キャラクター

キャラクター

  • 4

初心者タンクのメモ書き

公開

2025/04/01追記

月額課金生活1か月&戦士レベル80を迎えました。
と言ってもタンクの腕前が上がったかどうかといわれるとよくわからない…w
先日、自分のミスによりアライアンスレイドで23人の命を消し炭にしたときは謎の興奮を覚えました。

正直、全てのギミックを覚えていられないので、初心者の内は
ギミック忘れによるミスはそのパーティで2回目起きないように
気を付ければいいかなと思ってたり。


それよりも初歩的な知識が無い方が問題かなと思ったので
忘れないよう勉強がてら個人的なメモ書きしておく。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★初見のIDやその他コンテンツは予習するべきか
するかしないかはお任せするが、個人的にはタンクするなら
ある程度予習するべきだと思うようになりました。
何故ならばネタバレを見る辛さよりも自分のミスでPTが全滅し
重たい空気感になるほうが何倍も辛かったから
です。

即死級の、これだけは避けないといけない攻撃!みたいなものだけ
目を通しておくだけでもだいぶ変わりますよ!

★ミスをしたら一言謝罪を入れる
「失礼しました」「ごめんなさい」その一言があるかないかで
味方からのヘイト具合、変わると思います。
てか味方からのヘイトも管理せにゃならんのか!w

謝罪するときのキーボードでのチャットの切り替えショートカットは以下の通り。

クリックして表示クリックして隠す
ALT + S:Say
ALT + P:Party
ALT + F:Free Company
ALT + R:Tell
ALT + C:Alliance
ALT + H:Shout
ALT + Y:Yell


まぁ、謝罪に限らず基本的なコミュニケーションは大事だよね。

★スタンス忘れ防止
パーティメンバーから「タンクさんスタンスお願いします」と言われないように
挨拶マクロにスタンススキルの発動を練り込んでしまう!

クリックして表示クリックして隠す
/p 好きな挨拶を入力
/ac ロイヤルガード <me>
/ac グリットスタンス <me>
/ac アイアンウィル <me>
/ac ディフェンダー <me>


挨拶マクロに練り込むことでスタンス忘れなくなりました。おすすめ。
ただアライアンスレイドでB以外だったりノーマルレイドなどでSTやるときは
スタンスONだとまずいことになっちゃうので適宜調整する。

★敵が見えたらスプリント使う
先釣り防止?位置取り確保?のために敵が見えたらスプリントを使うのができるタンクらしい。
これしてるからかDPSさんに先釣りされることほぼ無いんだよなぁ。

ただこれを意識しすぎてID初挑戦メンバーがいるのに
大ボスに一人で突っ込んでしまい「まだムービー見てる人いるよw」と
指摘されたことがあるので注意…w
IDスタート時ムービー見てる人がいたらボス前に様子見ましょ。

★敵対リストで敵視が漏れていないかチェック

敵対リストの名前の左側ランプが青色の敵がいたら敵視がとれていないので
リストからターゲットして挑発なり攻撃いれるなりする。
HUDレイアウトで敵対リストのサイズや位置調整するべし。

敵視とれてない

敵視とれてる

なお、まとめ進行する際は敵に範囲攻撃を2回当てることによって
移動中にDPSが攻撃してもヘイトが移りにくくなる…らしい。なるほどね~。

★ノーマルレイドや討滅戦とかのタンク2枚編成時はどっちがMTをするのか
基本、どっちがやっても良いらしい。
戦士がいたら自己回復が強いので基本MTやる、とか
もう一人のタンクよりもこっちの体力の最大値が多かったらMTする、とか様々意見いただけました。
あとヒラさんから「君がMTやりなさい」という感じでバフが飛んできたりもするらしいw

