LV80のクエストに行く前に、ロールクエスト4種をクリアしました。
最初はどうしてこういう分け方をしたのかな?と思ってたんですけど。
シナリオを見たら納得でした。
あの、できれば引かないでほしいんですけど。
私、シナリオを見ている時って、声を出して読むことが多いんです。
頭の中で読む時ももちろんありますけど。
キャラのセリフは気持ちを入れて音読するクセがついてしまっていて。
(ボイス付きのシーンはちょっと静かにしますけど)
そうすると、感情移入というか、自分が体験してるような気持ちになれる気がして。
もっと物語を楽しめる……気がする感じ。
なので、そのキャラの感情に寄りすぎてしまうことがあって。
感動する場面とか、悲しい場面でそれをやってしまうと、ダメなんですよね。
ロールクエストでそれをやったら、やっぱりダメでした。
セリフを読む時の自分の涙声でまたダメになって。
落ち着くまでちょっと時間かかっちゃいましたね。
落ち着いてから、シナリオをいろいろ思い出したりしていたんですけど。
1つ気になっていることがありまして。
この人誰だろう?と。
知ってる人たちの中に一人だけ知らない人がいて。
でも、この中にいるなら何かそういうお話があってもいいはずなのに。
しかも、なんだか思わせぶりな場面もあって。
これは……まだ続きがあると思っていいんですよね?
クリアしてない条件が何かあると。
ロールクエストとミーン工芸館はとりあえず区切りのいいところまで終わったと思うので。
私の中の区切りも(たぶん)OK。
次はいよいよLV80のダンジョンですね。
昨日でそこまで行けるかなと思ってたんですけど。
テンペストのマップの北西あたりで申請してたルーレットに入って。
まだクリアしてなかったグブラハードに当たってしまったんです。
クリアした後に図書館前まで飛ばされてしまって。
……明日でいいかなって。
時間ができれば、区切りのいいところまで進みたいですね。