キャラクター

キャラクター

Shano Farenhight

Unicorn [Meteor]

このキャラクターとの関係はありません。

フォロー申請

このキャラクターをフォローしますか?

  • 0

極KoR暗黒MTSTたちまわり考察

公開
ライト勢暗黒なりに技の使用感やCTの回り方などをフェーズを追いながらまとめていきます。(リキャスト周りはスキルスピード566のキャラでの感覚です)

【序盤】

暗黒騎士の持つ「スカージ」と「ソルトアース」という二つのDoT技、
地味に見えますがかなりのDPS効率を持っているとされます。
なのでなるべくこれを切らさぬようにし、序盤で削っていくのが大切だと思います。
自分はDAのリキャストもうまく回るようにと
DA→マクロでアンメンド→プランジカット→スカージ→カーヴ→ヘイトコンボorDAイーターコンボを入れながらソルトアース、(ブラッドウエポンの起動)、ロウブロウ、パッセ、
というイメージで開幕動いています。大体ここまで打ったところでメテオレインが来ます。
MTの時は開幕くらいでダークダンスを入れておくとイイペースでリプライザルを入れることができるようです。
リキャストの問題ですが、おおむね最速で回せると、大体百雷~魔炎のあたりでソルトアースのリキャストが回ってきます。ここで更にすぐに設置できるとゼフィランのセイクリッドクロス詠唱開始までにリキャストが回ってきますが、魔炎後のエンシェントクエイガ後だとセイクリッドクロス詠唱が始まってから使用可能になるくらいになります。
また、カーヴもリキャストが微妙で、ゼフィランで開幕打ち込みたかったらフェーズ1は1回打つにとどめておくようにした方が無難です。ただし、とにかく最速で打てればトールダンにもゼフィランにもぎりぎり打ち込めますので、ゼフィランであまり火力集中が必要で無いPTだと判断した場合は序盤フェーズでガンガンに使った方が損が無いと思います。

【マクロ2つ目の頃】
フェーズ移行時、MPの減りが深刻なら一度暗黒をoffして、ブラッドプライスで鎖などからMPを貪欲に回収します。MTなら塔踏みくらいまでグリッドつけっぱなしでイイと思います。(ダメージ軽減の観点から)
ゼフィランはリキャストが回ってきていれば後はソルトアースをフライングで設置できるという点以外戦闘開始時と同じような立ち回りで良いかと思います。
ブラポンを使うのでMPの管理はそれほど難しくないと思いますが、グリッドスタンスに切り替える分だけ一千ウン百MPは残しておくように気を付けています。

相棒組はpop位置で固定をと勧められましたが、感覚的にpop位置+キャラ3人分くらい後退するつもりで動きながら固定したほうが相方タンクさんとの位置とりの確認の面で安心と感じました。(pop位置固定を意識するといつの間にか線がつながる事故が起こったり、相方タンクさんが外周よりにずれてしまうということが多くありました)ちなみにST時はヘイトコンボ1段目→挑発→ヘイトコンボ2段目&ロウブロウなどのやり方でタゲ回収しています。
ここでの防御バフ回しですが
担当している騎士が
剣→リビングデッド+コンバレセンス+ブラッドバス
盾→詠唱より前にダークダンス→防御バフ2~3個重ね掛け

にしています。ブレードダンスのタイミングでDAイーターを挟んでいくようにもしています。
剣はリビデ効果前提で、自回復も利用してなるべく早くウォーキングデッドを解除するような構成です。盾時はなるべくリプライザルを入れるためにダンスを入れています。
ソルトアースやDAカーヴは打てても2回くらいかと思いますので、リキャストがあまりにもったいないというわけでなければ剣orスタンス無しの状態の騎士に打ち込みたいと思っています。
また、相棒組が消えるときはソウルサバイバーチャンスなので忘れずにMP回収しておきましょう!(残りHP10%前後くらいでサバイバー打ち込むと安心でした)

【マクロ3つ目の頃】
ここは避難から攻撃再開まで詩人さん/機工士さんがMP回復バフを炊いてくれる時だけ暗黒offにしています。
自分の担当部分が凍った場合、頭上マーカーと周りの人の位置に注意しつつ担当の隣の聖紋にスカージ入れながらダッシュ→(自分の担当の場所にソルトアース)→「/p 赤範囲は岩が見えたら内周へ!<se.9><se.9>」が鳴るころ凍り床解除になるのでプランジカットなりで突入しています。

