【更新履歴】
※2018/12/20 新マスターの当CWLS紹介記事へのリンク追加、加入方法を変更
(新マスターリクさんの当CWLS紹介記事へのリンクを追加
マスター交代に合わせて加入方法を変更)-----------------------------------------
※旧記事がだいぶ奥に埋もれてきたのと、状況が変わりましたので新記事を投稿しました。 旧記事はだいぶ端折っていた部分もありましたので、詳細を追加しました。
※2018年12月にCWLSマスターを交代する予定です。 12月以降、私はワールド移転を利用する予定であり、
データセンターも変わるためCWLSからも脱退することになります;
ですがCWLS自体はその後も継続し、マスターは別の方にお願いすることになっております。
もちろん新規加入もまだまだ受け付けておりますので、
下限攻略に興味があればぜひぜひご加入をご検討ください^^
※新マスターのCWLS紹介記事はこちらです。新マスター
Riku Akさん【Elemental DC】下限IL設定好き御用達CWLSあります!!!当記事と併せてご覧ください。
また、今後は加入のご希望は当記事ではなく、
上記の新マスターリクさんの記事のほうにいただけますようお願いいたします。-----------------------------------------
前々から下限仲間を増やしては実装されたら作りたい!とアピールしてきた鯖缶下限LS……
作ってみました!
下限好きの下限好きによる下限好きのためのCWLS!まぁ、現状は掛け持ちできませんから既に約束がある方だったり、
他に一緒にCWLSを作りたいお友達がいらっしゃる方も多いでしょうから、
あまり積極的に勧誘は行いません。
掛け持ちできなくても大丈夫ーという方でこじんまりと
ゆったり活動していければよいかなーと思っています。
掛け持ち可能になったら本格的に……って思ってたんですけど……
いつ試験運用終わるの……?よしだ…………?(´・ω・`)
まぁともあれ、
下限の募集を立てて告知したり、
下限の募集を見つけたら告知したり、
引き続きのんびりCWLSを利用していこうと思っています。
所属してもよいよー!という方は、
新マスターのリクさんの記事にお気軽にコメントしてくださいませ^^
活動時間とかは不問、メイン進行度とかも不問です。
そもそも作った私がまだ紅蓮エリアに到達していませんw-----------------------------------------
●用語解説・制限解除ってなに?
・アイテムレベルシンクって……?
・下限アイテムレベル設定とは……?
-----------------------------------------
●こんなあなたにオススメ
※以下の項目いずれか一つでも該当する方は大歓迎です!
・下限アイテムレベル設定でのコンテンツ攻略が大好き
・フェーズスキップなしでギミック処理を体験したい
・下限ILでもDPSチェックを超えられるようになりたい
・死体クリア(いわゆる出荷)の悔しさを下限クリアで晴らしたい
・実装当時の難易度で、予習なしで自分たちで攻略法を考えてクリアしたい
・上記のような方々を手伝いたい
(※お手伝いしてくださる方にご参加いただけるととても嬉しいです!)
※攻略対象コンテンツはここまでに記載したものに限らず、
討伐・討滅戦
インスタンスダンジョン
レイド
アライアンスレイド など、下限IL設定可能なものであればなんでもOK。
-----------------------------------------
●使い方の一例
・思い立ったが吉日!ちょっと今から極ガルーダに下限で行きませんか?
・週末に今度こそ極タイタンを下限で倒したい……
〇月〇日〇時から挑戦しますので、お時間ある方はご参加お願いします!
・パーティ募集に下限IL募集が……!みんな行くぞー!
・下限でツインタニアを倒してみたい……
けど、毎回メンバーを変えながら戦うのではさすがに厳しい……
固定を組んで、毎週末に1回挑戦してみませんか?
