キャラクター

キャラクター

  • 16

ヤマ〇キ 春の「シカララ祭り」!からの~? 連続FATE!!

公開
それから夜になり、20時くらいにマナのタイタンワールドへ

でも私、なにを勘違いしたのか、お祭りがエレメンタルであるって覚えっちゃったんです^^;
それでまさきさんたちに、エレだよーっていってしまってて
慌てて訂正しに向かい、奥様に連絡をいれました
まさき臥竜先生は寝てらっしゃいました^^w


それから封鎖される前!ということでタイタン ウルダハのひな壇で
まなかさんたちと合流し、30分もしないうちにまさきさんたちとも会うことができました!
始まってしばらくするとまろんさんもいらっしゃったのでパーティに誘い一緒に楽しむことに!


ひな壇はとても楽しかったー^^
鹿さんばっかりで普通の恰好が浮く浮く
鹿さんだけかと思ったら、お馬さんと象さんとお巡りさんまで!
かえるぴょんとベヒーモスも!ww

みんないい趣味してるなぁーってww






一通り楽しみ、その後解散
希望をとってキースさんの連続FATEにも参加!

昨日はドラヴァニア雲海でレアな連続FATEをすることになっていたようでした

狙うは「ダークスケール征討戦」と「蒼天の白竜ヴェズルフェルニル」のようです




さすがに4人では厳しいということでパーティを募り
8人パーティになっていくつもの連続fateをこなして
1時間くらい経った頃かな、ついにダークスケールとの決戦!




一回退けられたものの討伐に成功して次はヴェズルフェルニル!





ここでふっと思ったのだけど

なんで人と一緒に戦ったヴェズルフェルニルを討伐することになったのだろうって


ダークスケールと戦ったときヴェズルフェルニル(白竜)は味方でした
でも最後にはその白竜とも戦うことになってました
あれーって
私たちは利用されてたのかなって思ったり、ダークスケールを倒すために

竜もしたたかなんですね
なんか考えることの多いドラマ性のある連続FATEだったかな!


さて、
昨日はいろいろありすぎて
多くの出会いがあったり、小さな悲しみが待っていたりです
春は出会いと門出の季節
私たちはそれらを見送ることしかできないけど
それでも歓びと祝いの気持ちで、こんにちは!をしたり、さよならをします
だから人って明日を希望に満ちて迎えることができるのかもしれませんね
コメント(16)

Manaka Papi

Ultima [Gaia]

あすかさん

日記書く時、リンクさせてもらっても宜しいですか?

写真全部綺麗で、わたし、スマホなので限界があり、明日以降に書きたいので、お願いします🙏

Rosetta Chiko

Titan [Mana]

あれ!あすかさんもあの中にいたんですね∑(°口°๑)
私もSSいっぱい撮らせていただいて私のララちゃんフォルダが潤いました(⩌ˬ⩌)

Aska Selsion

Fenrir [Gaia]

まなかさん、コメントをありがとうございます!
リンクはいいですけど、がくっとまなかさんとこの閲覧数が減るかもですよーwww
おkですよんw

Aska Selsion

Fenrir [Gaia]

Rosetta Chikoさん!
ちこさん、おはようございます!
そうです!中断真ん中の黒い着物が私です
一番エキサイトしてるやつですww

ああいうときは楽しんだ人が勝ち!これ座右の銘!w

Keith Gardner

Garuda [Elemental]

おはようございます。

昨日は、ご参加いただきありがとうございました。

連続F.A.T.E.の進行をスムーズに、を軸に置いているので、ストーリーが分かりにくかったですね、すみません。

ダークスケールは、ニーズヘッグの眷属、ヴェズルフェルニルは、聖竜フレーズベルグの眷属です。
ダークスケールが活動を強めて、ライバル同士の小競り合いに発展していったというのが、簡単な概要です。