UE時はMP回復の大チャンス!一度暗黒を切ります。
ここはかなりの確率で詩/工さんがMP回復バフを炊いてくれますし、
ちょうどUEの最初のノックバックありの攻撃がブラプレの効果時間に収まるくらいなので、
暗黒を切ってブラプレを起動しておくとMPを大きく回復させることができます。
MTならここでダメージをダークマインドで軽減することができます――が、STでこれをやると、ゼフィランのスピアオブハルオーネまでにリキャストが回らないのでST時はお勧めしません。(だいたいKoR1後のエンシェントまでにリキャストがぎりぎり回りきるくらい)

【マクロ4つ目の頃】
開幕ソルトアース→スカージ。
地味にKoR詠唱直後にアスカロンマイトがありますが、MT時ここであまりバフを使うと次のヘヴンリーヒールを耐えるのがつらくなります。ダンスとDAイーター合わせあたりで乗り切るとイイかと思っています。(リプライザルも狙えますし)
STは攻撃が開始できるようになったらブラポン炊きつつ開幕と同じようなコンボで削ります。
ゼフィランのスピア受けですが、DAマインドを主軸に、グリッドスタンスに切り替え、防御バフをほぼ使い切る勢いで使って21000ちょっとくらいのHPが半分になりました。
スタン対象ヒーラーさんの頭上にマーカーを振るとお互い見やすいですが、これ外している間に直後の邪眼を食らう事故が多発したので僕のようなどじっこ☆さんはお気を付けを……!

このあとの竜の眼→KoR(2)詠唱のタイミングではアスカロンマイトは来ないので、エンシェントクエイガ(←MTならダークマインドのリキャスト回ってきているはず)が終わった後、やりやすいタイミングで中央方向にトールダンを誘導、竜の眼を背負って戦闘するとよいかと思います。

※UE後のトールダンの誘導目標位置
中央固定と外周固定がありますが、KoR1(スピア)とKoR5(セイクリッドクロス)以外は中央固定をした方が移動距離を少なくすることができ、床設置DoTも設置しやすくなるので個人的にはおすすめです。(KoR1は外周集合が主流であるためで、KoR5は外周から邪眼→トールダン→MT含むPTメンバー→ゼフィランの並びになる必要があるためトールダンを中央に出現するゼフィランから引き離す必要がでてくるため。ゼフィランが出てこないKoR時は中央固定が便利)

塔踏みと邪眼のところは、経験上かなり高い確率で塔処理に失敗するので元気薬を持っておいた方が良いです。次の2時4時9時散開がスムーズなPTでも失敗が多いところです。偶然MTで塔を踏める場合は踏みますし、STは最初から一番遠いところでも踏めるよう備えておくとベストだと思います。案外外周は遠隔職の方も見落としていたり間に合わなかったりが多く、近接DPSさんがぎりぎりまで張り付いて攻撃を続けていてくれている中央よりよりもカバーがしづらいためです。
また、ここの吹き飛ばし→頭割り後のアスカロンマイトの処理は大きく分けて2通りあると思います。
1つ目:頭割り後トールダンの射程を抜けるように急いでMTが中央を通り過ぎるよう移動し、追いつかれた先(中央周辺)でアスカロンマイトを受ける方法
2つ目:頭割り後、頭割り地点にトールダンの背中が向くようMTが向きだけ誘導し、アスカロンマイトを受けたのちに中央に移動

個人的におすすめなのは2つ目の方法です。
1つ目の方法が取れると、とにかくかっこいいです。とてもスムーズに戦闘を進めている印象を受けます。ただ、MTの移動に焦った他PTメンバーがMTと短距離競争のようにして中央に向かってしまった結果アスカロンマイトにPTメンバーの半分ほどが巻き込まれ半壊……というパターンを何度も見かけました。
アスカロンマイトが来るのは頭割りから次の竜の眼までの間。つまり、アスカロンマイト後に竜の眼の詠唱があるため、このアスカロンマイトさえMTが一人で食らっておけばその後はKoR(3)詠唱まで他PTメンバーは攻撃を受ける心配なく移動をする時間ができます。MTが立ち止まって攻撃を受けるためMT自身バフ合わせをしやすく、ヒーラーさんの治療を安定して受けやすい利点もあります。
次の竜の眼は邪眼がこないため、百雷散開を視野に、北にAマーカーなどを置いていたらそれを背にして中央固定しておくと親切と思います。

