いておいて今はお気持ちの整理に時間を使われますよう

落ち着いたらまた遊びましょうね

Firebird Cosmo

Asura [Mana]

こんばんは。

愛情を持って関わった者が離れていくのは、人に限らず辛いものですね。
少し落ち着かれたとのことなので、まずは心の回復を祈っております。

では。

Arisa Melody

Yojimbo [Meteor]

何故…何で?

それを迎えていく命
それを送っていく命

答えなんて出せないし
切ない喪失感は実感★

時間しか癒せないけれど…
エンキャさんの感じている通り…きっと良い子

天の成績が良くて…飛び級卒業なのでしょう

お部屋にキレイな生花…アロマのお香も良いかも…☆
良いイメージが良いところへ繋げてくれる…きっと☆

エンキャさんの心救われて…その子も天使に救われて
繋がってくの祈っています…☆

Re Book

Yojimbo [Meteor]

うちでもこれまでに何匹も猫を看取ってきたのでわかります。
言葉でわからない分、状態を見てあげるしかないのですがなかなか難しいです。
最後の時を一緒にいてあげられただけでも猫にとっては幸せだったものと思います。

元気を出してというのも無理な話でこればかりは時間をかけて気持ちの整理をするしかないです(経験談)。

元々8匹いたねこもいまでは最後の1匹。拾ってきて今年で14年になります。少しでも長く一緒にいたいですね。
よくFFしていると画面の前に陣取って人の顔見つめてきます。

Ruby Aqua

Durandal [Gaia]

先ずはにゃんちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。

何度経験しても慣れるもんじゃないですよ。

だってそれだけ何時も一緒に居るのが当たり前な家族がいなくなったら誰だって冷静で居られなくなるのは当たり前です。

人も動物もそこに差なんてありません。

エンジョイさんが日頃どれだけその子を大事にしていたのかそれだけ伝わってきます。

大好きだったにゃんちゃんと過ごした思い出の日々大事にして下さいね。

返事何て要りません、どうか無理なくお過ごしください。

Guriri Guri

Ultima [Gaia]

同じような痛みを知るものとして
お悔やみを申し上げると共に、亡くなったニャンコのご冥福を
心からお祈り申し上げます。

返信は不要です。

Ciudad Maximum

Belias [Meteor]

飼ってる動物が死ぬときは、とてもつらい・・・
人間にとっては数年だけど、その子にとっては一生・・・
この子は、うちに来て果たして幸せだっただろうか、もっと散歩や食べたいものを食べさしてあげても良かったのじゃないか、いつも思う。

Acid Amino

Yojimbo [Meteor]

一緒に過ごしていた時が急に途切れるのはさみしいですね
ご冥福をお祈りいたします
いろいろふさぎ込んでしまうかもしれないけど
誰かと一緒にいたいと思ったらエオインして!
世の中にはつらいこともたくさんあるけど楽しいこともたくさんあるから

対象のコメントは、投稿者によって削除されました。

Donatti Dona

Fenrir [Gaia]

にゃんこちゃん、愛情深いエンキャさんと過ごせて幸せだったでしょうね。
きっと傍で最後を迎えられたことにもホッとしていると思います。
虹の橋で笑顔で会えるように、ちょっとづつ元気になってくださいね。

Kirsha Modea

Kujata [Elemental]

エンジョイさん こんばんは

どうも想いが伝えられません。
ありきたりですみません。

猫ちゃんが安らかに眠りにつけますように。
そして、エンジョイさんの悲しみが少しでも薄まる日が来ることをお祈りしています。

Rei Yukino

Ultima [Gaia]

えんきゃさん
ご冥福をお祈りします
日記を読んで何とも言えない気持ちになりました。
我が子はやっぱり特別です
時間が痛みを少しは和らげてくれるだろうけどしばらくは辛いでしょう
どうかゆっくりお別れして下さい。

少しでも励ましてあげたいのに
うまく言葉がみつからない

とにかく家の子をしっかり抱っこしながら
改めてこの小さな命を感謝して
えんきゃさんと猫ちゃんのこと考えます

返信不要です

Haz Akura

Ifrit [Gaia]

心より、深くご冥福をお祈りいたします。
やすらかにありますように。あたたかくありますように。

返信は不要にございます。

Wao Miqotte

Aegis [Elemental]