そして、ヴェズルフェルニルに加勢するのが光の戦士たちです。これがダークスケール征討戦です

最後の「蒼天の白竜 ヴェズルフェルニル」は、助太刀してくれた光の戦士たちの力量がいかほどのものか、測ってやると言って、戦いを挑んでくるというのが話の流れです。

最初は、アチブを取るため、2回目以降でストーリー重視で参加していただけると2度美味しいかもです。

まだまだ、全体への配慮が足りず申し訳ないです🙇

Aska Selsion

Fenrir [Gaia]

keith Gardnarさん!
キースさん、おはようございます!
いつもありがとうございます!参加できるのを心待ちにしている自分が最近います

ふむふむ
ニーズヘッグの眷属ということは、ダークスケールは邪竜の類
ヴェズルフェルニルは聖竜の類と思ってもいいのでしょうか

最後は私たちが処分されるようなことではなく
力試しみたいな感じだったのですね

ストーリーからも聖竜にせよ邪竜にせよ
戦うことが多いですね、ひょっとして暁月のあの竜も…?
楽しみはとっておきます!

だいじょぶです、説明が親切でした
私はまだまだ把握できることが少ないので
なにごともキースさんに頼りきりなのです

今後も連続FATEもレアFATEについても教えてほしいことはたくさんでてきます
よろしくお願いします!

Acid Amino

Yojimbo [Meteor]

私もポイント貯めたら参加できたのかなぁw
なんだかんだで台紙に初めは這ってるんだけど
気づいたら溜まる前に終わっちゃうのよねぇ
......何の話だっけ?

めっちゃバランス取れててヒカセンのイベントでの対応力はすさまじいね
それにしてもみんなカラフルやなぁw

Supercharger Turbo

Ultima [Gaia]

シカ壇祭りとかもあるのか

Aska Selsion

Fenrir [Gaia]

あみのさん、コメントをありがとうございます!
あのお皿は好感するのはいいけど
貯まると厄介です
それでなくとも、不〇屋のクリスマスのケーキのお皿とか
100均で買った簡単に割れちゃうお皿とか溜まってるのにです
結局自分で買った割と高価なお皿だけを使うようになって
いくらポイントでもらえるとしても、割と安易にもらえるものって大事にしないから不思議です

ん?W


ほんとそれです
まさか鹿さんがこんなに集まるとは失礼ながら当初思っていませんでした
今まで、どこにこんなに鹿さんが!って驚きでした
それもそうだけど、鹿の着ぐるみとか豚とか果てはカエルまで
なぜxivのような重厚なストーリーにこの装備?ってますます多様性に惚れこんじゃいますww

Aska Selsion

Fenrir [Gaia]

Supercharger Turboさん!
たぼさん、こんにちは!
まさに鹿祭りでしたw
地元には鹿踊りってあるけど、エモ鹿踊りが実装されたら
我が故郷のお祭りはほぼ、再現できますww

Beginner Asclepias

Durandal [Gaia]

シカララさんたち可愛すぎ(*´艸`*)
他の着ぐるみもいて、楽しそう(*≧▽≦)

シカララになるとシールもらえるのかな?(*´ー`)

Aska Selsion

Fenrir [Gaia]

Beginner Asclepiasさん!
あすさん、おはようございます!
ほんと鹿一色でちょっといつもなら見られない光景でした
うん、中には違うのも混じっててなおさら可愛かったですw

シカララに私はなれなかったのでなんともですが
どっちかというとお煎餅ほしかったかな
くれたらちゃんとお辞儀もしますよーww

Marron Blanc

Valefor [Meteor]

今はマナDCでもナギ節で割と大丈夫やでw
皆かわええのー。

Aska Selsion

Fenrir [Gaia]

まろんさん、コメントをありがとうございます!
そうでしょうーw
こんだけ鹿そろっちゃったらちょっとねーw
みんなで同じダンス踊れたらもっともっとだったのですが
レポリットは私はまだ踊れないけど、全員でのレポリット みてみたかったかなw

Kime Fatima

Tiamat [Gaia]

ララ鹿 かわいい!
染色変えると雰囲気が違いますね

Aska Selsion

Fenrir [Gaia]

こんにちは!
ララシカ、あれだけ揃うと壮観でしたw
色んな色の鹿さんいらっしゃいました
私は黒で申し訳ない感じですw
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数