【マクロ5つ目のころ】
KoR3で借り物の配置マクロをどうしてもカンペ用に表示させたかったので、KoR3だけで1マクロにしてしまいました。
ここは百雷の時点で副長の赤ツインテ探しができることに気付くまでが非常にしんどかったです!
詠唱が竜の眼→KoR→百雷→(頭割りマーキング)なので、百雷で散開するころには副長が「排除する!」しにきているというわけですね……。
落ち着いて副長(通称赤騎士)を探し、それを12時の基準として249時に攻撃を分散させることができればひとまず突破になりますね。MTは相対2時に誘導する仕事で確定ですが、STで青玉や黄線がくることがあります。可能なら防御バフをここで1~2つくらい使っておくとよいかなと思っています。(この後のMTに対するヘヴンリーヒール→アスカロンマイトでMTが落ちたときの備えという意味でバフ切らせるのはちょっと怖いです)あと、ここの頭割り組への合流はとにかくプランジカットが便利ですね。
このフェーズの終わりのヘヴンリーヒール→アスカロンマイトのとき、MTなら保険としてリビングデッドが使えると良いようです。STの場合はMTさんのバフ使用や体力の減り方、ヒーラーさんの生存状態を確認し、これは助からないと思ったら、薄情に見えるかもしれませんが早めにグリッドスタンスを起動しておきます。かばうもストスキもクレメンシーも無い暗黒騎士はこういうときは屍を越えていくしかないのです……。
ここはマイトを受けてからの中央固定しかないと思います。(追撃のテンポが速いせいか踵落とし直後走るMTさんは見たことが無いです)

【マクロ6つ目のころ】

KoR4およびKoR5が含まれています。
MTは竜の眼に合わせて方向を誘導→KoR詠唱に合わせてリキャストの面で可能なら防御バフ(※KoR詠唱直後にアスカロンマイトがくるため)
STは特にひねりなくギミック対処をします。一応共通散開方向への散開となりますが、序盤の百雷と同じく、南方向(6時方向)はうっかり避難してしまう人で埋まることが多い&邪眼を避けながらの鎖で特定方向に人がたまることがあるため注意が必要です。また、ここの鎖はなかなか切れないことが多いので、STで防御バフを腐らせかけていたら使ってみたりもしています。アスカロンメルシー後の復帰はやはりプランジカットが便利です。途中にうっかり形成された凍り床があっても無視できます。逆に凍り床にダイブすることもありますが……。
竜の眼~KoR5詠唱のタイミングでMTは邪眼方向やや外周よりの位置にトールダンを固定します。

その後の全体攻撃連打は防御バフ&ブラッドプライスの使いやすいタイミングだと思います。
この時のトールダンのHPを見て、10%前後以上まだ残っていたら、このタイミングで回ってきた分のソルトアースやカーヴは基本的にゼフィランに温存しています。DPSさんがトールダンにLBを打って決死攻撃のようになった場合はトールダンにつぎ込みます。
ゼフィランが登場したら、邪眼とトールダンが同じ向きに重なるようにしながらMTも攻撃に参加です。
ゼフィランのセイクリッドクロスはHPバーの減り方が全職おおむね一緒なように見えるので効果があるかはわかりませんが、特にSTのときは防御バフを炊いて少しでも戦力として生き残ることができるようにあがいています。
後はとにかく殴りまくりでクリアを目指します。


こんな感じにまとまりました!あくまでライト勢が周回しての感想ですが、何か助けになれば幸いです!
コメント(0)
コメント投稿

コミュニティウォール

最新アクティビティ

表示する内容を絞り込むことができます。
※ランキング更新通知は全ワールド共通です。
※PvPチーム結成通知は全言語共通です。
※フリーカンパニー結成通知は全言語共通です。

表示種別
データセンター / ホームワールド
使用言語
表示件数