……などなど
もちろんこちらの使い方に限らず、下限攻略お手伝いをお願いしたい色んなケースでご活用ください。
-----------------------------------------
●諸注意・挨拶するしないは自由 挨拶する側も、受ける側が返すかどうかも自由であることをお忘れなく。
・個人活動優先 下限攻略メンバー募集用CWLSとはいえ、
あくまで優先は個々人の“やりたいこと”です。
CWLSに所属するからには下限攻略への参加を優先してほしいと
お願いすることはありません。 あなたの“やりたいこと”が下限攻略への参加であったときにご参加いただければそれで十分です。
・募集する側も、個人活動優先であることを忘れずに 「自分はあの人の募集に参加したのにあの人は参加してくれない!」とか考えるのはよしましょう。
精神衛生によくないです。
・コンテンツ内容や攻略情報のネタバレにご配慮ください 上記のオススメ欄に記載した通り、予習なしで攻略したい方も募りますので
CWLS内での攻略情報のネタバレにはご配慮ください。
なるべく、攻略メンバー内での攻略情報の共有はPTチャットや日記など、
CWLSとは別の方法をご活用いただけると嬉しいです。
・ネタバレ以外であれば雑談は全然OKです 基本的なジョブのスキル回しの話とか、どのコンテンツでも通用するテクニックの話とか、
個別のコンテンツのギミックに言及した話でなければセーフな感じです。
・ボイスチャット(VC)はCWLS全体としては使用いたしません CWLS内で組んだ攻略パーティ内での使用有無はパーティメンバーで話し合って決めてください。
・下限IL設定ではない募集を行う場合は、必ず事前に通知してください 冒頭にも記載した通り、
当CWLSは下限ILでの難しさを楽しみたい!
という方が集まったCWLSです。 基本的には「CWLS内で行われる募集は下限IL設定を利用するものだろう」
という風に考えるのは自然なことだと思いますので、
後出しで「通常シンクです」とか「制限解除です」となってしまうと
あれ……?;となってしまうこともあると思います;
下限IL設定を利用しない場合は募集する段階で必ず通知をお願いいたします。 ※下限IL設定を利用しない募集を禁止しているわけではありません。
それこそ、
下限ILで挑戦する前に練習として通常シンクで挑戦したい!とかも大歓迎です!
・新しくメンバーさんを勧誘する場合はこちらの記事をご案内ください 当CWLSでは加入されたみなさまにリーダー権限を付与させていただき、
自由に新しいメンバーを勧誘できるようにいたします。
その際、勧誘する相手の方には必ずこちらの記事をご確認いただくよう誘導してください。
・去る者は追わず、戻る者には歓待を CWLS脱退は自由です。
そして出戻りも自由です^^
新パッチの攻略が盛り上がっている時期は当CWLSが静かになるのは仕方ありませんが、
またパッチの隙間などでお暇ができましたら、
このCWLSのことを思い出していただければ幸いです^^
-----------------------------------------
●加入方法・Riku AkさんのCWLS紹介記事に加入希望の旨をコメントしてください。 マスターのリクさんか、リーダー権限を持つメンバーがお迎えにあがります。
お迎えにあがるメンバーがご希望の時間帯にクロスワールドのパーティ募集を建てますので、
そちらへお入りください。
(イン可能日時を複数ご提示いただけると、お迎えがスムーズに行えます)
※申し訳ございませんが私はワールド移転し、CWLSを脱退することになりました。
こちらの記事に加入希望コメントをいただいても、
メンバーにそれが伝わるまでにタイムラグが発生する可能性が高いので、
今後の加入希望コメントはリクさんの記事のほうへお願いいたします。
-----------------------------------------
下限スキーのみなさまのご参加をのんびりとお待ちしております^^
・コンテンツファインダー(CF)でコンテンツに挑戦するときに設定可能
・設定すると、本来そのコンテンツに挑戦するために必要な人数に達していなくても、
マッチングを待つことなく申請時に組んでいるパーティの人数のままで挑戦できる
※例1:本来4人必要なサスタシャ浸食洞に、2人だけで挑戦できる
例2:本来4人必要なイフリート討伐戦に、1人でタイマンを挑むことができる
・設定すると、レベルシンクおよびアイテムレベルシンクも解除され、
その時のレベル、アイテムレベルをフルに発揮したまま挑戦できる