サイバーパンク2077次世代機版が出る頃には
PS5かXboxX普通に買えるようになってるといいなぁ。
買えなかったらPCでするかなぁ。
モンハンライズのためにswitch買うかは、うーん?
HDR10ディスプレイへ送る信号の規格でHDRしか書いてなければこれです。
HDR信号対応はテレビから普及したので全ディスプレイ共通です。
最近は4KHDRリマスターBDをよく見ますね。
HDR400, 600, 1000主に?PCディスプレイの色深度を表す規格。
ついてないものよりついている方が、
ついているなら数字の高いほうが(見比べれば)綺麗に見えるはず。
WIN10の設定とHDRの関係これがよく分かんないです。
HDRはアプリが対応していないと効果がないのに、
14もWINのディスプレイ設定でオンにすると綺麗になった気がします。
でもSS撮ってみると昔と変わらないような気がするw。
確実なことは、
オンにすると壁紙の色味が変わり、
ブラウザ上の文字色の色味も変わることです。
WIN10というアプリは静止しているものだけに干渉できる?
ピクチャーモードの設定もモニターアプリにあって、
ホントよく分からないです。
もっと色々試してみればいいんですけど、
なんかディスプレイの設定の変更とか
HDRの変更はそれなりに負担になるらしく、
最初のころ解像度とかHDRとかいろいろいじってたら、
BIOS設定画面が出てきて焦りました。
それ以来怖くてあんまりいじれないので、
わかる人がいたら情報お願いします。
続く