皆様、こにばんわ(/ω\)ゞ
何の順序かと申しますとコミュ障オジがコンテンツを攻略する際に選択・参加させて頂くシステム・コミュニティの順序です中老オジTomoruです。
あくまでも私のコンテンツを攻略する時に選択・参加させて頂くシステム・コミュニティの順序ですね。
第一位!!コンテンツサポーター。
楽。全く気を使わない。
未予習で大丈夫。
全滅しても全く問題なく何度でもやり直せる。
自分のペースでやれる。
自分が床ペロしたらそこで終わり。蘇生は受けられない。
ストーリー攻略としては、合っている。
メインストーリーのコンテンツしか行けない。
MMOとしては、味気ない部分もある。
第二位!!ソロ。
ちょっと別の技術がいる。
予習必要。
参加可能ジョブが何個か必要。
全滅しても全く問題なく何度でもやり直せる。
自分のペースでやれる。
ただ、私のプレイヤ―スキル・ギミック・システム的にソロで難しかったり、攻略が不可能なコンテンツがある。スサノオやハーデス討滅戦など
制限解除で行くと全くギミックが分からないコンテンツが解放されてしまう。
第三位!!コンテンツファインダー。
初参加の場合、必ず予習する。(闇王は別)
装備も平均くらい揃える。
基本・遠隔か蘇生可能ジョブ。
ノーマルコンテンツだけなので何度も全滅したことは無い。(黄金からは別)
自分のペースではやれない。
ソロ・コンサポで攻略ができないコンテンツが、攻略可能になる。
慣れが必要。
第四位!!今はFCになるかと思います。
安心感がある。
人が居るFCであれば、デイリールーレットなど参加しやすい。
ソロで行けないコンテンツにも参加しやすい。
少人数・制限解除など欲しいマウントや装備は手に入りやすい。
日程調整や頼ることに慣れてない人は気を遣う。
FF11の時に参加していたリンクシェルが、コンテンツがらみで崩壊したことがあり、特に身内でギスギスする方向に行きたくない。
※あくまで私はです。
一応、記録としてOrz。