三行でお願いしますm(__)m
というと、長文へのリンクを貼られる・・・_(┐「ε:)_
チガウソウジャナイ、ミコッテでも分かるよう今、必要なだけの要点を教えて欲しいんだにゃー(ΦωΦ)
というのが初心者だと思います。
上級者?「勉強は毎日!ローマは一日にして成らず!」
ミコ「取っ掛かりが欲しいニャ。コツコツやるから知識は毎日500円のお弁当くらいに分けないと食べれないニャ」
上級者?「Dotは常に入れるようにして~GCDヒールは~」
ミコ「Howtoには出てこなかったにゃ・・・?」( ゚ ρ ゚ ) ボーーー
上級者?「公式は常にチェックして!」
ミコ「ゲーム内で完結してほしいにゃ」
上級者?「いろいろと調べれば出てくる!」
ミコ「ググってもどれがいいのかわからないにゃ?いま使える情報はどれなの?」
MMOって難しすぎる_(┐「ε:)_
という話。
チュートリアルが充実して、やっていればだいたいなんとかなるゲーム機のオフゲームと比べて、自分でなんとかして、仲間に聞こう、サイトとかも探してみて、っていうシステムで教えずに、探すことを遊びにして探究していくオンゲームって、ギャップが有りすぎるのよね。
ネットの海は広大だから、探せばだいたいあるけれど、基準もなく、コツも知らなければ、存在するかどうかにもたどり着けない。
初心者には、あっても探せなければ無いも同じだし、これ読んでから始めてね、と分厚い法律書レベルのものを渡されたら、その時点でくじけるんじゃないかな。
硬く大きくて長くて辛いと正論でぶん殴るより、よーわからんでも一緒に遊んで、都度質問とかさせてみる。
まー、そのへんが面倒だったり、加減がわからない人は中級者以降になってから話していたほうがいいと思います。
ちなみに私は猫可愛がりして、ハゲさせちゃいそうなので、ぐぬぬと見守ってみてます。加減がわからないタイプなのです。
ゲーマーでない初心者って、FF14のゲーム内で説明されている用語と、一般的な例えくらいで説明しないと伝わらないのかなーと思いました。
(にゃーは疲れるのでもうしませんw)