ペットを飼う方は必ず心に留めておいて覚悟しておく必要がある事なのですが、いざとなるとやはり辛いものです😢
最後まで愛情を持って看取ってくれて猫ちゃんも幸せだったと思います。
ご冥福をお祈りいたします。

気持ちの整理がつくまで無理せず時が解決するのを待つのが良いとは思いますが、気分転換も必要なので適度に体を動かすのも良いですよ。😉

Evi Deepfry

Shinryu [Meteor]

大切なご家族が……心よりご冥福をお祈り申し上げます。

虹の橋を渡る。いつ聞いても綺麗な表現だな、と思います

最初にこの言葉を使った人も、離れていってしまう誰かの冥福を心底から願ったのでしょうね

今はそんな光景を空に仰ぎ見るくらい、立ち止まってゆっくり過ごしてくださいますように

思い出に浸るのも悲しむのも、存在を抱くことがお子様への何よりの供養に思われます

えんきゃさんの元気な姿をまたお見かけできる日をのんびりじっくり、楽しみに待っておりますので

今はどうか、お休みください♪(*'ω'*)

Zlatan Zlatan

Unicorn [Meteor]

こんばんは

何でか2年前に旅立った前の子を
思い出してしまいました。
彼も腎不全でした。
貴方にかけたい思いや言葉はたくさん
あるけど 今はただ祈ります。

Yuyumaro Radam

Ridill [Gaia]

猫ちゃん。
ご冥福を祈ります。
昨日まで、一緒にいたのに、急にいなくなると堪えますよね。
思い出が深い分、どうしても辛いですよね。
うまく、言葉は見つかりませんが、お気持ちお察しします。
えんじょいさんもはやく元気になってほしいです。

Satuki Sara-r

Valefor [Meteor]

ご冥福をお祈りします。
あまり自分を攻めないようにね!
その子も、エンジョイさんと一緒に過ごせて、きっと幸せだったと思います。
お別れは必ず来るものですが、きっといつまでも見守ってくれてると思いますよ!
コメント返しなどは気にせず、無理はなさらず、ゆっくりと過ごして下さいね!

Ginko Neko

Ramuh [Meteor]

お別れはいつも辛いし寂しいですね。
ウチも2匹ぬこ様がいるけど、お別れするときを想像したくないですもの。
えんきゃさんの所のぬこ様はきっと幸せな猫生を送れたはず。

心ゆくまで寄り添い想ってあげて下さいね。
そしてまたエオルゼアで会いましょう!←一度も会えた事ないけど(笑

Ocean Crista

Carbuncle [Elemental]

あらぁ
猫ちゃんのご冥福をお祈りします🐱
元気になったらまた絡んで下さいね😄

Manaka Papi

Ultima [Gaia]

えんきゃさん

おはようございます。

先ずは、猫ちゃんのご冥福を心よりお祈り致します。

大切な家族が、天に旅立つのは本当に
ご心痛の事と思います。
わたしにも、ワンちゃんとの別れがあり
よくわかります。

今は、えんきゃさんが少しでも、心休まる事を
願っています。

お返事など気にせず、ゆっくりと戻ってきて
くださいね。ご飯は食べてくださいね。

Fuga Ayame

Atomos [Elemental]

えんきゃさん

日記を読んでいて涙が出てきました😭

心からその子のご冥福をお祈りします。
私も2匹飼ってまして、いつかは避けられないことですけど、えんきゃさんのつらいお気持ちをお察しします。

この先、その子をときどき思い出してあげたら、喜ぶかもしれません。

いまはただ、えんきゃさんのお気持ちが落ち着かれますよう、微力ながら願っています。
どうかご無理ないよう暖かくしてお過ごしください

(返信のお気遣いには及びません)

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

こんにちわ
最期まで一緒にいられたのはせめてもの救いかもしれないですね。
うちの猫も看取る時は家にみんないる時でした。
それまで頑張ってくれてたのかなぁ

Cocoa Michel

Valefor [Meteor]

猫ちゃんのご冥福を祈ります;;

気持ちが上手く伝えられません、別れは辛いですね。。

最後の時に一緒に付いて居てあげられてその子も幸せだったと思います

Komegu Kobayashi

Valefor [Meteor]

とある事情から、あえてコメントするのは止めておこうと思っていたのですが…

どうしても一言だけ言いたくて…

看取ってもらった猫ちゃんは、きっと幸せだったと思います。

私は…そう信じています。
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数