自分はPTメンバーリストの一番上の人がMTやると勘違いしており、
毎回自分が一番上に来るのでずっとMTやってましたが、それは違うとビギチャで笑われましたw

★野良IDでのタンク目線の各ロールの印象

・DPS
 とにかくタンクより先に走ろうとする、早くクリアしたがる
 せっかちな人が多い印象
 (スプリント使うのホント大切、体感先釣り9割は防げてる)
 でも正直、DPS2人は好きに遊んでおいてもらえればいい。
 楽しくダメージ出しててくださいーという感じ。

・ヒーラー
 神様。上手い人多い印象。
 ヒーラーのメンタルが崩れたら終わり。徹底的にケアをするべし。
 なおヒーラーがリアル狂人だった場合、野良IDが地獄になります。
 ヒーラーってサポート的な立ち位置のように見えて、実は指揮官的な立ち位置だと思う。
 むしろタンクの方がイニシエートしてダメージ受けるのだからサポート的立ち位置な
 気がする。

野良IDの重要度は

ヒーラー>>>>>>>>>>>タンク>DPS

かなぉ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いまのところこれくらいかな?
タンクで勉強になったことや良い情報を見つけたらどんどん追記していくかも。

タンクしんどいけどがんばろ~ね~
それじゃまたー

コメント(4)

Barst Dosucalt

Tonberry [Elemental]



討滅戦はプレイヤーの性格もあるでしょうが、野良では誰が観ても分かりやすい基準は最大HPでしょうね。
あと自分の中でルーティンを作るとええんじゃないですかね。

自分は暗転明けHPみて上だったらON→相手がONしたらどうぞどうぞでOFF→相手もどうぞどうぞしたら即ONスプリントランパヘイトスキル突進ぶっ込みます。
どうぞどうぞのやり取りは ON OFF ON の、この1ループが限界だと思っています。
まぁ自分はメインに関連したコンテンツしかほぼ開けてないので高難易度でどうかはわかりませんが、討滅戦ってコンテンツ時間が短いのが美味しいポイントですから、スタンスのやり取りで何秒も使ってられない気がします。


昔はタンクが初見さんだったら譲ってましたが、今は気にせずスタートしたら即ヘイト取っちゃいます。
どうしてもMTやりたきゃ挑発入れるでしょうし、そうなったら譲るでええのでは?と。
MTどぞチャットしてる間に始まっちゃうこともありますし言っても不動な事もありますし、D/Hからしたらどっいでもええからはよ始めろよでしょうし。


Mia Vyvy

Mandragora [Meteor]

私もタンクメインで手汗びっしょりでがんばってます🔰タンクです。

初見なら勉強!っていう意気込みで先にスタンス入れて突っ込んでます(*'▽')アハー
床ペロしちゃったら🔰だから許してね💗
ぐらいの心持ちでやってますけど、倒れちゃったらCFなら謝罪はしてますね。

私は正直先釣り苦手なので、自分のペースを変えずにタゲを取るようにしています。
とにかく楽しんでやる事優先!(迷惑かけない範疇でw)
一緒にタンクガンバローーー!(*'▽')ノ エイエイオー!

Zhio San

Garuda [Elemental]

通りすがり失礼します。

敵視リストのランプが黄色いときは、
敵視が剥がれかかっているので注意です。

先釣りされると、敵視取る時にタゲ漏れすると敵視リストにすら乗らないのでそこも要注意です。

Tesshin Sarutobi

Yojimbo [Meteor]

返信です。コメントありがとうございます。

>Barst Dosucaltさん
開幕にMTどっちがするの空中戦やるくらいなら
ちゃっちゃと自分がMTやっちゃうほうがみんなの精神的にも良さそうですねw

>Mia Vyvyさん
タンクは手汗びっしょりになりますよねw
味方からツッコミ入るたびにゴメンナサイ言う機械になり果てています…w
(とか言いながらメンバーの命を握ってる状況を楽しんでいたりもする

プロのタンク目指して互いにがんばりましょ~!

>Zhio Sanさん
先釣りされてタゲ漏れすると敵視リストにすら乗らないんですね…!知らなかったです!
それで先釣りした方が床舐めたら、まぁ…自業自得です…よね?w
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数