コントローラーは箱コンでやってます。
1V8-00005 [Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル]
https://www.xbox.com/ja-JP/accessories/controllers/xbox-wireless-controller-usb-c安定性重視で有線でプレイしていたのだけど、チャットするときに線が邪魔だな~ってんで無線Bluetooth接続をトライ。しかし、ボタン配置が全部おかしなことになってしまう。カメラ回転がLB/RBになったり、XYABが全部変わってしまったり。
FF14のシステムコンフィグを見てみると、デバイスが「
Bluetooth LE XINPUT互換入力デバイス」と認識されてしまっている。有線に戻すと「
Controller(XBOX One For Windows)」になる。つまり「互換デバイス」になってるのが原因ぽい。
ネット検索すると同様の事例がいくつも出てくる。FF14だけじゃなくドラクエ10も発生してるらしいので、これはスクエニ側に原因がありそうかも???という感触。(steamやepicでゲームやってて、同じようになったことがないしね。)
対策として、
・ボタン配置を全部コンフィグし直す(めんどくさっ!一回やればいいの分かるけど)
・steamからFF14を起動する(お、おう)
・箱コンエミュレータをインストールする(安全性?)
・箱コンのドライバをダウングレードする(やってみたが私のパソコンではできなかった)
となるようだけど、どれも若干納得いかない感じがしなくもない。
まあ、当分有線のままでいこうかなという備忘メモ。
フォーラムに書き込んだらいいのかな~。しかしそこまで困ってる人はいないのだとすると、わたしの環境の問題の可能性も当然残っているんだよね……
上記以外の方法で解決できた方はいらっしゃいますか?